14/05/07 12:52:58.41 ULghppcNO
・バカンティの研究室はよく同業者からあざ笑われており、
小保方自身「何度もやめようと思ったが、必ず人の役に立つと思い続けてきた」と証言
・論文発表時、「何百年もの歴史ある生物学を冒涜している」とまで言われ、1度は掲載を拒否された
・早く論文を発表しないと先を越されるかも知れないという焦りがあった
・・・・・・?
155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:53:13.84 esbG9UHn0
>>147
流用画像を変形させたり画質調整かけたりした偽装工作は慣れてたみたいだね。
156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:53:40.50 NLodRrjs0
>>147
仏の顔も三度目のネイチャー投稿で、
投稿のたびに嘘の規模がスケールアップして麻痺してたんだろう
157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:54:08.04 N8LCHrF/0
阿呆方貼子さん
158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:54:19.64 BHwcdaBP0
このクズの言うことを信じようという気がほんのわずかでも起きる奴は
将来必ず詐欺に遭う
159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:54:52.37 Co0tn3cB0
チョップメイトだな
160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:55:12.63 GQxEV7uP0
>>147
ゴーストライターの些細センセが書いたんでしょ、些細センセ本人の会見で言っていた。
161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:55:17.82 b3hX8xQa0
調査委員のみんなが同じように切り貼りしてたのに
小保方さん一人に罪を負わせる理研は最低
162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:55:23.61 KPbtlUzy0
焦りがあったから捏造しましたってか?
163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:55:40.87 iDnZ4rnB0
細かいことまで上げ足とってるから山中教授まで会見するハメになる
無駄な時間と無駄な労力。日本の損失だよ
164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:55:55.35 sVRCVUMP0
>>143
そう!それいい商売だと思うんだけど、誰かビジネス・モデルにしないか?とりあえず理系くんがポスドククラスの位置を確保、
そこまで誰か一人でいいからたどりついたら、文系くんのワープア弁護士と組んでチーム結成、
捏造論文を書く→所属組織に怒られる→研究者ポジションの理系くん「不服があるんで。口ききたくないから弁護士通して?」
→文系くんの弁護士登場記者会見であれやこれや好き放題言って兎に角世間の目を引いておく
→所属組織「だから何かわからんけど、まあ話が落ち着くまでは所属は置いておくか・・・」
→理系くん「仕事はやめたくありません。できることなら、この研究をつづけていきたいと思います。○○細胞はありまぁすぅ!!」
→科研費を給与としてgetしつづけ、チーム内で分配
元手はどこかのウェブサイトの写真だけでいいんだから0円。完璧じゃない?
165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:56:24.82 R0yHfOwG0
まあ調査するほうも人の事いえないんだから その程度でごまかせるんじゃあないの
166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:56:27.34 IR/grWq30
そういや、論文発表当時、研究も恋も全力投球
デートのときも研究について考えてたとか言ってたような気がするけど
その彼氏はお見舞いに病院を訪れたの?
167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:57:15.46 BPZenmhH0
笹井や若山が急がせたんだろうな
ろくにチェックもせずに
168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:57:43.48 GQxEV7uP0
>>162
論文の7割以上が再現不能な
生物医学分野ではよくあることらしい
正直にやっていたらカネ取れないから
捏造やってバレなかったら儲け物と
169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:57:43.43 lBMuhXyj0
小保方氏「多忙で差し替えを忘れたミス」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは、
調査委員会がねつ造と認定した画像について、
「極めて多忙ななかで差し替えを忘れたミスだ」などとして、
改めて不正はなかったと主張する文書を、弁護士を通じて理化学研究所に提出しました。
170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:57:58.42 NLodRrjs0
論文の表面的形式不正なら理研辞めるまでもないだろう
171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:58:20.93 5hdgy7Z/0
>>155
そういうのが論文には必要だからなぁ
論文に書けるだけの資料と写真が無い状態で論文を書き始めたのがこの問題の全てだと思ってる
多分そのままじゃ2~3枚の論文で終わってしまう可能性があったから、
”ES細胞とは”の説明のために他人の論文を使ってしまった。
とりあえず現状完全に判明してる資料と写真だけで論文書いて見りゃいいんだけどな。喩え論文が1枚の原稿に収まっちゃったとしても。
172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:58:22.45 56LanDqA0
ファイル名が似ていたので間違えた。
↓
論文の構成方法をいろいろ変えてるうちにもともとの画像を差し替え忘れてそのまま残ってしまった。
あれ?じゃあ最初にファイル名が似ていたから間違えて載せたっていうのはどうなっちゃったの?
173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:58:43.73 RTOefBdx0
一人で進んでみたものの、振り返ったら誰もいない
そろそろ追試成功の声が出ないと背後霊や幽霊のような
一部の人たちの間だけで有力な仮説に・・・(-_-;)
174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:59:06.81 esbG9UHn0
この期に及んで擁護派がいるのが笑える。
そのうち『オボカタ詐欺』が出現するんじゃないか?
「小保方万能細胞研究所を設立するにあたり、社債を発行します。一口100万円です。
STAP細胞は特許出願中で、もうすぐ臨床応用されます。臨床応用すれば社債価値は数百倍に
跳ね上がります。人気殺到のため、社債は残りわずか!さぁこのビッグチャンスを逃さない
ように急ぎましょう」
175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 12:59:10.37 kLEQKrHZ0
この人は 早稲田の博士論文もインチキが
取りざたされて、論文は急いでいたので下書きだったと言い訳してるし
今回も、同じような内容だね
研究者としては 最も必要なデータに対する 注意深さが見られないね
こんな不適格者を雇った理研の責任は重大だね
176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:00:22.94 VSNgVQPGO
結局功名心からですか
しょうもな死ねばいいのに
177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:00:30.50 iDnZ4rnB0
悪いことをしている連中は他にいるのに
オボちゃんだけが叩かれるんだよね
告発、動かぬ厚労省「隠蔽される」 元教授、実名で会見
URLリンク(www.asahi.com)
178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:01:16.64 obUj/QFc0
>>174
信者なら喜んで買うだろうな
179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:02:19.35 VH3FG4520
画像の差し替えを忘れてしまったって
なんで差し替え必要な画像を入れたのかね
180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:02:25.67 71LgF86x0
若返りの酸性ジュース「STAP」でも売り出せば(笑)
181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:02:26.86 cPllUoXM0
こんな話しは前から出ていたよ。
焦る気持ち、はやる気持ちは判るけどね。
おまいら、叩き過ぎると訴えられるぞ。
例のTV番組の一件、クレームを入れたらしいが、今度はxx朝なんとかいう番組で
やったそうで曲がり間違うと訴えるってなっているようだからな~。
相手は私人、調子こいてると、こわぇーぜ!!!。
182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:02:46.91 5hdgy7Z/0
ちなみに世間でぼろくそ言われてるのに反して、小保方が利用した手法自体は世界的に認められてる手法だからな
(そもそもこの手法の基礎を産み出したのは外国人の科学者)
小保方はその論文を見て実際に実証してみた(?)だけに過ぎ無い
故に小保方「のみ」がねつ造してるとは100%言い切れない状態ではあるんだよ
成功してるか否かに関わらずこの手法自体は正規のモノだし
小保方がやらないにせよ、アメリカだの中国人だのの科学者が数年以内に成功はさせてる技術。
それを日本人が成功したかも、というなら批判するよりまず検証した方が良い話。
183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:03:10.02 iDnZ4rnB0
本当の悪事を糾弾したいならこっちを批判しなさい
ロンブー・めちゃイケの糞芸人ども
告発、動かぬ厚労省「隠蔽される」 元教授、実名で会見
URLリンク(www.asahi.com)
184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:03:16.31 0EIH5SH0i
山中教授の前でさっさと実演して証人となってもらえばいいのにな
185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:03:37.13 cItB6EZT0
で、これは刑事事件なの?それとも誰がが金銭的被害を受けた民事事件なの?
いつまでも休んでないで研究に戻れよ。まずはリーダー返上して下働きで。
186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:03:38.17 NLodRrjs0
小保方は馬鹿で嘘吐きでどうしようもないが
小保方一人でキメラマウスは作れない
あっと小保方が細胞をすり替えた云々は証拠のない憶測だから聞こえない
187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:04:00.34 HoQOvrB30
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
ズコー
188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:04:06.62 soIKSfoD0
>>1
あ、そうですかー
189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:05:15.02 yYVndvCV0
証拠を出さす感情論ばかり
もう消えて
税金返せ!!!
190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:05:31.96 hvNW1rnK0
小保方「STAP細胞は・・ありあす!!」
大槻教授「じゃあなんで再現しないの?すぐやりなさいよ」
韮沢「STAP細胞は表に出すなとアメリカから圧力がかかってるんですよ」
大槻教授「何であなたがそんなこと知ってるのよ」
年末の番組でやってほしい
191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:05:52.14 BfwB6Dz70
ん?ドラえもんに先を越されるってこと??違う弁護士だっけ?
192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:06:46.72 Z/obMfHP0
これ、再現実験しなくてすむようにずーっと時間稼ぎしてるわけ?
193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:07:10.28 GQxEV7uP0
>>183
また生物医学の世界か
194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:07:25.42 RnQAcZxJ0
STAP実在したら批判してるお前等全員謝罪しろよな
195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:07:31.44 yYVndvCV0
早く発表しないと先を越される?
どの研究者もそれ同じでしょ。
しかも、詳しい方法は秘密wとかなんの意味も意味ないんで。
196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:07:32.42 esbG9UHn0
>>182
>>批判するよりまず検証した方が良い話。
世間では誰も検証するなとは言ってない。
200回成功した → 次の実験の秘密もあるので記録は見せません。
細かなコツがある → 今は言えません。
第三者が成功している → 誰かは言えません。
これで、どうやって検証するの? Natureの論文通りでは再現できないことは周知。
197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:07:43.66 QEoVQWuo0
>>141
日本人の良心 = 放射能汚染水がダダ漏れでも「アンダーコントロール!」とシラッとほざく(怒)
耳が聴こえないと偽りベートーヴェンを気取る
牛脂注入肉を和牛と偽る(苦笑) 食べてもいないのに「金返せ!」とホテルに押しかける(爆笑)
プロ野球名門チームの女性問題は金と暴力団で解決する(爆笑)
旧石器の捏造も当たり前。歴史の捏造は日常茶飯事
…etc…etc…
198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:08:24.02 sVRCVUMP0
まあ、競争の激しい分野ではなかったよねw
誰もバカンティの仮説なんて信じてないもん
199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:09:09.25 KJDX8LAY0
こんなクソみたいな言い訳を200回するより、信用できる研究者にコツを教えて1回でも再現してもらえ
200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:09:41.25 yYVndvCV0
>>192
そのようだな。
ギャーギャー騒いでる間にも税金から年収1000万
ユニットリーダーの立場も変わらないんで研究費1000万経費1000万も変わらない。
さすがに研究費には手出しできないようにしてあるんだよな?理研よ
201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:10:34.87 esbG9UHn0
>>197
だから、そういう人たちは世間からは批判され嫌悪されてるんだろ?
おまえ馬鹿? あ、チョンか.....すまん。
202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:10:33.60 j92EXrgN0
論文はいいから再現実験やれよ
目の前で一回成功させればだれも文句いわんだろ
203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:11:06.73 3S7O2ead0
いいから早くあの恥ずかしいD論について釈明せーよ
204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:11:14.04 q7nSYuLX0
今回は情に訴える作戦か。
先を越されるのが嫌だから論文をいい加減に作っていいわけねーだろ。
どうしても自分が発見者でありたいなら学会のニュースに投稿すればいい話。
もうこれ以上他の真面目な研究者の信用を落とさないでくれ。
小保方は研究者としての人生をあきらめてけじめをつけろ。
205:\(^o^)/@転載禁止
14/05/07 13:11:33.47 6NP2NBGH0
>>1
> 画像の差し替えを忘れてしまった」と説明した。
その、差し替える予定だった画像を出せば、こんな言い訳を何回もやらなくったって、それで終わりじゃん
206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:11:43.43 GQxEV7uP0
>>198
そんな馬韓ティと組織として共同研究やった利権
207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:11:45.77 7iwNyfXY0
株価操作でめでたくTWINS所長に昇進された大和雅之さんの名言「小保方はわしが育てた」
208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:11:46.24 ++Kv2p/o0
オボ「うっかりミスでしたwてへへw」
世間「もう、しょうがないにゃ」
こういうこと
209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:11:58.26 q0jrRhkq0
だからといって嘘ついたらダメだよな
210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:12:30.41 5bT8nKZD0
さすが偏差値50
早稲田博士
211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:12:33.51 3kKnXTcz0
移籍前にチェック?
んなの、潤沢にかねもってるんだから山梨大に議論に行けばいいだけの話やん
日帰りでもいいし、なんなら温泉一泊でもいいわ
移籍したらチェックできないとかありえないし
移った先でのほうがきっちりチェックできるじゃねーか
212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:13:36.15 cEjGxCUC0
言い訳はいいからさっさと証拠出せよ
213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:13:36.96 3nQkw87t0
>>114
でも200回下書きする余裕はあるんですよw
214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:13:51.22 FDavwvEwO
>>196
コツとか秘密で良いから、天の岩戸よろしく研究室に籠って
さっさとSTAP細胞を再現して
「これです」
って御開帳して見せてくれたらいい。
215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:13:51.87 YDG+iyc20
昨日ホンマでっかで池田先生が、STAP細胞についてはわくわくしてたんだけど
Natureに書いてある論文の内容と理研の出したプロトコルの内容が違ってるのを見て
初めてこれはやばいと思ったって言ってた
216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:14:29.20 ChhBdiRP0
>>200
一応年俸制の任期雇用ですが、有給を消化してきちんとした医師の診断書がなければ
病欠も認められない。裁量労働制なのでちょろっとラボに顔だせば出勤扱いだが
心証は悪い。無断欠勤だと日当計算で給料は支払われません。
心証が悪く、研究実績がないと年度更新はされません。それが理研の掟w
217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:14:41.12 9omDr2Yi0
あかん、信者向けの文章だとしても、虚言に虚言を積み重ねて
本当のことがどこにもなくなっている典型的なパターンだ
218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:14:46.44 LTGHo7DuO
言い訳、捏造の書面なんかどうでもいいから、ネイチャーに再提出したっていう論文の一部だけでも出してくれませんか?なぜ出せないのですか?>すべて嘘だからです
219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:14:59.76 3kKnXTcz0
>>214
その程度でいいなら今のこの段階で信じてやれよw
220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:15:13.93 AEigrnqhQ
>>154
ペテン貼る子は、モノホンのペテン師やん
毎度自己保身の為に嘘の上塗りを繰り返すが、
最終的に発言内容に"矛盾"や"齟齬"が生じ、嘘や捏造が露見する
類は友を呼ぶじゃないが、
貼る子擁護も嘘や捏造・他者に責任転嫁するからね
酷いものだよ、全く
221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:15:20.82 yYVndvCV0
>>216
4月1日に契約更新されてるのだが大目に見たの?
222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:15:28.12 a7YXbExd0
こういう実験ってガチで1人でやるの?
ユニットリーダーなんだから部下的なのが何人かいるんじゃないの?その部下達は細胞の在る無し知ってんじゃないの?
223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:15:58.73 P6D39vP60
焦ってテラトーマの画像を使い回したんですね
224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:17:10.58 /Ye0HfYr0
嘘つきは嫌い
225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:17:31.07 yYVndvCV0
>>222
ユニットリーダーの裁量で部下を雇えるんだそうだ。
その為の経費が1000万与えられてるんだって。
小保方の場合は、部下は雇っていないそうだ。
理由は知らない。要らなかったんだろう。
226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:17:53.92 hvNW1rnK0
>>222
正直、一人でやってたんじゃないかな
部下が5人いますと言って理研は費用を引っ張ってたんじゃないのかという
理研もデタラメなことをやってたからこんなグダグダなんでしょ
こんな状況になってもなんの処分もできないという
227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:18:11.90 nxdGkzlI0
>>201
馬鹿はお前w 安倍の支持率知らねぇのかよw
228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:18:49.37 Zd6wS67n0
人権科学者
229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:19:02.42 ChhBdiRP0
>>221
さすがに新任なので大目に見られたのかもしれませんが、疑義が生じているので
確認作業のために更新されたのかも。一度外にでてしまうと聴取が難しくなる。
証拠保全も齟齬が生じる。もっとも、細かなデータを含め研究内容の占有権は理研にあるので
緩く考えていたと思われますが、そういうのが杜撰であったため調査が難航しているというのが
公式見解。もっともどこまで本当かは当事者しか知らないでしょうがw
230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:19:06.29 cEjGxCUC0
差し替え云々以前になんのために昔の全然違う画像を持ってきたのか
200回も成功してそこら中に証拠は転がってるはずだろ?
そこを語ってくれないと
231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:20:36.11 jhri/6pZ0
オンナは、基本、嘘つきですから。
232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:20:39.58 yYVndvCV0
>>229
解説どうもありがとう。よく理解できた。
甘いよ、理研
233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:20:52.81 HuSX9O2U0
>>177
>悪いことをしている連中は他にいるのに
>オボちゃんだけが叩かれるんだよね
みんなやってることなのに、何で私だけ攻められるの?って
万引き見つかった中学生の言い訳かよw
234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:21:02.64 lJXmbOxl0
阿呆方さん、完全にモンスター化したな。
クレームつけまくって、暴れまくれ
235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:21:07.55 +o8aYVJ10
>>166
脳内彼氏では?
・東邦大東邦の同級生によると、彼女は思い込みが激しく、好きな男子と
付きあってもいないのに付きあっていると言いふらした 「不思議ちゃん」
・「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思い
していました。彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう私が彼女だもん!』
と泣きながら食ってかかり、ハラハラしたほどです」(同級生)
236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:22:08.20 cq8aAS+N0
バカなの?死ぬの?
237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:22:46.66 QyxtmYGH0
焦ってたので、つい信号を…
でも、それくらい他の人もやってまぁ~ふ@デーモン・メイク
238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:22:52.76 esbG9UHn0
>>227
じゃ、安倍首相は例外的なことなんだろうなWW
他の4人と…etc…etc…はどうだ?
239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:23:03.33 YdY/hTdM0
「先を越される」
越されたほうが世の中のためである
なんのために万能細胞をつくるのか
普通は医学の進歩、患者の回復のためである
ならば遅れたら遅れたで、先んじた相手をたたえるべきだ
小保方にはその精神はなく、自身のうつろな名誉のためであると
発言してしまったも同様だ
240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:23:20.81 83/3b+8B0
メンドクセー女だわ
記者会見で弁護士との打ち合わせや準備は万全なのに、
研究者にとって大事な論文は捏造や不正ばかりかよ。
241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:24:12.70 VRZUIUdKO
コツやらレシピはよ教えてよ
後は他の成功者は誰?
242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:24:37.66 7DA7QY7U0
小保方氏、理研に追加資料「重圧などから画像取り違え」
URLリンク(www.asahi.com)
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、
小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は7日、
論文の不正を認定した理研に対し、
不服申し立ての理由補充書などを追加資料として4日に提出したことを明らかにした。
三木弁護士によると、追加資料(A4判32枚)は小保方氏への聞き取りや研究の報告書などをもとに作成。
資料では、小保方氏は英科学誌ネイチャーに掲載された論文を執筆していた2013年1月ごろ、
研究室の移転やユニットリーダーに就く準備などで極めて多忙だったと説明。
論文発表を急ぐ共同研究者らからの重圧などが重なる特殊事情のもとで、
画像の取り違えが起きたと主張している。
ただ、実験ノートなどの新たなデータは示していない。
補充書ではこのほか、捏造(ねつぞう)や改ざんは司法的解釈に基づいてなされるべきだとして判例を提示。
また、理研が1年かけて実施しているSTAP細胞の存在の有無を検証する実験の結果を待って
不正の有無の判断を見直すべきだとしている。
243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:24:41.54 pcCzLykoi
なんで山中教授は叩かれないのか
244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:26:06.28 cPllUoXM0
女はうそつきだ。
嘘泣き、コロッと騙される、騙されてることに気付いても「にゃ」と笑う当り余裕だったりして、ww
あの涙はいったい?
逢いたい、逢いたいというわりにはちーっとも逢おうとしない、なんたら理由づけばかり。
これが実体だぞー。ww
245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:26:48.49 Duksv9vv0
弁護士つけて1ヶ月考えてこれかよ?
ハァ?
言い訳でしかない
もっとこうマトモな反論ないのかよ
246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:27:03.09 83/3b+8B0
巨額の研究費と年収1億円に目がくらんで、大物先生の名前を借りて
デタラメな論文を適当に仕上げた。
こんなに事態が大きくなるとは思っていなかったんだろ。
247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:27:59.61 yYVndvCV0
>>242
>新たなデータは示していない
>新たなデータは示していない
>新たなデータは示していない
248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:28:03.74 3B2eRF7C0
JTBのあの社員と変わらんレベルだなw
それでも立ち回りが上手いのは危機管理能力の差か
249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:28:29.95 4HkD6xNc0
あーだこーだ体裁ばっかもう飽きてきたぞー
研究者が聞いて呆れるわ
250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:28:31.67 /bqDoWFe0
>>238
安部首相も例外w 小保方のウソも例外w 都合が悪くなればみな例外www
251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:28:39.66 7iwNyfXY0
なんで早稲田は叩かれないのか?
252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:29:11.76 cpgDIRv10
面接明日だった!証明写真撮る時間ないわ!
あっ、ここに丁度いい(他人の)写真があるわ!
面接官「この写真あなたじゃないですよね?」
阿呆方「時間がなかったので近くにあった他人の写真です!」
小保方がやってるのはこれと同じレベル
253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:29:25.96 ChhBdiRP0
まあしかし、オボカタはよく戦っているとおもう。ある意味感動すら覚えるw
まともな研究者が大多数だけど、おかしな奴がいるのは事実だ。
研究費取得や情実人事、期間延長など立場を利用してやりたい放題やってる人がいるのは事実。
もっとも、その全てがオボカタの嫌疑なので、オボカタを探れば実態が明らかになるのは必定。
ということで事の推移から目を離せないw
254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:30:07.37 IR/grWq30
実験ノートは小保方さんの物ではなく
理研の財産なんだから強制的に提出させればいいじゃん
255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:31:10.28 +o8aYVJ10
2週間待たせてデータなしの子供の言い訳とは
俺の期待通りだ小保方晴子!
URLリンク(pbs.twimg.com)
256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:31:32.87 PHWzwac6O
データの管理をきっちりしとけよ
研究室がえらくすっきりなんにもなかったわりにデータ管理はガジャグジャ
だから焦って間違った画像貼りまくったり引用文献半端になってたりするんだろ
ていうか
小保方のって有り得ねえと思われてたんだから
他の奴が同じ研究やってて出し抜かれることなんてまずないんじゃ…
257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:31:48.14 KJDX8LAY0
10歳ぐらいの女の子が出てきて「小保方です。STAP細胞で若返りました」って言ったら賞賛する
258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:32:18.82 C3PHRObK0
小保方が弁護士を率いて何をやってこようが
今回の件を捏造・不正と認めないのであれば
理研という組織そのものが終わる、彼らもそれはよくよく分かっているだろう
259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:32:22.12 NOWC4xLw0
俺が学校サボってゲームソフト買いに行ってバレた理由と同じだ
260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:33:12.65 aB8/7Rmr0
むしろココで第三者が新たな発見をすれば
一気にオボは神になれるけどな
261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:33:42.84 83/3b+8B0
自分のことは棚に上げて、他の研究者も不正や捏造してると強調する。
わかってやってるのに、取り違えとか単純ミスとか言い張る。
体外受精とか輸血や薬物投与で取り違えましたで許されるの?
262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:34:40.61 repnWebjO
論文通りに再現できないなら、その論文は間違ってるわけで発見者として無効扱いになるんじゃないの?
誰かがこれをヒントに再現したら、その人を発見者にしてノーベル賞なりで称えてあげよう。
263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:34:43.01 rCt81AoT0
>>260
でも他の人にはレシピ()を教えないんでしょ?
264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:36:36.56 d2rqWMzn0
ほう、ということは「悪いこと」と認識してたってことだよな。
だったらなんで、改竄の定義とかいちいち聞くの?
悪いことだが改竄ではないとでも言いたかったの?意図は推測不能だけど。
265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:36:54.55 c41jft2D0
この言い訳考えるためにずっと仮病で入院してんのかよ
救急車で搬送先が見つからずに困ってる人が多いというのに
266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:36:58.63 IR/grWq30
言い訳をA4要旨32枚に書いて理研に送りつけるなんて
嫌がらせにもほどがあるだろ
267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:37:09.31 bnjZZbIG0
>>260
誰かが表に出ていない理研の利権や不正を発見するかもね
理研にとっては貧乏神だな
268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:37:11.10 LTGHo7DuO
>>254ただいま鋭意作成中です
269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:38:15.86 R9LcXXne0
追加資料全文を毎日新聞のサイトで画像拡大してみてきたけど、
追加資料じゃなかった。
データ間違ってるならさっさと正しい資料と実験ノートだせばいいのに、何も出さないとは。
1ヶ月かけてがんばって捏造すれば実験ノートの2冊や3冊つくれたはずなのに、何をやってるんだろ。
なにもださないで追加資料とかいってるんだからわけわからん。
270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:38:58.11 PYD6BPmCO
凄く面の皮の厚い女だね
これだけ叩かれネタにされ暴露され、それでもしゃあしゃあと…
言ってることも的外れだしありえないことばかり。
すごいメンタルだな
271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:39:54.37 hvNW1rnK0
理研の不正を暴いて解体させたなら
それはそれでひと仕事やり遂げたような気がする
小保方さんに潰されるならそういう機関でしかなかったということなんじゃ・・・
272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:41:07.96 71LgF86x0
追加資料を早く出さないと“ねつ造科学者”認定されるとは考えないんだね。
273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:42:19.58 YdY/hTdM0
>>259
さらに小保方の場合、その学費もソフト代も払ってもらってる状態だな
274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:42:27.71 1k+HdXBJ0
もう阿保方擁護の狂信者も死滅寸前ですね
275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:43:01.68 hfICVGYY0
またハゲの性にすんのかよ
276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:44:06.19 9uN3I2c70
前の職場にいた女そっくりだこの人
涙を武器にすることに長けてて、日本社会はごねればごねるほどトクってことをよく知ってる
277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:44:11.87 XaHl+kee0
お涙頂戴の言い訳をウダウダ言って乗り切ろうという思考自体が
マン開棒ナメで世渡りするビチクソバカ女代表そのもの
278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:44:21.14 d2rqWMzn0
これ上申書みたいなもんだな。情状酌量を乞う為の。
だったら論文取り下げろよ。やってることが支離滅裂。
279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:44:24.05 nXGB12CM0
>>1
子供の言い訳やな。
ええ加減にせえよさっさと消えろ
280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:45:02.03 YdY/hTdM0
>>260
それは発見した第三者が神なだけ
成立していない特許や論文を持ち出して威張るのは
あてずっぽうな予言者と変わらん
明日南海地震がくるよって、毎日いってたところで
実際に地震がきても誰も褒めないからな
だいたいそんな話がまかりとおるなら、
SF作家たちはどんだけ神なんだ
281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:45:46.17 PHWzwac6O
>>243
問題を指摘された部分は共同研究者の担当だった
だがあまりに昔の研究なので当の共同研究者はノートを処分済み
通常このような場合ノートなどの資料を提出して判断を仰ぐが
上記の通りで提出不可能
ゆえに山中教授はごめんなさいしたが
論文内容自体に問題はないからさほど騒ぎにならない
小保方リーダーはまだ追試も受けていないような段階でありながら
使い物にならないけんきゅーのーとしかないから
呆れられ叩かれてる
まともな研究ノートがあれば
今後一年もかけて調べなくてもよかったかもなあ
282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:46:55.54 9omDr2Yi0
>>272
さすがに科学界での評価はもう諦めてるというより、はじめから眼中にないだろ
今彼女が騙そうとしているのは科学的思考に慣れていない世間とマスコミだよ
283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:47:06.92 p08m0Lyi0
先を越されるかもって…この人と同じ研究してた人なんか世界中探してもいないんでしょ?
妄想?
284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:47:57.92 4cgLtmF20
短い春だったなアホカタ
その短い春のためにすべてを犠牲にして壮絶なウソをついたのか
バカじゃないのw
こーゆーやつは叩かれて自殺してもそれはそれでしょうがないだろ
285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:48:22.51 QEoVQWuo0
小保方さん「子供を産めなくなった女性を救いたい!キリッ!」素晴らしい事おっしゃるな
STAP細胞の作成に200回も成功してるなら1日も早く応用へ進んでくれ。頑張って!
286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:48:49.32 9V0fhkuui
特殊事情とか言ってるけど、研究費貰う代わりに、
いちいち成果が求められるいまどきに、
その手の重圧なしに研究してる奴なんか、いるのか?
自腹でやってる連中はおいとくけど
287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:49:58.14 7/BjRRtj0
>>1
で、博士論文で他人の文献からコピペ30ページなのは
なぜなんですか?
コピペは 「取り違え」 とかじゃできませんよね?w
「意図的」にやったんですよね?
STAP論文でも実験手順に関する他文献からの「意図的なコピペ」がありますが、
そんだけ意図的コピペやってる人が画像だけは 「取り違えです、ミスです」 とか言ってるのを
信じろというんですか?w
288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:51:03.47 DrTcW3cI0
忘れた?ってことは意図的に画像を入れ込んだってことなのか
パワーポイントの画像と入れ替わったとか言ってた気がするが
289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:51:38.02 YdY/hTdM0
>>287
コピペを張り間違えたんだろw
だからこれも取り違えwww
あ、もちろん本来あるべき画像はありません
取り違えた内容もコピペですので!
290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:52:06.96 kLEQKrHZ0
いやまあ
ある程度捏造認めるかわりに、未熟で済ましてもらう対応が
良かったと思うね
そのための弁護士だと思うが、今のはやたら人権振り回して
依頼者の不利になることばかりやってる
あの会見に引っ張り出したのは最大の愚策だと思うよ
おれは小保方本人は会見は望んでなかったんじゃないかと
思ってたわ
291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:52:41.57 EG0ZSznp0
て、差し替えるべき正しい画像とやらは出て来たの?
292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:52:43.62 VoJpoOXTO
これでまだ信じてるやつがいるから驚くよ
293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:53:39.19 XXIJQ+sc0
>>242
>ただ、実験ノートなどの新たなデータは示していない。
>ただ、実験ノートなどの新たなデータは示していない。
>ただ、実験ノートなどの新たなデータは示していない。
>ただ、実験ノートなどの新たなデータは示していない。
>ただ、実験ノートなどの新たなデータは示していない。
294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:53:59.00 Co0tn3cB0
>>269
>がんばって捏造すれば
わろた
295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:54:26.91 IR/grWq30
地味に早稲田大が博士論文の調査を様子見しているところが笑える
おそらく理研の調査結果で小保方さんが懲戒解雇くらったら博士取り消し
解雇されなかったら博士号はそのままにしようとしてるんだろ
296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:54:37.52 YdY/hTdM0
つーか、弁護士つけて云々やってる暇があったら
その間に正しかったはずの論文作成できる時間あったよな
297:\(^o^)/@転載禁止
14/05/07 13:54:39.18 6NP2NBGH0
研究者諸君に朗報!適当な画像でもネイチャーは通るッ
298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:54:59.29 DrTcW3cI0
>>290
捏造ではない、単なるミスだから未熟でごめんなさいってのは通るが
捏造を認めたらいくら未熟だからって言っても無理だからw
299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:55:05.40 XL/YXKrOO
>早く論文を発表しないと先を越される、焦りあった
そんなすぐに先を越される事はないと思うよ
300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:55:23.27 lJXmbOxl0
早稲田の実質偏差値は45
301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 13:58:42.10 xQ6ibNuA0
あれ?STAPの証明に補足資料ではなく、いまさら経緯の説明かよ。理研は法廷じゃないんだぞ、現象論を証明するところだよw
>移籍前に若山氏のチェックを受ける必要もあって投稿を急がざるを得ず、画像の差し替えを忘れてしまった
差し替え予定の画像なら最初から切り貼りする必要がないかなw
302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:00:45.47 4Fz0ZmLQ0
画像の取り違えと
画像の編集じゃ
全然意味が違うぞ
303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:01:28.91 DrTcW3cI0
>297
ただし共著者に世界的に有名な研究者がいる必要あり
304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:02:06.07 xv1dr2kD0
小保方「もうすぐ、ワールドカップ。逃げ切り成功!!」
小保方「もうすぐ、ワールドカップ。逃げ切り成功!!」
小保方「もうすぐ、ワールドカップ。逃げ切り成功!!」
小保方「もうすぐ、ワールドカップ。逃げ切り成功!!」
小保方「もうすぐ、ワールドカップ。逃げ切り成功!!」
小保方「もうすぐ、ワールドカップ。逃げ切り成功!!」
小保方「もうすぐ、ワールドカップ。逃げ切り成功!!」
小保方「もうすぐ、ワールドカップ。逃げ切り成功!!」
小保方「もうすぐ、ワールドカップ。逃げ切り成功!!」
小保方「もうすぐ、ワールドカップ。逃げ切り成功!!」
305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:02:53.19 w+4MQ/NO0
なんか言ってる事がどんどんブレて来てるな
自分は悪くない悪いのは周りって事だけは
終始一貫しているが
ご託はもう良いから証拠だしたらどうなの?
306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:04:16.28 gqBZJ7Vl0
学力偏差値は50程度でも
親の資金力偏差値と
コネ偏差値が共に75超えてると早稲田の博士論文コピペでも
博士になれちゃうこの事実。
307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:04:36.84 IR/grWq30
なぜマスコミは小保方さんの発言を時系列で比較しようとしないんだろ?
308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:04:51.90 7/BjRRtj0
>>301
>差し替え予定の画像なら最初から切り貼りする必要がないかなw
これで終了wwww
309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:04:55.64 VwBwD97x0
うーん
310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:06:11.85 4cgLtmF20
ぜんぶウーソさ そんなもーんさ オボのSTAPまぼろしー
311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:08:01.10 kLEQKrHZ0
いくら弁明しても、論文すべてに不正がみられる
わけだから、ミスであろうと捏造であろうと
結論的には 研究者としての適正が無いことを証明している
もう理研を離れるしかない
これは、主筆であった笹井氏も同様であろう
この前は 会見で盗人にも三分の理みたいな主張を
していたが 同情はするが責任は免れない
312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:08:52.23 3nEB3jlv0
とりあえず言い訳ばっかで何一つ証拠を出さない。
いつまでやるの?
313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:09:01.14 Oa8RPn500
発言内容うんぬんはあまり意味ない。
証拠があるかどうかだけがすべて。
314:\(^o^)/@転載禁止
14/05/07 14:09:25.42 6NP2NBGH0
差し替え予定の画像を、この2週間で作るの間に合わなかったとみた
315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:09:40.19 zXisWjqB0
セルシードとの関係は結局どうなったんや
316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:10:03.49 RRPaVljJ0
>>269
追加資料全文を毎日新聞のサイトで画像拡大してみてきたけど
URLを教えて下さい。
317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:10:21.83 G73Ke3uT0
>「早く論文を発表しないと先を越され、新たな発見がなされるかもしれないという焦りがあった」
内容は、
「改竄と言われてもしょうがないことをしてしまいましたが、このような事情があったので何卒寛大な御処分を」
ということに見えるのだが、それなら不服を感じる理由が無いよな。
っで、
>書面は4日付で、これまでの不服申し立ての内容を補充するもの。
なのか?
論理破綻してるぞ、理系じゃねえな。
318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:11:05.30 4cgLtmF20
もう詰んでるのに一人だけ気づかないアホカタ
まだ挽回可能と思ってるとこがスゴい
319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:11:39.90 YdY/hTdM0
>>312
冬休みに入るまで、いや学年をまたぐまで夏休みの宿題についてしらを切りとおす
320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:12:03.76 vrtrZT0YO
サムラゴーチ貼る子
321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:13:21.86 DrTcW3cI0
これはあくまでも理研の不正認定に対するやりとりなわけで、
論文の正当性や、現象の正しさを言う必要もないということ
なんだろう。
既に指摘されてるだろうが、これは労使の問題で扱いましょう
ということで、特に科学的な補強を目指してるもんじゃないね。
322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:13:44.42 XXIJQ+sc0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小保方氏の代理人弁護士、フジテレビに抗議文…めちゃイケ「阿呆方さん」予告に
デイリースポーツ 5月7日(水)11時18分配信
323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:15:46.76 ul4BYBTm0
もう理研に居場所は無いだろうし、さっさとバカルディのところに行けばいいのに、、
名誉欲だけは有るのかね
324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:15:51.37 i0dGKdoB0
そりゃそうだろう世界的、歴史的な大発見なんだから当然だよ
小保方さんにしたら心配だよな、分かるよ気持ち
325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:16:44.60 Co0tn3cB0
お前らのモノの言い方が日に日に酷くなっててワロタ
326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:16:53.58 2hntdFbY0
鼻の穴含めると5穴同時に・・・
327:\(^o^)/@転載禁止
14/05/07 14:17:14.85 6NP2NBGH0
>>318 ダメしかないのに終局に同意しないって感じ‥
328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:17:41.43 p9ihpg4t0
200回作ったのものを、衆目の中でもう一度作れば小保方の勝ちだよ。たった一回でいいんだ。
200回作ったんだろ?一回作ればそれで勝てる。ちゃんと作ってくれれば俺だって謝るよ。
作った、信じて、と言うだけで実際に作らないから虚言のキチガイ扱いされるし、アホカタと呼ばれる
329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:18:47.77 GbM2s1Iv0
もうオボコの勝利にしか見えない
330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:18:57.48 i0dGKdoB0
何だかんだ言っても再現実験さえ成功すれば小保方ちゃんの
文句の無い大勝利は間違いない、もう直ぐだだろう
331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:20:24.01 27Uxh8/40
理研再調査せずwwwww
332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:20:45.63 iF1ttC/30
>>65
遠くにいてもめっちゃうざいんだけど
333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:20:46.39 7/BjRRtj0
とりあえず
コピペ20ページ以上とかで博士とったようなインチキ野郎で
画像もおかしい、実験手順も他文献からコピペして「KC1(けーしーいち)」なる謎の試薬まで登場する
クソ論文しかけないような奴に
国費を毎年900万も払い続けるのはやめなさい
334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:21:26.08 hqp6EeiE0
STAP問題 理研調査委 再調査せずと結論
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
という事なので不正捏造は確定
あとはどのような処分が下されるのか…
335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:22:04.69 L+B2Gv2c0
理研から去る気まるで無さそうなのが凄い
このちょっと普通じゃないところが今の立場まで登った理由なのかも
336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:24:26.81 H5nfp2xA0
問題は誰がそこまで急がせたかというところ
先を越されっていうが、バカンティが裏切らない限りはそんなことはまずないはず
笹井さんの方が実は焦ってたんではないか?
若山さんが忙しかったのは、実際そうだろうが
論文のチェックが出来ないほど、というのはおかしい。
若山さんが最終チェックをしていなかったそうだし、それもおかしい。
(笹井さんは、若山さんがチェックしていないと言っていた)
実際画像捏造問題やコピペ疑惑が出た部分は
若山さんが実験した部分であり、
若山さんでないとチェック出来ない部分である。
(画像は若山さんから貰っていたそうではあるが)
何だか、笹井さんに無理矢理急がされたのが間違いの原因に思えてしかたない。
337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:24:28.80 g5ZTv7g40
いちいち言い訳はいいから早くSTAP細胞作って見せて見ろよ!詐欺師小保方貼る子!
338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:24:31.37 tdYn76xM0
もうネイチャー誌側が論文無効にしたら
こういうくだらない言い訳を二度と聞かされずに済むんじゃね
339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:25:05.74 71LgF86x0
>>334
小保方側の意見を聞いても無駄と判断したんだろうな
340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:26:13.88 ASm1CTz2O
>>334
新たな調査材料を出さないまま文書のみの反論のみだと、再調査しない結論になるのは自然だわな
341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:27:08.72 LH2mm0u40
どうせ裁判するつもりだからね
どんな処分か楽しみ~
342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:27:24.57 NdQVQH6c0
お墓方は一生懸命泳いだんだよ
それが土の上だっただけだ
343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:27:33.02 9V0fhkuui
ということは、つぎは懲罰委員会で関係者の処分に行くわけかな?
早稲田、さっさと仕事しろよ
344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:27:42.88 YOZNsh820
>>334
小保方擁護派 プギャー
345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:28:21.05 KdjT7wVp0
今年になってから小保方と北海道って単語は何回見たことやら
ネタがつきないのが感心する
346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:29:04.19 YdY/hTdM0
>>333
報酬だけじゃなくて研究費や諸経費も出てるんだろ
900万じゃすまない
347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:29:21.16 XSMWnOk+0
>>334
処分なしで来年3月に契約更新せずじゃないの
O側が争う気満々だし。
検証プロジェクトもその頃に終わるし
348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:29:25.77 xv1dr2kD0
だんだん、擁護が減ってきてる。研究の世界を知らないで擁護してた奴は顔真っ赤www
こいつのレベルだと、まともな研究室なら修士すらとれない。早稲田の研究室www
349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:29:52.09 eaS5D0rZ0
斜め上方向に突っ走ってるのに誰に先を越されるっつーんだよwww
350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:30:31.50 AfDfKwhy0
皇太子妃にだってなれる>>306
あの方もコネでハーバード、外務省、見合いパーティー。
351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:32:32.89 Oa8RPn500
>>348
ここで騒いでるレベルの子が何か言ってるw
このレベルだと幼稚園を卒業すらできない。
352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:34:26.89 FFqGbP300
この実験結果がねつ造じゃないかと最初に目をつけたやつは誰?
内部告発じゃないのか?
データが怪しいことを知ってた人間ではないのか
353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:34:58.11 6CHIriah0
STAP現象を第三者が再現できることに尽力したほうがよいと思う。
コツを明かせないなら、せめて公開実験をしてみてはどうだろうか。
協力してくれる人たちもいるだろうし。
354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:35:11.36 ogz1Z0VW0
再調査なし。
闇からやみ。
握りつぶせ。
軍艦マーチ先陣。突進せよ。
355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:35:14.20 xv1dr2kD0
>>351
幼稚園・・、稚拙な例え。頭悪そうだね、君?
356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:35:36.66 P/IS/ghK0
切り貼りは?どういう理屈?
357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:35:41.49 g93UZ1Nu0
ありまぁす
↑あれは萌えた
358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:36:13.91 42teN/fQ0
もう誰もが納得するように細胞作ってみるしかないんじゃないの
200回成功してるんでしょ、簡単じゃん
お前のせいで日本の科学が世界中から笑い者にされてるのよ
359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:36:14.72 QmciW94OO
>>347
gdgd裁判やるより飼い殺しにして来年度契約解除した方がマシだろうな
契約切るのは違法でもなんでもないしww
360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:36:27.66 AfDfKwhy0
>>352
最初は「この画像、切り貼りじゃないか?」みたいなところから騒がれてたよね。
内部告発というよりは同じ分野の研究者か学生か。
361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:36:33.41 4dKTk3lN0
「早く論文を発表して泥仕合かまさんとと首になる、予定通り残れたわ」
362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:36:38.80 Oa8RPn500
>>355
すぐ反応するこういうところ・・・まさに幼稚園
363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:36:58.73 N3FsEkZa0
>>336
先を越される焦りあった小保方
先を越された焦りあった笹井
ってことかな?
あと、株で儲けたい大和で利害が一致したのかな
364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:37:15.91 1+8tN+4f0
画像も貼らずにSTAP細胞論文とな!?
365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:37:23.94 OgJttC/n0
タクシーの運転手が急いでる客に「もっとスピード出せ。」って言われてスピード違反で
白バイに捕まったからって、「急がされたから仕方ないでしょ。」で許されることはないもんな。
366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:37:27.16 xv1dr2kD0
>>362
ブーメラン乙www
367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:39:37.89 zsldz/VL0
日本3大なんちゃら
旧石器ゴッドハンド藤村
IPS心筋移植手術森口
200回ありまぁ~す小保方
368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:39:40.35 xv1dr2kD0
>>351 >>362
あとな、幼稚園は卒業じゃなくて卒園だからな。恥ずかしい奴www
369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:39:58.86 6CSBm93K0
>>334
新たな資料、何もないもんな
再調査する意味ないわなw
370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:40:34.92 hvNW1rnK0
>「それでもSTAP細胞はございやす」
かっこいい、なんかガリレオみたいになってきた
371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:41:03.22 Oa8RPn500
>>368
君たちの意味を理解せずにくだらないことを言ってるそういうところが幼稚園
372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:41:20.43 ZYqSHY950
焦りがあっても捏造していいことにはならない。てか論文仕上げる能力がそもそもないのにw
373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:41:37.80 H5nfp2xA0
>>353
公開実験は意味ないよ。
既にオボ立ち会いの第三者が作成に成功しているから
今更公開実験しても何にも変わらない。
それに出来るのは細胞の作成まで
その後の万能性のテストは簡単に出来ない
# 今のところ若山さんしか成功していない←これが一番難しい。
若山さんが公開実験すれば・・・
たとえマウスといっても、受精卵をいじくりまわすのを一般に公開するってことになる
成功するまで何度かやらないと駄目だろうし
実際できたキメラマウスを素人がみたら、きっと別の問題になるだろうね(^^;
374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:41:47.58 6CHIriah0
>>358
公開実験やるなら協力してくれるとこありそうだよね。
なんならマスコミ(テレビ局)でもいいじゃないか。
再現できてもできなくても視聴率はとれるでしょ、飛びつくはず。
375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:42:12.63 Nz+S/l430
若山さんが会見しないのかね
このままだと全部若山さんのせいにされるぞ
376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:42:54.86 LTGHo7DuO
>>367藤村も森口もちゃんと認めたじゃないか。こんなキチガイと一緒にしたら少しかわいそう
377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:43:05.44 yYVndvCV0
これさ、こんな風に逃げ回ってるのをダラダラ付き合ってるけど
それがもう可笑しいだろ。
なんでそれが許されてるの?
民間企業ならともかく、税金使ってんだぞ。
378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:43:30.45 a3cp122y0
だからって捏造していいわけ無いんだが…
これってさ捏造したことは認めてて、その言い訳を延々と聞かされてるだけなんだよなぁ
379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:44:41.13 /gSB2WHg0
情に訴える作戦か
380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:45:19.29 jcTCaEWV0
小保方はこれだけ釈明しなければならない
ネイチャーに提出した論文には万能細胞の根拠となる画像などが別の論文から流用されていた(所長認めた)
小保方はSTAP細胞の再現ができたらしい(新聞は報じるが、第3者の研究者は再現できず)
若山教授に検証を依頼のため渡された万能細胞はES細胞とのうわさ
小保方の博士論文は数十ページに渡りコピーした形跡あり
理研は特定国立研究開発法人に指定され、報酬が年収数千万円に(こんな機関が特定国立研究開発法人になっていいのか)
381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:45:46.24 8eqlVnWw0
釈明会見の時には言わず後から
382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:46:08.38 xQ6ibNuA0
先に越され? どこのどいつだよw いい加減の切り貼りして、いまだにアルアルヨする余裕があるなら、一度でよい、証明してくれよ! 200回も成功したんでしょ。時間の猶予がないぞ。
早く、見えない敵に越されるぞ。はよはよ・・・
383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:47:01.95 LH2mm0u40
STAP問題 理研調査委 再調査せずと結論
5月7日 14時09分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
STAP細胞を巡る問題で理化学研究所の調査委員会は、
小保方晴子研究ユニットリーダーの不服申し立てを退け、
再調査を行わないとする結論をまとめたことが分かりました。
調査委員会は、この結論を7日にも理化学研究所の理事会に
報告することにしています。
384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:47:07.52 yYVndvCV0
>>358
>>374
それはもう小保方がお断りした。
たしかこんなやり取り。
正しくはこないだの会見みてく
小保方「再現実験やるところがあるなら
全国どこへでもいつでも行きますから!」
ニワンゴ?「では機材や経費をすべて用意しますのでニコニコ生放送でやってもらえませんか?」
小保方「私は理研の人間なので私の一存では決められません」
こんなすぐ手のひら返しの返事、
普通はできない
385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:47:32.72 OgJttC/n0
来年の今頃にはリアルに牢屋に入ってそうだな。いや割とマジで。
冷静に見たら詐欺だからな。
386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:47:55.43 eT40yGer0
/ ̄ ̄ ̄\ _|\/\/\/\/\/|__
/ノ / ̄ ̄ ̄\ \ /
/ノ / / ヽ < 国民の バ──カ!!>
| / | __ /| | |__ | / \
| | LL/ |__LハL |  ̄|/\/\/\/\/\| ̄
|\L/ (・ヽ /・) V
ノ//リ ⌒ ●●⌒ ),ミヽ まんまと騙されやがってwww
/ く0| __ ノゝ \ これからも理研に居座って
/ /⌒ \ ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
(_  ̄ ⌒ \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄
)ノ | |___| |
387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:48:08.00 SYmVdfzw0
つまり焦って画像を加工して差し替えた?
普通に駄目じゃん
388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:49:01.54 xQ6ibNuA0
>>385
さすがすねて韓国に行くことは考えられないなw 毎日大勝利とネトウヨ惨敗を連呼しないと気が済まないの支持層がいるんですからw
389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:49:02.45 Oa8RPn500
>>384
一存ではできないと言ってるだけで理研が認めればいいやろ。
しかしそんなニコ生で放送できる程度ならとっくにやってると思うが。
そんな簡単なものじゃあるまい。
390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:49:03.25 kKO7t+zP0
ありまーす
391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:49:21.72 U2gtodLt0
で差し替えるべきの正しい画像ってのがないのはどうしてでしょうか
392:転載禁止@転載禁止
14/05/07 14:49:45.49 YZKWgTIf0
>>374
公開実験をしても出来た物がSTAP細胞と証明出来ないから。
やっても無駄。
小保方がSTAP細胞が出来ましたーーー。って言っても、
信じる信じないの話になる。
393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:50:20.51 scb7nNM10
時間稼いで言い訳ばっかり考えてるのか?
それで事態が好転するとでも?
394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:50:21.43 cEjGxCUC0
ノートやら証拠出さない以上
クビでいいだろ
395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:50:27.08 yYVndvCV0
>>389
ならば最初からいつでもやると云わなければいいだけの話
396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:50:35.34 DrTcW3cI0
委員会が再調査をしないという結論を出した以上、理研は解雇という
結論出さざるをえないだろうね。
今までのやりとりは「お約束」で、やっと訴訟が始まる。
おぼちゃんは次の就職先探してさっさと研究を続けた方がいい。
雇ってくれるところがあるか知らないけど。
397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:50:35.87 5hdWLab70
焦って不完全なものを加工して発表した上iPSを貶めて
ってやりたい放題じゃねーか
398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:51:31.98 U2gtodLt0
アリマースで済むもんなのかよ科学ってもんは
根拠がない
399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:51:58.61 3xUlMwld0
小保方の場合捏造以前の殆ど素人だろう。
この分野博士課程から始めたらしいけど女子医大、ハーバード
等渡り歩いて基礎的な学習(実験法等)まともにやってそうもない。
科学技術の事をほとんど理解しないアホ弁護士(吉兆で致命的ミス
をやって倒産に追い込んだ)がしゃしりでて話がおかしくなった。
再調査しないってよ(NHKニュース)
400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:52:36.49 MlzJ0PgD0
これ自白だろw
401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:52:37.24 yYVndvCV0
>>383
あっ、これは。続きは法廷で!ってやつかね
402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:52:44.83 dITOpLoS0
日本から出て行け朝鮮人
403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:53:01.32 b1JcT0IG0
>>1
そんな言い訳よりも
「真正の画像」である証拠を出さないと。
2週間あればだせるという話はどうなったの?
404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:53:03.50 4Rq1SsIW0
>>280
温暖化も学問w
405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:53:05.01 6CHIriah0
>>373
>既にオボ立ち会いの第三者が作成に成功しているから
>今更公開実験しても何にも変わらない。
変わるでしょ。
『不正が入る余地がない衆目の完全監視下』で再現されれば。
もちろん出来たもののチェックは第三者機関で。
STAP現象の真偽にすら疑惑が出てんのは、その小保方さんが絡んだ第三者の再現に疑いが入る余地があるからでしょ。
だから不正が入る余地がない環境下で再現するというのは意味のあることだと思うよ。
406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:53:23.84 4dKTk3lN0
年収900万÷200日=1日4万5千
おぼおっぱいひゃっはーウホッドピュやってる間にも
聖徳太子4人も消えてる敗北だ
407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:53:27.02 7iwNyfXY0
株価操作でめでたくTWINS所長に昇進された大和雅之さんの名言「小保方はわしが育てた」
408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:53:47.47 hhqd0a4A0
後出しクソ弁護士はそのうちドラえもんが実験したとか言い出しそうだな
409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:54:25.76 LxTQ9SWk0
阿呆方 vs 久保方
410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:54:30.98 BCX3aFOU0
東電の賠償肩代わりの為、オボコを飼いつづける為の今回の増税、
とは、思いたくないんだが・・・
411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:54:37.13 OgJttC/n0
今理研がやらなければいけないことは弁護士に依頼して小保方の資産凍結手続き。
こいつはこの性格だ。研究費と給与の返還請求して裁判所がそれを認めても絶対に返さないぞ。
もしかしたらすでにスイス銀行に金を移してるかもしれない。
ゴネてて解雇が先延ばしになってるが、本来なら3月以降の給与なんてもらえないはずなんだから。
412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:54:51.68 yYVndvCV0
>>403
失礼だなキミ。もう出したぞ。ネズミの手書きイラスト。w
413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:55:00.89 rFkMdRKI0
200回もつくってる暇があったら、論文をちゃんとしろと。
414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:55:31.04 DFZOLRUf0
>>399
再調査は理研の意志で決めるものでどんな優秀な弁護士つけたって
結果はどうしようもない
弁護士の腕の見せどころは小保方の処分が決まってからだろうね
415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:55:37.22 lJXmbOxl0
阿呆方、証拠出せ。出さないのなら、死ね
416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:55:49.64 tdYn76xM0
STAP細胞があろうが無かろうが
論文に別の画像とコピペがあるのは認めてるわけだろ
だったらもう論文は撤回するしか無いんじゃないのかと思うんだが
それでなくともコツ()とやらが書いてなくて誰も再現に成功できないわけだし
それだけでも充分論文を撤回するべき理由になってるだろう
てかこれでネイチャー誌側が何のアクションも取らないのもおかしい
417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:56:18.83 U2gtodLt0
あの弁護士は今までどれも解決できなかった無能だよね…
418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:56:49.30 d21Tz6mO0
>>321
ずーーと労使問題だと言ってるのに理解しない
理系()
419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:57:39.82 b1JcT0IG0
>>418
でも「真正の画像」である証拠は出したほうがいいよ。
420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:57:39.06 8eqlVnWw0
>>417
笑いのセンスはあるかもしれない
421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:57:48.93 9V0fhkuui
まあ、気に入らない判断だから再調査では調査委員会に法律家入れろというなら、
むしろ調査委員会なんかでウダウダやるよりは、法廷できっちりやった方がいいわな
422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:57:53.04 82pGHeSW0
もういい
ウゼーから消えろ
423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:58:45.75 DrTcW3cI0
>>414
見せ所だろうけど、いいところで和解だろうね
STAP現象が存在し、幹細胞も出来ましたってウルトラQが来たとしても、
そもそもそれは不正認定受けた部分とは関係ないし。
424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:59:07.04 3xUlMwld0
>>417
例の会見の時 女将と息子の耳打ちだテレビに流れて結局倒産した。
あの時立ち会っていたのが小保方の弁護士。
425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:59:23.71 XXIJQ+sc0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小保方氏の異議退ける…理研調査委、再調査せず
2014年05月07日 14時30分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
STAP問題 理研調査委 再調査せずと結論
5月7日 14時16分
426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:59:37.39 71LgF86x0
小保方側:「早く論文を発表しないと先を越され、
新たな発見がなされるかもしれないという焦りがあった」とする書面を、理研の調査委員会に提出した
理研:再調査しないことを決定
つまり、小保方氏=ねつ造科学者認定ということ。
理研は懲戒解雇処分を下し、その後、裁判になるんだろうけど、
その時には小保方側に証拠をもとめられる。病気とか理由にできないだろうね。
理研はその方がいいと判断したんだろうね。
427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 14:59:49.84 b1JcT0IG0
弁護士「真正の画像であると確認した。証拠も提出できる」
↓
(2日後)
↓
弁護士「本人が入院しているので2週間はかかる」
↓
(二週間後)
↓
弁護士「いそがしかったからと本人がいってる(証拠はなし)」
428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:00:02.70 HvfhkBtWO
だから捏造したか
429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:00:51.62 IR/grWq30
理研調査委、再調査せず
小保方氏の異議退ける
URLリンク(news.livedoor.com)
次は訴訟ですかね?
430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:00:52.97 hHCpdpMEI
理研が再調査しない、ということは裁判になるの?
431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:00:59.63 U2gtodLt0
理研もいい加減なめんなって感じだろうな
432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:01:02.97 FGAziSNu0
>>7
クッソワロタ
シンプルでいいAAだな
433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:01:35.24 yYVndvCV0
これ以降、小保方はある事ないこと言い出すも思う。
再調査無しで今頃火病起こしてるだろうし
434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:01:58.09 b1JcT0IG0
>>430
現状の調査結果を基に処分が下る。
処分になっとくできないなら民事訴訟を起こすしかない。
435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:02:17.12 jabDg3tc0
けど,間違ったんじゃなくて,
意図的に「写りのいい別物」を載せたんでしょ
弁護士とか裁判官には分からないとおもうけど,
科学者じゃなくても大抵の人は「それが捏造だ」って言うと思うよ
436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:02:30.54 MlzJ0PgD0
再調査する価値が無いか、当然だなw
こんなキチガイ雇ってんじゃねーよ
437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:02:36.16 ZYqSHY950
焦って辻褄合わせの論文を出したけど、調子に乗ってiPSと比較までしてみた。おい。
438:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/07 15:03:25.69 YZKWgTIf0
>>425
裁判になるのかw
439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:03:35.09 7/BjRRtj0
竹中・安倍
『時間がないからといって、コピペ連発に、不適切画像を持ってくるような無能は
毎年900万の給料に合ってないのでクビで良し。
自由競争の社会ではそんな無能は不要です。市場原理こそ唯一の価値!
今すぐ非正規労働者になるべきです。 介護の人員が足らないので介護へ!
クビにした企業に60万の補助金出す政策を実行中です!』
440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:03:37.95 U2gtodLt0
野依ブチギレだし訴訟かかってこいや状態なんだろうな
441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:04:13.66 7ppEWw6c0
STAP細胞の作成に200回成功してんだろ?
さっさと再現してくれよ
442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:04:29.83 DrTcW3cI0
再調査なしは想定内だって。
マスコミもお前らも結構騒いでくれるから、むしろ儲けものくらいに思ってる。
443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:05:12.78 Dnn0Hica0
何かよく分からんけど
小保方さんに落ち度っていうか、原因があるのは間違いないって事じゃんね
いつまでも「ミスだった、故意じゃないから私は悪くない」って言ってるのは見苦しいよ
444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:05:32.15 z1+7dm+c0
>>440
さすが税務署とやりあったノヨリン
445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:05:44.83 ysjxMLqk0
先月始めに文科相から理研はこの件をさっさと片付けろと
直にハッパかけられてるから、ひと月たってタイムリミット来たんだろうね。
聞き取りは拒否るわ、新しい資料はないわ、出したのは鼠のイラスト描いた数ページで
そりゃあ再調査もクソもないわな。理研=文科省相手に泥沼裁判でも何でもやってくれ。
446:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/07 15:06:20.05 YZKWgTIf0
>>441
騙されるタイプの人ですかw
再現してもSTAP細胞とは証明されない。
447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:06:27.85 Ny85Wyze0
今だって早く再現した方がいいと思うよ
448:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:06:34.77 uvDqovLN0
理研が不正論文の再調査しない事が確定した
(STAP細胞の再現実験とは別)
つまり理研は小保方の論文は調査結果通り、捏造だったという事で確定したと言う事
これで理研は小保方に対して何らかの処分をすることが確定した
さて、小保方陣営はどういう行動をとるかな?
449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:07:24.92 6VS5HLzu0
小保方叩いてる奴よ
全部小保方が悪かったら理研は助かるんだが?
ここはあえて小保方を応援して
小保方に理研と共に自爆させてやるのが正しいのでは?
450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:07:28.52 7G1BNZom0
で?
451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:07:50.72 b1JcT0IG0
>>445
小保方側が2週間まってくれといったからまったのに、真正の画像である証拠は提示せずに「いそがしかったから」って話しかでてこなかったら
再調査する理由が全くない。
452:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/07 15:08:53.98 YZKWgTIf0
>>448
> 小保方陣営はどういう行動をとるかな?
退職金と名誉毀損の裁判。
453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:09:03.50 V5tzsgrG0
解雇するべきなんだろうけど、理研は裁判が嫌で厳重注意とかに留めるんじゃないの?
勝てるかどうかに関係なく、めんどくさいだろ
弁護士にしたって解雇されてからじゃないと訴えようがないだろうし
そして次は再契約しないで放り出すと
454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:09:09.13 PHWzwac6O
パチンカスみたい
もうちょっと突っ込んだら勝てるはず
まだ負けてないって自分に言い聞かせて
455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:09:11.17 OV9qLYmA0
焦りがあった?で、何をした?
456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:09:35.70 DrTcW3cI0
というか、理研が不正認定した箇所って少ないよな。
他にもっと酷いと事があると思うんだが、再調査してやって
もっと増やしてやったらいんじゃないだろうか。
457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:09:41.48 ONoznsXc0
>>446
擁護班はまた誤魔化す。
実験を小保方がやって、キメラにするために酸っぱくした細胞を培養するところまで見せろよ。
キメラは別の人間がやればよい。他の研究者が不可能としているのは、この培養の部分なのだから。
458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:09:43.72 AEigrnqhO
>>426
もう仮病で病院に安穏と入院
してる場合じゃないよね
多分、自己保身を図る為に
裁判に持ち込む可能性大
だが、あの論文では裁判で勝訴する見込みは殆どない
裁判になれば、裁判所は参考人として必ず論文作成に精通する学者に出廷してもらうし、
今出てる内容だけでも不正行為と見做され、貼る子側に厳しい判決が下るのは明らかだからね
嘘や捏造、悲劇のヒロインを演じる演技も見破られ、
どんどんペテン貼る子劇場の終演が近付きつつあるように思う
459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:09:44.55 9V0fhkuui
>>449
論文改竄については小保方一人にしたって、
どうせ理研も助かんないだろ
雁首揃えて、アホみたいな論文発表会見しやがって
460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:10:04.69 7iwNyfXY0
なんで早稲田は叩かれないの
461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:10:05.43 I0UtlS610
俺はまだ信じてるけれど可能性あるんじゃないかな
もし証明されたら大久保も淳も終わりだと思う
まあもうありえないかな・・・
462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:10:16.56 6VS5HLzu0
メーテル
またひとつ
星が消えるよ
463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:10:44.02 IR/grWq30
5月4日に書面提出して6日に対応決定ってことは
5月4~5日に調査委員会の人は書面を呼んで6日に会合を開いたのかな?
調査委員会の人は貴重なGWを潰されて可哀想
464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:10:56.98 0jQi+w7Z0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の調査委員会は、ねつ造などの不正はなかったとする小保方晴子研究
>ユニットリーダーの不服申し立てを退け、再調査は行わないとする結論をまとめました。
>6日までに行った審査で小保方リーダー側が提出した追加の資料でも不正の認定を覆す新たな証拠は示されなか
>ったなどとして、再調査の必要はないとする結論をまとめました。
ですよね~♪
465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:12:18.46 6CHIriah0
>>384
>「私は理研の人間なので私の一存では決められません」
さっさと理研と話し合って決めてくれって感じだよ。
どうしてもコツを完全に隠したいってんならその部分だけは非公開で良いじゃん。
ライブセルイメージング+私物(衣服も)持ち込み不可で身体検査も受けりゃ出来る不正もほぼないでしょ。
466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:12:30.78 ynWcDD5y0
つまり故意に捏造したということですから悪意はあった
ということでよろしいですね(ニッコリ)
467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:12:49.98 rxf3aO7F0
もっとましな言い訳みつからなかったんかね
プレッシーだの多忙だのとwww
なら研究者やめろよ
税金泥棒
468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:13:42.46 6VS5HLzu0
理研も共犯だろ
469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:14:16.67 7wcr9wbq0
泣き言か、甘やかされて育ったんだな。
実際は4月の更新と研究費&給料の大幅アップを狙ってのリミットが年内だったんじゃないかと。
一か月程度でバレるとは計算外だったんじゃないかと思います。
470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:14:34.53 Oa8RPn500
笹井芳樹さん「STAP細胞と考えないと説明できないデータがある」 小保方晴子さんの上司が会見
↑これはどうするんだ?
471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:15:32.39 3xUlMwld0
>>461
あのね、こういう画期的な論文が出た途端世界中の研究者が
競うように追実験をやるんだよ。超伝導の時もそうだった。
3か月たって失敗ばかりの報告で皆あきらめている。
200回もできるような簡単な実験なのに 全くおかしい。
472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:15:34.26 OqJSH7kK0
Type-I_K-Z「思考停止ぶっぱ運ゲー脳筋ぐちゃぐちゃおじさんオッスオッス^^オゥーイェイ♪」
URLリンク(www.dotup.org)
473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:15:41.63 35Af9Zx40
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 産 経 新 聞 ス ク ー プ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。
実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。
理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。
論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:16:11.50 OM6eUePL0
あせっていんちきしたのか?じゃあ、しょうがないな。今後気を付けるよーに
475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:16:58.77 /ssOJNeS0
画像やデータを都合のいいように改ざんしたら捏造だよね。
悪意があったかどうかなんて関係ないよね。
476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:17:02.15 Oa8RPn500
>>473
そうだよな 理研はそう言ったんだ。
それはどうなんだ?
477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:17:43.08 42EF/ErQO
>>460
だよな。
日本は過去にアジア諸国に対して迷惑かけたから、「日本人全員」が悪人ということで叩かれるべきだよな(ニッコリ)
478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:17:52.13 ONoznsXc0
>>470
何が「説明できないデータ」なのか開示がない。これでは外部への説明としては成立していない。
そして小保方の実験データは現在としては妥当なのか疑念が提示されている。
これをソースに使って発言を行ったとしたら、これも妥当性を欠く。
479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:18:20.06 b1JcT0IG0
「ファイル名が似てたので間違えました。悪意はありません」
↓
なるほど、何千も画像があり管理が悪かったら間違える可能性はあるな。
でもそもそも、博士論文の、しかも加工した画像がなぜあったの?
加工したことは「意図的」なんじゃないの?
↓
「内部検討会用のパワーポイントの資料に添付した画像でした。そのパワーポイントのファイルから画像をもってきました。悪意はありません」
↓
あー、検討会用の資料につかうために「意図」して画像を加工したのか。
あれ?でも特定ファイルから特定画像をもってくるのは「間違い」じゃなくて「意図」がなくちゃおかしくね?
↓
「初稿の段階では使う予定の画像でした。推敲により論文の構成が変わって、画像を「差し替え」ないといけなかったのに忘れてしまいました。悪意はありません」
↓
なるほど、元々使う予定の画像だったら「意図」してもってきたのか。
ん?じゃあ「ファイル名が似てたから間違えた」って話はなんだったの?
↓
「先を越されるかとおもって・・・若山さんの移動もあって忙しくて・・・」
言い訳が完全に破綻した。
480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:21:18.36 IR/grWq30
ファイル名が似ててパワーポイント用に加工したけど
意図的に加工はしてないファイルでしかも初稿のときは使う予定だったけど
多忙だったため、差し替えを忘れたってことですね
481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:21:42.23 Oa8RPn500
小保方を糾弾するのでなくて理研を糾弾すべきだ。
実験を行った場所、データは理研にあるんだろ。
482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:22:20.00 7iwNyfXY0
>>473
3月初めのnatureの発表を誤訳した産経の飛ばし記事です
483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:22:40.42 ONoznsXc0
>>476
デマと判明した記事に今更飛びつくのは滑稽。
484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:23:54.05 zXS3DeOg0
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、
理化学研究所の調査委員会は6日の会合で、
研究不正があったとの認定は不当とする小保方晴子ユニットリーダーの
不服申し立てを退け、再調査しないとの結論をまとめた。(読売新聞)
485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:25:12.36 6CHIriah0
ずーっと擁護派だったからほんとに言いたい、さっさと疑惑を払拭してくれよと。
486:野口・i・悦郎@転載禁止
14/05/07 15:25:49.28 CzxKr3nKi
若い姉ちゃんのちょっとしたミスを、詐欺師であるかのごとく表現するのはやり過ぎだで。暖かく見守ってやりゃ、ゆくゆくは日本のキューリー夫人になれる器やで。
487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:25:56.24 7iwNyfXY0
理研に小保方を猛プッシュした早稲田・女子医科のメンバーは何で糾弾されないのかな
488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:26:17.32 pLu8xPiE0
>>473
今後も、毎月6日~10日(ぐらい)にかけて定期的にコピペされるだろうw
489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:26:24.69 Co0tn3cB0
>>485
擁護派はみんな工作員かと思ってたけど、そうじゃなかったんだな
490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:26:56.83 yYVndvCV0
>>481
データに関しては
小保方「私物のパソコンにあるので理研にはみせませんよ。私物ですから」
↓
小保方「ハーバードにあるので日本にはありません」
理研には渡してないそうだよ
491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:27:33.65 ONoznsXc0
>>484
それは小保方の「本物があるので再検討してください、期限は二週間後です」が今日だったから。
本日小保方から提出されたのは本物の画像ではなく、
小保方と小保方弁護団の署名のある、理研への詰問状であった。
これでは委員会を開いて検討する余地がない。
492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:27:42.76 Oa8RPn500
擁護派は事実を知りたいだけだよ。
批難派は何言ってるかよくわからないからw
493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:28:16.57 MexCGeNI0
後付だろうなぁ
誰もつくれねーんだし
先を越されないか焦っていたということでホンモノっぽさアピール?
494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:28:30.36 7iwNyfXY0
理研に小保方を猛プッシュした早稲田・女子医科のメンバーは何で糾弾されないの
STAP論文の共著者でもあるのにおかしいなー
495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:29:09.42 b1JcT0IG0
>>491
「真正の画像」とされる画像はとっくの昔に提出されてるよ。
ただ「真正の画像である証拠」がないわけ。
まあ、証拠がない以上、「真正の画像は提出されていない」になるんだけど。
496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:30:05.08 Oa8RPn500
>>490
データが理研にないとするとなぜ理研はSTAPでなければ説明がつかないとなるのさ?
497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:30:10.68 +R7twnl40
_, -¬ | |.| .| / ̄ ̄ ̄\
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ // ( ) ヽ
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ /|/ ヽ |
_.,_| | / / N_ニ≧ ≦ニ_||
__,,-''"´ .,;; く., / .( Y |ノ・>八<・ヽ|V )
| _,,-'' ^ ^" `(  ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´ 、、 | `ー′ / < 焦ってたのなら、何で200回も成功させるんだ?
|. ヽヽ ∧ ヽ-=- // ー- 、
|i ヽヽ / \ / \
.| ! , / `ーイ \
.! .{ ノ| / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 I P S | |
。 / \ | _|
= 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
/ ̄ ̄ ̄\、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
/ノ / ̄ ̄ ̄\| || , 、=- \、 \ヾ匕/」
/ノ / / ヽ / |\. \、 ヽ
| / | __ /| | |__ | > | \ \ ヽ
| | LL/ |__LハL | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
\L/ (> <) V  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/(リ ⌒o 。。⌒。) / ` ー .,,, ,) 、
| 0| 0 __ ノ /  ̄ゝ_、ノ ヽ
| \ ヽ_ノ /ノ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
ノ /\__ノ | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
(( / | V Y V| V
498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:30:31.77 fXS0ZFpB0
調査なしか。リケンには相当やばいことがあるんだろうね。
まず理事長の責任辞任すること。
小保方さんは絶対論文を取り下げないこと。リケンを名誉毀損とう
あらゆる難癖をつけて法廷闘争に持ち込むこと。
どこでもよいからスタッフの存在を確認すること。マスゴミも言わない
けれど確か発表ではこれからの技術100年かかるかもしれないっていっていたな。
リケン解体にむけてすすむな風を読めない組織は不要税金のむだ。
即刻解体だ。
499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:31:18.84 b1JcT0IG0
>>496
それ言ってるの笹井でしょ。
笹井は「仮説」を述べただけ。
500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:31:22.57 ONoznsXc0
>>498
小保方擁護派は根拠のないうわごとを喋って誤魔化すしかない。
501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:31:42.25 L47wBEKm0
STAP細胞を200個以上成功させる時間の余裕あっただろうがw
502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:32:05.74 BLDJxuVe0
再調査したら税金を納めている国民をさらに怒らせるだけ
503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:32:27.60 hQQvNv060
オボボの異議申し立て却下wwwwwwww
オボボ、オワタwwwwwwwwwww
504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:32:38.50 MlzJ0PgD0
もう何言ってるのか分からないんだろうな、小保方も弁護士も
505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:34:36.81 Oa8RPn500
あともうひとつ。よく「ないことを証明はできないとか悪魔の証明」とか書いてるけど
なぜ「ないことを証明できない」のに「ない」と言えるのさ?。
それこそSTAP細胞があるといってるのと、たいして変わらない論理にみえるんだけど?
