【経済】東レが米ボーイングから1兆円受注 航空機向けの炭素繊維を長期にat NEWSPLUS
【経済】東レが米ボーイングから1兆円受注 航空機向けの炭素繊維を長期に - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
14/11/17 15:33:52.56
★東レが米ボーイングから1兆円受注 航空機向けの炭素繊維を長期に
2014.11.17 10:26

東レが米航空大手、米ボーイングから機体などに使う軽量素材の炭素繊維を
1兆円分受注することが17日、分かった。契約期間は10年以上で、
ボーイングの次期大型機「777x」などに採用される見込み。
東レは約1千億円を投じて米国に新工場を建設し、大量受注に対応する。

両社が同日午後、都内で記者会見を開いて発表する。炭素繊維は最新の高機能素材で、
鉄に比べて強度が10倍、重さは4分の1程度。燃費性能の向上が求められる
航空機で、東レは平成18年からボーイングと供給契約を結び、現行の中大型機
「787」にも採用されている。

両社は777xの製造開始を視野に契約を更新する。東レはボーイング向け
炭素繊維を供給している愛媛工場(愛媛県松前町)や米アラバマ州の拠点に加え、
米サウスカロライナ州に取得済みの約160万平方メートルの用地に新工場を建設
して生産態勢を整える。

URLリンク(www.sankei.com)

※過去のスレッド(DAT落ち)
★【国際】中国から東レ製の炭素繊維…イラン到着前に押収 国連制裁対象 [06/14]
スレリンク(newsplus板)
★【経済】サムスン会長「末代まで東レに足を向けて寝るな」 東レ・日覺社長の「超」現実主義「親韓とか嫌韓なんて関係あらへん」
スレリンク(newsplus板)
★【論説】外国人の積極的な受け入れを提言する榊原経団連会長(東レ)、そう都合よく高度人材ばかり来るのか疑問…藤田のりひこ氏
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch