15/02/22 13:12:12.76
★民主・玉木氏団体に280万円 同一代表者、8社から 西川農水相への寄付「脱法」追及
2015.2.22 08:48
衆院予算委員会で西川公也農林水産相(72)をめぐる政治献金問題を追及した民主党の
玉木雄一郎議員(45)=香川2区=の関連団体「たまき雄一郎後援会」(香川県さぬき市)が
平成22年5月、政治資金パーティーの対価として、支援者の男性(66)が社長を務める
県内の食品会社グループ計8社から計280万円の支払いを受けていたことが21日、
同団体の政治資金収支報告書から分かった。
玉木氏は19日の衆院予算委で、西川農水相が政治資金規正法の禁じる「国の補助金の交付
決定から1年以内の寄付」を行った精糖工業会の関連企業から100万円の寄付を受けて
いたことについて、「実質的に両組織は同一で、ダミー会社を迂(う)回(かい)させた
脱法的な献金だ」と批判していた。
政治資金規正法は「政治資金パーティーの主催者は1つのパーティーで同一の者から
150万円を超える支払いを受けてはいけない」「何人も1つのパーティーで150万円を
超える支払いをしてはいけない」と規定。日大法学部の岩井奉信教授(政治学)は
「規正法にはグループ会社を同一とみなす規定はなく違法性はないが、同一者からの多額収入
による政経癒着を防ぐ規正法の趣旨に反するのでは」と指摘した。
収支報告書によると、8社は同年5月11日付で、同後援会が開催した政治資金パーティー
「たまき雄一郎を育てる会」の対価として計280万円を支出。8社の代表者として男性社長の
名前が記されていた。
玉木氏は産経新聞の取材に「8社は所在地も事業実態も異なっている。『同一の者』には
当たらず違法性は全くない。パーティーでは対価に見合ったサービスを提供しており
利益も出ていない」と話した。男性社長の会社は「対応できる人間がおらず答えられない」としている。
URLリンク(www.sankei.com)
関連スレ
【政治】安倍首相のヤジの説明について、民主・玉木議員が撤回要求 民主党は週明けにも安倍首相に謝罪求める方向
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相、民主党玉木議員の質問中に「日教組!」とヤジ飛ばす 大島理森予算委員長「総理もちょっと静かに」
スレリンク(newsplus板)