506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:34:38.05 hQQvNv060
オボボ擁護派にとっての証拠=オボボのきょぬーw
記者会見後、オボボのきょぬーに目が眩んだアホ擁護がファンレターなんぞ出すから
オボボが世論を勘違いしちゃったみたい
カワイソウなワテクシ、理研こそが悪い!←アホ
507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:34:41.83 yYVndvCV0
>>496
それ言ってたの笹井さんだろ?
笹井さんが担当したのは最終チェックだそうだから、
そりゃ「説明がつかない現象」は仮説として口から出るだろうなぁ
マウスのすり替えあってそれも知らなかったわけだし
508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:35:00.07 r8S3+Vbz0
>>497
ワロタ
509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:35:06.34 3xUlMwld0
若い可愛い女の子がニコニコしてやってくると、そうした事に免疫のない
著名な研究者がコロッと騙されたというか過大評価してしまった。
良くある話で、研究なんてそんなに甘いものじゃない、結果が本当か
本当じゃないか必死に追及するのが研究者なんだよ。簡単に
ありますと言って何も出せないじゃ単なる妄想か実験技術レベルが
低いかのどちらだろう。笹井が見たと言うのも元の細胞がどこから来た
のか、未分化の細胞が混じっていたのではが通説。
510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:35:07.35 ONoznsXc0
>>501
成功率30%で、200回以上繰り返しキメラマウスを作成成功させる時間はない。
つまり小保方の主張は、蛍光を確認しただけの「死にかけ確認」だったか、
成功回数を誇大に申告したかどちらかだ。
511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:35:17.86 Zl32ZUIX0
>>「移籍前に若山氏のチェックを受ける必要もあって投稿を急がざるを得ず、
画像の差し替えを忘れてしまった」と説明した。
ええ? 「画像の差し替えを忘れてしまった」てことは、
以前から画像が事実とは違うことには気が付いていたってことなのか?
それならば何故俊敏に訂正と事情説明発表等しなかったんだ
ホント不思議だ
512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:35:20.55 dU6zX97P0
理研は逃げたか
これ以上藪蛇が続くと困るもんなぁ
513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:35:39.25 UDjMNhXs0
>>485
弁護士をつけて屁理屈闘争をはじめた時点で小保方には疑惑を払拭する気はサラサラない
ただただ名誉回復して理研に勝ちたいそれしかない
弁護しつけてファイトの時点でもともと研究者じゃなくて勝ちたいだけの人だったと言うこと
514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:35:42.98 +R7twnl40
何で、クズのお前が日本人を代表するような物言いをするの?
515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:36:03.77 MexCGeNI0
真実を知りたいって小保方が真実を語るの?
表向きには涙を見せての泣き落としで
裏では弁護士を前面に出しての法廷論争の準備
小保方が本当に嘘を吐いてないのならまず取らない行動だと思う
答えは既に出てる
516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:36:06.38 KzwKpbZ10
「200回以上成功しました!」
研究者が200回以上なんて言い方するのか?
1ヶ月も準備してきた記者会見なら217回とか228回とか正確な数字を言わないか?
517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:36:29.12 VZ0fKp/X0
彼女の脳内では
「STAPの有無と捏造は別問題」
「捏造の有無と焦りは別問題」
よって
「あたしはすべて無問題」
という三段論法が成り立ってんだろ
518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:36:47.96 hQQvNv060
>>505
バカは化学を語るな
証明できないものを「ある」というなよ。
「ある」というなら、証明してみろって話だろ
バカ。バーカ。バーーカ
519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:37:20.49 ONoznsXc0
>>505
実験で存在を確認した、と主張する論文が、追試等でその実物を提示できない場合、
この実験では作れないことを証明した、と逆の意味で扱われます。
520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:37:38.44 Oa8RPn500
>>518
君は日本語を理解できていないみたいだね。
なら日本語を語るな。
よくよめ
521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:37:43.78 6CHIriah0
>>489
バカにしてくれてもかまわん。
俺が擁護派を貫いてきた理由はもとから論文についた疑義はどうでもいいことだと判断してたから。
共同研究者が成果に確信を持てなくなったとか言い出した時は衝撃を受けたけどね。
もうあの時点で終わったとも思たよ、ただこの食い違いがまだ決定的な結論を出してないと思っているからかろうじて擁護してる。
たださすがに公開実験すらやらないとなってくれば、もういいわって。
522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:38:13.17 yYVndvCV0
>>505
えーー………それわからないんだったら小保方擁護以前の問題じゃん……
ありますといったほうに立証責任があるんだよ…
世界中でそう決まってる
523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:38:51.61 b1JcT0IG0
>>505
宇宙人信じるの?
524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:38:53.52 UBdthTUc0
>>23
天下りやコネの範囲と規模が全然違う
525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:38:57.21 hQQvNv060
>>520
氏ね低脳w
まともな日本語書いてから言え
526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:39:28.38 UDjMNhXs0
だよなあ
本当に研究したい、科学が大好きな研究者なら、
今頃弁護士と一緒に理研相手に戦う準備をしないで
必死に正しいデータ提出の資料ををまとめてると思う
それを、忙しいから待ってくれって。
お前、優先順位まちがっとるやん!
527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:39:51.44 Oa8RPn500
>>522
立証責任と「ないと断言すること」は別だろ?
わからんか?きみたちは「ないことを証明できない」のに「ない」と断言しているんだ。
君らこそ科学を知らなさすぎる。
528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:40:18.52 1qrYcAXt0
理研が本気で告訴したら
普通に「特別背任罪」が適用されると思うんだが
まぁ理研にゃそれが出来ない事情がてんこ盛りだろうけどな
小保方を切れば、毒を含んだ返り血たっぷり浴びる
保身のために小保方を抱き込めば、一緒にズブズブ血の池に沈んでいく
どーする理研
529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:40:22.60 yYVndvCV0
>>520
理解できてないのはアンタだよyamaチャン
530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:41:11.63 7ESFw5LL0
テレビで安保方擁護してる奴の顔と名前は覚えておいた方がいい。
こいつら安保です。
531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:41:21.56 hQQvNv060
>>520
オボボ:「宇宙人はいるんです!」
みんな:「証明はよ」
オボボ:「証明はできません。いないというなら証拠だせ。」 ←は?wwwwwwww
どうみても、宇宙人が「いる」と言い出した、オボボに証明責任がある。
ID:Oa8RPn500 (バカ)は氏ね
532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:41:42.89 b3hX8xQa0
理研の調査終了宣言で真実は闇の中になった
理研は調査委員会の切り貼り捏造の前科を隠ぺいするために真理の
追究を放棄した
石井はじめ、切り貼り論文を作成してきた調査委員会のメンバーの
延命と引きかえに、小保方さんを解雇することなどできなくなった
533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:41:59.79 b1JcT0IG0
>>527
幽霊とお化けと同じレベルで「ある」可能性があるわな。
でも普通そんなの「ある」という前提では考えないよね。
キミが誰かにお金取られて、明らかにそいつが犯人なのに
「幽霊がやったんだ!あるいは宇宙人がやったんだ!そうじゃないといいきれるか?そうじゃないことを証明しろ!」
って言われても無視するよね。
534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:42:16.37 6CHIriah0
>>513
>弁護士をつけて屁理屈闘争をはじめた時点で
俺もガックリきてるとこ。
いやまあ気持ちはわからんでもないけどね、ただSTAP現象の真偽についた疑惑払拭にも早急に取りかかってくれよと。
535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:42:28.31 jRF+2F0h0
さすが日本女だわ
まさに女の本性丸出し
536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:42:31.87 Oa8RPn500
だから「ないとも言えない」が正解だろ?
わからんのか?
おまえらに「ないことを証明できないのだから」
537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:43:32.35 yYVndvCV0
>>527
>>519のレスは読んだの?
さすがにそこまで周りに説明させるのはガックリ来ちゃう
538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:43:39.86 h1UrL01R0
>>536
あることが証明出来なければ無いなと同じさ
539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:43:50.53 hQQvNv060
>>536
「ないともいえない」じゃ、論文を書く意味がないし、
「出来ました!発見しました!」って記者会見する意味もないだろが
バーーーーーーカ!!!
540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:44:10.58 ONoznsXc0
>>530
単なる老害だと思いますけどね。
小林よしのりにせよ、やくみつるにせよ、「オンナだからな」と言うだけで
ニヤケて語るさまがみっともない。小保方と一括されては他のまじめに働いている女性がかわいそうです。
541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:44:33.85 b1JcT0IG0
>>536
そいうのは「ない」というのが普通の判断力をもった人間なんだけどね。
屁リクツが好きな人はそういう「へっぽこ」な論理で逃げるんだけど。
542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:44:44.74 3U82WUJc0
即行で弁護士を立てた時点で答えは出てるだろ。
200回以上作成に成功してるなら皆の前で再現すればすむ話だろ。
543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:44:52.93 TaEommm60
小保方「禿てる男って信用できませんよねぇ」
544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:45:55.77 Oa8RPn500
おまえらが「ないとみなす(主観的に)」と
「ない(客観的に)」は違うと言ってるんだ。
おまえらに科学を語る資格すらないぞ 基礎がわかってないから。
545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/07 15:46:03.06 9V0fhkuui
>>534
理研や共同研究者にもコツとかレシピとか教えてない時点で、
STAP現象自体がないと思うけどなぁ