14/05/06 09:41:34.82 wFC/VJJQ0
上磯(かみいそ)町と、大野町が合併して、由来のわからぬ北斗市となった。
新駅は旧大野町にあるので、北斗市が「俺のところだ」とがんばっている。
少なくても、旧上磯も旧大野も函館のベットタウンとして「函館圏」の中で
生きてきたはず。ご多分に漏れず、郊外に人が移動して、函館市内はどん
どん衰退、活力を失っていく。それに伴って周囲の町が発言力を増す。
その主導権?争いが駅名争奪戦なんだよ。
函館圏全体がすでに衰退の一途だというのに。まぁ畑の真ん中の駅舎だし、
名前なんてどうでも良いけどね。