暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:幽斎 ★@\(^o^)/
14/06/21 20:04:43.13 0.net
「がん」50人 福島で続く甲状腺検査、見守り手厚く
事故との関係不明 受診率向上が課題
URLリンク(www.nikkei.com)

 東京電力福島第1原子力発電所事故の発生当時に18歳以下だった福島県民約37万人を
対象に同県が続けている甲状腺検査が4月から2巡目に入った。これまで50人にがんが見つかったが、
発症と事故による放射線被曝(ひばく)との因果関係の有無については結論が出ていない。
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故では事故から4年目以降にがんの発生が増えており、県などは検査体制をさらに厚くして健康の見守りを続ける。

今月4日、福島第1原発から約35キロ離れた田村市の大越行政局に子供連れの母親が次々に姿を見せた。
手には福島県立医科大学から送られた甲状腺検査の案内状。この日は約200人が検査を受けた。

超音波を使う検査は2~3分で済む。あおむけに寝て頭を背中側にそらせた状態で、装置をのどの周りに当てる。
壁にはアンパンマンのぬいぐるみ。「怖がる子供にはアンパンマンを見てね、と言うと検査姿勢を取ってくれます」と検査技師。
長女(5)の2回目の検査に訪れた同市の女性(32)は「(被曝の)影響が
どのくらいあるのか分からないので検査は受けないといけない。この年齢でがんが見つかったら心配」と話した。

 福島県は全県民



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch