【政治】名古屋河村市長 「一定の理解を示している」集団的自衛権・閣議決定手法についてat NEWSPLUS
【政治】名古屋河村市長 「一定の理解を示している」集団的自衛権・閣議決定手法について - 暇つぶし2ch1:〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/
14/07/02 00:08:49.74 0.net
朝日新聞記事見出し 「河村市長 1日 首相、オオカミ少年でない」

2014年7月1日21時35分
1日に名古屋市の河村たかし市長の定例記者会見がありました。
主なやりとりは次の通りです。

 ―市バスの運行ミスが
中略~

 ―憲法解釈を変えて集団的自衛権の行使を認める閣議決定があります。

 衆院議員時代から(主張は)一貫しているけど、戦争のない国にするには
どうしたらいいか。憲法9条後段は大変な規定で、交戦権(を認めない)、
人に銃を向けてもいけないという規定だ。集団的自衛権は国連憲章にも日米安保
条約にも書いてあるけど行使できないということ。

 憲法9条は(戦争で)焼け野原になった時にできたもの。今は違いますよ。
憲法、時代が変わったら変えないかんでしょう。集団的自衛権が行使できないのは
軍事同盟を持っている国ではないと思いますよ。わしのとこ攻められたら
守ってちょ、あんたんとこ攻められても守れません、というのはないですよ。

 北朝鮮はこないだもミサイルを撃ってきて…原爆作っとる国ですよ。
端的にいうとアメリカの国の力を借りないといけないわけでしょう。
アメリカに何かあったとき、私たちはお手伝いしますよと。これだけ東アジアの
情勢が緊迫しているとどうするんですかね。

 ―アメリカの戦争に巻き込まれるのはしょうがないということですか。

 しょうがないと言いますとドツボにはまりますから…世界史みると悲しい
ことが多いですから。日本人の命を守るために、一命をとして戦わないと
いけない時があるかもしれない。

 ―安倍晋三首相の手法はどう思いますか。

 彼の信念なわけでしょう。東アジアの情勢は緊迫している。オオカミ少年
じゃないと思いますよ。

 ―首相のやり方に賛成ですか。

 一定の理解を示しているということです。 asahi.com
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch