暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
14/06/07 17:40:50.09
★駐日40年のサンマリノ大使「最も謙虚な日本人」について語る
2014.06.06 16:01

2014年6月22日にヨーロッパ初の神社がサンマリノ共和国に建立される。駐日大使153カ国の代表である
「駐日外交団長」で、サンマリノ共和国特命全権大使であるマンリオ・カデロ閣下もこの神社建立を心から喜ぶ。
このほど『だから日本は世界から尊敬される』(小学館刊)を上梓したカデロ閣下に話を聞いた。

カデロ:私は敬虔なローマンカトリック信者です。ですが、それでも神道の素晴らしさはよくわかります。
神道は自然を神と崇めて大事にしつつも、他の宗教に対しても寛容であるので、広い視野で物事を捉えることが
できる自然哲学だと思っています。そのような神道の神社を母国に建立できることは本当に光栄なことです。
神道は日本文化の根幹といってもいいほどです。

--閣下は靖国神社についての理解も深いですね。
カデロ:靖国神社のことは、国際的にも凄くナーバスなことになっていますが、私が思うに、
中国や韓国などはとても大きな誤解をしているのではないでしょうか。
靖国神社は145年前にできた神社です。第二次世界大戦のずっと前です。靖国神社のような、国を守るために
亡くなった軍人を慰霊する場所は世界中どこにでもあります。イタリアにはヴィットリオ・エマヌエーレ2世
記念堂がありますし、フランスのパリには凱旋門がその役割を果たしています。アメリカやドイツにもあります。
日本ではそれがたまたま靖国神社なのです。

--駐日外交団長として天皇陛下に拝謁する機会も多いと伺っています。
カデロ:2011年、外交団長に就任してからは毎年、天皇誕生日の茶会の�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch