【STAP細胞】「コツはない」と共著者バカンティ教授が断言、小保方リーダーと異なる見解at NEWSPLUS
【STAP細胞】「コツはない」と共著者バカンティ教授が断言、小保方リーダーと異なる見解 - 暇つぶし2ch111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/05 12:50:25.60 G78RqE1v0
>>103
>「STAP現象でないと説明がつかない」

ストレスを与えたら、多能性細胞が現れた。と思い込まずに、
ストレスを与えたら、休眠状態の多能性細胞が活動し始めた。と考えれば
すべて解決するだろうに。

人間っておもしろいもんで、
確率の低い事象が複数重なると、現実を直視できなくなるんだよね。

手品師は、人間のそういう心理を巧みに操るんだよね。
詐欺師も。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch