【国際】5日からG7エネルギー相会合 天然ガスで“脱ロシア”図る各国 [14/05/03]at NEWSPLUS【国際】5日からG7エネルギー相会合 天然ガスで“脱ロシア”図る各国 [14/05/03] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト38:名無しさん@13周年@転載禁止 14/05/03 13:00:23.60 eXSd+kg10 ロシアにシェールはどれぐらいあるだろうね? 古いユーラシア陸塊には海だった過去がないので、シェールは存在しない だから最初からあきらめていて、あと、外資を入れてないから探鉱もできていなくて、 ロシアのシェール分布地図は真っ白のままだ でも、南部や北極海、極東など、探せば小規模なシェール層は無いわけではないから、 アメリカのような大規模開発は不可能としても、小規模で気の利いた開発ならできると思う ロシアに、新しい資源が見つかれば、状況は改善すると思う 少なくとも、今の破滅的な状況からは脱出できる 39:名無しさん@13周年@転載禁止 14/05/03 13:02:36.10 sFczF0e80 >>9 ロシアが崩壊したところで、またダーチャでジャガイモ作って飢えをしのげばいいと ロシア国民は思ってるさ。 40:名無しさん@13周年@転載禁止 14/05/03 13:08:48.59 ZjjHHFI00 >天然ガスで“脱ロシア”図る そう価格はロシアと同じでアメがシャールガスを売る。 その代わりNATO外のアメのシェールガス価格を 5倍にしようという会合だなww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch