【社会】3Dプリンター使い拳銃製造し動画投稿 不法所持の男逮捕へ-神奈川県警 ★2at NEWSPLUS
【社会】3Dプリンター使い拳銃製造し動画投稿 不法所持の男逮捕へ-神奈川県警 ★2 - 暇つぶし2ch847:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:34:56.58 aa389HWD0
>>841
実弾が無ければカチャカチャ言うだけの玩具、音に煙が出るだけでも同様

ぶっちゃけ3Dプリンター云々関係無いレベルの話になるのだが
実弾の作り方を公開したらアウト

って2つの話があるかと

848:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:35:55.11 bZHJxl+00
黒子のバスケ脅迫の奴とか遠隔操作の犯人ともろ同じようなタイプだな

849:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:35:58.32 66HJrSOE0
>>821
設計図がアメリカで公開されていたやつは
撃鉄用に釘が必要な以外は
すべてプリントアウトだった気が

850:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:37:22.02 z1SGfd8L0
  !三二';    ..     ....:::    "';::l     
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ    
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|    
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ    
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'   はぃい?
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |     
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !      
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_        
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、.

851:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:37:26.44 aa389HWD0
>>845
ガスガンの違法改造に、お手製強力ガスガン作る方が
遥かに手っ取り早いしねぇ

852:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:37:53.86 9aj7kIeW0
ニュースでやってる動画って弾出てる?

853:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:37:54.30 lr3Gl+At0
殺人能力がある拳銃も数丁あったんだよね
怖すぎ。

「ゆとり教育」とは無能は馬鹿を大量に生み出しただけ

今すぐ「ゆとり教育」は廃止に追い込むべき

854:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:37:58.07 LklN8sAy0
>>849
バネ無しで叩く構造ってどうやっとるの?

855:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:38:00.37 r3yCqICG0
>>846
そうなの?
それでも実弾の撃てる銃と、それ用の実弾の作成方法を公開したら「逮捕してくれ」って言ってるようなものでしょ。

856:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:38:01.89 4UdlAtRP0
3Dプリンターで3Dプリンターは作れるの?
3Dプリンター屋さんの商売はすぐ行き詰まりそうw 3次元複製権とかの
新しい法概念が議論されるようになるかな。

857:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:38:49.54 KraYC+tX0
>>837
ようつべに18世紀と同じ手法で銃身にライフルを切る動画があったがそれほど難易度は高くなさそう
URLリンク(www.youtube.com)

858:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:39:09.45 QCOVdVTy0
>>847
「実弾の作り方」という情報を公開すると何法違反になるの?

859:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:39:22.48 /e/rI5i80
これ、楽に自殺したい時にうってつけじゃね??
と思ったけど、弾って手に入るのかな?

860:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:39:24.56 66HJrSOE0
>>854
その部分も樹脂
URLリンク(defdist.tumblr.com)

861:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:39:27.30 N9VintlM0
てかあれあれば、ハンコ偽造とかできるだろ
そっちのが問題だ

862:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:39:35.02 YTnr4JDq0
URLリンク(joelkimmel.files.wordpress.com)
こういう銃をつくるべきでは?

863:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:39:45.17 GbpOwoiw0
見た目ちゃちなトイガンに見えるけどベニヤ板10枚貫通する威力だとか言ってたな
レオパレスの壁をぶち抜いて隣人に怪我させる程度は可能ということだ

864:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:40:46.57 OSLHmXeD0
中学の技術の自由課題で、雑誌や専門書見てAK47造ろうとして先生にめちゃくちゃ怒られたSは、
その後東京工大の大学院までいった

865:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:41:06.88 4UdlAtRP0
>>855
作成方法を公開したらから逮捕ってことはないんじゃないかな。原子爆弾だろうとサリンだろうと何だろうと。
実際に作って所持していたからアウトなわけで。
作成方法の公開だけなら、言論の自由だろう。

866:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:41:48.20 uUkfAcaJ0
>>845
ちがうんじゃない?銃の所持は権利だとかが信条の人でしょ。銃の所持に意味を見出してる。
比較的簡単で強度が必要な部分は別素材で代替はやぶさかではないって感じじゃないかな。
あくまで3Dプリンターでの作成は難易度の低い手段の一つに見えるけど。

つーか3Dプリンタにこだわっているのは あのアメリカのアサルトライフルの
機関部データ作ってばら撒いた人に被れてるだけじゃ?

867:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:41:50.39 aR1MVtZ/0
エキスパンダーのばね使って鉄球飛ばすほうがつえーんじゃね

868:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:41:51.17 iTZv2H690
昔はなw アンテナ集めたもんだw 弾頭は鉛。鋳型で
流してアンテナのエンドをパイプカッターで斬ってな。
軟質薬莢(真鍮や銅製)って奴だ。

花火用の火薬を良く乾燥させて硝石やアルミナで燃焼速度調整して
アルミのアンテナ薬莢に「ハンマーで」弾頭をコンコン、って
叩いて取り付けたりしたの。

ヤクザに専用の職人がいてさw 加減が難しいんだ。爆発、暴発
させるやつなんてのもいた。今なら薬莢に火薬と弾頭を詰める
機械があるから。それを海外から買うだろうよ。

要するに作るほうが難しい。知識も経験もいる。密輸方法考える
ほうが遥かに楽なんだ。そんなことやってる連中はいなくなってる。

>>99
馬鹿かお前はw カーボンの芯材かグラスファイバー入れるに
決まってるだろ。積層で作ってフライス盤で削りだすのが
一般的。3Dプリンタで作る銃のほうが、強度がなくて危険だよw

指どころか、手がはじけ飛ぶぞ。

それが実銃として使い勝手がいいなら、テロリストが喜んで
使いまくってるよ。まだ実用の域に入ってない。

安易な模倣犯が増えて暴発させないために取り締まりも必要なの。
アホな中高生が指飛ばしたり、住宅街で暴発させたら被害が拡大
するからだよ。

869:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:41:59.83 nl3K5hef0
>>839
昔のゴルゴ13でもプラスチックの銃を使って完全犯罪を行う話があったな。

870:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:42:28.43 8mZ0bbKh0
>>863
レオパなら同じフロアの住民を居ながらにして皆殺しにできるだろw

871:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:42:36.33 tIPWAfhX0
>>858
警察様の手にかかれば、幇助犯あつかいにすること何か簡単なもんやw

普通の人にとっては逮捕がすでに刑罰みたいなもんだしw

872:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:43:01.93 mJp68XNb0
うんこ美味い(^¬^)

873:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:43:06.23 r3yCqICG0
>>865
実弾作成方法はそうだとして、実弾の撃てる銃の作成・所持は逮捕要件にならない?

874:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:43:09.82 1+u7bC560
>>830
稚拙な論理だなw
その気があれば誰しも人を殺傷する程度の武器はそこらじゅうにあるだろ
銃を持ったところで脅す相手を間違えば返り討ちだし結局弱者と強者の構図は変わらん

875:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:43:24.45 13eJhXEU0
どうせ何処かで自慢したから警察に捕まったんだよな?

876:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:44:31.01 aR1MVtZ/0
CATIAでも割れとけばもっとこみいったもん作れんじゃね
銃とかありきたりでつまらんから、ロケランとか核弾頭作れ

877:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:44:48.77 EZ5L9zg70
>>441
設計図はアメリカ製じゃないのか?
たしか最初に3Dプリンタ銃を民間で作って試写した動画あげてたのはアメリカ人だったような

878:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:44:53.84 1Cjj+DSW0
>>874
単純に強者が銃で襲ってくる社会が出来るだけなんだがなw

879:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:45:28.50 +VkUZ63l0
弾はねぇ、結構難しいと思うんだ
黒色火薬がどうのとかいうけど、まず必要になる薬品が
そこらでは簡単に手に入らない物が必要だし、自分で作れなくもないらしいけど
結構大変って読んだぞ
それ以上にちゃんと弾薬を飛ばすのにちょうど良い燃焼速度と配合の火薬を試作>量産までするコストを考えたら
銃砲店で弾を買える人から入手する方が楽だと思うなぁ、拳銃用じゃないと思うけど
それと雷管は本当にそこらで売ってるおもちゃの火薬で代用出来るのか知りたい

880:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:45:53.71 f4P7hngp0
塩分の濃度が3.5%の海水100gと真水40gをよく混ぜる。
この液体の塩分の濃度は、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

y=2x-3のグラフがx軸と交わる点をPとする。
Pのx座標は、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

連立1次方程式2x-y=1/2, (1/2)x-7y=-10の解は、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

(2/3)×(3a+2)-3/2×(2a+3)を計算すると、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

1/8÷0.25+1.4を計算すると、次のうちのどれになるか。(06 湘南工科大)

5×(1/2-1/3)+1/4=□ (05 湘南工科大)

0.7-0.5×0.3=□ (05 湘南工科大)

3584÷135=□余り□ (03 湘南工科大)

881:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:46:10.93 dXXHBEGL0
まぁ、一番構造が単純なのは拳銃よりもショットガンらしいけどな。
散弾だから特にライフリングも必要ないし、ホムセンのステンレス管とベアリング玉と火薬で自作できそうだ。
射程は30mくらいと短いけどな。

882:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:47:17.77 EZ5L9zg70
22口径のLR弾なのかな
2.5ミリベニア15枚ってことは、それほど威力ないよな

しかし警察、殺傷力の基準は、1センチの杉板10枚以上貫通じゃなかったのかよ
2.5ミリ10枚って人力でも貫通できるだろ

883:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:47:31.13 5wHcRw2s0
>>869
最後は風船で銃を空に捨てる奴だっけ?

884:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:48:33.10 IlbdIJNy0
さすがはキチガイ警察だな
きちんと法整備もせんと見せしめで逮捕すれば何とかなるって原始人かよ
こんなやり方するから裏に潜ってしまうんだわ

で、取調中射殺は自由なのかと

885:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:48:37.13 m5mbgSsG0
>>877
連発式に改造してる

886:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:49:22.77 WWox7D/+0
どこから出た情報で逮捕に至ったんだろ
誰かが密告でもしたのか?

887:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:49:41.85 gvND4QSl0
理系はーとかゆとりはーとかじゃなくてこいつ個人がアレなだけでしょ
顔をおもくそ全国に晒す是非を別にすれば
事件自体は今後同じような馬鹿をやるヤツへの牽制として
今回ぐらいの大きさで報道するのはありだと思う。

888:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:50:05.75 lr3Gl+At0
殺人能力のある拳銃も数丁あったらしい
怖すぎ

日本政府は、アホを大量に生み出した「ゆとり教育」を今すぐ廃止にすべき

889:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:50:16.17 LJrpfvmS0
3Dプリンターのプログラムを規制するべきだな
銃・刃物・凶器に転用できる部品類はすべてコピーできないように規制が必要である
そうすると使い勝手が不便になる?じゃあ3Dプリンター禁止な

890:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:50:17.40 emOqiEWn0
>馬鹿かお前はw カーボンの芯材かグラスファイバー入れるに
>決まってるだろ。積層で作ってフライス盤で削りだすのが
>一般的。3Dプリンタで作る銃のほうが、強度がなくて危険だよw

バカかよwお前はwそんな手間のかかる作業してたらお手軽じゃなくなるじゃんw
もしかして、3dプリンタで雄型メス型作るところからやって職人技発揮するの?
まさに素人の発想だよなwホントに闇で買った方が安くなるw

891:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:50:22.29 fp5REh130
この事件で一番懸念すべきは、3Dプリンターの規制じゃなくて
モデルガン用の雷管の規制じゃないかな。
もしこんなので規制されたらトイガンマニアが可哀相だ。

892:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:50:23.54 YTnr4JDq0
URLリンク(joelkimmel.files.wordpress.com)
こういう銃をつくるべきでは?

893:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:50:44.89 nl3K5hef0
>>883
そ、調べたらアニメ版のゴルゴ13(CV舘ひろし)の第6話でこの話をやった。

894:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:50:47.43 uUkfAcaJ0
>>857
やっぱ個人じゃむりぽじゃない?
まあ至近距離ならライフリングなんてなくても当たりそうだけど。

こないだ某ホームセンターいったら金属パイプのコーナーにベアリング玉一緒に売ってて
なんか血が騒いだぜw

895:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:51:50.79 y76fiqUn0
そのうち割り箸ゴム銃でも作ったら検挙されそうだなw

896:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:52:00.92 m5mbgSsG0
>>889
今回の銃を見てもわかる様に作りは簡単なのね
だから自分で図面引いて作るやつは絶対に居なくならないよ

897:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:52:31.53 RVQ/0IdMO
>>886
どこから話を始めれば理解してもらえる?

898:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:53:36.53 r3yCqICG0
>>886
容疑者が自分で動画公開してる。

899:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:53:38.87 nl3K5hef0
>>889
そんなことをしたらスーパー、ドラックストア、ホームセンターは、営業できない罠。

900:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:55:08.54 iTZv2H690
>>890
なにが「お手軽」だ。ウスラバカ。3Dプリンタで作った銃は継ぎ目
がないから「ある程度の強度は確保できる」ってだけで、実用とは
程遠い。数発も撃ったらバラバラだよw

火薬を使う、炸薬を抑えこむためにチャンバーに精度や強度が
必要だ。破裂したら「手が丸ごと吹っ飛ぶ」のに、お手軽がいい
ってか?

首吊って死んどけw ウスラバカ。

901:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:55:10.79 q8yB4QGS0
警察で晒されてた3Dプリンタ
値段はいくらぐらいのものなの?

902:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:55:13.53 frtik9XF0
2ってw

903:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:56:20.18 nl3K5hef0
>>894
小銃と大砲じゃ違うが現代の戦車砲は、滑空砲と言ってライフリングのされていない砲を使っている。

ライフリングは、銃の絶対的な要素じゃない。

904:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:56:53.08 eXsKR/Zz0
とろさーもんの下衆な方そっくりの面でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

905:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:57:08.80 iUTehBv60
暴力団にPCとプリンターを納入する日が来るなんて

906:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:57:20.56 EZ5L9zg70
>>892
ガミラス銃はよ

>>900
だからお手軽なんだろ
本家アメリカでも「2発目は保障しない」みたいなこと言ってた

907:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:57:27.52 7s2z60J50
弾が確保できるとして、
銃なんて機械工学科レベルの知識と旋盤などの工作機械があれば簡単に作れるんじゃないのか

908:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:57:39.68 utEN+F+j0
犯人がどう見ても知恵遅れっぽいんだが、大学職員って本当なのか?

909:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:57:51.05 LR3RZPDh0
とろサーモンのメガネの方みたいだな

910:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:58:04.69 m5mbgSsG0
>>901
これに似てたから6~8万てとこ
URLリンク(lunavast.com)

911:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:58:27.65 WRfrcYnK0
3Dプリンタで殴ったら危険だな
規制するべき

912:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 20:59:06.87 nl3K5hef0
>>905
今の時代は、暴力団でもパソコンを使えないやつは、ゴミなんだよ。

913:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:00:05.92 +H7VQ4G60
これで旧車の廃番になった部品つくれないのかな?

914:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:00:27.90 RVQ/0IdMO
>>907
とりあえず9時からのNHKニュースでも観てくれよw

915:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:01:08.44 EZ5L9zg70
>>903
いや、小口径の銃にとっては決定的な差だよ
小さい弾は回転をかけないと空気抵抗に負けてまっすぐ飛ばない
滑腔砲でも、弾体についている羽根で飛翔中に回転させて弾道を安定させるものがけっこうある

>>907
弾が確保できるなら、鉄パイプで十分

916:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:02:12.09 iUTehBv60
俺の女を昇天させる3Dちんぽ棒の方が殺傷能力高いのに

917:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:02:30.37 ti1WhfNf0
>>913
まずデータ取得のため廃盤になった部品をスキャンします

918:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:03:54.75 E8/FfIt60
こんなので殺傷力のある銃を量産されたらたまらん
はやく規制しろ

919:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:04:21.18 fdrJrkpV0
70年ほど前は日本の家庭婦人も射撃訓練してたんよ。
それも大型のモーゼル銃でねw
URLリンク(img01.militaryblog.jp)

920:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:05:32.17 26MwjjIc0
>樹脂でできた拳銃のようなもの
>実弾は見つかっていない

それなのに鑑定の結果、殺傷能力があることが確認された
??????????

なんじゃそりゃ

樹脂って巷のプラスチックのモデルガンと何ら変わらんだろ
これでタイホってもうなんでもアリだなw

そもそもバリも取ってなくてまともに動くはずもないのに
警察ふざけすぎだわ

921:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:06:01.98 EZ5L9zg70
>>913
小さなものなら作れる
大きなものはでかいプリンターが必要で高くつくが、そのうち安くなるだろう

922:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:06:40.98 q8yB4QGS0
>>910
ありがと。安いねー。


子どものころにニュースで見た、
刑務所の中で散弾銃を密造してたという事件を思い出したわ。
今ググってみたら所外に持ち出されて暴力団抗争に使われてたとのこと。
事件があったのは福岡刑務所だった....
(↓4ページ目)
URLリンク(www.moj.go.jp)

うろ覚えでは引き金が無く、撃鉄を手で押し込めるような単純なものだったかと。

923:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:06:43.09 JIosQNIe0
撃鉄で飛びだす弾丸があれば、
それこそ3Dプリンタなんて面倒臭い代物で作る理由なんて、そうそう無いわけで

924:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:06:48.79 uUkfAcaJ0
結局弾が手に入らないよな。

925:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:08:05.72 KwsIu2DG0
なんつーか、とてつもなくくだらんなw

926:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:09:25.21 sYpmC0+G0
それっぽいものをつくってそれっぽい性能があれば逮捕されるのか怖いな(´・ω・`)

927:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:11:56.90 fp5REh130
なお警察は、殺傷力をテストする際徹底的に補強してからテストする模様

928:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:13:08.00 8mZ0bbKh0
>>926
基準は殺傷能力だな。銃器の場合は。
アメリカの殺傷能力が証明されているデータをもとに作成したのが
明らかな動画を投稿すりゃそりゃ逮捕もされるだろ。

929:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:15:13.33 /Xg06/tf0
本人は日本で初めてって自信満々のようだけど
コピーだからすごくないよな

930:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:17:00.66 XrSA87ar0
>>900
プリンタにもよるんだろうが、
数発どころか600発、場合によっては1000発までいけるってさ

URLリンク(gigazine.net)

931:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:22:34.35 412Q0VwM0
>>930
それロアレシーバーだよもともと高い強度を必要としない部分だよ

932:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:22:48.22 1+u7bC560
>>929
日本の大学は欧州の思想哲学を翻訳するだけで教授になれるって聞いたよ

933:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:26:54.74 vISrnhR40
>なにが「お手軽」だ。ウスラバカ。3Dプリンタで作った銃は継ぎ目
>がないから「ある程度の強度は確保できる」ってだけで、実用とは
>程遠い。数発も撃ったらバラバラだよw

>火薬を使う、炸薬を抑えこむためにチャンバーに精度や強度が
>必要だ。破裂したら「手が丸ごと吹っ飛ぶ」のに、お手軽がいい ってか?

チャンバーってなに?チェンバー(薬室)のことかな?
それに薬莢に発射薬と間違えて炸薬詰めたら「腕が丸ごと吹っ飛ぶ」のは、
知識の浅いお前みたいなニワカの自業自得じゃね?

もしかして炸薬詰めて腕が吹っ飛んだから、音声入力中だから口が悪い障害者なのかな?
どりあえず、無能だから八つ当たりだけしたいって精神的カタワってのはよくわかるよw

934:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:27:20.34 WfKovNFQ0
>>832
樹脂で作るんだから、そんな風に使い捨ての銃身をたくさん並べるのが正しい

935:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:28:34.14 KraYC+tX0
>>930
今の米軍の一部が使ってるFN-SCARとかもロアレシーバーは樹脂製だよ

936:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:31:39.49 +jUXAZIZ0
氷で作れば証拠も残らないよね

937:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:32:51.63 jTGEFaN60
ライフリング切れるのかな

938:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:32:57.51 THTU+EO+0
拳銃が簡単に作れる世の中になったのか

939:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:33:27.34 dXXHBEGL0
まぁ、一番重要なのは耐熱性だろうな。
熱で溶かすのが3Dプリンタだから、熱に弱い。
発射薬莢の熱に耐えられるかどうか、上手く廃熱できるかどうかが
耐久性に影響を与えるんじゃないかな。

だったら、ガスシステムで良いじゃんって思うけどねwww

940:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:33:29.08 SH9uXRVA0
>>879
出来る。
古式銃の射撃ではキャップ火薬を雷管代わりに代用してる。

941:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:35:58.13 Cz6q30b3O
おまえら、ナイフ自作しようぜ!
火とハンマーと鋼だぞ?
男の子だったらときめくだろ?

942:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:36:43.67 qggEzZLa0
こういうのは使い捨て拳銃だろ

しかしこんな小物捕まえたところで裏で暗躍する奴らは今日も元気に活動してそうだが

943:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:37:09.88 dDSFM8300
金属で作った奴もいるしなw。
ただし、3Dプリンタが7440万円w。
>URLリンク(wp-jp-matome.com)

944:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:38:19.69 keHanln+0
>>881
弾一発づつなら火縄銃レベルだしね


>>900
銃弾程度の火薬量で「手が丸ごと吹っ飛ぶ」程のエネルギーがあるのか?

>数発も撃ったらバラバラだよ
樹脂製で金属探知機に引っかからず持ち込めて数発撃てる

945: ◆sLgFl7859I @転載禁止
14/05/08 21:40:02.56 nlxQfqYL0
>>919
日本の写真なの?

946:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:43:36.07 s8gqhqSJ0
グラセフの次回作はFUKUOKAに決定だな。

947:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:43:36.15 KraYC+tX0
>>944
金属薬莢なしのパッカーション式でも弾頭は金属だから探知機に引っかかるんじゃないの
鉛玉には反応しないかな?

948:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:45:33.70 Y1YiekXU0
キモヲタらしく「警察がそういう認識ならしかたないですね」
などと聞かれもしないのに主人公気取りで饒舌ぶりを発揮しだしたら
隣のおまわりが「もういい」って面倒くさそうに遮っててワロタ。

949:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:45:51.24 HwAZgrdE0
要はデリンジャーみたいな小さい銃だよなあ

こんなんでも逮捕されるんか
しかも肝心の弾もないのに・・・w

950:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:47:40.58 ykpVwbPN0
いくつか設計図みたけど部品数10個くらいで作れるシンプルなのがあるんだな。
あきらかに設計した人間も3Dプリンタで拡散されることを狙ってるような設計だとおもったわ

951:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:47:41.68 Kc1jSoxV0
この手の警察発表は眉唾ものが多いからなぁ・・・・

タナカの時は構造的に発砲不可能なモデルガンに対して
警察は単独で発射可能な特別製の強化薬莢を無理矢理用意して銃刀法で逮捕したぐらいだし

【社会】 「これが何で拳銃か。夢を与えるおもちゃだ!」主張のエアガン製造会社「タナカ」社長、処分保留で釈放…東京地検
スレリンク(newsplus板)

952:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:47:42.68 vISrnhR40
>>944
きっと天才ID:iTZv2H690は、パイナップル爆弾のように炸裂する銃身を3Dプリンターで製造することに成功したんだろう。
だからきっと銃身に炸薬を詰めたんだと思われるw

953:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:48:07.02 2sitqfow0
動画で犯人が連射しててビックリしたけど空砲か

954:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:48:08.10 VCdteejQ0
3Dプリンターを買った奴のご機嫌を損ねちゃまずいな

955:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:49:10.97 keHanln+0
>>947
弾丸は金属製のアクセサリーとか機械部品と一緒にしとけば良いんじゃね?

適当なデジカメとかの電池入れる所に入れといたりしたら判らない悪寒

956:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:50:00.91 98Ke6omo0
実用的な武器かも知れんが美的デザイン的に所有欲が沸くものではないな

957:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:54:04.21 vHkBJ9dG0
実際に試射しないと分からんぞ
前にオウムがAK47のコピー作ったけどとても実用レベルにはならなかったって話だし

958:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:58:08.38 qMgEvBLu0
>>15
同意
逮捕しやすいところから逮捕してるだけ

959:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:58:29.62 98Ke6omo0
>>957
殺傷能力を検査する基準があってベニア何枚撃ち抜けるか試射するらしい
で基準の倍の能力があったようだ

960:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:58:31.64 1G9I0uXg0
これまた見事なキモオタだな

961:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:58:56.37 lG8Yu04t0
到底実用的ではないけどこの構造だと薬莢含めて自作出来そう。
殺傷カそれなりにすると3発目には指が飛びそうだけど

962:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:59:07.97 vISrnhR40
>>957
計画では千丁だったから精度悪くても弾幕が張れるレベル
K官隊なんて皆頃しレベル

963:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:59:10.85 ScCQnb5o0
極端な話、単に弾発射するだけでいいなら、黒色火薬と鉛玉と鉄パイプだけで十分なんだよ
火縄銃なんて、原理はそんなものだし
大事なのは、確実に発射出来て、なおかつ壊れないことだ

964:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 21:59:14.57 dDSFM8300
>>957
あいつらは馬鹿だからなw。
>URLリンク(dailynewsagency.com)

965:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:04:01.72 Fkkts8ht0
>>7
コピーですらないよ
一発しか打てないだろうしねw
そんなのだったら別に銃の形してなくても
誰でも作れる
これでわかるのは日本の警察って
ゴミみたいな仕事しかしないってことだな
弾は絶対につくれないからね
パチンコ玉は銃の球になる可能性あるから
さっさと取り締まれよ
糞警察
はやくやってこいよ

966:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:04:08.93 gOxreWeH0
銃の所持が認められているアメリカだったら逮捕されなかったのに
アメリカはこういった事には比較的寛容な部類だからな

967:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:04:19.03 7mrWBDZ90
ナニコレ
冴えない白人ハーフの豚?
目立ちたがり棚

女性が襲われタラって、どう見ても襲う側だろ

968:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:04:22.18 z/cOvcDv0
実弾を持ってなくて空砲を撃っただけでタイーホされるなんておかしいだろ。

969:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:04:24.33 NbGUCEar0
まあ真面目な話だけど無様な生き恥を晒す前に自決の道具は用意したいな
間違っても生き伸びたりしないように一発で心臓を撃てる拳銃は魅力的だ
違法なものを無理して持つ気がないだけで

970:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:04:35.95 d6CiuhWZ0
>>5
お前がな

971:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:04:40.73 u66XeOSL0
弾薬の方が作れないからいいものの
耐久性が悪いだけど数回は使えるだろうからな
危ない時代になりそうだ

972:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:04:47.84 VrvlLuZ20
ウイグル族に3Dプリンターとデータ供給だな。w

973:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:04:55.31 hO9pTydG0
オタクそのままの面構え
あんたらもこんな顔してるのか?w

974:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:06:16.28 wKt/w2LV0
まあコピー機で偽札作るやつもいるわけだし、当然出てくる話だな。
粛々と逮捕していってくれ。

975:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:06:43.87 MQZ/lhBJ0
だよな構造計算できなく3Dプリンタで火薬量大で打ち出せば
顔面か指かなくなるだけw 警察に構造計算と言っても無理
素人レールガンの方が1000倍凄いぜ

976:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:07:30.45 Fkkts8ht0
偽札とは全然違うよね
モデルガンに近いからw

マジで警察は無能だな
こんなのに税金払いたくねぇよ

977:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:07:32.65 d0pH/F5P0
弾が無ければ何の意味もない
護身用に持つならやはりボウガンだ

978:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:07:36.69 4l4AwiOQ0
ブーメランでも殺傷できる可能性あるから捕まっちゃう?

979:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:07:40.24 eotP7jjo0
こいつは人柱としての役割を果たしたよ
3Dプリンターをやばい奴が使えばこういうものが作れるというのを一般に周知した
あとはくさい飯くってから死ね

980:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:08:08.89 nmSQlNwS0
犯人の顔クソワロタwww
キモオタwww

981:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:09:09.21 1rDflfX40
弱い奴が武器を持つと暴走するだけだ

982:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:09:32.05 hAmVfoPX0
いむら容疑者って純粋な日本人じゃねーなw
顔がなんかハーフっぽいw

983:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:09:32.37 dK1Jlfhf0
3Dプリンターでアンティキテラの機械作りたい
プリンター6万なら買うわ

984:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:09:34.03 t+tRTF+b0
殺傷能力ってどういうこと?

985:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:09:45.62 dXXHBEGL0
現代の銃で難しいのは
・連射
  薬莢の排出
・耐久性
・命中精度
  ライフリング
  その他加工精度

だろ。
1発2発だけなんて当たるかどうかわからんし、致命傷を負うリスクも余り高くない。
まず急所には当たらないと思った方が良い。
そんなのは武器としてあまり有用ではない。

986:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:10:16.75 5JWdC5Ix0
弱者の護身用とか白々しい言い訳もいいところだな。
銃器マニアで趣味美少女ゲーム、メイド文化研究て、真っ黒じゃないか。

987:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:10:20.06 iDd2IsevO
銃社会に生きたかったらアメリカでも行けよ
出所したらどうせまた作るんだろ?

988:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:10:25.71 vISrnhR40
>>971
今は樹脂を溶かすだけだから強度がないが、
線状の素材樹脂にカーボンファイバーやアラミド繊維などを通した素材が発売されたら
強度は飛躍的にうpするよ。

989:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:11:14.20 Fkkts8ht0
>>979
世の中がやばくなってるからな
何平和ボケしてるの?
移民入れるなら大陸から銃なんてがんがんくるよ
でシナのネット犯罪になんかできるようになったの馬鹿警察は?

990:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:11:15.40 6bqzhM8u0
3Dプリンタで銃を作って逮捕されたキモオタのアカウントはこちらです
URLリンク(twitter.com)

991:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:11:16.92 V8NTnbAp0
そもそも弾を手に入れることができるなら、
本物の銃を手に入れるだろ

わざわざ10万円で3Dプリンター買って樹脂でシコシコ自作しねーだろ

992:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:11:47.04 HwAZgrdE0
昔、一発撃って壊れる
実弾発射可能な改造ガスガンでも銃刀法で逮捕されてたよな
あの時は金属加工した奴だったけど

例によって弾丸は押収されてなかったw

993:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:11:48.63 d6CiuhWZ0
>>973
中火病こじらせて警察批判してるような奴らや、逮捕されたキモオタ擁護連中はそうだろうな
>>976とか
改造モデルガンでも逮捕あるから
低学歴無職のお前のが無能
そもそも大して税金収めてねーだろお前
実際、この製造銃で事件起きたら警察叩くくせに

994:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:12:39.22 eotP7jjo0
>>989
おまえも一緒に死ね
クソ左翼

995:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:12:42.58 5pwnHYFIO
居村くん、20代じゃなくて40代の顔だぞこれ…
キモー

996:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:12:59.57 +VkUZ63l0
>>940
そうなのか、メモメモ
って使う機会の無い知識だな
しかしあの音がするだけの火薬で雷管の代わりになるんだなぁ(しみじみ

997:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:13:52.39 2sitqfow0
>>990
キモオタじゃんww

998:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:13:55.99 Fkkts8ht0
>>993
おまえみたいな馬鹿より納めてるのは確かだな
日本の警察は本当無能だよ
外人犯罪に何もできないジャン
これで移民いれるんだって

999:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:14:19.92 GE2bfySb0
トロサーモンかとおもった
 

1000:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 22:14:40.01 dXXHBEGL0
>>955
最近はX線通すから無理だろ。火薬に反応する機械もある。

方法論としてはエアポンプ式で分解組み立て式かな。
連写は難しいけど。エアガンの強力版みたいな。
ラジコンやモデルガンに偽装してればいいというか、
エアガンを改造した方が早いかw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch