14/05/03 10:58:50.80 0
授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 2014年05月02日 19時11分
今年度から、すべての新入生が授業用のタブレット型端末を購入した佐賀県の県立
高校で、参考書などの電子教材をダウンロードできないトラブルが相次いでいること
がわかった。
県教委によると、トラブルは全36校のうち34校で発生。電子教材の情報量が多
いためとみられ、端末を使った授業の開始は当初予定より1か月遅れ、早くても5月
中旬頃になる見通しという。
県教委によると、問題の電子教材は、主要5教科(国語、数学、英語、理科、社会)
のほか、美術や家庭科の参考書や問題集など計52種類で、教科書会社11社が作成。
生徒が授業中に教科書会社のサーバーからダウンロードしようとしたが、授業時間
(50分)内に終了しない事態が続いている。県教委が調べたところ、名画などが多
い美術、実験の動画が含まれる理科など、情報量が多い教材ほどトラブルも多いこと
が判明。生徒40人がダウンロードを完了するまでに8時間以上かかるケースもある
という。
★1の立った日時 2014/05/02(金) 20:38:38.86
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:00:09.42 yMft04bk0
バカ
3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:00:29.69 3XA/1arK0
なぜこのような低性能の機器を購入したのかね。
きちんと責任を追及すべきだな。
4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:01:46.75 l8mdsjht0
ハードだけじゃなく、管理ソフトとかサーバーとか
そういう総合的なものが高付加価値って、
いまだに理解できてないのな。
修学旅行利権に続く、新たな利権の予感。
5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:02:08.62 d4h3aJEN0
これって教科書を単にPDFにしただけとかじゃないよね、まさか
ハイパーテキスト()化されてんだろな
6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:02:36.58 JGkVQK1Y0
違法ダウンロード
7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:02:38.78 yMft04bk0
ワロタ
8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:03:30.24 NOVbmK8X0
馬鹿だなあ・・・
9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:03:56.01 P2t+0pyy0
各学校にサーバー置けよ
10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:04:25.02 quLKJQFy0
富士通なんて産廃買うから
11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:05:16.22 MPDSSEld0
わろたw
>>3
ネットワークあるいはサーバの問題でしょ
まあその場合はその辺がスペッコ足りませんでした!って話だが
12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:05:26.40 TtR4Kapa0
新入生全員が同じ機種を買うんだから、1万台以上が売れるんだな。
どの機種にするか決定する人にはメーカーから金が流れてそう
13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:05:54.36 JGkVQK1Y0
56キロのモデムを使っても美術の教科書は数時間かかるのが普通という
佐賀のインターネットは
ISDNとテレホーダイだから
朝8時までにダウンロードを終わらせないと高額になる
14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:06:07.43 UvZem7RB0
DOMw
15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:06:31.50 OqkyVx8o0
そもそもタブが必要なのかがわからん。
地理や世界史なら活躍しそうというのは一応ありうるが、
すでにNHKの高校講座はじめ、視聴覚教材なんて
かなり充実してるだろ。
16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:06:48.17 HNs+RkMj0
新着のエロ動画みたいだねw
17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:08:26.09 yMft04bk0
せやな
18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:08:27.23 3L34XDkd0
馬鹿か?そりゃあ、生徒全員が一斉にDLしたらそうなるだろうよw
19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:09:24.50 3lMpeEAm0
>トラブルは全36校のうち34校で発生。
チェックしてないレベル
20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:09:47.91 rDHBDTEV0
>実験の動画が含まれる理科など
動画も全部ダウソして見るのか。ふーん
21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:10:32.22 o5lNO7JS0
プリキュアの番組最後に「番組のホームページで応募できるよ!」って告知があって見に行ったら、お前らが殺到してて全然サイトが表示されないのと同じ現象が起こっているのか・・・
22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:10:45.29 pQ5mfkWA0
なんだかな
23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:11:18.02 YTlt/OK40
回線の問題だろ
24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:12:07.92 RH2BCgIi0
鯖が貧弱なのかワロタ
DLじゃなくて全部詰め込んで売れよな
25:顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載禁止
14/05/03 11:12:20.69 wy1uTj6G0
運用するのがアナログ人間だから仕方ないわな(´・ω・`)
26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:12:26.06 2AnQofCL0
学校の回線は?
アナログ電話回線1本あります!
そこにどうやって接続を?
この高性能2400bpsモデムを(ry
27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:12:41.04 487UWtk+0
前線言い値で買ったんでしょ?
利権すなぁ
28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:13:16.25 3X0Ex6Tf0
授業でやってみて始めて分かるというのがすごいな。
バスが来ないのと同じだろこれ。
システム定義書に時間制限がなかったんだろうけどシステム設計をしているかもあやしい。
29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:13:52.12 GrdGJofT0
タブレットの不具合じゃないよな
完全にネットワークの問題だわ
30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:14:11.82 Dvatcifn0
タブレット不使用校と比べ視力が下がるかどうかも調査してくれ
31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:14:14.95 OqWd4sFb0
ここまでお粗末な失態やらかしても、誰一人微塵も責任取らないんだろうな。
そしてまた他の地方で違う馬鹿が同じ間違いを繰り返す。
32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:14:15.61 7QKwFyw+0
ゆとり世代も文科省の実験的な試みでムダにされた犠牲者
ここも同じか
33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:14:42.69 YuPcfw2M0
ITだよ!最先端だよ! って、教育関係者ってこんなもんだよ、バカばっかり
34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:14:50.99 487UWtk+0
家かローソンでダウソしてきて下さいが正解
35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:15:23.56 5dv8dOyR0
こうなる事に誰も気が付かなかったことに感動すら覚える
教育行政に関わる人は教師も含めて認知症治療専門の施設に入れたほうがいいと思う
36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:15:46.78 wGNLHlzi0
>>15
どの生徒が、どのページを何分ぐらい見たか分かるらしい
37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:16:59.34 MPDSSEld0
>>28
システム導入しましょうからこの仕様で決定しますたまでの流れを
ぜひとも公開してほしいね
ここまでの失敗例はなかなかない
38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:17:15.21 w0LXH4D70
生徒に高い金出させて無理やり買わせてこのザマかよ
生徒は学校訴えていいレベル
39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:17:33.57 487UWtk+0
アンドロイドなん?
40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:17:36.35 RH2BCgIi0
>>36
インフラ整備にめっちゃ金かかりそうだな
41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:17:39.33 j+NmGjr00
佐賀だけど想定どおりやっぱりこうなったなw
導入きめたやつらの責任きっちりとらせろや
学生かわいそうだわ
42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:18:25.30 q+TyjwRK0
>>36
ちゃんと勉強してるか、監視できるのかwwwww
43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:19:23.48 iMxwnme40
ありゃーボッターと炎のタブレット
44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:19:55.08 CAeZnitK0
システム導入に対して一切テストしてないって事だなぁ
DL以外でも色々と駄目そうな
45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:20:38.68 9v+ieBa80
事前にメーカーで検証させとけよw
公務員はやはり馬鹿でしたかwww
46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:20:43.43 q+TyjwRK0
>>24
教科書くらい、プリインストールがデフォだよな。
市価より高額なんだし。
47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:20:47.39 RH2BCgIi0
つーか教科書に落書き、マーカー、付箋貼れないのは意味無いわ
なんでもデジタルにすればいいってもんじゃないよ
同時並列の可視性はアナログ大勝利だわ
48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:21:20.29 aopbf1KI0
Galaxyなんて使うからだよ
49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:21:37.32 MPDSSEld0
>>40
閲覧の情報収集してどうのって話に限れば
ネットワーク回線とかサーバはそんな頑張らなくても大丈夫だよ
50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:22:04.10 CFwNQ0aWO
先生の脳内をコピペして生徒達の脳内に貼付け出来たら楽なんだけどなぁ
51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:22:48.47 o5lNO7JS0
>>44
先生が数人集まってやってみた。くらいはしてみたんじゃない?
52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:22:59.34 FtQ52OLf0
ARROWS Tab Q584/Hって、
10.1型で解像度2560×1600っていう高画質だから値段が高いんだけど、
10.1型で解像度2560×1600って、滅茶苦茶字が小さいんだが。
その辺りのことも分かって買ってるのか?
53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:23:36.01 /5nRNtyr0
なんでこのスレが★3までいくんだ
54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:23:41.79 RH2BCgIi0
>>46
だよなあ
せいぜい差し替え分をDL出来るのがメリットだと思うんだが
なんで全員に一斉DLさせる方式取ったのか設計者に聞いてみたい
55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:23:44.39 GRON+1HA0
反日教師が日本人の授業妨害と聞いて来た
すごい犯罪行為ですな
56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:23:57.00 d4h3aJEN0
紙媒体の閲覧性とは雲泥の差だよなあ、電子書籍は
タブレット横に置いて手書きでノート書き込むとかするわけ?
暇な授業の時、パラパラマンガを教科書の隅に書くとかできないじゃん
それはそれでかわいそう
57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:25:01.59 mqCCtAO60
佐賀だから多分回線速度の問題
58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:25:15.24 OqkyVx8o0
>>36
生徒が何分ページをみているかを評価する画面を教師が何分みたか
を評価するソフトも必要そうだなw
ばかばかしいねえ。
59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:25:16.66 zCvM3JsTO
教材なんて一年先までわかっているのに
プリインストールしてないのが信じられない
60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:25:45.84 /5nRNtyr0
とりあえずこれ請け負ったシステム屋の名前晒して祀りあげないと
61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:26:38.10 iarfZSHW0
公務員は、一般社会で働けない者がなるもの。
その最たる者が議員。
62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:26:57.96 43Tt3P7b0
美術の絵とかPDFの重いデータのままだったりして
63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:27:28.12 OqkyVx8o0
佐賀ってのは先進的な教育県という自負があるんだろうな。
みずから足をすくわれた感じ。
64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:27:33.22 s1r6OjJgO
俺が中学生の時に「これからはパソコンマイコンの時代よ!」と左翼女教師が大騒ぎして視聴覚室に50台設置した
コンピューター部も設立
部員3名
一般生徒は「高価な機械だから」勝手に触れず
たしかFM-8でベーシックやってたな
俺たちは友人の88でザナドゥやったり、ベーマガのゲーム打ち込んでたわ
65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:27:38.97 QUJq2Ged0
紙でいいだろw
66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:27:40.42 d4h3aJEN0
>>36
「見たか」じゃなくて「開けてたか」でしかないけどな、それって
kindleのああいう機能も無駄にうざったい
67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:28:06.60 qbfyXiqq0
>>59
プリインストールよりもオンデマンド(?)でダウンロードさせたほうがかっこいい。
どうせこんな理由だよ。
68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:28:15.27 /5nRNtyr0
>>56
電子辞書登場のときにそんなこと言ってた老害はみんなケツ捲って逃げたぞ
69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:28:36.73 MPDSSEld0
>>51
学校側はそれでテストすればおkって認識でもしかたないとは思うけど
システム組む専門の業者が入って仕事してる以上
その業者がよほどおかしくなければ最も負荷の高い状態考えたテストとかするね
70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:28:43.51 HYeQ0so60
原口君は佐賀県が地盤
71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:28:53.43 U/ML7eRT0
教科書買うしかねえな
72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:28:55.66 RH2BCgIi0
>>49
閲覧手動だからDBトランザクションもそんな増えないって前提かな
しかしこの体たらくじゃ生徒全員がいたずらで一斉にページジャンプを
繰り返したりしたら何か起きそうだけど
73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:29:42.99 PWwFKsG80
こんなシステムでどの生徒がどこまで勉強してるか確認するとしても、
糞みたいな内容だったら、自分で別のテキスト買って勉強するよな。
それで、ほとんど勉強してないって内申点下げられるかもっていうのが生徒にとってもストレスだろう。
そんなシステムにしなくても教科書のpdfでいいんじゃねーの?
74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:30:04.52 0gsijn8S0
これ、マイクロソフトのタブレットなんだろ?
75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:30:37.27 j+NmGjr00
つーかシステムつくった業者も大概のアホだろ
回線とトランザクションのテストくらい事前にしろっての
アホすぐるw
76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:30:38.89 FCDHwao80
なんでデータをDVD-ROM等で提供してないのかなぁ?
生徒に一枚つけなくても1クラスに1枚でも充分に対応できるだろうに。
タブレットでの認証しなきゃDLできないとかなのかね?
教科書にそんなことする意味ないと思うけどなぁ。
77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:30:42.81 d4h3aJEN0
>>71
実際いそうだなw
78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:31:09.21 TqFwibF90
容量と回線の太さ計算したら時間内に終わらないの小学生の算数でもわかるのに
何が想定外だボケ
79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:31:25.09 rOvh4m7P0
>>11
2校では問題が出てないので学校のネットワークの問題でしょう
80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:31:51.58 1ydBcETM0
インフラも整ってないのに背伸びするから…
佐賀の学生は石版に刻んで授業してろよ
81:マスゴミ@転載禁止
14/05/03 11:32:12.50 eFIX86bC0
メイドインコリア?こりゃだめだ。
メイドインチャイナ?これはやめちゃいな、機密は漏れ漏れ!!!
82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:32:56.90 w0LXH4D70
これWebシステムにすれば巨大なファイルの一括ダウンロードも不要になるし、
常に最新の情報が見れるし、生徒の管理もできるし、端末はWebブラウザが使えれば何でもいいから
タブ使わせるなら1万円前後の中華タブでも充分使えると思う
金掛けるところ間違ったな
83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:33:22.16 it4rvxXp0
>>ダウンロードを完了するまでに8時間以上かかるケース
通信費とか偉いことにならんかこれ?
全ての家庭がwifiとも限らんだろ。実務を知らないバカな役人が考えそうなことだw
84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:34:09.12 cto6ZTs/0
一度に全部downloadしないといけないシステムだったら問題だな。
85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:34:27.69 u34GLFGq0
どこが問題なんだろ
サーバかな、無線かな、APかな
86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:34:31.59 0gsijn8S0
鯖を含むシステム設計をやったのはどこのメーカーやw
>>69
学校側が素人なのは明白なんで、
コンサルやメーカーの責任が大きい
たかがこの程度のシステムでこれじゃ
なにやらせてもダメだと思うw
そうとうなクズがやったか、何らかの意図のもとわざとやっているかのどちらかだろう
87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:34:41.11 rASnZEsJ0
なぜ授業中に一斉DLする
88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:34:49.68 +e7DpY8g0
なんでテストしねーんだよwww
ホームルームの時に協力してもらうとか色々やりようがあんだろ
89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:35:27.80 CAeZnitK0
>>69
総数が不明なスマフォのアプリとかと違って生徒数と授業までの流れは想定出来るんだから
当然そういったテストはするよな
機器選定時の見積もりでも出てるはずだし
90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:36:38.84 4HDO0lGq0
ああ生活保護者にタブレット買い与えた佐賀県か
どうでもええわ
91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:36:39.33 Q3ztj/iR0
いろんな業者が入札で分け合って大混乱の悪寒
92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:36:40.52 qsyBw6qWi
タブレットの予算はあったけど、サーバーの予算がなかったんだろ?
富士通は、いくら儲けたのやら
93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:37:01.79 j+NmGjr00
で、正規の授業はやったのか?w
買わせたやつらにこのタブが教育的効果がないとなれば
台数分の賠償発生してもおかしくねえなw
94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:37:03.26 vc4V6Ram0
サーバーも高負荷が年度始めだけにかかる置物やん
95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:38:01.63 RH2BCgIi0
これ落としどころは教科書データ保存したDVDかSD配布になるんだろうな
余計な出費が増えて大変だな
96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:38:14.18 IVLjvmIv0
日本メーカーの現場力というのは本当に落ちてるんだな。
97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:38:19.38 0gsijn8S0
>>94
仮にそうなら動的スケーラブルなシステムにしとけばいいだけ
98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:38:21.72 TqFwibF90
>>86
ハードもシステムもサポートも、すこぶるお粗末っぽ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:38:59.43 it4rvxXp0
>>69
もっとも負荷が高いところでやると設備費用が嵩んで、儲けが少なくなるからな。
想定外で逃げ切るつもりだったんだろw
100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:39:27.29 yFOITTbJ0
sharpのmebiuspad買ってやれよ
101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:39:39.33 W+xN76G50
ソフト入れてから納入させろよw
102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:41:04.87 d4h3aJEN0
副教材と称して今までどおりの教科書も買わされそうw
103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:41:16.53 j+NmGjr00
>>101
導入業者が入札で決まってんだから
プリインストールが常識だわなw
104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:41:17.70 43Tt3P7b0
タブレットを売ったお金で教科書買えば
105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:41:21.26 r47Oa4Vz0
老害が利権で決めるからこうなる
老害「ワイファイって何? インターネットの速度って何?」
106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:42:06.65 Up5hApcC0
タブレットじゃパラパラマンガ出来ないじゃん
107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:43:22.87 tq3Ry94c0
他の県「佐賀の失敗に学べ。」これが日本のいいところ。
108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:43:34.68 5zxPSYvK0
アホの県だろ
学歴もしただよな
九州ってwwwwwwwwwwwwwwww
109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:43:37.92 J4drIbOx0
高くて性能の悪いものを押し付けられたいい例だな
windowsを見てりゃわかるだろに
110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:43:44.67 uPjAu38y0
業者がド素人すぎるだろこれ・・・
111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:45:02.41 OqkyVx8o0
でも、ま、ほんとうに優秀な生徒がいたなら、現状から出発して、
使いやすいシステムを自力でつくりあげるくらいなことはやるだろ。
そこまで含めて教育なんだよ。たぶんwwww
112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:46:19.49 +e7DpY8g0
電子書籍のデータは結構でかいからな
113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:46:56.06 j+NmGjr00
>>111
優秀すぎる生徒は買わされたゴミタブレットで
授業なんてクソだと思ってるだろw
114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:47:23.90 MPDSSEld0
>>99
想定される最も負荷が高い状態に完全対応できるシステムを用意する必要はないよ
たとえばテストの結果ダウンロードで大変って話なら
事前にDLできるようにしてうまく管理するとか最悪運用でカバーとか
あと妥協できる程度なら我慢してもらうとか
そーゆーのなしで本番につっこんだのは非常にまずい
115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:47:25.44 KsxqGRx+0
テスト的に先行導入した2校では問題なかったから油断したんだろうな
116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:47:27.44 FRx3kZg/0
だから、日本通信の『X-SIM』にしておけと
117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:48:07.42 TqFwibF90
>>111
比較的詳しそうな当事者の学生は、このタブレットだめぽっつってるな
118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:48:26.22 uPjAu38y0
あと、情報摂取の効率において、電子は紙にまだまだ敵わない。
(今後、新技術で逆転する可能性はある)
高い金払って導入するすること自体どうかと思う。
119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:49:37.94 vxjq5kAq0
ATOM機に8万てwww
高いゴミ買わされてんだなwwww
120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:50:06.70 dmLRjsio0
目新しいタブレットだからマスゴミが騒いでるんで、こんなのパソコン時代では
日常茶飯事だったよ。ってか、今も大半はパソコンだけど。
121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:50:08.97 KsxqGRx+0
>>118
老害乙
電子辞書の前例から少しは学ぼうね
122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:50:27.65 7QKwFyw+0
この5万もするタブレット、兄姉のお古があっても毎年買わされるのかなぁ
そのためにプリインストしてないとか?
123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:51:01.47 rklDzcg50
トラブル解決も授業のうち
て言うか最初からインストールしとけ(^○^)
124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:52:21.91 eE5vY+KA0
>>40
本来めっちゃ金かかるインフラ整備をしていないからこの体たらく
125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:52:36.08 WH5bKteM0
うちの市も(関東)以前、中学校のパソコンをNEC全盛の頃、富士通にしたな。
落札価格は「1円」とか言ってたな。全然使えない廃棄物だった。
126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:52:45.34 it4rvxXp0
>>114
まあコストとの見合いもあるから、どこに閾値を置くかというのは
システム要件決める重要な課題でもあるけど、それが抜けてる時点で
業者が悪いわな。
しかも>>98みてたらこんな仕掛製品納入してる時点で
契約違反だろ。請負だろこれ。まさかこんなの検収して代金支払ってんじゃねえだろうな?
127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:53:15.14 BeSaUHXU0
授業の資料ですらまともに取り扱えない低スペック機を高値で買わされる馬鹿
機種選定に絡んだ奴らの金の流れ調べる必要があるな
128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:53:15.41 cDCbjapgO
もう佐賀県、学校には「頑張れ!」としか言い様がない。
利権まみれの日本で、口先だけで営業する日本で、責任取らせない日本で、こういうの始めたら不具合続出しても仕方ない。
諦めろ。
数年後には良くなってるはず。
電子教材使うのは悪いことじゃないんだから、頑張れ。
129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:53:33.89 tgGB1Cif0
教材くらいプリインスコしたタブレット用意すればいいのに(´・ω・`)
まぁ会社とかでもシステムを大きく換えておいて、実装してから通信負荷テストを本番業務でやりやがるくらいだしな
130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:53:43.65 aGDQLceo0
>美術、実験の動画が含まれる理科など、情報量が多い教材ほどトラブルも多いこと
が判明
「判明」じゃなくて、最初からわかってるだろ
導入したベンダーはバカじゃないの?
ネットワークの負荷計算もできないのかよ
佐賀は知事がキ○○イだからな
131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:55:04.50 NRCRRIql0
enchantMOONとか手書きラブレットの方が教育に有効だと思う
132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:55:05.65 j+NmGjr00
>>125
問題は学校が用意したものではなく
生徒が強制で買わされてるってことだからなw
サービス提供が不十分なことに生徒は怒りまくっていいw
133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:55:07.17 it4rvxXp0
>>111
市販製品を組み合わせて教師が手作りならねそれもありだけど。
これは入札で業者決めて、請負で開発してる時点でそんな甘えは通用しない。
完成品を入れろで突っ返して良いんだよ。あとシステムが稼働しないことによって
本来発生しない費用が出た場合には当然補償の対象になる。
134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:55:26.97 Rpzrd3y80
誰が責任を取るのかねw
135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:55:59.61 9Qy6a7vQ0
これ、間違いなく佐賀県の高校生は授業遅れるよな
誰に騙されたのか知らないが生徒がカワイソすぎる
136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:56:07.62 xktX4kU00
タブレットなんて自宅なんかで個々に分散した状況でこそ情報の共有や同報性において意味があるんだろ
みんな教室に集まってる状況で黒板でもスクリーンでもなく端末眺めてるなんて馬鹿の極みだろ
137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:56:31.21 1sRTD/il0
なんでもいいが
佐賀にハングル文字多すぎ
なんとかして!
市役所ハングルだらけじゃないか
英語だけでいいんだよ
138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:56:42.22 rklDzcg50
いきなり本番はキツいと彼女がいってた(^^;)
139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:57:15.36 jBCJsZxci
付箋機能とメモ機能と電子辞書機能は当然リンクされてるんだろうな。
あと、特定のベンチマークで好成績出せる機能も必須だと思うんだよね。
140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:57:52.05 Rpzrd3y80
これは最先端IT企業45社が技術の粋を極めた国策プロジェクトなんだぜ
日本の最先端がこのザマじゃ日本企業の製品なんか誰も買わないよなw
141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:57:53.06 XXInMORy0
だからiPadにしとけとあれほど・・
142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:57:58.89 +IXkzWx80
佐賀県は誰の口車に乗っちゃったんだよw
143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:58:36.76 iNjjHP680
カッペがいきり立って最先端を走ろうとして恥かいたのかw
144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:58:56.83 bp6qcGju0
エッチなのダウンロードしてんでしょ
145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:58:58.07 8OFLZjQ40
データの入ったSDカード配った方がマシなんじゃないの
146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:59:14.37 6egv0tk50
>>109
ほんと馬鹿だよなあ。なんでiOSにしないのか。
147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:59:14.37 hAwn204M0
ハードよりもソフト面を重要視すべきなのにコスト下げるためにソフト面を軽視した結果でしょ
148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:59:40.89 6dU5lAaN0
>>142
首長だろ
149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:00:18.63 Vm1VRpHK0
タブレット端末やパソコンのOSというのは、米国製なのね。
だから、その上で動かされた情報は、すべて米国に抜かれてると考えた方がいいのね。
教育用の教材にタブレットが進出してくるのは、
日本の教育状況を簡単にスパイさせてあげることに他ならないのね。
ditt.jp/about/member.html
にマイクロソフトとアップルが入っていることに注目なのね。
150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:00:21.69 +um9ao0T0
トイザらスに売ってある俺使えばいいじゃん、子供用のちょうどいいのが
151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:00:32.98 3lMpeEAm0
>>111
本当に優秀なら外からシステム改竄する事は犯罪とわかっているからやらないだろw
しかも糞タブレットでそれが出来る位ならこんなもの使わないだろうな。
152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:00:38.12 AUExA+yE0
URLリンク(weekly.ascii.jp)
これか?
153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:01:17.42 AY3sMf+v0
どうせ故障とか相次ぐんだろうなw
154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:01:24.06 6egv0tk50
>>141
ほんと馬鹿だよなあ。
佐賀スゲー進んでるわー。って思ってたけど、
やっぱ
155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:01:41.16 9+UbTqrc0
動かない端末。
安否不明の予算。
所在不明の責任者。
右往左往する現場オペ(教師)。
徹夜ゾンビと化した下っ端。
土下座する中間管理職。
無関係とばかりにゴルフに興じるお偉いさん。
社会勉強の教材になりました。
156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:01:53.75 it4rvxXp0
>>140
自称最先端大手IT企業(笑)は展示会では威勢のいいこと言ってるけど
いざ導入するとまあ現場の開発レベルの低いことw
半製品寄こしてこれが仕様ですとか平気で言ってくるからな。
157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:02:00.93 WrGfsECO0
電子化してもやっぱり勉強は書かないと覚えられないからと
家のプリンターがフル稼働という状況?
158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:02:05.58 6dU5lAaN0
>>145
そういう概念さえ持ってなかった模様
159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:02:54.07 97W6Vyht0
>>136
じゃあ紙の教科書も廃止しよう
160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:03:54.19 43Tt3P7b0
宿題が明日までにこのページをダウンロードしてきてくださいになりそ
161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:03:55.80 dBYOaJ1H0
処分品を適当に体裁を作ろって売り込んだんじゃないかねぇ。で、一時期しか使わないんだからと、
インフラ関係のキャパシティーも限界までケチったんじゃないかと。
162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:04:12.46 7QKwFyw+0
>>142
佐賀にはこういうのをやりたがる武雄市があるからなぁ
163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:04:23.89 LJ32i3TaO
他県への教訓を示してくれた佐賀に感謝
164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:04:36.87 fKGECes/0
地方自治体のネットワークなんて、
256Kbpsとかそんなもんだからな。
165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:05:19.14 UAO6crde0
>>159
アホなのかお前は?
さっきから色んなスレに相手の言ってること想像できない奴が多すぎ
つっこみが噛み合って無さ過ぎ
166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:05:45.22 rklDzcg50
勉強って誰が一番勉強になったのか(´ー`)
167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:06:53.04 seSYf/4H0
市のホームページをfacebookにしたり、図書館を友人のCCCに任せたり、
ようやっとまとまりかけた九州新幹線を白紙にするような発言をしたり、
で有名な武雄市の樋渡市長の「業績」ですね。
168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:07:02.28 3lMpeEAm0
>>152
それだな。
>実際には、このほかにも電子教科書など1万円ぶんの教材が含まれているため、総額は8万4000円程度。
>新入生が負担する金額は5万円なので、残りの超過分は佐賀県が補助するとしています。さらに、タブレットに
>含まれる2万円相当の紙の教材を購入する必要がなくなることから、実質の負担額は3万円程度になるとのことです。
この、税金ががっつり動いてる感w
1万の電子教科書()、2万の紙教材()
169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:07:36.18 o7YNIFD20
ばぁ~~~~~か
だから佐賀なんて韓国にあげちゃえってことだよ
170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:08:11.60 NmS/NKEM0
なんだこれ
授業の度に必要なデータを落としていくのか?
それじゃ予習できないって事か?
もしかして、ある程度いったら容量の都合で古いデータから消していかないといけないとか?
3年になった時に1年の問題を復習できなかったりする?
171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:08:33.28 YrrjIKf30
そりゃ、ケーブルTVのインターネットと同じだよ
40人分のタブレットが1回線に集中すると1人当りの通信速度が低下する
1画像が大き過ぎるとダウンロード時間が長く掛かり授業が行えない
トレントのような通信手段を用いらなければ早くならない
複数のサーバーから複数ある通信ポイントからそれぞれダウンロードを行えば
各個の通信速度が一定で行える
11acが使えれば改善傾向になるかもねw
172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:08:47.05 qrnrbNgA0
サーバー、回線、機材、元データの圧縮技術
さまざまな要因がすべて足りてないんだろうなぁw
一番足りないのは導入した上の考えだが
173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:09:38.31 RPHFEWQM0
>>141
アップル信者的にはiPadじゃなくて良かったんじゃね
ネットワークの問題なのに徹底的にiPadのせいにされて叩かれてたぞw
174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:10:11.47 rklDzcg50
人柱乙(^_^)b
175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:12:13.62 K52xcVaT0
なんでテストもせずにいきなり導入するんだろうな
176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:13:14.65 oJr2LLLp0
この国は完全に韓国以下だな、頭が悪すぎる
177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:13:27.54 uPjAu38y0
>>121
ああ、電子辞書はいいね。辞書は紙の物を持つ必要はないと思う。
ただ、書籍絡みとなると、話は別。
視界に入る情報量、データ展開の速度や、ちょっとしたメモの作業性においては現状のタブレットではまだまだトロくて物足りない。
ちゃんとしたスペックのPCとモニター使えば遜色ない作業は出来るけどね。
178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:13:30.16 6iiiPt1t0
やっぱり紙の教科書が最強だな
無理に何もかも電子化する必要はない
179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:13:46.51 aWo5bSxt0
Kindleに全部まかせてやってもらったら。
ベネッセとかでもいいけど。
180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:14:27.31 iiWEjHgg0
大手の塾や予備校は既にこういうのやってるけどトラブルの話は聞かないよな
システム屋が悪いとはいえやっぱお役所仕事だわなあ
181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:15:51.37 uGtfu0BQ0
日本製なんて使うからそうなる
182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:16:34.31 9Qy6a7vQ0
>>178
>やっぱり紙の教科書が最強だな
>無理に何もかも電子化する必要はない
これが他県教委の結論だろうな
佐賀県は人柱にされただけ損した形
改善して来年もやるとか佐賀が言い出したら生徒はたまったもんじゃないな
183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:17:02.17 TlcFl6Ma0
これちょっと前に強制購入で話題になってた奴?
アホじゃん
184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:17:10.38 +FQpY9gHO
それは端末の問題なのか?
185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:17:14.76 DvczoPFX0
DLして渡せよw
186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:17:27.30 fnjGct3/0
お礼言わないから・・・
187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:18:13.90 V4KzuE/m0
如何に業者と佐賀県が無能なのか、ここを見れば一目瞭然
[ 佐賀県ICT利活用教育の現場報告 ]
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:18:20.43 ajBI+W+M0
>>141
>>146
バカは黙ってろw
189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:18:42.89 raE0PxNcO
>>175
一台だけでダウンロードしてテストできたつもりだったんだろうな
ていうか教材購入がらみのリベート騒ぎが起こりそうな予感
190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:19:29.21 uIpKbSiX0
お役所仕事はこんなもんですよwwww
191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:19:29.49 Ul+2FAho0
何十台かしまっておけるラックに
充電や通信端子付いてて先生やSEが使う
親機で集中管理とかするもんじゃねーの?
192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:19:50.25 6jKFcdi/0
>>177
電子辞書も同じこと言われてたよ
一覧性ガー、線引けないー、書き込みがー、行ったり来たり出来ないー、場所で記憶するからー、手を動かさないとー、手触りがー って
193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:21:34.91 qGkON0pF0
ネットワークの負荷テストしてないのか?
194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:21:48.86 Ul+2FAho0
ワードで文書書いて電子化したと思い込んでる様な
おっさんばかりなのか??
195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:21:58.43 XyWQ6Qnp0
韓国旅客船沈没事故、有識者「日本製は致命的な事故につながる」の見解=中国メディア
URLリンク(news.searchina.net)
196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:22:14.17 uHb3QFlg0
スペック・回線言う前にさ
授業前に落としとけばいいんじゃないの・・・・・・・・
197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:22:48.80 vaq9nh1l0
良い教育になったと思う
「便利らしいけど、全然駄目だな」って
198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:24:14.22 TSx1ypWm0
原口を再選させる訳だわ
199:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/03 12:24:30.96 Tx6xWJ3C0
これ、前日にダウンロードしといて、キャッシュから閲覧だったら余裕だったのに…
200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:26:09.37 CgR8NoZm0
>>1
こういうのって導入する前に仕様を公開したらどうなん?
そうすれば明らかにおかしい所や不安な部分を
無料で指摘してくれる人も出てくるだろうに
201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:27:07.34 Sj3MDXqk0
学校の校長と先生全員首にすれば,鯖の予算でるだろう
202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:28:56.97 1RkU7+FqO
ポケコンにしとけ
203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:29:44.73 ano2uy7b0
前もって機材のテストとかしてないのか?(^o^)
というか、たかが勉強にこんなもんいらないわwww
良い教科書と良い先生がいれば十分だ、、、
色んなものをプロジェクターで視覚的に見せてやればいい
良い授業をすることが重要で、タブレットなんかいらないわw
204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:29:51.72 3lMpeEAm0
>>192
電子辞書化とかもやるなら徹底的に電子化してその利便性とメリットを追求するなら全然アリなんだよね。
どっちも中途半端にしちゃって電子辞書と紙の辞書を並べて使うって状態が利便性も悪く嵩張るだけで愚の骨頂。
205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:30:23.56 q+TyjwRK0
>>71
出版社の陰謀かww
206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:31:48.64 SKe7qU9T0
京極夏彦が、紙の本は絶対に無くならない、だってどこでもいつでも好きなときに好きなようにページを開くことが出来るんだから
と言っていたわ
207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:32:01.39 tEYFHpzH0
元MSを名乗る奴で使える奴はいない 世間の常識だ
208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:31:58.01 Kz1mzEgU0
>>196
教科書とかに使われてるカラー図録って、
引用や利用の時に意外と高額な料金を請求されるらしいから、
使用契約のからみで「そのつどダウンロード」じゃないと「ダメ」ってなってんじゃね?
いちいち認証かかるみたいだし、契約がらみなんじゃないだろうか
209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:32:20.80 6jKFcdi/0
>>204
いまは学校指定の電子辞書を買わされたりするよ
210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:32:45.99 vxjq5kAq0
バリバリwindowsにoffice入りだろ?
64Gじゃ、そんなに空き容量がなさそう
「原因: 空き容量不足」に1000ペリカ
ダウソしてからインスコだと、一時的に必要容量が倍になるんだけど
211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:33:13.47 TgnUq5780
こういうのは、下手に競争入札で1円をけちけちせずに
NECか富士通に随意契約で任せておけばいいんだよ
わけのわからんところに頼むからこうなる
212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:33:16.11 0VAkiEdu0
夜間に自動ダウンロードするようにしておけw
213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:34:09.19 d8sgAdXp0
>>203
したと思うよ、だけど検査は1台だけつないでダウンロード、
「つながったし、時間もかからないよね。よし、合格!」
しかし、同時に40台とかつないでのダウンロードの検証はしてないと思うw
214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:35:10.55 G9DYTk3l0
ダウンロード待ちで授業空転とかw
授業料返せよ
215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:35:25.03 oDYG8PJI0
トラフィックだろ
サーバーとか専門家に設置させてるんだろ、公共機関ってw
216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:37:29.55 cYFtQBZ30
>>211
いや、富士通のタブレットなんだが…
217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:39:14.20 43Tt3P7b0
一人一人の机で充電できるようになってんの?
授業中電池なくなったら教室の後ろのコンセント行って充電すんの?
218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:39:53.35 tEYFHpzH0
教育現場に携帯端末を待ちこむのは日教組が猛反対してる
授業コンテンツを配置すれば生徒が自由に先生を選べるようになるからな
さらに生徒の選別機能も中央に集約できるから日教組は崩壊する
生徒は好きな時間に好きな分野を、専門家の豊富な講義で勉強できる
友達も居住地に関係なく日本中に作れる
まぁ、こんなところだろ
219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:39:54.65 pkytUjJL0
仕様書がどうなってるかだな
端末だけ調達だったりして
220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:39:57.97 MXoeC0EeO
>>64
専門のとき「いい、分からない事があったらすぐmanコマンドで調べるのよ
manコマンドね」
が口癖の女教師がいたw
221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:41:23.43 s/vTz0l+0
>>219
そんな気はする
さすがにメーカーがこんなミスするとは思えない
222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:41:26.02 U+JkCplu0
問題起こすなとは言わんが、リハーサルすれば簡単に分かる問題は気付よな。
そもそも机上で分かりそうなもんだが。
223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:41:26.57 lGne+B290
50000円で買えるなら売ってくんねぇかな
224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:42:12.29 /3ZJebRb0
こりゃ、SIerは無線LANの設計舐めきってたな。
同時10台ぐらいしか構築したことがないところだろう。
225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:42:50.50 uDcjBU3s0
サーバーとか言っているが、HDD1つしかないPC内の共有フォルダにGB単位の動画1つだけ入れていた、とかじゃねえの?
226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:43:09.01 UxPswmNn0
どうせ仕様書に囲い込みのために利権がちがちのソフトとかを採用したんだろ。
どことは言わないけど。
227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:43:32.32 qGkON0pF0
生徒達は家で予習してない?
228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:44:32.02 a70B3W5I0
佐賀県って馬鹿なの?
229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:44:42.38 1Y7i67ZG0
>>12
流れてそう、て。
230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:45:43.95 MFxZp4ll0
富士通製品でも運用がチョンなんだろ
学校や教育委員会に大勢のチョンは潜り込んでる
在日や帰化チョンは子どもを政治家、教員にさせたがるを目指すのがデフォ
231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:46:40.26 EuEt/UzN0
それなりの人材をそろえて、毎年維持管理費用の予算を組んで、なおかつ
セキュリティにも気を配って・・w
高速回線と大容量サーバーを準備すれば状況は改善するが、それを管理する
能力が、日本の公務員には「無い」よ
素直に紙の本で勉強したほうがいいと思うが、どうだろうか?
232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:47:31.05 tEYFHpzH0
わざわざ登校させて授業するなら、携帯である必要もない
40インチくらいのタッチパネル液晶を机にすればOK
保護者にゴミ買わせてキックバックで飲み食いした後は
はい失敗しました で幕引きがが教育委員会の狙いw
233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:48:50.23 h7c7Ttkq0
>>232
インベーダーの喫茶店みたいな
234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:50:10.05 Mdgy+rsl0
ほらみろw 俺が言ったとおりになったじゃねぇかw
こんな大量にタブレット導入するなんて上手く行く訳ねーってのww
wifiのAPが一杯一杯でサーバーなんか強化しても意味ねーよ。
ボトルネックがどこにあるかぐらいちゃんと調べとけってのよw
予想通りの展開で笑ったw
235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:50:14.12 rOYezruz0
>>1
だからサムテョンはやめろって言ってたのに
236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:52:11.68 tEYFHpzH0
>233
ひょっとして年齢層近いかもw
しかし40インチのインベーダか
迫力ありすぎw
237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:52:55.48 cYFtQBZ30
納入業者名: 株式会社学映システム
URLリンク(www.pref.saga.lg.jp)
地元業者が作ったシステムなのかな
利権の匂いがするねぇ
238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:53:36.50 RH2BCgIi0
視聴覚室みたいな感じで用意して特別授業として試行すれば良かったんだよな
でもまあmicroSDスロット1個あるみたいだし生徒に費用負担させない方向で
SD配布することになるんじゃないの?
239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:53:36.78 VXyYrwI30
>>226
同意!
教育現場なんだから利権とプロテクトでガチガチの腐れシステムとソフトを使うよりも
フリーウェアで自由に扱える様にしておいた方が何かと便利だったのにね。
まあ、教科書が絡んでるから著作権がらみで鍵かけなきゃ逝けなかったんだろうけど
それにしても雁字搦めにしすぎた結果、この様だからな。
ハードもソフトもLinuxにしとけばもっと安上がりに仕上げてたかもしれんのにな。
全く、教育委員会の幹部ってアフォばっかだよな。
あと出版社の鯖に県下一斉にF5アタックしたら落ちるに決まってるよな。
事前にファイルをメモリーかなんかで配布しとくか
学校にレンタル鯖でも置いといてそことやりとりするとか
いくらでも方法はあったのに呆れて物が云えん。
240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:53:46.29 ozi8JVh5i
でかいファイルをダウンロードして自分の端末に、ってのが一昔前のシステムじゃね?
241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:55:09.37 svRO2gDM0
おまいら
学映システム 癒着
でぐぐったりするなよ
242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:56:30.73 kAx5bUtV0
佐賀県教育委員会とWindows クラスルーム協議会、1人1台 の情報端末を使った教育環境 整備のため「教育の情報化に 係る調査・研究」を共同で実 施 Dec. 10, 2013
URLリンク(www.microsoft.com)
243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:57:05.31 cu86GIsm0
これタブレットの不具合じゃなくて回線混雑が原因じゃね?
244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:57:34.47 NUsZC0AUO
レノ○やサム○○とか安いからって使うからw
245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:57:36.08 uDcjBU3s0
URLリンク(www.gakuei.co.jp)
福利厚生ばっちりで、取引先が役所と学校しかないのか…癒着以外考えられんな。
246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:58:23.38 QknQoYYq0
無線LANとインターネット接続の構築ミスだろうな。
数百人が一度に使うんだから。
247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:58:28.28 JItJppca0
>>238
ライセンス周りがガチガチでそんなことすらできないものになってそうな悪寒
248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:59:15.22 IVLjvmIv0
もう予備校や専門学校はこれやってるでしょ。
別に先端的な試みでもないと思うが。
249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:59:45.79 FtQ52OLf0
1台8万円のタブレットPCとか、突っ込みどころ満載だね。
250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:00:10.04 UxPswmNn0
>>241
すげーなwwwガチじゃんwww
251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:01:31.52 h7c7Ttkq0
>>241
うわっwww
252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:01:32.13 N3QZQmgIO
パナソニックか?
253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:01:34.86 ecz2zDRN0
プリインストールしたの渡せよ…
254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:02:09.39 kAx5bUtV0
森本 登志男 佐賀県最高情報統括監
1995年(平成7年) - マイクロソフト(現・日本マイクロソフト)入社
1999年(平成11年) - Microsoft Corporation(米国)勤務
2002年(平成14年) - マイクロソフト事業計画室長
2005年(平成17年) - 同社 市場開発部長
2009年(平成21年) - 同社 公共営業本部 自治体営業部 シニアマネージャー
2011年(平成23年) - 佐賀県最高情報統括監
255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:02:24.39 n2YGaakf0
タブも回線も鯖も悪くない
先が読めない教師が悪いwww
扱う側の質の問題だろ。
256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:02:51.61 9+UbTqrc0
仮に1クラス40人、1学年10クラス、3学年とすれば、
最悪1,200人が同時使用する可能性がある。無線で。
そう考えた瞬間、とりあえず頭を抱えたくなる案件。
無線の放棄か、校舎の建て替えか、何か別の接続技術を探すか。
257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:04:08.97 VXyYrwI30
>>244,252
指定の端末は富士通のタブレットだったらすぃ
URLリンク(weekly.ascii.jp)
258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:04:36.95 kAx5bUtV0
こどもの夢 をお手伝いします
株式会社学映システム
www.gakuei.co.jp/
259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:05:49.63 +CcHnxwQ0
のぞきあなー♪のぞきあなー♪
260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:06:30.74 gXwzlbob0
ワロタ
261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:07:02.86 2r12FMPn0
>>64
システムもハードも10年で骨董品になる時代だからね。
こんなのに金かける時点で間違えてる。
262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:07:17.34 kAx5bUtV0
技術的 なトラブルのため学校単独での解決は難し く、
県教育情報課が「想定外」としてソフト メーカーに調整を要請、不具合解消に乗り出 している。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:07:58.47 wFbCmWuq0
一方ロシアは紙を使った
264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:08:30.43 9uY75POa0
URLリンク(eroihito.com)
265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:08:54.87 JDDeibQP0
これって、どんだけ注意しても再発するわな。
160km/h投げられるスーパー高校生が入学してきても、取れる捕手がいませんでしたと。
この形式が一般化すると、今まで以上に学力と書仕事能力とかの
M字状態が際立つだろうな。
便利なツールは、文脈や工程を奪う。言い換えれば、思い出し方を身につけさせない。
266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:10:16.76 HMDk8GQo0
想定内の使い方に対応してないとか
バカだろ。
韓国笑えないぞ。
267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:10:24.67 DoaKs3rr0
マサチューセッツ工科大学の日本人の教授も
情報端末が進化した今でも、紙とペンが最強と言ってたな。
268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:11:52.98 9+UbTqrc0
そういえば昔、レーザー光線を使ったLANのアクセスポイント技術があったなあ。
一応は実用化されてた覚えがあるんだが、あれなら電波の干渉問題はクリアできるか。
269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:12:55.37 tEYFHpzH0
1000人規模なら10年前のIP技術でクリアできてる
パソコン屋崩れの素人を担いで 役人が小遣いくすねただけだろJK
学校向けインフラとコンテンツはすでに完成している。
障害は既存の利権にしがみついて子供を食いつぶしてる老害だと思うぞ
270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:13:53.40 qsyBw6qWi
そういえばSo-net経由で、ソニーのxperia tablet zを中学校に納入しようとしてた会社があったな
結局、セキュリティ面とサーバー設置が必要なことがあとから分かり、ボツになった
271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:14:19.12 YrrjIKf30
アクセスポイントの増設として、ちまたで売られているポケットWiFiルータを用いるといい
IODATA WFS-SR01 ならSDカードにファイル(情報)を予め入れて置き、WiFiでダウンするようにする
これならサーバー負担が改善されるよね
272:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU @転載禁止
14/05/03 13:15:24.81 efUgRHmW0
なんで一度に大量アクセスさせるんだ?
使う人間が馬鹿すぎるだろ。
273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:15:40.21 VXyYrwI30
>>267
Unixの発祥の地なのにずいぶんな話だなw
274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:15:47.91 OXJ21d5Z0
アホだなあ
275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:16:57.19 h7c7Ttkq0
>>206
>>265
これも電子辞書のとき聞いたな
276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:17:51.39 6NCZYP620
>>216
タブレットが富士通製だからと言って導入した業者も富士通とは限らない。
実際に違う。
今回の件だとネットワークに通じている業者なら行けただろ。
富士通はスパコンやっているからネットワークの負荷にも精通しているし有り。まあ費用は高いんでオススメしないが。
277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:18:26.91 VXyYrwI30
>>272
だよな
もういっその事、レンタル鯖を借りてそっからトレでばら撒けば良かったのにね。
まあ、著作権絡みは司法が潰しちゃったもんね。
行政の自業自得だね。
278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:22:14.32 CAeZnitK0
>>276
富士通使ってるけど値段の割にはよくないがね
皆が皆スパコン扱う程のレベルでもないわけだし地方だとCE出して終わりじゃないのかな
279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:23:12.32 9+UbTqrc0
とりあえず巨大な教科書データを、多数の生徒に同時に無線LANで配布する
ってのを考えたやつ、ちょっと出てきなさい。
280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:23:18.93 svRO2gDM0
事前に行われていた
実証実験にて
アクセス集中問題は
判明していたみたいだから
単に
わかっていたのに
放置しただけ
みたいだけどな
でも
お役人様は
想定外の事態と
言ってるね
いろいろと腐っているみたいだな
281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:24:01.56 JDDeibQP0
>>275
電子辞書利用が一般的になってる現在、
英語のできる奴と出来ない奴との差の激しさは、救いようのないレベルまで来てるぞ。
マシになるか落ちこぼれるかの境界線にいる生徒を、下に落とす一因が電子辞書。
性能は大分アップしたけどね。身につき辛さもアップしたよ。
282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:25:32.54 IVLjvmIv0
これから日本の財政は厳しくなるし先生は大リストラ、
主要科目はタブレットで自習、学校にはテストと集団行動の意味もあり体育・音楽・部活動をやりに来るようにすれば良い。
283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:26:01.84 OqWd4sFb0
タブレットを授業に取り入れてる私学とか、とっくにあったと思うけど、
なんで倣おうとしないかね。
284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:26:04.67 ebo9cP5b0
>>281
電子辞書世代のほうが紙世代よりずっと英語堪能じゃん
285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:29:00.38 svRO2gDM0
発音記号ではなく
実際のネイティブの発音を聞くことができるのはとても便利だわな 電子辞書
結局は使いこなせるかどうか
紙の辞書だって
ぼろぼろになるくらいに使っている奴もいれば
まるで新品のまんまのやつも居たしな
286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:29:04.56 4IiQcDKk0
トラブルにならなかった2校はなんなんだ?
前もってダウンロードしてた?
それとも早々にあきらめて普通に授業した?
287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:30:50.76 AQyLHzWG0
時とともに移り変わる項目やら、教師が作成したプリントをアップツーデイトするのならば授業中にダウンロードするのもありだろう。
しかし教材を全部一気にダウンロードとか馬鹿すぎ。
どんなに回線が太くても授業時間の半分は最低でもかかる作業だろう。
こんな事態を想定できない大人って何がしたいのだろう。
5万円払って人柱を1年やらせるつもりか?
288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:31:57.75 JDDeibQP0
>>284
論旨を理解して欲しい。
M字化が更に悪化することを憂えている。
出来る生徒は、「ただ単に調べるだけ」という形での利用をせず、工夫する。
または、急ぐ時専用で使用し、じっくりやる時は紙媒体。
更に言えば、M字の低レベル側の生徒でさえ大学に行きたがり、
そして、Fランに入れてしまう。
ただでさえ生産年齢人口が減っているのに、その層が働こうとしない。
あまりにもバランスが悪すぎる。
289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:32:01.96 6NCZYP620
>>278
地方だったらSE出さないとか意味が分からん。
そんなの金額によるだろ。
290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:32:27.86 ebo9cP5b0
>>281
むしろそういうボーダーの子供を引き上げてるじゃん
尚且つ上位の子供は更に上へ
若年層の英語力を見れば一昔前とは別次元に向上してる
291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:33:01.78 kAx5bUtV0
キッティングという概念すら無いシステム導入
292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:33:27.93 YrrjIKf30
>>287
それは、行政が業者任せにした責任が今頃明確に現れた話
教師が手にとって1年以上掛けて構築すればよかっただろに
293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:34:32.02 9wCklGRh0
wifiなんか1ch4個までが常識だぞ。
294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:35:00.90 xicJBG6l0
チャレンジのお子様タブレットも阿鼻叫喚だったぞw
全然繋がらずダウソできんと
会社側は予測も出来ないのかね
一斉にDLしたどうなるかってことくらい
295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:36:37.01 ojs3s1kZ0
今日もソロソロ始めるぞ!!
DL終了した者から、順次帰ってヨシ!!
296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:38:44.52 6NCZYP620
>>292
どんだけ教師に負担掛けたいんだ。
それ以上にこの業者のヤバさに気付かなかった連中にどんだけ期待かけているんだ。
297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:38:52.30 /h0M23P+0
最初から全部インストールしたものを準備しろよw
役人カモにされ過ぎw
298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:40:01.93 6EFGDqxN0
「こらっ!ダウンロード中に席から離れたり、雑談するとは何事か!!」
299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:40:07.81 hkwR7HPh0
まず公務員が自腹で全額弁償すること
話はそれからだ
300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:40:10.60 kAx5bUtV0
>>297
県御用達な県下無能業者との癒着の結果だし
301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:40:26.09 8Ut8sQ6M0
佐賀県立高校の「Windowsタブレット5万円自腹購入」はどう決まったのか
techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1310/25/news06.html
「教育に失敗は許されない」という考えの下で、教材として利用する端末の選定に
力を注いだという佐賀県。同県は、県立学校の全ての教室に無線LAN環境を
配備済みだ。こうした環境の中で、「どういった端末を持たせれば、生徒の教育
にとって最も望ましいかという視点で端末を選定した」という。
302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:40:51.07 yzBfpCDD0
佐賀だから仕方が無い(>《》<*)お~~ヱ
303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:41:09.28 rg3khMj70
タブレットに不具合があるような言い方だけど
どう読んでもネットワークもしくはサーバの問題だよなw
304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:42:00.50 JvQ2Dt6Ai
機材購入費に加えて保守点検サポートの人件費がさらに加わるコストパフォーマンスがどんどん悪くなるのかよw
教師の人件費削減の為教師を廃止し低賃金のIT土方に保守点検サポートさせるとか、
教師にシステム技術を習得させ教材費を安くしてコストパフォーマンス向上するというならわかるが、
システム導入のコストパフォーマンスを無視して目的がよくわからないトラブル増やす体制でバカやっとるだけだろ
導入とシステム考えたバカが責任取って回収し、返金しろアホ
305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:42:19.57 S7UWoE190
キックバックもらった公務員が悪い
306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:42:32.59 Mbn7k53J0
えーとそもそもダウンロードさせないでプリインスコさせろよ業者に
307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:42:57.76 q+TyjwRK0
>>295
>>298
せんせー、DL終わらないんですが。
帰れません。
308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:45:27.47 cSyOGt260
こういうのってアップルとかソニーが学校にレンタルして
教育委員会が各生徒に無償で貸し出せばいいのに!
309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:45:33.74 E5KKA3uO0
>>301
まぁ、教室20人前後居ると思うんだが…
各教室にAP1個のみとか、お粗末な斜め上運用だろうね。
310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:47:08.82 6NCZYP620
>>297
36校もあるんじゃ数万人規模だろ。佐賀の高校の事はよく知らんが。
製造段階でやるならともかく、物を流す請負業者レベルでプリインストールやるのは無理があるし、費用がかさむ。導入費用をケチったのは明らかだしな。
おそらく業者は仕様書通りに納品しているんだろ。
まともな業者だったら途中で注意喚起するんだが、相談した業者が悪かったんだろうな。
311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:47:15.92 YrrjIKf30
>>296
使い方が分らなくなった時やトラブルが発生した場合、一々業者を呼び出すの?
教員が苦労して覚えたものは、実成果として習得するが
業者(他人)が速やかに調整したものまで習得仕切れない
メカ音痴の教師もいるのでねw
312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:49:20.11 it4rvxXp0
>>64
視聴覚室って唯一エアコンが利いていて、よく教師が昼寝してたなw
313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:50:15.28 6NCZYP620
>>311
使い方についてはマニュアルを納品させて、それ見て分からなかったら、当然、業者を呼ぶんだよ。
314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:50:59.04 3lMpeEAm0
>>249
>>152から引用すると1万が電子教科書、2万が紙教材代
315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:52:43.50 Mdgy+rsl0
>>311
この手のシステムは保守契約結んでイチイチ呼び出すのが普通。
大体30分以内に最低でも営業さん(と言っても技術営業だから
普通のセッティング程度ならやれる)が到着する。
工場のラインなんか1時間止めると2000万の損害賠償請求がくるからね。
それに比べると公共事業系はタルくて儲かるけど会社のレベルは落ちていく。
なので、俺は公共事業からは縁を切った。
316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:54:37.15 it4rvxXp0
>>301
バカな設計するとみんなが困るという、身を以てしるいい教育ですよね(笑)
決定までの癒着構造とか責任の取り方も生きた教材が居るので教育できますね(笑)
バカ役人と癒着した業者にすべて責任取らせろよ。
317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:55:16.17 TisqmBae0
不正コピー云々なら、SDカーナビの地図データみたいに、
ロックして渡せばいい物を、アホしかいねーんだな…
数ヶ月授業が遅れるって、進学組には大問題だろ。
優れた技術も、アホに運用管理任せると、ゴミ同然になる、いい見本だ。
318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:56:53.42 dAcC6Tl/0
タブレット&ネットっていつでもどこでもアクセスできるってところがミソだろ?
なのにわざわざ授業時間に一斉ダウンロードw バカかよw
319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:57:08.98 it4rvxXp0
>>311
教師の仕事は教科書にあることを教えることであり
器材の調整は仕事じゃないから。
そのために保守契約とか結んでる。
320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:57:42.69 8Ut8sQ6M0
blogs.yahoo.co.jp/sagaict/64257557.html
・インストールは授業時間内に、県・業者の作成した実施手順に従って、授業担当教師と生徒が自ら行う
・方法は、校内LANにあるvbsファイルを、教師の学習者用パソコンのSKYMENUで
実行して、生徒のパソコンにインストール(またはフォルダを作ってファイルをコピー)
するというもの
・実際にやってみると2~3割の生徒は原因不明のエラーが出るなどしてインストールできず
・何度かインストール作業を試みるとインストールできるものもあるし、
何度やってもダメなパソコンもある
・トラブル対応に追われて、授業が終わると教師はグッタリ
・ICT支援員と相談してインストール未完了の生徒への対応は続く
・県も業者もドタバタで、今回インストールされるのは授業で使用する教材の
7~8割程度にとどまる
321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:57:53.09 BL80+AZ+0
>>311
「学校などの教育関係専門のサポセン請負会社」みたいなのもあるから、
そっちに投げてるかもしれない
サーバートラブル→呼び出し→上京切り分け→システム設計会社に投げる、みたいな
UPSの管理なんかもやるからCE業務請負業みたいな感じなんじゃないかな
322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:58:29.34 Mdgy+rsl0
>>317
iPadはSDカードスロットがないんだよww
323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:00:20.31 it4rvxXp0
>>318
前日にダウンロードしてくるとかの運用だよね。
というか、前日に次の日準備をしましょうという、学校生活の基本を
守れない学校ってwつうか大人がバカだろ。
バカな公務員は懲戒免職にして小学校からやり直して来いよw
324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:00:48.33 BLkpENGd0
データ量が多ければダウンロードに時間かかるのは当たり前
こんなん不具合でもなんでもなく使う人間が馬鹿なだけw
これがていのうのサガか・・・
325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:01:51.19 ETb8NNmx0
>>94
この場合、構内の無線LAN側の問題のような気もするが、
元の配布サーバ側がボトルネックで、配布は最初だけ
だから、サーバや回線の増強は無駄ってことなら、
スポットでアカマイとかのCDN借りればいいんじゃ?
326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:02:27.01 Mdgy+rsl0
>>320
まぁ一般的にいうと、学習ソフトのインストールは前日夜間に
学校で一括終了しておけってことだよw
授業中に出来るわけがないw
amazonの電子書籍のDLでも待たされ感があって、読みたいと思ったときに
気軽には読めない。 事前にDLしておいてから、おもむろに読むって感じだ。
特に漫画はな。
327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:02:59.90 yvvua7/R0
問題の無かった2校が逆に問題
どんな対応したのか
そこに問題解決の答えが有る
生徒数が少ないと言う落ちだと笑うけどね
328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:03:04.33 YrrjIKf30
>>315
でも、呼び出しはいいとしても、小学校の授業時間内で調整しないと時間外にならない?
329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:03:23.98 mwILQ8hb0
Wi-Fiでアクセス集中させたらそらそーよ
330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:03:56.07 XYlUAPEV0
たしかに、これからはタブレットの一つも使えないとって流れはわかるけど、全面移行するほどじゃないだろw
全部自前で快適な環境組もうと手間隙かかるし、同時に利用するなら、帯域だって馬鹿にならない。
そもそも授業内容だって、少なからず変化を求められそうだよな。
先生によっては、ほとんどノノート取らなくていいとか集中力を切れさせない工夫も必要なんじゃないのけ。
331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:05:10.78 UxPswmNn0
13億8千万かけて無線LAN環境を整備してこのざまか。。。
URLリンク(www.asahi.com)
332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:05:11.00 rg3khMj70
教材をDLすることを宿題にすればよかったのに。
333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:06:11.89 6NCZYP620
よし。次からはLTE回線付きのタブレットを買おう。(提案)
334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:06:33.78 mwILQ8hb0
>>333
【速報】佐賀県の基地局がダウン
335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:06:37.35 2KtK3Go10
授業中にバッテリー切れたらどうすんだろ?
336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:07:16.92 Mdgy+rsl0
>>328
何をもって時間外としてるか知らないが、民間の工場は24時間操業してるから
うちの担当の技術営業も24時間体制でファーストコールから30分以内に
現着するという契約になっているよw
そこで切り分けでこれはホンモノのSEなりPGなりを呼び出さないと無理と
判断するとそこからまた1時間以内に呼び出しが掛かる。
まぁ死にたくなかったらしっかりテストして、ユーザーが馬鹿やっても
壊れないシステムにしておけってこった。 そうすりゃ夜眠れる。
337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:08:48.52 it4rvxXp0
>>325
APのセッション数とかどの程度見積もってたかだよね。
338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:10:05.99 kAx5bUtV0
誰が一人くらい擁護してやれよw
339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:10:53.61 Mdgy+rsl0
>>333
LTEが輻輳して圏外になるだけだなw
あけおめメールと一緒。
ま、これは前のスレッドで俺の予想通りの結果になったww
ちょこっとシッタカが、「そんなことは考えてあるんだよ角度とか」とか
言ってたが、まぁ現実はこんなもんよ。
ちなみに公共系は談合バリバリだよww
談合破りをやったら脅迫状が届いて笑ったw
340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:11:19.67 YrrjIKf30
>>336
それは工場の話 で、小学校などの1時限当りの授業時間枠 ね、わかる?
341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:11:33.89 /3ZJebRb0
マイクロSDで配るってのはコピーがいくらでも出来てしまうし、
セキュリティ上駄目か。
342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:12:12.96 it4rvxXp0
>>328
保守契約による
基本は9時18時でそこから何時間延長するか
休日対応はどうするとかで費用が決まる。
>>332
それ良いな、予習を兼ねてDL
でも503表示されて繋がりませんでした。
先生「・・・・」
343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:14:20.01 r4J/Ob130
まだ早い
枯れた技術になってから導入でいい
344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:14:34.06 Mdgy+rsl0
>>340
1時限限りの授業枠だからなんなの?w 1時限ごとに教材DLすんの? アホじゃね?ww
そんな運用最初からリームーww
まぁ住基ネットと同じで誰も使わなくなるだけだな。
345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:16:11.69 YrrjIKf30
保守契約 は、故障あるいは、トラブルに当りの場合
些細なトラブルで1件当り、30分以内に到着してどーするねん?
私が小学校の時、1時限当りの授業時間枠は、40分間
40分-30分(移動時間)=10分の授業でどーするよ
346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:16:15.35 1NHwaqpF0
またファック通か
347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:16:20.04 svRO2gDM0
メモリカードで配布とかはありえんわ
セキュリティー上危険杉
ガキとか何するかわからんしな
348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:18:00.66 Mdgy+rsl0
これ、学校にAPがあってタブレット使うって話なんだろうけど
休み時間は無修正動画の鑑賞会になっちまうぞw
確かこないだ小学生が、APのない学校の校内LANにAPを勝手に増設して
学校で無修正動画見まくっていたって捕まってたじゃないかw
349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:18:06.88 rir3jWue0
xvideoを学校で見る奴
350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:19:02.82 d4h3aJEN0
>>240
www
そこからしてそうだわなw
351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:19:28.43 /3ZJebRb0
>>347
ポーダブルWiFiストレージ辺りがいいかもしれんが、ダウンロードの部分も
専用システムなら簡単じゃねーな。
352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:20:16.70 rir3jWue0
いなげやで起こした障害とよく似てるね富士通
353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:21:10.52 W/GcaOOU0
1サーバーの大容量ファイルを数十クライアントで同時ダウンロードとか、設計したくないわ。
354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:21:41.84 SVZ8uIJd0
知識が全然無いのにIT好きのおっさんとか始末が悪いよな
現場で苦労する人たちが気の毒だ
355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:21:52.41 IkhIzM340
こんな不具合なんてどうでもよい、
授業にタブレットなんて使うなと言う神が言っていると解釈するべき。
勉強は紙の本とノートと鉛筆でしないと頭に入っていきませんよ。
356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:22:27.17 Mdgy+rsl0
>>345
どうするよって、どうもしないよ?w
30分の現着でも結構高い保守費用が掛かる。
即対応の常駐をお願いするなら月最低50万程度の人件費を用意すれば
人当ててくれるよ。50万じゃ大したことできないけど。
普通こう言うのは、カットオーバー直後は開発も全部常駐してるはずなんだけどね。
3か月ぐらい掛けて徐々に引いて、保守契約に移行する。
まぁいきなり本番やらかす時点でメチャクチャだけどねw
普通、準々本番、準本番、本番(カットオーバー)ってやるんだけどねww
357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:23:11.75 ZkLoQCyn0
なるほど、佐賀の小さな事かと思っていたが
義務教育世代に適用されれば莫大な教科書利権が転がりこむわけだ
358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:23:44.00 ZygRfp8m0
ニュース速報では何故か現場の教員を叩くやつが多いな。
素人なのは当然なのに、何であんなに叩けるんだ?
359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:24:41.48 pQXc0tvs0
全員同時ダウンロードとかF5アタックかよw
360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:25:02.33 HkKR6HiQ0
佐賀って確かまだ14400bpsが主流なんだっけ?
361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:25:20.97 YrrjIKf30
>>354
中途半端な機器を販売した結果だよ
責任を擦り付けるな
362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:26:26.23 vZ2MYQKr0
朝鮮製タブレットだったのだな?
363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:26:51.46 pQXc0tvs0
校内にプロキシ置いてキャッシュしときゃええのに
業者が悪いわな
364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:27:49.52 yHxoqqt00
>>294
うまいこと言って物を売るってことしか考えてないのかもなあ
365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:27:50.22 svRO2gDM0
タブのメーカーが富士通製なだけで
今回の件は
富士通はまったく関係ねえじゃん
366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:28:28.60 WOaudD8c0
紙のテキストのほうが目に優しいのよ
パラパラめくれるのも、意外なページが目に入って学習意欲をそそれるのがいいよ
367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:28:45.05 khIDSaEs0
規制でもされたか?w
368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:30:35.23 ZygRfp8m0
>>218
「反発してて欲しい」の間違い。
最近、「日教組にはこういうバカな、反日な発言をしてほしい」
という書き込みが多いな。
>>363
著作権がどうのこうのらしい。
369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:31:12.19 SVZ8uIJd0
>>361
そもそもタブレットなんかで授業させようってのが大間違いなんだよ
370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:32:05.10 svRO2gDM0
実証実験とかやっている割には
トータルでネットワークをちゃんと
設計できる人間が居なかった
そして運用に関して
いい加減だったということ
つまり
学映システム 癒着
でぐぐったりしてはいけないということ
371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:32:11.75 Mdgy+rsl0
>>366
最近の子供のタブレット教材は凄いぞw
瞬時に今やったテストの点数と全国順位が表示されるし、
リアルタイムでいま何人が同時に教材使ってるかが解って恐ろしいww
今朝の朝6時で1000人も勉強してるってことがわかってビビる。
多いときには4万人とかな。
372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:32:37.46 pQXc0tvs0
>>363
著作権かあ。それじゃあ本家のサーバ以外にコピー置いたらダメだか。
373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:32:52.14 it4rvxXp0
>>240
タブレットを仮想環境で運用が今時だよねw
374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:34:29.67 70PVVWQf0
わざとテンポらせて騒ぐ馬鹿
375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:34:46.52 pQXc0tvs0
アンカ間違った
>>368な
376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:34:53.15 tI83NFEe0
これの導入を決定したMicrosoftの幹部が居るんだし、
プリインストールしておけば良かっただけ
377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:35:40.32 5egcUBPq0
ベーシックかフォートランで自作しろ!
378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:36:12.01 Mdgy+rsl0
>>368
著作権なんて関係ないよ。MACアドレスでユニークユーザー数解るんだから
それでボリュームライセンス料払えば終わり。 教科書買うのと変わらん。
MACアドレス変更までしてアクセスしてくるヤツの対応はまた別途なw
379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:37:01.25 it4rvxXp0
>>364
営業は特にね
あとは現場に投げて金勘定
正直開発が長引くと、内部仕切りのコストが上がるんで。
適当な事言って、検収させようとするのが営業の腕の見せどころw
要件定義に入っているけど、それはオプションとか言って追加料金をふんだくる
相手無能公務員で全然理解してないから、やりやすいだろうなw
レビューなんて出来るわけないから書類だけ揃ってれば金くれそうだし。
380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:38:35.83 5WmlG6vk0
せめて校内にプロキシでも設置しておけばねぇ
381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:39:48.79 Mdgy+rsl0
>>380
これ、APの問題だからプロキシとかあっても全然関係ないと思うよw
382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:40:09.39 W/GcaOOU0
>>372
契約次第じゃないかな。
どうせ同数のクライアントにコピーなり送信なりするんだし。
コピーを暗号化しといて鍵だけサーバーでって管理がいいのかな。
383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:42:44.83 YrrjIKf30
弊害は著作権
ならば専用の機器に繋げなければ中身を閲覧できないデータにすれば
各学校あるいは、各クラス毎にパスワード設定すれば閲覧不可能になる
また、各学校ごとに使われているWiFi通信にパスワードを解析する鍵を仕込み
鍵がなければ表示、閲覧不可能にすれば、どうなの?
384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:45:10.36 it4rvxXp0
サーバ上に仮想環境作ってリモートで入ればDLの必要が無くなるんだけどね。
仕組みとしてはちょっと高価になるけど、APのセッション数だけきちんと確保すれば
そんなに高速な回線じゃなくても大丈夫。
385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:45:12.49 NPX4CydU0
>>378
同一セグメントじゃないと末端のMACアドレスは分からないだろタコ
386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:45:52.75 Ss5dGU9c0
タブ関係ないじゃん
387: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止
14/05/03 14:46:34.59 8xb8hSNoO
これでセンター試験1月前くらいに業者が潰れて
電子データが観覧不能になったら笑えるな
388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:47:33.43 it4rvxXp0
>>383
VPN経由のアクセス以外は参照不可のルーティングにすれば
問題ないと思うけどね。
389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:48:22.91 6wWOeZ4c0
無線LANとは別個に
先生が有線の校内LANのデスクトップパソコンを管理して
事前にたとえば10本分USBメモリーに教材をコピーして
教室ごとに前の席からずっと有線でUSBメモリーから教材を渡していけば
簡単に伝達できる程度の問題じゃないの
情報であるところの提出物、個人情報まで無線で渡すわけにはいかないから
有線LANの併用は当然で
無線LANは出欠確認、校内行事の連絡程度に使われる程度に
考えているべきじゃないのかな
390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:51:23.97 nCwdTwd10
納入業者がプリインすればいいだけ。
メーカーPCでやっててタブで出来ない訳がない。
391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:52:19.01 svRO2gDM0
ウイルス感染していたUSBメモリで教科書配布って
いう記事が一面に掲載されるぜ
USBメモリで配布とか
阿呆
392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:55:48.62 /jBzFsdO0
とりあえず富士通のせいにしたいサムスン押しのチョン工作員が暴れてるな。
タブレットが富士通でもクソみたいなシステム組んだらなんでも産廃になるっつのw
393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:56:02.88 5egcUBPq0
>>389
「先生!USBメモリーからテストの結果の一覧が出てきたんですけど」
394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:57:16.56 nCK0d3yB0
>>360
クンロクだと聞いたが
395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:57:18.69 5RHUsmg40
>>284
それは英語を見聞きすることが日常的になってきてるからだ
それもネイティブ表現の英語を
DVDになって英語の字幕で確認できるようになったし
環境が違いすぎるからいまの環境で身に付かない方がおかしい
396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:58:43.72 CAeZnitK0
>>289
その結果がこれじゃないの?
ま、それ以前の問題だとは思うが
397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:59:23.35 iogqsbF20
これが日本の公務員のレペル
398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:02:18.97 YrrjIKf30
>>392
周辺機器が進化し続け、それを扱える人が追従していない点
人が考える視点は、分野毎に違う為、様々な意見が飛び交う
まとめる人材育成も必要だろうねw
399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:03:02.99 RdJXJHuk0
教員はただの一人も本番前にデモンストレーションをやらなかったのか
400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:04:08.73 it4rvxXp0
>>389
著作権の入ったUSB紛失したりしたらどうすんの?
違約金とられるぞ
401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:04:37.92 LwxP23cJ0
こんなものわかりきってることやん
授業になんでスパイ用の端末なんぞ使うの?w洗脳教育されるだけやでwwww
学生は本でいいんだよ
402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:06:27.83 ETb8NNmx0
>>394
クンロクのトレイルブレイザーとかの時代だったら、
きちんと流量を見積もってたろうがなあ。
403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:07:04.08 cYFtQBZ30
>>399
教育委員長が独断で決めてきた案件に現場の教師がどうこうできる訳なかろ
404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:07:43.57 kAx5bUtV0
>>398
そのために呼ばれたのが森本登志男だろうにねぇ
405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:08:12.42 JvQ2Dt6Ai
>>319
ただ教師に扱えない教材使わせてコストパフォーマンス悪くしてるだけという話だろ
教師が自己解決出来ず保守点検サポート費用が余計にかかるだけ
コストパフォーマンス向上を置き去りにするシステムの目的は何なんだよ?なわけで
コストパフォーマンス向上を疎かにすると無駄と扱われるだけの事
例えば教師削減が目的で、少人数の教師でネットワーク在宅教育し通学費用削減とか学校設備削減とか教師を廃止し低賃金のIT土方を雇い授業コストを安くするとかなら納得するだろ?
406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:10:03.80 ZmDuqy0h0
エロ動画を大量に入れたのが原因らしいな
407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:14:13.01 cto6ZTs/0
教科書会社がdataを分割せずにいたのが間違いだろ。
408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:15:22.98 LwxP23cJ0
普通は
本業者→学内ネットワーク(最新版DL更新済)→学内10GBPSLANで学生にダウンロード
ってなるものなんだが・・・・・・・・・
409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:15:39.65 H/76HtzNi
教科書一冊1GBとか?
410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:16:01.77 it4rvxXp0
>>405
なんかピントがずれてるなw
機械が動かないとか回線がつながらないとかのトラブル対応しか保守ではやらんよ。
アプリの保守だと教師がベンダーと直接機能について要望出すとかはありえん。
そもそもそのレベルの話は、上流が要件定義とか設計でやるべきであり
ユーザーがどうしようもない話だよ。
411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:17:27.48 9UKkmZqF0
知事一族は強請る相手を九電から富士通に変えたのか?
412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:17:53.45 Ojz/zrIi0
>>368
県立高校で使用するための教材を県が開発させたんだから
県が著作権までも取得する契約にしていないのは問題
そもそも県立高校で全員が使用することを目的とした著作物が
その目的たる複製を行うことについて著作権法第35条の範囲外になるはずがないと思うんだが
413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:18:40.22 oK3XvYgQ0
>>1
こいつ牛だろ。
国産のタブレットはやっぱダメだー
ってやりたいのが丸わかり
さっさと氏ね
414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:20:29.45 dx0E9cJL0
えっ。これ、高い割りに壊れ易いと定評の高い富士通なの。
嘘と虚栄心と1円入札で出来てますの富士通なの。
そして、保守費で稼ぐ富士通。
でも、悪さでは IBM のやり口には敵わない富士通。
415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:21:03.88 cto6ZTs/0
何も一年分のデータを落とす必要は無いんだよ。
教科書会社が分割してダウンロードできるようにしておかなかったことが最大の原因だろ。
416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:26:28.36 FtQ52OLf0
1万円代のGoogle Nexus(LG製)にしたら、
韓国製を買うなと文句言うんだろ?
417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:27:47.14 YrrjIKf30
>>412
弊害は、そこだ
著作権使用料分の料金支払うのだから、出版社に文句を言われる必要がないよね
個人で扱うデータがゼロ円ならば、著作権が弊害となる
しかも、学校を卒業すればゴミデータで消去
418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:30:55.57 cto6ZTs/0
教科書会社のルートでハードまで購入したのか?
419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:33:01.43 gY0bS6yB0
佐賀県の教育委員会は生徒の事を馬鹿にし過ぎ。
教育より私腹肥やすのに力入れてるじゃん。
420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:33:02.49 b7H6etb00
どうせ無線で一斉にDLさせようとしたんだろう
421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:40:15.43 RfpHr9bu0
記念カキコ
422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:41:12.28 YuPcfw2M0
>>415
生徒がダウンロードする必要があるか?
プリインストールして不具合がないか検証してから渡すのが筋じゃね?
423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:43:29.26 +lNvfRSo0
つーか、このタブレットには音響カプラの差込み口が無いだろ?
どうやってニフティの会議室にアクセスするのよ
424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:53:02.37 Ft3Ydzkx0
営業「売り込んだのは俺、でも購入後のサポートは知りませんw」
425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:55:39.68 JvQ2Dt6Ai
>>410
だから導入したのがアホでいい話だろ
426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 15:55:53.37 mwILQ8hb0
>>409
テキストも含め、全部画像データ(カラー300dpi)でも相等なページ数じゃないと1GB乗らんぞw
427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:00:14.78 FtQ52OLf0
キーボードとマウスを繋げればノートPCとしても使えるのが
Windowsタブレットのメリット。
10.1型で解像度2560×1600ってドットピッチが0.084mm
字が小さすぎて目が疲れるどころじゃない。
428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:01:33.29 cto6ZTs/0
>>422
dataをdownloadすることも教育の一環だったかもしれないけど、
一年分のdataを一度の機会に落とす必要は無いよね?
そういう意味で・・・
429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:09:54.49 rL6oUN/40
アホパッド、アホパッドうるさいよ
ネットワークの帯域の問題なのにアポー信者の
情弱っぷりが酷すぎる
落ち目の垂直落下が止まらないくせに(笑)
iPad減速か、世界タブレット市場でAppleがシェア大幅減
URLリンク(appllio.com)
2014年Q1タブレット市場 - Androidがシェア拡大し3台に2台へ、iOSは3割切る
URLリンク(news.mynavi.jp)
世界のタブレット市場、1~3月期も伸び鈍化
Androidのシェア66%に、iPadは28%に低下
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:11:35.64 OdMz6S1i0
x タブレットの不具合
o 教師の不具合
431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:13:28.28 mm//BLOS0
\ \\ ____ // / /
< _-=≡:: ;; ヾ\ >
< / ヾ:::\ >
< | ARROWS |::::::| >
< ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ >
< || <・>| ̄| <・> |─ /\ >
< |ヽ_/ \_/ > / >
< / /( )\ |_/ >
< | | ` ´ ) | >
< | \/ヽ/\_/ / | >
< \ \ ̄ ̄ /ヽ / / >
< \  ̄ ̄ / / \ >
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ \ \
432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:13:57.62 XuN8dk+a0
公務員は馬鹿の典型
433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:14:12.93 W4NJ2USL0
教員の教育費ケチるから。
というか、インフラが駄目なの分かってて目をつむり、売りつけた業者が悪徳。
434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:15:04.49 l77QOyAs0
「タブレットの不具合」じゃなくてネット負荷の問題だよな。
この記事書いたヤツもよく判ってないんじゃね。
435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:16:08.93 OdMz6S1i0
>>433
不正採用だらけの馬鹿の給与を上げても馬鹿のまま。
しかも自分の失敗を業者のせいにする低脳。ほんと教師は馬鹿ばかり。
436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:17:29.35 hXo+6h1T0
談合でゴミを買うその原資は税金。
売った奴と買った奴両方晒しあげろ。
キックバックだなんだと、汚らしいおっさんなんだろーよ。
437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:17:51.42 XuN8dk+a0
富士通なんか導入するから こうなる
ASUSのMemoPad7でいいだろ
438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:18:32.27 QEljiH2S0
>>74
富士通製。
439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:19:15.12 ze+BCyYU0
外部のサーバにとりに行くだぁ?それも一斉で?
データサーバおかないのかよ。メディアで配布しないのかよ。
それ以前の問題として
初回の授業でテキストを受信する、って予習復習しないのかよ。
ペーパーレスは悪くない。
が、繰り返し読んだり書き込んだりマーカー引いたり
糊で単語帳やメモ用紙を貼り付けたり、
学習用の書籍に電子化は合わないだろうに。
散々既出だろうけど以上言わせてもらった。
>>430
はhっはっは(笑
440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:23:16.24 47+1SVda0
cd-romで渡してやりなよ
教科書が違法コピーされるのを恐れてアホシステム作る方が滑稽だぞ
実験台なのに金だしたうえ、カリキュラムが遅れるなんて言語道断だろ
441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:32:50.30 qppQWGUu0
一人がダウンロードして転送すればすぐ終わるのに
442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:33:52.52 XwAtvIYf0
これだけのことをやらかしても、
訓告程度の懲戒処分すら、
だれもされないんだろうな
そこがなにより、すごいわ
443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:33:59.82 sQAxE1Gr0
なんでこれがこんなに伸びるのか
444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:34:22.21 +3jpOF410
親はたまらんなw
ダウンロードしなきゃ予習すら出来んw
無駄金払って完全出遅れwww
基本的なものはSDカードで配れよw
カードが人数分売れたのに自社ハードの事しか考えてない富士通w
445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:34:22.39 v6clu2uL0
これって
県知事が
メーカーから莫大な政治献金してもらって
県内全高校生にぼったくり価格で強制的に
買わせたんだっけ?
446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:37:06.90 svRO2gDM0
必死になって
富士通のせい
にしようとしている奴が居るけど
学映システム 癒着
でぐぐったりしてはいけないぞ
447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:37:33.98 xorUExMp0
関係者皆自分の銭じゃないから気楽なもんだな、責任の所在もあやふや
こんなゴミを無理やり買わされる生徒が気の毒
448:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:41:14.46 OdMz6S1i0
普通にSIerにシステム丸投げすりゃトラフィックも含めて設計するわ。
モノとソフトさえ買えばokと考える馬鹿公務員。
449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:41:42.02 2Hr9KTmU0
やっぱ、教員どもって、
一般の人にくらべて遙に知能が低い生物なんだね。
端末装置だけじゃなく、通信インフラや
データを持ってる側のインフラなど、全体のスペックを調べて
総合的に考えなきゃなんないことなのに。
教員のような下等生物を子供に関わらせると
まともな大人にできないよ。