14/05/08 11:56:37.33 99mfv8190
>>252
しばらく廃棄する潜水艦はないよ。
数を増やすことにしたから、あと数年は退役する潜水艦はない。
301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:57:07.82 Z2dp8sh+0
中国 VS 日本+フィリピン+ベトナム連合軍+ウィグル義兵+チベット義兵だな
あと中国が劣勢になればカシミール問題を抱えるインドと目敏く勝ち馬に乗るロシアがついてくる
満州国が今度はロシア傀儡で誕生したりしてな
302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:57:13.88 3Qt5rskZ0
ベトナム「主権を守るために必要なあらゆる手段を取る」
民主党「明日から頑張る、超法規的措置で釈放」
303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:57:19.41 qbkDKbIq0
残留日本兵が仕込んだだけあるなベトナム人気質
304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:57:20.96 xkrNkxme0
行けると思えばどんどん侵攻してくるな
305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:57:46.43 HJw9YpWp0
そろそろ終戦時の講和条件考えないと。
・賠償金
・普通選挙の実施
・元の変動為替の導入
・尖閣諸島からの完全撤退
・南沙諸島からの完全撤退
・チベット他、各自治区への国連軍の駐在
・国連常任理事国からの脱退
・平和憲法の制定
・総ての核兵器と核兵器製造設備の永久廃棄
・原子力発電所へのIAEAの常駐
・海外にある総ての中国人資産はその国の国庫に返上
・損害賠償以外に総ての米国債の譲渡
・北朝鮮への援助中止
・日本企業の無条件撤退
・北京裁判
他に何かある?
306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:58:01.83 QS48jcfk0
中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
URLリンク(www.youtube.com)
ベトナム人が、中国相手でもたじろがず、一歩も引かないと言ってるのは、信念を持って言ってるのです。
この動画を観れば、ベトナム人達の気持ちを理解できるでしょう。
307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:58:03.98 Gf888qh30
それにしてもベトナム人の気概には恐れ入るな
308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:58:16.80 CCfrJf200
このベトナムの姿勢を日本は学ばなければならんな
309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:58:22.14 Q1cFqn9q0
シナと戦争する連合軍に入る国はありませんか?
シナを敗戦国にしてシナの財産没収して山分けしましょう
中共の役人が隠しもってる財産も全部没収したらすごい金になりますよ?
310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:58:39.46 WJH5svM30
べトコン魂で頑張ってほしい。
ライダイハン国家と結託している自称大国に明日はない。
311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:58:49.92 h2kih8v80
中国人を殺せ!!
312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:58:54.02 A6MkTPzX0
ベトナム強いな
ベトナム勝て!
313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:58:58.94 V+C63dmN0
でもこれは中国マジでヤバいかもしれんね。
対外と国内問題同時に噴出して、それに呼応してデモも拡大したら詰むじゃん。
面白い時代に入っていくかもしれないw
314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:59:21.73 HybkRLk60
明らかにベトナムの領海で石油強奪だからな
これが許されれば世界の秩序がおかしくなる
315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:59:37.91 4UKYV2V20
なんで国連で問題視しないの?
316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 11:59:48.95 w875kM2t0
>>298
日本の弱腰外交を腐すのはいいけど、変わりつつあるし、
アメリカの庇護の元にあった日本で豊かに生まれ育ったおまいら(オレも含め)が文句言える筋合いじゃネーよ。
これからでしょ。
317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:00:02.20 Qhazr07k0
イイヨーイイヨー自滅の道を一歩一歩確実に歩んでいるワロタww
318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:00:15.66 DvWfjvXy0
>>1
ベトナムも中国様主導の大中華圏構想に名を連ねてたんじゃねーの?
ぷっぷくぷ~^e^
319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:00:18.77 bU9CjG/c0
を。
320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:00:51.16 3Qt5rskZ0
民主党・前原「同じような事案が起きたときは、きぜんと対応していく」
んで、超法規的措置で釈放
これが民主党
321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:01:00.26 mNf6Hbyt0
インドと韓国を追加して
中国+韓国 VS インド+日本+フィリピン+ベトナム+チベット+東トルキスタン+マレーシア連合軍
これで完成?
322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:01:07.32 6o60T5m40
韓国と組むと負けるんだよ
323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:02:03.42 Qhazr07k0
中国、韓国、北朝鮮 vs 世界各国
324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:02:26.47 bU9CjG/c0
>>296
侵略者支那の手先である日本マスゴミは平和の敵であ~る。
325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:02:57.34 jr6EPaPu0
>>305 一番大事な事わすれてるよ 憲法九条制定
もう おっちょこちょいなんだから
326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:03:19.39 7oFv22xR0
ベトナムを応援せざるを得ない
327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:03:28.23 HybkRLk60
日本にある中古船を全部ベトナムに(フィリピンも)売ってやれ
数で圧倒するしかない
328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:03:45.11 hI9pz+070
日本が弱腰なのはアメリカの命令だから。
親中のオバマさんが中国と日本との衝突を許さないのw
329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:04:11.25 0wZcWrHf0
日本相手には放水合戦やら体当たりしても
大して問題にならんが
小国脅して同じことやってたら
追い詰められた小国は
どういう対応に出るかとか考えないのかね。
窮鼠猫を噛むとかのことわざ、中国元じゃないのか?
で、実際小国相手だとしても戦闘でも始まれば
世界がどう動くかねえwwwwwww
ロシアの時はなにもできなかった?ww
中国は内部ズタズタなのにロシアと同じように世界が尻ごむと思うかね?wwww
いよいよ終わりの始まりかwwwww
330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:04:24.78 lX511vDg0
つ 拒否権
331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:04:29.99 4dvk3+Yt0
たぶん国内での対外方向性をまとめたりするためだと
思うけれど
中国は言ったことをやるから当然やってくるだろうな
当面は南沙と台湾、尖閣をとって外洋への足掛かり
と同時に日本などは貿易ラインを握られるので
否が応でも影響がさらに大きくなる
彼らにとって国境は縄張りでしかないから
国際法もあまり機能しない
そもそも中国は縄張り内では中国式を通したい
わけだから本音では国際法なんか邪魔なだけだろう
332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:05:06.71 nlJd78k40
とりあえず、中国の不法建築付近で大々的な軍事演習が必要だろwww
333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:05:16.95 Q1cFqn9q0
欧米諸国のみなさんへ
今現在時限爆弾を抱えるシナで少々金儲けするより
シナ相手に戦争して
・戦争特需
・シナを敗戦国にしてシナからの賠償金
・シナを小国に分散しそれぞれの国でその後の復興特需、利権を獲得
したほうがおいしいことだと思いませんか?
334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:05:30.04 IypFiDNb0
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐││┌─┐
│││││││││││││││││
├─│└─┘└─┘├─│└┘│─┤
└─┘ └─┘ └─┘
☆ _,,-=ゝ,..
// ⌒ヽ ☆
// ̄ヽ ヽ、
/∥ \_______ヾヽ ☆
l l =\,, ,,/= │|
l l (●) (●) |V )
∨ (__人__) し.| ☆
☆ | |r┬-| | ___________
ヽ `ー'´ / j゙~~| | | |
. / \__ ,__/ |__| | | |
__/ \..... || | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
┌┐ ┌┐
┌─┐┌─┐┌─┐┌┘└┐│└┐
│││├─││┌┘└┐┌┘│ │
│─┤│││││ ││ │││
└─┘└─┘└┘ └┘ └┴┘
335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:05:37.00 quv7QJ0G0
国内の朝鮮メディアはどうした?このままじゃシナは世界から孤立するよと大合唱せんのかい?
たかが、靖国参拝ごときで孤立するとか的外れ言ってたのにな。
336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:06:01.11 X1rnW/4X0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < 中国を刺激してしまった
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:06:05.77 q7Zq6tdW0
>>305
講和をしないということは出来ないものか
国交を結ばない状態を継続する事は・・・
338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:06:21.32 COQ6cPhyO
おかしいアル
ちょっと前までは脅せば逃げて行ったのに
最近、脅しが通用しなくなてきたアル
339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:07:17.70 TnGUGlFk0
エセ保守の自民党政権には、
逆立ちしても真似できない対応だな。
まあ他の日本の政党政治家も100%ダメだけどな。
340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:07:21.36 0wZcWrHf0
マスゴミ 「日本靖国参拝 > 中国軍事侵略」
341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:07:27.82 dFiCb76A0
ベトナムを見てると、
「国の領土・主権は命懸けでも守らなければならない」、
ということがよくわかる
日本も見習わないと
しかし
オバマのアジア訪問
→安倍のヨーロッパでの中国の覇権主義批判
→ベトナム・フィリピンと中国の衝突、
見事に連携してる
まさに包囲網ですね
342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:08:03.70 T4p6H55xO
日本もしっかりせえよ
343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:08:04.45 B/OxcbwF0
何がどうなっているのかちゃんと記事を読まずに言うけど…
ベトナム頑張って!
344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:08:04.89 H6zIhJiT0
ベトナムを見習わないとな
345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:08:24.83 mh/qMxQy0
国際司法裁判所に出て決着つけるべきだな
そうでもしないと延々に侵略してくる
346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:08:30.66 6Zk5EfdTO
第三次世界大戦の火種は中国だろうなきっと。日本の平和は100年もたなそうだな。
347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:08:42.35 FreIrX5Z0
ベトナム人の平均的能力は日本人よりたけえぞ
言葉も3カ国語ぐらいマスターしてるのごろごろしてる
348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:09:02.46 HybkRLk60
海保用の船を全国で増産して
ベトナム、ミャンマー、マレーシア、フィリピン、インドネシアに売りまくれ
造船業が復活するぞ
349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:09:35.06 Q1cFqn9q0
>>346
だからさっさと始めたほうがいいんだよ
350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:10:07.78 VZBNbK4R0
>>305
朝鮮半島の併合も入れといて
351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:10:09.58 /0hZ8Z9n0
シナってほんとジャイアンだな
ベトナムにちょっかい出さずに日本にしてみろや
海軍弱いとこ狙うカス
352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:10:44.21 Z2dp8sh+0
>>333
アメリカはともかくEUが中国から賠償金はとれないだろ
353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:10:45.97 0wZcWrHf0
>>339
自民じゃ駄目だからって
どっかの売国政党に政権交代したら
もっと弱腰になってたんだけど
それは?????wwwwwwwwwwwwwwwww
354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:10:51.24 LV8JNKXc0
日本人とベトナム人、チベット人は遺伝的に近いらしい
対中路線で共闘したらいい
355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:10:53.32 knzBpqH00
昔ベ平連と言うのがあってだな
日本のマスコミ、進歩的文化人はベ平連賞賛しなければ知識人にあらずと言ったもんだ
北ベトナムの実質的兵器供給、資材補給基地は中国だ
ところが中国は平和の象徴で、日本は米軍の補給基地になってるから侵略国家だと自民党を
攻め立てた
ベトナムは統一後カンボジアに侵攻、ポルポト支援中国がベトナムに侵攻し敗退する
その中国とベトナムが、中べ戦争以来緊迫している
国際関係に常は無いということか
356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:10:57.79 iNtCzZMG0
フランスにもアメリカにも勝ったベトナム相手に挑発とは身の程知らずだな支那土人は
まぁとにかく侵略者を処罰する仕事しろ世界大統領
357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:11:03.40 q7Zq6tdW0
>>345
そんなんなんの影響力もないわ
国家間の争いは結局国力とその行使でしか決まらん
358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:11:16.68 HJw9YpWp0
>>351
ベトナム海軍っと弱いんかね?
359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:11:28.01 JuQc7eCD0
ベトナム、フィリピンい巡視船を供与して代理で戦ってもらう。
綺麗な道路舗装し直すより、造船各社に仕事を出す方が効果的。
360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:11:50.47 p9YH4txB0
ベトナムはアメリカにも勝てたんだから
中国なんて余裕だろ
361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:12:06.00 HybkRLk60
船体は地元の国で造って
エンジン、レーダーその他を供給でもいいぞ
これは戦争特需になる
362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:12:13.01 Ud+wMZlJ0
>>305
東南西北白発中への中国分割
363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:12:21.96 klR0MOXp0
こういうニュースこそしっかり報道すべきだよね。
どこかの国の船の沈没事件なんてもう十分・・・。
マスゴミは仕事しろ。
364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:12:28.81 tKhZFOXw0
>>321
これって
中華+(自称w)小中華 VS 蛮族呼ばわりされている周辺国
ですな。
二千年以上前と変わらん構図。
365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:12:54.33 A1dY1UZp0
ヘリ搭載の巡視船があったな。あれ援助したら。
366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:13:22.16 0wZcWrHf0
>>339
あ、ごめん、他もだめだって書いてたね。
すまん、はやとちり。
367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:13:26.19 w+8LG+4v0
中国を馬鹿にする気はないが、、ベトナムはやばくね?
368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:13:45.21 4ci8zHHO0
お前らちゃんとビエットナムって言えよ
369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:13:47.56 Q1cFqn9q0
>>352
だから欧米も連合軍としてシナとの戦争に参加するんだよ
そうすれば権利主張できる
370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:13:47.73 rCUb/cgi0
報道ステーションの恵村とかいう奴が
ベトナムやフィリピンは冷静に対応しろ、オバマも紛争を望んでいないとか言ってて呆れた
371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:14:20.23 A7FITvC30
日本人は、そろそろ目覚めないといけない時期に来ていると思う。
372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:14:39.83 HybkRLk60
IHIIとNECがどんどん儲かる
373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:14:55.51 5emMsGka0
菅と仙谷を派遣する権利をやろう
374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:15:10.29 2/Ag0RFgO
>>358
近代化が遅れてて、レーダーも機能しない船がチラホラってこの間のNHKの取材でやってたな
海上警察もできて間もないし、これからかね
375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:15:12.51 tKhZFOXw0
朝日もオバマも中国の周辺民族、周辺国への差別、侵略、搾取、ホロコースト支持者
だもんな。
376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:15:16.98 YoIgmuB20
開戦やむなし
377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:15:40.64 uYqub1pO0
日本はびびって逃げ回ってるというのにベトナムは偉いな
378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:15:54.17 DvWfjvXy0
>>1
つい最近も中国の札束にへコへコ擦り寄ったばかりなのに、逆の手で殴られてやんのw
端から日米と安全保障でも結ぶため手を尽くしとけばよいものを。
379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:15:56.36 Q1cFqn9q0
昔、シナ大陸を制覇したモンゴルさんにも参加してもらいましょう
モンゴルの領土を広げるいい機会です
380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:15:58.31 zc9MwFku0
ベトナムは世界最強の国
フランス・アメリカ・中国に勝ってる。
中国、またボコボコにされろ
381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:16:08.80 h+5Fv/nJ0
>>366
ドンマイ
安倍政権がちゃんと対応出来ずダメなら、もう日本は終わり。
安倍政権は経団連のイヌだし親米ポチだけど、
他に頼れる政権がもう存在しないのが日本の悲劇。
382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:16:11.21 0wZcWrHf0
>>364
ショカツリョウが南勢蛮族討伐するみたいな気分なんじゃねwwwwww
蛮族はじぶんらなのになw
383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:16:32.43 9piyCjH60
ネトウヨが在日認定に走るときは
完全論破され涙目顔真っ赤、しょんべんちびってる状態ですw
384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:16:54.08 D9FAjMZe0
頑張れベトナム!
死ね中国
385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:16:54.60 uxUQY9FS0
>>377
ベトナムとかフィリピンは、日本はあんなに最強装備の海軍持ってて
なんで中国に好き勝手させてるんだと思ってるんだろうなあ。
まあ金持ちケンカせずではあるんだが。
386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:16:55.90 5GhsZY8G0
世界のいじめられっ子日本...
387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:17:00.34 L+sIhDeN0
中国の勝利条件は居座って石油を掘って既成事実化することだから、
一帯の海域を機雷で封鎖して出入りできなくすればベトナムの勝ち。
中国海軍にも座学の掃海技術はあるだろうが、経験は全く無いからな。
388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:17:20.04 q7Zq6tdW0
>>379
モンゴルは漢人が居る土地は要らないようだけどな
まあ追い出せばいいか
389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:17:43.71 HJw9YpWp0
>>374
中国人って泳げない奴がいっぱいのイメージ、ベトナムは
泳げるイメージだからか、ベトナム兵って強く感じるけどね。
390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:18:12.36 MHbGzA2f0
CHINAZIS中国共産党
391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:18:14.32 HybkRLk60
モンゴルは鉄道網を手に入れれば
今中国に十分の一の値段で買い叩かれてる石帯を
日本や他国に売れるようになるから
一気に発展する
392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:18:58.73 XinQmQCP0
流石ベトナム、それにひきかえフィリピンと来たら
393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:19:09.28 Q1cFqn9q0
>>388
海からは我々海洋国家と米国が陸からはモンゴルさんに攻めてもらえば
圧勝するわ
394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:19:21.18 7bhQV9ZP0
中国は陸でもベトナムに侵攻してボッコボッコにされて逃げ帰ったじゃん。
海で勝てるわけがなかろう。
395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:19:32.79 Qp9buY1K0
それに比べて日本は。負け犬根性の日本人が多いこと。平和ボケ日本人はもう日本人辞めろ!
396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:19:38.74 Z2dp8sh+0
>>368
えー俺らジャパンと呼ばれようとハポネと呼ばれようと気にしないのに
397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:20:05.42 WP62FejG0
安倍チョンだったら、光の速さで下痢してるな
さすがアメリカ相手に勝ち抜いた国だ
398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:20:31.01 HybkRLk60
北京と上海を空爆すれば
中国人はちりぢりになるのにな
399:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/08 12:20:38.91 PtQrKGiZ0
シナの奴隷バカキムチwwwwwwwwwwww
400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:20:56.55 HJw9YpWp0
>>379
陸軍に割かせるより、海軍を割かせる方がきついんでね?
そこで、尖閣に国立海洋資源研究所ですよw
研究員とガードマン駐在させよう。
401:王 猛烈@転載禁止
14/05/08 12:21:17.27 F7XdLjrpI
日本みたいな鎖の弱い部分から、集団的な防衛網は破綻するからな。
402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:21:57.79 7bhQV9ZP0
>>63
>中国人、無茶しすぎ
>URLリンク(img05.ti-da.net)中国の領土拡大方法.jpg
中国人は自国政府の主張するこれを知らんのかね。
これを見て恥とも思わないなら、やっぱり付き合えない。
中国は世界から孤立するよ。
403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:22:00.61 e81aIvML0
中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
URLリンク(www.youtube.com)
404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:22:06.79 IB4wa0cB0
さすがアメリカに勝った国w もういっそ侵略軍送ったら?勝てるかもw
しかしあの中国の報道官の女、出てきた頃はお?かわいいじゃん、って思ったが、
むかつくことしか言わないからキライになったw
405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:23:02.92 q7Zq6tdW0
>>393
モンゴル海軍「俺らもいるいしな」
406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:23:14.43 1wsVz5YQ0
シナ・チョン族は精神異常民族。
だから世界でこの民族だけが時代錯誤の反日を続けている。
相手にする生物ではない。
人間の姿をしているが人間以下の別の生物と思うべき。
407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:23:58.89 Q1cFqn9q0
ウイグルさんにはシナ国内でのテロを担当してもらいます
シナ打倒!頑張りましょう
408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:24:19.66 uHB0ERLX0
開戦か…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:24:25.31 szCkhLrV0
国連っていつの間にか無くなってたんだね。
410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:25:11.49 HybkRLk60
ベトナムは持久戦に持ち込めば中国の船が動けなくなる筈
そのうち撤退する
さすがにフィリピンとベトナムと尖閣の三面作戦やる力はない
411:名無し@転載禁止
14/05/08 12:25:16.22 FTKXMkWC0
中国の暴走を止めろ!
奴らは第三次世界大戦を始めるつもりだ
日本は戦争に備えろ!!
412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:25:54.47 7bhQV9ZP0
>>379
>昔、シナ大陸を制覇したモンゴルさんにも参加してもらいましょう
モンゴルの領土を広げるいい機会です
マジで南モンゴル(内モンゴル)が第二次対戦のどさくさで中国に奪われた。
取り返す良い機会だね。
413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:26:11.08 ty0GsQ2m0
古館が↓
414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:26:52.43 uxUQY9FS0
>>405
いえ、湖でゆっくりしていてくださいw
415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:26:52.83 hylZKpZ90
これが日本なら、アメリカは「日本に失望」するんだろうが、相手がベトナムだと
そうはいかないので、今回はアメリカが「中国に自制を求めた」ようだw
ベトナムやフィリピンは命がけで国土を守るが、それに比べて日本政府の
無能無策には涙が出るw
【参考映像】中国海軍によるスプラトリー諸島のベトナム海兵虐殺映像
URLリンク(www.youtube.com)
416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:26:59.17 io7529KM0
>>393
インド、チベット、ウイグル 「俺達も参戦するぜ」
417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:27:12.09 s3M6eRJE0
中朝はハッタリだけだけど、
それ以外の国がヤルっつったらマジだからなぁ。
418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:27:17.16 mmd6qw+Z0
中国人のやってるマッサージに行ったらマッサージの途中からいきなり
俺のアナルを指でまさぐり始めてクレーム言おうと思ったら
そのまま指まで入れられてものすごいスピードで小刻みに動かされたわ
拒絶しようとしたけど開いた口がまったく動かずに放心状態のままのけぞった
無意識にあああって叫んでたわ
あの瞬間、尖閣は取られてもしょうがないと諦めた瞬間だったな
419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:27:19.21 Q1cFqn9q0
シナで中共支配に嫌気がさしているシナ人も一緒に戦いましょう!
420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:27:21.21 HFRIpH0Y0
日本には袖の下という偉大な文化がある
まぁ金がなくなれば全て盗られて終わる訳だがw
421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:27:26.33 rGvI8jY60
>>354
ヘタレジャップは足手まとい
422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:27:34.05 HybkRLk60
ベトナムはインドからも中古船を買えばいいんじゃね
それでも中国よりはマシ
423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:27:35.22 TctaY1d10
ベトナムは昔のベトナムではないし
中国も昔の中国ではない
これベトナムが分が悪いとみた
424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:28:03.14 zc9MwFku0
ベトナムは世界最強の国
フランス・アメリカ・中国に勝ってる。
中国、またボコボコにされろ
425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:28:37.12 LqdRtReM0
>>393
核弾頭を中国にむけてロックオンしてるインドさんが
きっと何とかしてくれる。
426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:28:42.48 4ci8zHHO0
>>418
取られたのは奥尻島だったな
427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:28:54.19 7bhQV9ZP0
>>407
>ウイグルさんにはシナ国内でのテロを担当してもらいます
イスラム諸国よ、トルコ系の庶民族よ!
同胞ウィグル民族が漢民族の植民地下、民族浄化の危機に遭っている!
救いの手を差し伸べよ!
428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:29:17.99 OEzFk4V70
>>396
ベトナム人も気にしてないねw
逆に「ベ」と発音してもらう方が日本人って分かり易いらしい。
ホテルのコンシェルジュと雑談した時に教えてもらったw
でもまあ、外国語は余り理解する気は地元民には無いみたいだけどね。
429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:29:27.89 Q1cFqn9q0
ロシアや北チョンもどさくさに紛れて連合軍に参加してもいいのよw
430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:29:29.86 +9FoqRJN0
ベトナム万歳❗️
431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:30:01.52 HybkRLk60
ベトナムだけだと分が悪いかもしれんが
この隙に日本は尖閣に一夜城を築く
工場生産のプレハブ方式でいいわ
432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:30:08.57 uEL9cnjf0
東アジア運命共同体に主権を移譲しようとした日本の民主党には、
必要なあらゆる手段を取って、対抗すべきだな。
TPPもある、チベット、ウイグル、内モンゴル問題もある。
日本は特アからの離脱と、中国朝鮮への完全対立を宣言すべき。
まずは経済からだ。
433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:31:58.09 va3w7qbY0
気分はもう戦争
434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:31:59.68 n373fX9w0
>>305
分割は欠かせない
あの規模の国である限り、万が一民主化が達成されても今度は民主的に対外膨張政策に乗り出すだけ
いくつかの国に分かれて、地域ごとに小さく治まっていくように仕向けなきゃ
435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:32:12.24 7bhQV9ZP0
>>429
>ロシアや北チョンもどさくさに紛れて連合軍に参加してもいいのよw
中国内の北朝鮮近くに朝鮮民族自治区とかあったね。
北朝鮮で良いんじゃね?
436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:32:23.25 uHB0ERLX0
y´⌒ヽ,,
/´ ⌒ヽ,
,ノ ,, ~ 、 ヽ,
γ ,/ 、― \ ) ベトナム行って南シナ海を友愛の海と呼ぼうって言ったら
( ,/ ノ ` ( ・) ヽ' ベトナム外相にそんなこと言わない方がいいですよって呆れられた
ヽ ! ( ・) ⌒) | なんで・・・?
゙ ! (__ノ ̄ /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
※ベトナムは中国に西沙諸島を力ずくで奪われ、現在、南沙諸島の領有をめぐってドンパチやっている状態
437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:33:06.53 CzpV1C2q0
>>415
そんなやべー映像置きながら日本政府の無策無能嘆くなよ
中国マジで何でもありなんだから殺されたくないってのが日本政府の本音だろ
中国に逆らわないほうがいい
438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:33:11.09 Q1cFqn9q0
シナとの戦争に勝って、
中共の役人すべてA級戦犯として死刑にしましょう!
439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:33:57.21 IB4wa0cB0
開戦やむなし?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うん、やむなし。
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\
もう中華食えない?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) フォーがあるじゃん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\
フォッフォッフォーなんちて
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
(V) `・ω・(V) ( ・ω・)
ヽ ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\
440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:34:12.75 bU9CjG/c0
>>436
なぜ、支那を友愛の国にしようとは言わないのだwww?
441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:34:29.68 7bhQV9ZP0
世界のイスラム系団体は何をやっているんだ?
同じイスラムのウィグル民族が漢民族の圧制下で民族存亡の危機に立っているんだぜ?
442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:35:04.41 qI4cpkv30
また日本軍を南部仏印に進駐させねゃーならんかな?
443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:35:07.47 QS48jcfk0
URLリンク(www.rikuryo.or.jp)
ベトナムの英雄
チャン・フンダオ(陳 興道)将軍
さて、中国文化の影響を強く受けたがゆえに、ベトナム人の中国に対する気持ちも、複雑なんですね。
歴史上の英雄の大半は、中国と戦って勝った人達です。
中でも最高の英雄は、13世紀、元のフビライハンが派遣した軍隊を、三度とも壊滅させたチャン(陳)フンダオ(興道)将軍です。
彼の大きな銅像は、ホーチミン市内、サイゴン川沿いの一等地の大きなロータリーのど真ん中に、ドンと立っています。
元軍が陸路ベトナムに侵入すると、チャン将軍は、国王に進言して、一旦都タンロン(今のハノイ)を明け渡します。
そして、ゲリラ作戦で都への補給路を徹底的に断って、いわば兵糧攻め。
元軍のスタミナがなくなったところに一気に攻め入るという作戦でした。
(この作戦は、実は、足利尊氏が復活して西国から京都を目指した時に、楠木正成が後醍醐天皇の進言すれど聞き入れられなかった作戦と、ほぼ同じなのです。
正成が仕方なく尊氏を迎え撃って、湊川で戦死したのは、ご存知ですね)
この同じ作戦に二回やられた元軍は、三回目は、陸路と並行して、大海軍を送って、ホン(紅)川から都タンロンに食料を補給しようとしますが、
陳将軍は、引き潮の時に大きな杭を沢山ホン川に打ち込んで、満ち潮から引き潮に変わった頃に元軍を川に誘き寄せました。
するとまもなく元の軍船は皆、その杭にひっかかって全く動けなくなり、陳将軍の送った小船に火矢を打たれて、殆ど燃えてしまうのです。
世界中で、当時のモンゴル軍にまともに攻め入られて撃退したのは、何と、このベトナムと日本だけだったそうです。
もし、ベトナムが元軍に簡単に負けていたら、フビライは、再度日本に軍を送ったかもしれないのです。
そういう意味で、我々はベトナムに感謝しなくてはいけません。
(皆さん、もし私を信用して、ベトナムにいらっしゃることがあれば、是非この話をベトナム人の人達にしてあげて下さい。
絶対に喜んでくれます)
それにしても、13世紀には、史上最大の帝国を築いたモンゴル軍、そして、20世紀には米軍を撃退したベトナム人って、凄い民族です。
444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:35:08.09 c0a4lz3f0
ネトウヨ連呼リアンなら土下座して中国様のクソをペロペロしてただろうなwwwwwww
445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:35:27.50 wouYD5Z30
小林よしのり コラム
●日本はフィリピンに比べても、やっぱり属国。
テレビ朝日の「そもそも総研」は勉強になる番組だ。
これともう一つ、NHKの「クローズアップ現代」は貴重な番組である。
「クローズアップ現代」は、台湾に関する報道や、慰安婦に関する報道など、間違った認識で作られていたこともあった。
その時は腹が立ったが、それでも別の社会問題では、わしの知らない情報を知らせてくれる役に立つ番組である。
「そもそも総研」は録画してでも、毎回見るようにしている。
今まで自称保守派の言説では、フィリピンは米軍基地を追い出して、中国の脅威にさらされ後悔している、
だから改めて米軍と安保条約を強化し始めた、また米軍基地が戻ってくる、というような口ぶりだった。
だが全然違うということを番組で知った。
そもそもフィリピンはお金をもらって米軍基地を置いていた。
だが、日本は思いやり予算まで付けて、お金を払って米軍基地を置いてもらっている。
日本はフィリピンに比べても、やっぱり属国なのだ。
フィリピンが米国と新たな協定を結んだが、米軍基地を復活させるわけではない。
あくまでもフィリピンの軍事基地の一角を間借りさせるだけであり、核を持ち込まないという条項も入れたという。
フィリピンは米軍基地を追い出して後悔してるように自称保守派は言うが、今も米国との間には相互防衛条約がある。
駐留なき安保でも米国と強調してやっていけるのだ。
米軍基地がなくなって、フィリピンの国内経済は3倍から5倍の雇用を生み出した。
地元の人も基地がなくなって良かったと言っている。
基地がなくても米軍と安保を結べるし、抑止力は持てるというのが、フィリピンの例だったのだ。
446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:35:41.22 HybkRLk60
尖閣の海警が手薄になってるんじゃね?
マスコミは肝心な報道やらんからわからんが
447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:36:05.28 FxapECno0
第二次中越戦争やろうぜ
また中国をケチョンケチョンに撃退したれ。
448:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:36:12.17 KhJNr4Ii0
GJですベトナム行きたい
449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:36:21.20 Q1cFqn9q0
負けない戦争をすればいいんですよ
簡単なことです
勝てばすべて許されます
誰も非難しません
さっさと始めましょう
450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:36:30.20 eix5whg90
どの国が一番最初にドンパチはじめるんだろうな
451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:37:23.78 fzVfhlXF0
中凶はいくらなんでも敵を作りすぎ
452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:37:54.18 78rNNL9LO
品性下劣なシナ人を地球上から絶滅させるのは日本の使命
453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:38:00.08 lhg5xJy00
ベトナムが味方だと思うとなぜか安心するレベル
454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:38:29.75 3C4ae8y/0
日中戦争で「財を成した」日本企業は、中国に賠償すべき・・・「流血の罪を負っている」=中国報道
URLリンク(topics.jp.msn.com)
455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:38:46.18 Q1cFqn9q0
シナが戦争で負ければ、香港はシナから解放され香港国が誕生します
それを望んでいる香港人は大勢いるはず
そしてもちろん台湾も完璧にシナフリーとなります
一緒に戦いましょう!
456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:38:52.79 yw2n82d30
爆食中国
地図でみるとベトナムの庭先じゃん
庭先で勝手に石油チューチューされたら
そら、頭にくるわな
457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:39:22.15 qYoYyrcBO
ニイタカヤマノボレ
458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:39:22.55 Rfs9JZyZ0
それでも集団的自衛権ガー!とのたまいシナに肩入れする似非平和人
459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:39:26.20 HybkRLk60
とりあえずベトナムにレーダーを売ってやれ
460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:39:37.27 IB4wa0cB0
普通の国なら、国連安保理案件になって、経済制裁されるところだが、
これをされるとアメリカが困るからやらないw 分かりやすいw
461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:39:47.72 7bhQV9ZP0
>>443
欧米人を追い払ってみせて東南アジア各国の自覚と自信を促し、近代軍の訓練もつけた。
日本自身は敗退したが、その後の各国の独立闘争に種を蒔くことには成功した。
爺さんたちの偉業には頭が下がるよ。
462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:39:58.72 CzpV1C2q0
>>455
西沙諸島制圧のための限定戦争だろ
海戦で中国が負けることはないだろ
463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:40:36.24 6AJDRINX0
それに比べて、売国民主政権の仙石さんのしたことは・・
464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:40:56.25 /2lkZYKv0
日本における9条教信者の存在が、いかに凶悪で独善的でキレイゴトだけの邪悪なものなかを
思い知らされる話題だわ
>>12
「自分の身は自分で守る」という原則にさえ、言葉をゴチャゴチャにこねくり回しては例外を作りたがる
口先だけの無責任平和論者が、いかに害でしかないのを証明してるな
465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:42:26.91 iYOZfD2v0
>>13
世界中にばら撒け。
466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:42:33.94 HybkRLk60
団塊の学生運動も
元はと言えばベトナム戦争反対、反米だからな
これには団塊左翼も理解できる
467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:42:41.49 Q1cFqn9q0
>>462
米国、日本、その他諸国の連合軍相手にシナが勝てるわけないでしょう
シナの海軍があっちこっちに分散することになるよ
468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:42:50.01 HJw9YpWp0
>>434
で誰が統治するの?
469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:43:46.43 32vpXyOL0
オバマの間になんでもやっちゃえと、
中国やりたい放題やな。
470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:43:48.39 6AJDRINX0
>>443
乾燥地帯に慣れた民族は、南征すると湿気やら風土病やらで傷めつけられて士気が落ちまくるからな
471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:43:53.04 4iaevFSr0
ベトナムだけだと、負けるだろうな。
アメリカがベトナムを応援するとも思えないし、、。
本気で、日本の態度は重要だと思うぞ。
472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:44:07.66 LXOWjsfOO
ベトナムがんばれ。超がんばれ。
戦争で景気回復
473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:44:11.31 7P0z0vRX0
>>1
9条団体早く行ってこいや
474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:44:35.46 CzpV1C2q0
>>467
海自や米軍が西沙諸島海域での戦争に参加するなら中国に勝ち目は無い
集団的自衛権のない日本の参加は100%ない
米軍だがアメリカは中国とは戦わないから
ベトナム単独で西沙諸島守りきるのは無理
475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:44:46.28 uxUQY9FS0
>>437
チャンコロはマジで自国の崩壊の心配でもしてろよww
チャンコロw
476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:44:49.59 n373fX9w0
>>468
普通選挙を行うんだろ?
477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:44:53.96 iYOZfD2v0
>>265
わ、日本じゃんかw
例えを換えろ。
478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:45:11.18 bAf+UAFR0
古くはモンゴル帝国の侵略も退け、アメリカも退け、中国も退けた。
日本も見習うのはこういう国だ。
479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:45:56.80 1Kpm76HV0
正に尖閣の時と同じだね。
あの時は中国側は漁船だったけど
この石油掘削場に関して、どう対応していくのだろう。
このまま強く出るのかなぁ、お互いに
ベトナム船に中国船が衝突 映像を公開(西沙諸島)
URLリンク(youtu.be)
480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:45:56.74 rBWaYDwO0
うーん
また本気で戦う気なら引き分けまで持ち込めるだろうけど・・・
でも、経済的に中国にべったりの雰囲気があった気がするがどうなんだ?
これを機会に完全に反中国に盛り上がれば日本としては大歓迎だけど
フィリピンとベトナムが反中国になってくれないと中国封じ込め無理だし
481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:46:36.25 HJw9YpWp0
>>476
分けて選挙?
482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:46:46.97 CzpV1C2q0
>>469
アメリカ国内世論でも海外の紛争に参加するべきではないって声が圧倒的になっている
ウクライナと同じでアメリカが出てくることはないな
ベトナム単独では勝てないので結果は見えてる
483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:47:05.80 HybkRLk60
ベトナムとフィリインが組んで海上封鎖すれば
中国は石油も買えなくて干上がるぞ
484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:47:39.13 7bhQV9ZP0
中国はインドにも侵攻して、最近も停止線を越えてトラブル起こしたな。
中国は全方位で戦争するの?
キンペー「ロシアは味方だよね?」
プーチン「えっ?」
キンペー「えっ?」
485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:47:50.69 VyuWshWJ0
>>426
クソワロタw
486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:48:08.84 uHB0ERLX0
_,,, -―- 、
__,,,,,_ /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:::::::: :::::` 、 'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _i:._:., - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
|:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;, '"
( `丶、 _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐" ! )ノ ´
ヽ、 ヽ、 `ヾ;;{_ ,_ゝ ヽ___、 `l´ ナパームでシナを石器時代に戻してやれ!
_ヽ__ ` ‐-、/i\` ==/ _ l〈ノヽ | _)ヾ` 、
.(____(__; ̄ ̄ヽ| ` 、__ __i: : `゙ 、 )___,, -‐''''' " /: : \`: : '' ―-
ヽ,______) ̄ l /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\ , ': : : : : :ヽ: : : : : :
.ヽ__ノヾ 彡ヽ /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\ /: : , -‐ '"`: : : : :
`' 、__ 丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
`‐--'" \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
\ ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :
487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:48:29.05 zQIyMyHR0
中国はベトナムと戦って全敗なのをもう忘れちゃったのか
中越戦争なんて1か月で完全敗北してるのに
488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:48:54.09 4gXPggBdI
唯一、アメリカ合衆国に戦争で勝利した国家、国民。
今回も、盗っ人中国相手に一歩も引かない。
オロオロしてた民主党の対応と段違い。
ベトナム国、ベトナム国民を尊敬する。
489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:48:58.46 CzpV1C2q0
>>483
中国は海軍力を強化してる
ベトナムやフィリピンじゃ中国の軍事力には勝てないよ
陸戦ならまだしも海戦じゃ話しにならない
今なら立て続けに制圧できる
490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:49:13.03 kt66NIUz0
1946年の4月頃だった。丁重に加茂徳治を迎えたベトミン幹部からは、
「わたしたちのために、陸軍中学をつくって下さい」と言われたという。
クアンガイでは、現代ベトナム独立闘争史上でも異彩を放つ、
日本人教官による「クアンガイ陸軍中学」が創設されようとしていたのである。
「教育はすべて日本人がやる、そう最初から決まっていました」と加茂は語る。
このクアンガイ陸軍中学創設のため、同地には元日本軍将兵30名が集まっていた。
総数約400名のベトナム人学生を軍の中級幹部に仕立てること、これが学校の目的だった。
教育にあたって4個中隊がつくられ、加茂は第4中隊を担当した。教官は将校、助手は下士官が務めた。
このあたりの編成・職制は、日本陸軍の制度を模したのだろう。
「先生は軍事知識の基礎を教えて下さいました」
クアンガイ陸軍中学出身者らの言葉である。
日本人教官が基礎の基礎から教え込んだことは、
当の学生がもっともよく記憶し、感謝している、
「私たちは日本人教官のご恩を忘れることはできません」と。
卒業した者たちは抗仏戦争を戦い、続くベトナム戦争では将官、佐官になるものも現れ、
連隊長や作戦参謀として第一線に立ったという。
ベトナム戦争を戦った日本人より要約引用
URLリンク(zaitokuclub.blog.fc2.com)
491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:49:34.75 s3M6eRJE0
航路を確保したいってのもあるんだろうが、
どう考えても無理ゲーだよな。
492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:49:34.87 bU9CjG/c0
>>483
ソレ、おもしろいw。
493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:49:36.03 /2lkZYKv0
>>466
団塊世代の中でのベトナム戦争は、はだしのベトコンゲリラが近代装備の米軍を倒したという
第二次大戦の恨みを投影したオナニーになってるが、その後すぐに勃発中越戦争には、自分らが標榜する
社会主義国同士が戦争を始めたという現実に対応できず、右往左往したあげく完全無視
しかもベトナム、中越両戦争によって発生したベトナム難民をクズ扱いして、日中国交に逃げたクズ中のクズだぞ
第二の中越戦争然としてるこの流れに、団塊のクズどもが入れるわけないだろw
494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:49:55.00 HybkRLk60
中国のタンカーを魚雷で沈めれば
中国は降参するよ
495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:50:04.70 32vpXyOL0
また韓国兵がベトナムでやりたい放題してくるのか!
496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:50:59.61 Q1cFqn9q0
>>474
開戦始まったらまず日本は尖閣諸島で待機
シナをけん制するよ
497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:51:10.91 CzpV1C2q0
>>487
昔と違って中国は軍事力を引き上げてる
去年の段階で中韓軍事情報協定で韓国が日米の軍事情報を中国に垂れ流してたことが
米国防省にバレたばかりじゃないか
軍事技術水準も上がってるし海軍力強化に中国は大金を注いできた
昔とは違うよ
498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:51:24.44 0QeUJ+D60
日米の後ろ盾に、ASEANの国が連携して艦船出した方がいいんじゃないかな
中国相手に一国だけで対処できないでしょ
499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:52:07.87 io7529KM0
>>305
日本国内からすべての中国人の強制帰国
同時に、中国で、日本の在日朝鮮人と在日韓国人の引取り
500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:52:17.18 7bhQV9ZP0
フィリピンに米軍駐留が決まったから、中国は慌てて動き始めたのか?
アメリカに「ハワイから西は寄こせ!ゴラア」と言ってた頃が中国のピークかな。
501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:52:36.88 2E4YBsVE0
中国・侵略と虐殺の歴史
URLリンク(www.geocities.ws)
URLリンク(nippon-end.jugem.jp)
502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:53:04.58 HybkRLk60
日本の潜水艦がコッソリ中国タンカー沈めてもわからない
503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:53:19.72 CzpV1C2q0
>>498
だから日本が動けるわけないだろと
法律的に無理だろってのに何でこう日本が艦船出せるみたいな
アホな意見が多いんだろ
わざとやってるのかね
504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:53:52.58 Go0H3YFh0
中国が軍人を漁民に偽装して尖閣に上陸してくる方法って、余りにも有名になりすぎて
中国としては使えない作戦になっただろうねwwwwwwwww
それやったら、世界中から「やっぱりなwwww」と笑われてしまうと思うの。
505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:54:03.13 s3M6eRJE0
周辺国が一斉にしかけりゃなんも出来ないと思うんだけどな、ちうごく。
506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:54:27.51 Jdn6KG/G0
日比越軍事同盟締結だな
507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:54:54.72 cS8CetyS0
「中国様、ベトナムってひどい国ですね
応援してます から、尖閣諸島の事は
しばらく先送りにしましょう」
日本ってそう云う国だと思う
508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:55:20.09 3Pcgbx5z0
ベトナム フィリピン タイ 中国包囲網着々と進んでるな
509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:55:34.19 7bhQV9ZP0
>>479
挑発しても相手が乗らなければ、自ら衝突してくるのか。
尖閣でもベトナム相手でも中国のやり方は一緒だな。
510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:56:19.87 GbIABpDU0
日本でも同じことがおきる。
中間ラインをこえて掘削しはじめたときどんな対応をとれるのか。
511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:56:27.53 n373fX9w0
>>481
もちろんそういう前提で
実際にゃまともに民主化出来ない地域も出てくると思うが、それは知ったこっちゃないw
512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:56:50.72 x4vxkhqU0
>>503
はやく集団的自衛権行使容認を決めろって事だよ
513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:56:56.55 e81aIvML0
>>507
ミンスの時は確かにそうだったかも知れんけど安倍政権は違う
514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:58:08.35 eqb2/MI10
こりゃアレだな、早いところ同盟結んで集団自衛しないとな。ww
515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:58:16.30 uxUQY9FS0
>>510
中国、久米島沖で海底資源の強奪を画策 中止要請を無視して海底調査
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
こんなことされてもマスゴミどもはまったくのスルー
TVで一切やらない。
516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:58:34.09 bU9CjG/c0
>>503
補給とかならできるだろ。
517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:58:51.44 7bhQV9ZP0
国連は当の中国、そしてロシアが邪魔するだろうから、有志の多国籍軍だな。
日本も機雷除去などなら多少強引にでも参加すべし!
日本だって尖閣、さらには沖縄を狙われているのだし。
518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:58:56.31 7oBBCjgQ0
いくら軍事力を強化しても、一国だけで日米に立ち向かうのはむりだ。ロシア
でもついてくれないと。でもロシアは中国にとって信用できない相手だろうか
ら、ロシアに助っ人は頼めない。局地戦では勝てても、総体として見たら中国
に勝ち目はないね。できれば中共政府になくなってほしいと思ってるのは西側
諸国どこでもそうだろうから、中国崩壊となればロシアだって入ってくるだろ
うしね。今どき武力一本でやろうってのがどだいむりなんだよ。帝国主義の時
代は終わったの。
519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:58:57.41 nIDKQCot0
ガチでやりあったらベトナムきつそうだな
でも中国の対外戦のヘタレ具合を考慮するといけそうな気もする
こういう思惑で戦争って始まるんだろうなw
520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:59:09.64 L2+d30FH0
.
死ね韓国人!
521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:59:18.84 1rKmZZIM0
中越戦争か
新潟も他人事じゃないな
522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:59:19.45 rMEZvaYy0
日本もこれぐらいやれや
523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:59:29.17 HybkRLk60
中国人にガツンと現実を思い知らせることが必要
日清戦争で負けて国が崩壊したんだから
524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 12:59:57.96 0MPdIeN90
勤めている商社で日本と中国が戦争になったら会社としてどういうスタンスを取るか決まった
戦争には日本中国どちらにも協力しない中立を保つという方針
これは同業他社もほぼ同じスタンス
日本に加担したら負けたとき困るし、社員が中国にたくさんいるので人質にされても困るし、企業が戦争で片方に肩入れすると今後中立で政治色の無い日本企業というイメージが損なわれる。
それ以上に戦争に協力したという不名誉なレッテルが会社につくのが困るという意見が大きかった
戦争になったらかなりの企業が日本政府を支持せず中立宣言することになるはず
日本の大手企業は日本を支持せず中立みたいだよ
525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:01:04.93 Gd3VXbFs0
ベトナム海洋警察は根性が有るよ、日本の海保なんかより
はるかに国家の為に働いている頼もしい限りだ
526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:01:12.88 1GBEZXfK0
>>513
安倍政権も大差ないよw
日本みたいな持久力も戦力もない国が生き残るには
大国に尻尾振ってどっちつかずのフラフラコウモリ韓国みたいになるしかないw
そもそも、ここでうだうだ言ってる連中が本当に戦争始まって前線で戦えるか?って考えたら
否としか思えれないw
527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:01:48.13 S8fSH8LO0
拉致された国民数十年間ほったらかしの
へたれ敗戦ジャップとは大違いだな
528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:02:35.89 x4vxkhqU0
>>509
これを機会に日中の悪化も中国の海保襲撃が発端だって事を再度大きく報じるべきだね
まるで尖閣国有化で日本が先に挑発してきたかのような話にされつつある
ずっと棚上げの密約守って警備すら置かなかった挙句ぶん殴られて更に「お前のせいだ!」って無茶苦茶だ
529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:02:52.85 HybkRLk60
>>524
日本が負けたら日系企業は接収だから
それはありえない
日本あっての意商社
530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:02:57.46 0MPdIeN90
たとえ中立を宣言しても人質をとられ工場を破壊されるのは企業はわかっているよ
それでも中立を宣言せざるをえないんだよ
企業とって国の存亡は大事なことじゃない
大事なのは株主であり利潤
たとえばト○タの場合、顧客に世界中に移民した華僑が含まれる
華僑が企業で高い地位についている可能性もあり社用車の購入先を決める立場にいる可能性もある
わざわざ日本支持を表明して販売の機会を減らすような選択はしない
もし仮にすれば株主はト○タ経営陣が利潤の減る行為を故意に行い会社に損害を与えたとして株主代表訴訟がおこせる
中国と戦争になっても日本の企業はたとえ三○重○であっても政治的に日本を支持しますとは宣言することは無いよ
(株)○○は、一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えております。一刻も早い戦争終結を願っております。
連名でこう宣言して終わり
531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:02:58.75 e81aIvML0
>>526
安倍ちゃんは中国包囲網絶賛構築中なんだが
532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:03:34.04 5fJASu6R0
どう考えても戦争です
自国領海内の石油まで掘られてるんじゃマジで軍隊使って追い出すしかないぞ
というかこれで戦争にならないから中国が調子乗ってるんだろ
ミサイルでも撃っとけ
533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:03:47.76 CzpV1C2q0
>>525
根性論じゃ戦争は勝てないがな
534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:04:03.69 8zAFQBzZ0
>>240
大躍進政策で自国民を餓え殺した国だからなぁ。
>>244
いやむりだろwww
ベトちゃんドクちゃんどころじゃないってw
中国が、というか軍閥が核のスイッチ押してみたい、って誘惑に
駆られはしないのかな。
北にあるハノイだけだとだめだから、南にあるホーチミンにも落とす。
535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:04:12.50 tvKbJai00
>>5
うわっw
これはベトナムのものだろ
536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:04:22.57 Xg42Qbus0
あんな小国なのにアメリカ中国を撃退してんだよな
日本もベトナムを見習うべきところがあるんじゃないだろうか
537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:04:29.91 io7529KM0
韓国の主張する領海 韓国もどんどん、日本の領海に侵食している
URLリンク(osakacocorosan.up.n.seesaa.net)
538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:04:58.55 /tojNoVS0
安倍は早くベトナム支援表明すべき
欧州なんてどうでもいいのw
539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:05:42.42 kXDXSeQ+0
日本の国益を考えて言ってるんならいいけど
正義感とか好き嫌いでベトナムの味方してる奴はアホ
540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:05:47.42 Gd3VXbFs0
集団的自衛権も無い今の日本国、情けねえ国家に
成り下がったな、明治の先人が今頃笑っている
541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:05:52.58 HybkRLk60
ベトナムは独立何十周年の記念日やったばかりだから
負けるわけにいかない
共産党一党独裁が崩れる
中国はタイミングも最悪だったな
542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:05:58.50 FmXUBHiX0
>>13
リアウ諸島まで出たところでベトナムとフィリピンに挟まれたら干上がるな
543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:06:15.73 e81aIvML0
>>538
その為には拳法9条が邪魔すぎるわけで
国内の売国ブサヨもうるさいだろうしね
544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:06:31.77 QY6LR5O30
>>523
論点ずらすなよw
安倍政権と民主党政権とは違う。これが結論だ。
545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:06:36.57 uxUQY9FS0
>>534
江戸時代の農民みたいなくらししてた当時ならともかく
今そんなことになったら暴動どころの騒ぎじゃないよ。
546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:06:45.83 bU9CjG/c0
>>538
欧州でナシつけてきたんじゃないのケ?
で、ベトナムが強く出たと…。
547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:06:54.40 w5SJ9MyS0
>>144
そのベトコンにゲリラ戦術を教えたのは旧日本軍の帰還しなかった将兵達というのは本当か?
548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:09:22.78 L+sIhDeN0
そもそも、中国はマラッカ海峡を通る中国着発のタンカーや貨物船が
ベトナムの目と鼻の先を通る事を認識しているのかな?
あまり海軍の事が分かっていなさそうだしなw
549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:09:25.58 4HqDnC2e0
>>547
ゲリラ戦術自体は昔からやってたんじゃなかったか
近代戦闘に適した形に進化させたならあり得るかもしれないが
550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:09:37.76 io7529KM0
>>547
ベトナムのゲリラ戦なんて、日本が蒙古襲来で大慌てして、神風でやっと救われた時代に、
実力だけで蒙古の海軍を壊滅させたぐらい古い歴史があるから。
551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:09:41.38 1GBEZXfK0
>>531
中国包囲網に米国不参加じゃどうにもならんだろw
大国vs大国その他で包囲出来なきゃ穴だらけの包囲網になって意味ないだろw
552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:09:59.25 d1OXT61B0
中国とベトナム にらみ合い続く
5月8日 12時34分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:09:59.96 EhlF5b4Y0
ベトナムがんばれー
554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:10:02.38 eDciiwHu0
アメは何やってんのかね。
オバマは見ないふりか。
555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:10:07.91 gK/zC2za0
フィリピン・ベトナムの強気、安倍の中国名指し非難。
繋がってるな。
556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:10:45.08 6zo/PCGA0
これって尖閣でも早いか遅いかの違いだけ
いずれ起こる
ならば既成事実は今のうち、尖閣に日本人を実態調査に上陸させよ
557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:11:01.19 QY6LR5O30
>>530
んなー単純なもんじゃない。
企業は、経営陣、従業員、株主、取引先なくして成り立たない。
それぞれに家族もいるし。
アホな学生みたいこと言ってんじゃねーよ。
558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:11:04.28 nNAPuIKR0
パン君じゃ何もできまへん
559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:11:09.47 uHB0ERLX0
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃ // │ // │ // │ . //バン バン│ // ┃
┃ // │.//.バン バン. │.//.∧∧//. │.// . ┃
┠─┼∩Λ韓Λ∩┼∩/支\∩┼─┨
┃ // │. <;`Д´;>ノ│. (;`ハ´;)ノ│ // ┃
┃ // │./ i . | .i │./ i . | .i │ // ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┛
. | ̄ ̄|
. _米米米_<皆さん揃ったところでお茶にしましょう
/∧日∧ . ( ´_⊃`) (⌒)豪(⌒)
/三ヽ( ´∀` ) (つc□.) (´・●・`.)\
(彡印ミ).つc□/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\□oと∧_∧
,へ(. ´_>` ) / \ ( ´U_,` )\
/____\っc□/ □o\l.文莱∧尼∧
/( ´・_>・ ) / \ ( ´U_,` )\
∧比∧ 越 l /c□ \□oと∧緬∧
/ξ.´._u` )⌒/ \ ( ´U_,` )\
∧泰∧つc□/ \□oと∧新∧
../ ( ´,_U`) / \ ( ´U_,` )\
i^i (つc□..l./ \l .□oと ),,,i^i
| | (. ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒ ,),,,| |
| | ̄ ̄ (__| l_._) ̄ ̄| |
560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:11:21.34 In7nJHgSO
日系企業から戦時賠償金を巻き上げたり尖閣や南沙領有権を主張して実力行使したり
中国は外に敵を作って国内団結を図ってるのさ
国内のウィグルテロがボディブローのように効いてる証拠だよ
561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:11:27.20 jypoRbyT0
双方が強硬な姿勢を取ると、まず紛争が起こり、やがて全面戦争に発展する危険が生じる
日本も他人ごとじゃないな
562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:11:28.50 uxUQY9FS0
>>554
そりゃそうだろ。オバカははとぽっぽと一緒で
中国様様だからな。
563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:11:59.82 HybkRLk60
>>548
だから空母が必要なんだけど間に合わない
なんちゃって空母も今ドック入りしたから
脅しにもならない
ベトナムは慎重にタイミング図ってた
564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:12:03.21 e81aIvML0
>>551
中国包囲網はアメリカも構築しようとしてるわけだが
ただ、アメリカはいざとなったら東南アジアを見捨てかねないというだけであって
オバマ外交も全然ダメだからなあ
565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:12:04.32 bV/JX5od0
国防にイデオロギーは関係ないという典型例w
ここから導かれる結論は日本にいる既存の左翼政党と自称リベラルは
総じてただの売国奴。
566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:12:19.29 24DEsMzg0
ベトナムはアメリカにも勝ったからな
ベトナムがんばれ!
567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:12:35.96 gojVOx410
中国の主張する領海
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:12:53.68 x4vxkhqU0
ベトナム戦争の勝利はメディア戦術も大きいだろな
あんなに兵士が一般市民殺しまくる映像が流れた戦争は空前絶後だろ
民主国は世論から崩すのが効くんだよやっぱ
日本のマスコミでも敵国勢力が必死でやってんだろ
569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:13:46.41 WdrI9m+A0
シナは沖縄でもなんかやってるよな
570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:14:09.25 d1OXT61B0
中国船、ベトナム船に威嚇・放水・体当たり
【バンコク=永田和男】ベトナム政府は7日、南シナ海のパラセル(西沙)諸島付近で今月2日以降、
中国の船舶がベトナムの船舶に意図的な衝突や放水などを繰り返していると緊急記者会見を開いて発表した。
負傷者も出ているという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:14:14.71 Q1cFqn9q0
>>552
ベトナムがんばれーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
全力で応援する
572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:14:48.38 WoFk0Qoy0
中華思想の本質は、お前のものはおれのモノ、俺のものはおれのモノ。
理屈じゃなくて、力でしか通用しない相手が中国人なんだよ。
573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:14:59.47 QY6LR5O30
メディアや記者は
「アメリカは何やってんだ。中国の横暴を許すのか。それでも人権、人権という資格あるのか。」と騒ぎまくれ!!
574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:15:33.33 x4vxkhqU0
>>551
そんな目先の話じゃなくアメリカが衰退した未来でも
中国の覇権を地域全体で拒否する包囲網が必要なんだよ
インドも居れば再軍備した日本も居る包囲網ならそれなりに対抗できる
575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:15:36.30 knzBpqH00
>>548
中国に周りと強調してとか言う発想はない
ベトナムとにはポルポト倒されたから懲罰とか名前つけて、領土侵攻やってる
マラッカだろうがスンダだろうが押しとおるまで、と言う中華思想が軍事面にも出る
576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:15:55.74 xF1wlswE0
ベトナム!ファイト!中国やっつけたれ!
577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:16:00.60 uCFE25Pw0
大型タンカーや貨物船とかで間違ったふりして掘削施設に突入して破壊すればいいのに。
それって事故なんだから仕方ないべさ?
578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:16:10.99 RMsD/YGc0
WW3はどこから始まるのか
579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:16:19.94 lewK7Evl0
>>573
メディア改革が早急に必要な日本でそれは期待できない(´;ω;`)
580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:16:24.49 f4a2u5ty0
何より日本の不甲斐なさを恥じるべき
日本は本当に情けない
自国を守る事を放棄した日本政府を恥じるべき
581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:16:41.21 2OD7fu/Z0
植民地支配をしていたフランスを自力でインドシナ半島から叩き出し、
アメリカの徹底的な介入攻撃に国を上げて立ち向かい、ついにはアメリカも
蹴り倒して勝利したベトミン・ベトコンの男たちの精神は直近の世代の男たちに
脈々と受け継がれている。侵入者に国として立ち上がる気概は、カネまみれで足腰が
弱っている支那共産党の男共にとっては、アジアで最大の難敵だろう。
日本海海戦、スラバヤ沖夜戦を戦い抜いた男たちの精神が引き継がれているかどうか
あやふやな国より、支那にとってはベトナムは怖い。
582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:16:42.62 HJw9YpWp0
>>511
知事的にならねーか?合衆国、連邦的になりそう。
内戦にならないと駄目な感じがする。
583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:16:52.56 EfKVKsS00
日本もベトナムを支援するために中国の犬在日ヒトモドキを国外追放しようぜ
584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:17:13.61 In7nJHgSO
アメリカは両者に自制を呼びかけてるが言葉だけじゃ効果は無い
艦隊派遣して睨みをきかせないと
585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:17:16.66 bU9CjG/c0
>>753
メディアは支那の手先ぃ~w。
586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:17:17.09 n373fX9w0
>>552
菅官房長官が徹底的に支那を非難しててワロタw
587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:17:19.00 1GBEZXfK0
>>564
安倍政権も米国も包囲網構想の段階で、
中国にダメージを与えられる段階じゃない
特に昨今の米国見てると、とてもじゃないけど包囲網作る感じじゃないよなぁ
はぁ……(´・ω・)=3
588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:17:27.75 38GrnE950
ベトナムすげーな!
589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:17:33.24 w5SJ9MyS0
>>560
さらに教会壊してクリスチャンも敵に回した。ファールンゴンもあるし、こりゃ黄巾の乱だなきっと。
590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:17:36.66 73EmnUJI0
欧米諸国が経済的に中国に依存してる限りこの横暴な振る舞いはなくならないね
真っ向から中国を批判できないどころか中国と対峙してる側を悪くいう傾向があるし
591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:17:58.54 paf5dD6L0
>>2
おい朝鮮人、そんなこと言ってる場合かよ
592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:18:17.99 vw+nLw1Q0
>>524
日本が戦争してんのに「中立で政治色の無い日本企業のイメージ」ってw
日本企業ってバレたらダメだろw
上手くいっても日本人を敵に回す愚策だな。
593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:18:31.81 TUmrGfcJ0
ベトナムファイティン!
594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:18:35.09 uHB0ERLX0
li_ 説明しよう ガスタービン等の大出力エンジンを製造できず
 ̄ ̄}{「 ̄ ̄ 普通タンカー用エンジンを載せただけの鈍足空母
i i /ii_lX ky __ その結果戦闘機を飛ばす為の揚力を生み出せず
rt--r‐‐‐‐;:;:rx‐‐ェェ 戦闘機を飛ばせない空母となる。
[モモiモモiモモiモモi[´ 着艦させてもクレーンで下すしか方法が無いので
| ̄ ̄ ̄{}∩ ̄「] まだ一度も着艦させてない偉大な空母なのである。
ヽ|rrェュ_;_;_;_;_;_;_;」 ̄
 ̄l;.;.;.;.;[_]l
‐=r=‐ _」;_;_;_;_;_;_;_;」 ̄ ̄ ̄' ̄ニ::._ ̄ ̄ ̄`' ̄、_ ̄ ̄ ̄ ̄\
___,,..::〈]‐fニニ.∧∧ . `^'‐。.,_ `^' ‐- ̄~''ニ‐- ヽュ.::.,,__
{三ニー---- ̄ ゚/中 \ ,.ュ―――――ヾ0]rュ
[硅 _,,.-ニ´ (.`ハ´ .) _,.‐´形/―――ュ――┘
_,.:;-ニ´ (~__((__~ ) _,.-'´功{□/{{{|__;:;:;:;:;:;::/
_,.-ニ´ し―-J _,.-´祁杉/i__三三};:/
rtr≦―ュ‐‐ュ――――‐ュ‐‐‐ュ――r'´形「硅] i;.;.;.;.ニ-‐''´
〔___l ̄ ̄~ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ l三iil}/ ~~ '´.〉
| ム___/ ム_/ .| ̄/ ,-'
 ̄ ̄ ̄≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧ ̄ /
`'-、:,:,:,:,:,:,:,:゚,:,:,:,o:,:,:,゚:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,_.:''´ /
595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:19:15.95 0t6XBHKTO
ベトナムもフィリピンも中国を挑発するようなことは止めるべき
アジアの平和は伝統的な華夷秩序を守るしか方法ないのに
596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:19:30.90 3iHryob70
日本の場合は、尖閣や歴史認識とやらの事があるので
もちろんベトナム支持、反シナチスなんだが、
日本国民としてベトナム応援活動で、出来ることが少ないよ。
シナチス寄りのくせに中立を偽装するマスゴミ報道に
電凸するくらいが精いっぱいだな、残念だけど。
あとベトナム大使館に応援メールするくらいか。
597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:19:50.43 IB4wa0cB0
尖閣とちがって、ベトナムはもう石油ちゃんととれるからなぁ
こりゃ、本気で領土取りにいくかもしれんな!(;・`ω・´)
598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:19:59.05 QS48jcfk0
>>524
それって、中国内に取り残された日本企業の連中は、救出しなくてもいいということだな。
ずっと、それが気になっていたので、思う存分、中国と戦える。
599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:20:01.64 28qPx18m0
何十億人のいる魅惑の市場とか中国に幻想を抱いてる強欲商人どもにいいたい
ちりも積もればゴミの山という事を
600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:20:11.63 x4vxkhqU0
>>575
中国外交の一番の問題点はまさにそこなんだよな
諸子百家の時代はあの手この手の外交戦略が論じられてたのに
秦が全土統一してから何千年も中華支配と朝貢被支配の関係しか結んでこなくて退化してる
ほんと外交を支配と被支配でしか考えないから損得で結び合う事が出来ないんだよね
601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:20:52.76 gojVOx410
>>581
海や空は兵器の質と量だろ
根性では勝てない
602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:20:54.01 Q1cFqn9q0
>>586
「遺憾の意」砲からとうとう卒業したか
603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:21:22.40 B1LANLQW0
日本は中国の船が海上保安庁の船に体当たりしてきた動画をひた隠し、
国会議員だけに見せていた動画をsengoku38に暴露されたよね。
あの時民主党はなぜ動画をすぐ公開しなかったのか。
604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:21:50.35 FmXUBHiX0
>>586
どうせなら仙石のコメントも聞いてみたいもんだな
605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:21:58.66 6cb0RClc0
ベトナムも社会主義国なのに中国を応援するマスコミが多いのは、毛沢東主義者が多いから?
606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:22:16.21 kzgpkGIS0
譲歩すればさらに奪いに来るのが中国
607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:22:20.75 2lFzQ1KC0
タイでも、中国人系タイ人のインラック首相が、退陣した。
これでタイ海軍も、中国に対抗できる。 ベトナム、フィリピン、タイと3カ国で包囲しちまえよ!
もし、ここで中国海軍が負ければ、尖閣どころか、中国国内で共産党打倒デモがおきるであろう。
今の、韓国客船事故のパククネ大統領みたいにボコボコになる習キンペー。
608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:22:54.20 bU9CjG/c0
>>605
カネとオンナに決まってるだろwww!
609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:23:02.64 Q1cFqn9q0
ベトナムはシナ打倒募金を集めよう!
募金しますよ
610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:23:17.75 DPe6y3J20
ベトナム がんばれ!
しかし、中国のやり方、東シナ海の白樺ガス田と同じだろ。
なんで当時の鳩山は、ただちに出動しなかったんだ。
最初は「共同開発」と言っておいて
途中で歴史問題をこじつけて、日本排除。
シナは昔からウソばかしつく。
日本政府、しっかりしろ。
611:来林檎@転載禁止
14/05/08 13:23:59.85 PXf07mFG0
中国が南シナ海で暴れ回ってるのは、各国と戦争になっても勝つ自信があるからみたいだけど
束になってかかってきたらどうすんだろ?
当然その局面についてもきちんと想定してるんだろうな
どう考えても孤立してんのは中国様だよな
それから米は中国国内の民主主義者、或いは反共産党を育て、支援してるんだろうか
気になる
612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:24:01.44 4uGGwz8k0
ベトナム戦争ってアメリカは国益が無くなって自滅した戦争だろ
日本みたく大規模に太平洋の半分を戦場にしなかったし。対戦相手が
しょぼすぎて糞儒景気も起きない。
613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:24:04.32 cte5Phr90
中国の細分化が必要。中国に無理やりされてる国が独立してタッグをくまきゃ
な。ウィグル独立支持
614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:24:09.20 knzBpqH00
>>580
日本のメディア見てごらんよ
穏便に、大人の対応で、力の出番にしてはならない、冷静に、、とにかく波風立てないように、
中国と話あう、としか解説誘導しない
集団自衛の問題も、殺し殺されるの一言だ
そうならないように、なんて視点はまったくない
日本人は自分が殺されるかもしれない世界を見せられていないんだ
615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:24:35.88 8mZ0bbKh0
ベトナムは一回中国と戦争して撃退してるからな。
616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:25:01.36 x4vxkhqU0
経済的な結びつきで戦争が避けられるならそもそも二次大戦は起こってねえわな
今だって中東から石油買いまくってるアメリカがなんであんな事してるんだよって話になる
経済で結びついてるって事はそこに奪うべきものがあるって事でむしろ戦争になりやすいんだよ
617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:25:19.22 Jdn6KG/G0
漁師に扮したべトコンがワラワラと中国船に攻撃を仕掛けるイメージが・・・・
618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:26:21.44 HybkRLk60
石油を止めて兵糧攻めが一番
戦わずして勝つ
619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:26:21.42 +ESH8kiD0
堺マチャアキと井上 順みたいに
睨み合ってかけよって、ダンス踊ればいいのに
620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:26:38.09 YeLgwmRM0
日本もこうあるべき
621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:26:45.06 QY6LR5O30
陸から中国に攻め込む作戦 できたか?
622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:26:52.64 In7nJHgSO
中国に対処するにはアメリカだけに頼らず、日本インド ベトナム フィリピン オーストラリアで共同で抑え込むしかないんだよな
623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:27:39.76 8mZ0bbKh0
>>622
とりあえず包囲網らしきものは出来つつはあるな。
624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:27:40.29 FreIrX5Z0
おまいらの会社にベトナム人留学生とかがバイト応募しに来たら
採用しろよ
625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:27:46.52 28qPx18m0
>>617
逆だろw
漁師に扮した中国の便意兵がベトナムの海に・・・・
626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:29:01.68 HybkRLk60
タンカーを全部止めちゃえば
中国は生産できなくなって
日本企業も大手を振って撤退できるさ
627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:29:06.44 Cthcfw+x0
中国は馬鹿が支配してるんだと思うわ
共産党員かどうかとか、賄賂で出世が決まるんなら、そうなるわなあ
628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:30:04.32 Y8itPuUk0
>>625
どう考えてもゲリラ戦なら圧倒的にベトナムに利があるだろ。
ゲリラ戦に限らず、だがw
629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:30:08.74 Bnc+xmNT0
えらいよな~ベトナム
630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:30:44.28 jMoSJLfI0
>>552
>菅官房長官は、「中国はベトナム側および国際社会に対してみずからの活動の根拠やその詳細について
>明確に説明すべきだ。南シナ海の平和と安定は国際社会の関心事項であり、中国には緊張を高める
>一方的な行動を慎むとともに、関連する国際法を順守して自制的に行動することを強く求めたい」と述べました。
これだから菅さん好き
631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:31:07.16 QY6LR5O30
中国の最弱点を徹底的に攻撃しろ。
奇襲攻撃だ。
正面切って戦うな。
押しては引き、引いて、逃げて、囲んで奇襲攻撃。
陸から攻め上がれ。
632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:31:23.43 kzgpkGIS0
反戦団体は中国に抗議しろよ
633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:32:09.58 vx2vbr9N0
中国
vs
日本+インド+フィリピン+ベトナム+チベット+東トルキスタン+マレーシア連合軍
まだ決め手がない。
欧米がどちらに付けば利が出るかを様子見段階か
634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:32:10.36 G+kYA64G0
>>618
そして第三次世界大戦へ
635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:32:16.72 x4vxkhqU0
>>626
「撤退規制 中国」で検索
636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:32:29.22 oplIm34v0
公明党議員どもにベトナムの爪の垢飲ませたい
637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:32:31.45 kDFefpaI0
>>7
そういえばタインさんはベトナム政府組織の人だったなw
638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:32:42.18 xHkax99N0
日本も見習え。
アメ公に媚びへつらって味方につけるのに必死とは情けない。
639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:32:50.58 aeA8B3KY0
>>580
そうでもないよ
>>611
ただ考えなしに押し出してる訳でもないからな
国がでかいだけあって舐めてかかるとやばい
くねたんが中国トップになってくれればいいのに
640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:33:21.41 oA0eatHy0
>>632
するわけがないwwwww
反戦なんてほざいてる奴等は工作員どもだよ
本物なんていない
641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:33:43.02 wZcrRWWd0
ベトナム以下の国家観だなw
642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:34:04.38 FJ4dBgke0
>>598そういうこと。
マトモな会社はチャイナリスクは
覚悟の上で行ってる筈、
天安門事件があった様な国なんだしw
自分の銭儲けなんだし自分で
なんとかしなきゃ、関係ない大多数の
国民の国益を犠牲にすんなてこと。
643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:34:42.33 QY6LR5O30
陽動作戦を展開し、
夜のうちに、中国船を乗っ取れ。
中国船のスクリューにロープを巻きつけてやれ
原始的だが効果はあるだろw
奇襲しろ
フェイントをかけろ
海を燃やせ
644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:35:31.82 dPiWrL2i0
>>632
外国の軍艦が日本に寄港すると必ず反戦団体が抗議パフォーマンスをするんだが、韓国海軍の軍艦が寄港したときだけは誰も来なかった。
その時民団による歓迎行事が行われたいたので、メンバーはその軍艦歓迎行事にでていたものと思われる。
645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:35:57.88 Q1cFqn9q0
敗戦国の煮え湯を飲まされた日本としては
今回は絶対に戦勝国とならねばならぬ
646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:36:25.27 wJKA7NKc0
>>1
それに引き換え、日本ときたら
中国に領海、領空侵犯されても
威嚇射撃すらせず、選挙前に言ってた
尖閣公務員常駐なんていまや口にも出さないときた
愛国詐欺安倍
647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:36:30.15 In7nJHgSO
外圧かけながらチベットウィグルを支援して独立させれば中国は崩壊するわ
648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:37:08.41 s+lmSM6v0
サイクロンの時期に突入して
中国艦隊右往左往とかならんかな
649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:37:11.20 QRyYeUfB0
>>625
便意兵か、、、あいつら野生動物みたいにどこでもクソ出せるから手強いぞ
650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:37:23.52 uHB0ERLX0
_______
| Sorry , .|
| No Chinese |
| Allowed |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________ プァァン…
| / //. | ∧∧ // / | ガタン ゴトン…
| ./ // |/中\∩ ./ |
|. ∧比∧ .|(;`ハ´)∧日∧」
/.へξ´._>`) . | .共 /(・∀・`/三~ヽ
.//____.\ つ 二二二 .⊂ (彡印ミ三)\
||||.(."・_>・)t__⌒)~) . (~(⌒ (´く_` )||||
|||| |∪ 越.つ/UU_____UU⊂ .∪| ||||
||||八__ ⌒)~) (~(⌒ __,ノ ||||
|||| ̄ ̄|.U.U UU|| ̄ ̄||||
651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:37:50.74 Nd4uXGei0
>>595
よう支那工作員、乙!
そして氏ねw
652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:38:57.28 x4vxkhqU0
>>646
武力による威嚇は憲法9条によって禁じられてます
あ、早く憲法改正しろっていう応援?
自民案じゃ生ぬるいからもっとガッツリ反撃出来る条文に変えろとか?
それなら分かるw
653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:39:12.91 cto1jyjs0
支那畜氏ね
654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:39:53.86 L+sIhDeN0
>>575
あんな民間船だらけの海域に海軍を押し出したら大混乱だな。
民間船を装った自爆船に突入されるのがオチ。
655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:40:30.06 KsFxHZcS0
>>536
駄目だよ 今の首相だってアメリカの言いなりになっているじゃないか
現首相の御爺さんが命乞いをした結果 アメリカのスパイに成り下がった様な人物だ
そして地盤も考えも 世代を越えて継承されている
故に 意思決定はアメリカ様の御託宣が必要なんだから
日本政府は事大主義の良い見本だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:40:56.19 0MPdIeN90
企業に国の考えを押し付けられても困る
国が国益を考えるように企業は利潤最大化を第一に考える
多国籍化している現在の企業は沈む国と心中はしない
資産を海外に移し本社企業を移転するだけ
日本に本社を置いて税金払って雇用を創造しているのだからそれ以上を企業に求めるのはおかしい
企業が日本支持だの中国支持などの政治的な表明することは絶対無い
657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:40:59.08 C5kqWK6Z0
台湾も沖縄知事も中国系だっけ。
658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:41:30.09 Gd3VXbFs0
核兵器なんか持っていても脅し以外には使えない役立たずな兵器だ
中国なんか何にも怖く無い、ベトナムは強気で頑張れば負ける事は無い
659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:41:46.55 F3J4OL8U0
ベトナムと言えば、「母は枯葉剤を浴びた」って本を思い出す。
660:王 猛烈@転載禁止
14/05/08 13:41:48.06 SdK1VMV9I
>>550
どあほ。弘安の役までに対策を立て直して、正規戦で撃退しとるわ。
左翼教科書で育てられた連中は、潜在的国賊だな。
661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:41:49.18 VyRLEv3S0
バカウヨのマヌケなカキコミを見てると、太平洋戦争負けた原因がわかる!wwww
662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:41:55.87 ni3LyQqw0
中国相手の沿岸警備には衝角船が必要だな
663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:42:53.21 PDr69oxI0
これが覚悟のできている国の国土防衛に対する正しい姿だ。
日本みたいに9条最高とか言ってる国や連中には覚悟がない。
本来、遠慮すべきでない国土防衛に対しても及び腰になっちゃってるのが見て取れるだろ?
抜ける刀を持っているか丸腰かでは大きな差がある。
刀と言っても実際の武器の話じゃない。心の刀のこと。
664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:43:05.38 N38w/Aqf0
一方日本では、あげちゃえば、とか情けない
9条なんか屁の足しにもならん
665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:44:13.40 QY6LR5O30
>>664
売国奴ほりえもんが「売っちゃえばいい」と言ってたな。
666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:44:41.18 aXVTI66m0
ベトナム人がんばれ!
日本は、アジアのナチス中国共産党を
断罪しようと立ち上がる
チベット、ウィグル、台湾、フィリピンを
応援します
667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:44:43.28 9kWkhLam0
悪の中共に鉄槌を! 日本も「東シナ海ガス田・メタンハイグレード」など自前の燃料を開発許可だ。中共ガス田は日本から盗掘も「工作機関GHQマスコミ」は隠蔽。原発停止の今は「自給率4%」危機
■武器輸出で古い護衛艦を供与し「ベトナムに援助」だ・・・そして中国には「制裁を発動し世界にアピール」輸入品に関税だ。「チベット・ウイグル虐殺を非難」…あまりにへたれ「ダライラマ招待」で「悪の帝国中共」に一撃だ
■敵国、中韓2国の「朝日慰安婦・南京虐殺・ウソ歴史」に必ず反撃すべき・・・反撃無しが「中韓のヤリ得」=>またデタラメ「日本中傷・ウソ攻撃増長」を生む。
668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:44:50.59 77MTCF//0
>>13
尖閣の名前が違う
669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:44:58.31 Gd3VXbFs0
今どき核兵器なんか持っていても脅し以外には使えない役立たずな兵器だ
中国なんか何にも怖く無い、ベトナムは強気で頑張れば負ける事は無い
670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:45:39.60 oPxXlhn6O
オバマのアメリカは頼りにならない学校の先生のようだ
仲良く話し合いなさい、だけではいじめっ子は止められないよ
671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:46:35.17 e81aIvML0
中国は予想通り強硬姿勢になってきたな
日本の売国ブサヨはこの状況下では壊滅するしかないだろう
ただ、日本が自国と友好国を守る正当な権利を取り戻す前に
友好国の多くは落とされている可能性が高いかも知れない
多分、間に合わない
672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:47:08.94 IKc5xaIt0
海鮮膳屋だな。
673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:47:48.28 c33p30oe0
ベトナムと同盟を組む時が来ようとは。
674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:47:56.25 N38w/Aqf0
ベトナムがんばれ!
675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:48:39.65 tKhZFOXw0
>>670
オバマや民主党、欧米は中国によるチベット人、ウイグル人迫害、ホロコースト
を間接的に支持しているもんな。
中共と肩を並べるファシストの人種差別主義者。
676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:48:45.57 In7nJHgSO
安倍はいいタイミングでヨーロッパに行ったよ
現在進行形の南沙を見れば安倍の中国驚異論も説得力がある
677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:49:00.06 uMXGp7P/0
ベトナム! ベトナム! ベトナム!
678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:49:56.08 SEadz3a50
いいぞぉベイベー!!
679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:50:10.71 mNDQdNE40
>>5
これを平気で「我々の物アル!」と言い切ってしまうのが中華クオリティー
680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:50:23.49 eiMdXilz0
そう言えばエヴァで戦略自衛隊が設立されたのは南沙諸島での
中国とヴェトナムの武力衝突がきっかけって設定だったな。
681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:51:01.29 YR/4nE3j0
中共崩壊間近はマジか
682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:51:21.27 Gd3VXbFs0
あのアメリカに勝利したベトナムだから根性は十分にある
中国なんかに脅されて引き下がるはずが無い、頑張れベトナム
683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:52:26.80 aeYK7z2r0
大島あたりで中国が石油掘削するようなもんだろ。
ぶち切れて当然だわな。
684:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:52:40.18 6k2urGOe0
ニュースとかで「きな臭くなってきた」っていうけど
どういうにおい?
毎回きな粉を連想してしまう。
685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:52:41.45 vQXacQMU0
中華包囲網ができるかな
686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:52:54.53 W1Y1lHJH0
中国共産党とベトナム共産党の争いか。
一党独裁国家同士ですな
687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:53:19.34 e81aIvML0
>>681
これだけ内外に問題抱えていれば厨凶の崩壊は間違いないだろうけど、まだまだ先になる気がする
しばらくは内政の不満を外征での勝利で誤魔化す、逸らすのターンになるかと
688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:53:54.45 q7Zq6tdW0
>>684
軍靴の匂いだろ
689:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:54:00.30 SLCK+p0R0
尖閣問題は見せ球でありブラフ、陽動作戦。
本命は移民による日本占領。
690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:54:06.11 s+lmSM6v0
>661
”Kの法則”かな
691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:55:22.47 WzTl41400
>>13
これ見せて
イギリスの意見を聞きたいとこだな
692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:55:32.49 VyRLEv3S0
中国の強硬・傲慢な姿勢は、安倍政権支持のため!
●中国は安倍と自民政権を支えるためタイミングを見定めて事件を起こ
している。
2012衆院選の時の領空侵犯、2013参院選時の大量領海侵犯、秘密保護
法の時の防空識別圏設定、5月6日、7日のベトナム領海衝突事件!!、
日本で大きな政治イベントがあるとき、日本人に中国への反感と恐怖心
をあたへ安倍への支持をもりあげる!
●何故か??????
●自民安倍政権だと都合が良い!つまり日中間の緊張度があがる!中国
内引き締めに有効!
反対に鳩山政権だと「友愛の海」などと融和路線で中国国内もそれに安
心し、内政、格差、報道規制、PM2.5等の環境問題への不満がたかま
る!
つまり安部自民は中国の体制維持に利用されてる!!
安部の極右政権がなければ、今頃中国はウイグル問題、PM2.5、格差問
題で共産党政権は崩壊しているだろう。
中国の反日教育「日本鬼子キャンペーン」がいま安倍政権で最大効果を
発揮している。
693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:55:36.51 kt66NIUz0
>>684
火薬を使った時の硝煙の匂い
694:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:55:58.78 f9AV4cKD0
第二次 ベトナム戦争 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:56:11.77 Q1cFqn9q0
>>656
中立宣言どうぞご勝手に
企業が中立宣言したところで社員や企業の安全が保たれると
思ってる池沼は死ぬがいい
シナの日本人社員が人質になったり殺されたりしても
自己責任でどうぞ
696:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:56:27.72 K1rudXZO0
泥棒に法律守れというようなものだから
軍事力が弱いと舐められるんだろうね
697:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/08 13:56:32.99 6AJDRINX0
>>528
そもそも民主党政権は尖閣を石原の手から取り上げて現状維持すれば中国が喜ぶと勘違いしてた節がある。
外務省筋から「北京が殺気立ってます」と知らされた前原が「そんなはずがないっ!」と怒鳴ったという話は有名。