14/05/07 01:05:25.74 fNcxT68l0
>>822
食べて応援などと言うのなら放射線量の含有数値は食品に記載する義務がある。
理由は放射能は動植物や人間を構成するDNA遺伝子情報を破壊する物質だから。
そしてこれらは、もともと東電の所有物だから。
年間1mSvを自民党が公約したのだから
その数値を超えなければ誰も文句は言わない。
1mSvは測定器ではかると0.11μsvだ。
0.11μsvX24時間X365日で約1mSv。
都内でもこの数値を超える場所はいくらでもある。
ちなみにこれは空間線量であり、地上1m未満で測った数値ではない。
子供は、その高さで呼吸しているし、砂場で遊んだり運動場で砂を巻き上げながらサッカーだってする。
これが年間1mSv上限値での
「外部被曝の数字」だ。
ここにさらに食べて応援したら、内部被曝まで強制させられる。
内部被曝は体内に蓄積し(甲状腺や筋肉、生殖器や内臓、心臓や脳など)、そしてDNAを破壊をする。
人間は生活習慣のなかで日焼けもするし、レントゲンをとったり、子供は泥遊びだってする。
外部被曝に余計に内部被曝が加算されるのだから「内部被曝の数字」を流通させる以上は記載する義務があると言ってる。
もし、毎時0.11μsvを超えていたら食品の含有レベルは限りなく0ゼロでなければならない。
これを自民党が公約したんだから守って貰わないと国民は規制数値を超えた被曝を強制させられることになる。