【経済】 とんかつバーガーでマックに喝は入るか 予想外の新メニュー投入は反撃の狼煙か、それとも戦略混迷の象徴か [東洋経済]at NEWSPLUS
【経済】 とんかつバーガーでマックに喝は入るか 予想外の新メニュー投入は反撃の狼煙か、それとも戦略混迷の象徴か [東洋経済]
- 暇つぶし2ch629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/06 11:25:24.19 VyFnk4ZK0
根本的に外食産業における「世界基準」が、「日本基準」に追いついてこれてないからな。
20年のデフレで外食産業を血を流しながら競争力を上げ続けてきた。
正直、日本の外食はどんどん海外に出店するべきだと思うよ。
「日本市場がいちばん競争が厳しい」という現実を受け入れることができないマクドナルドは滅び去るのみ。
あ、深夜営業とドライブスルーで生き残る戦略なんですっけ?
ニューヨークのマクドナルドって何をウリにして生き残ってるんかね?
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch