【社会】犯罪の温床 中国人らが経営するプロキシサーバー管理業者を一斉摘発 10人超逮捕へ 著作権法違反容疑at NEWSPLUS
【社会】犯罪の温床 中国人らが経営するプロキシサーバー管理業者を一斉摘発 10人超逮捕へ 著作権法違反容疑 - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
14/11/19 14:27:00.70
★プロキシサーバー管理業者を一斉摘発
11月19日 11時08分

インターネットバンキングの不正送金事件などで、発信元を隠すためにネットへの接続を
中継するプロキシサーバーと呼ばれるサーバーが悪用されるケースが相次いでいることから、
警視庁など20の警察本部は、各地のサーバー管理会社が中国の顧客に不正に日本の
インターネットに接続させようとしたなどとして、不正アクセス禁止法違反などの疑いで
一斉摘発に乗り出しました。

摘発されたのは、全国各地にある「プロキシサーバー」と呼ばれるインターネットへの
接続を中継するサーバーの管理会社です。

このうち、東京・豊島区駒込にあるサーバー管理会社「サンテクノ」には警視庁が捜索に入り、
32歳の社員ら2人が他人のIDとパスワードを使って、中国の顧客に日本のインターネットに
不正に接続させようとしたとして、不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕する方針です。

プロキシサーバーは、発信元が海外でも国内から接続したように装うことができるため、
インターネットバンキングの不正送金事件などに悪用されるケースが相次いでいて、
19日は、警視庁のほか、北海道、神奈川など20の警察本部が管理会社の一斉摘発に踏
み切ったということです。

警察当局は、これらの会社が犯罪に悪用されることを知りながら顧客に接続させていたとみて
捜査する方針です。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

★サーバー悪用10人超逮捕へ 著作権法違反容疑 業者を一斉捜索 警視庁など
2014.11.19 10:35

インターネットへの接続を中継する「プロキシ(代理)サーバー」で、違法入手した
基本ソフト(OS)を使用していた疑いが強まったとして、警視庁や神奈川、埼玉など
20都府県警の合同捜査本部は19日、著作権法違反などの容疑で、サーバーを運営していた
東京都台東区の中国人の業者などの家宅捜索に入った。捜索場所は東京や埼玉、栃木、大阪、
京都、和歌山、鹿児島など全国数十カ所。捜査本部は、中国人の運営業者や関係者ら10人以上を逮捕する方針。

プロキシサーバーは利用者と接続先を中継するサーバーで、接続管理の簡易化や接続速度を
速くする目的で設けられる。サーバーを経由すると利用者のIPアドレス(ネット上の住所)が
サーバーのIPアドレスに置き換わるなどして匿名性が確保されて特定が困難になるため、
海外からのサイバー攻撃やサイバー犯罪の温床になるとともに、捜査の壁となってきた。

捜査関係者によると、捜索対象となったのは、日本国内で中国人の複数の業者などが運営するサーバー。
米マイクロソフトが著作権を持つOSを違法にダウンロードし、サーバーにインストールして
著作権を侵害した疑いが持たれている。

サーバーは、ネットバンキングの不正送金事件や、オンラインゲームの不正ログイン事件などにも
悪用されていた疑いがあり、捜査本部は、ネットの接続に他人のIDとパスワードを使った
不正アクセス禁止法違反容疑でも捜査する。

URLリンク(www.sankei.com)

サーバー悪用容疑一斉捜索で台東区の関係先を捜索する捜査員。入り口には警察庁のポスターが貼られていた=19日、東京都台東区(大西正純撮影)
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch