【STAP問題】小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せずat NEWSPLUS
【STAP問題】小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せず - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:43:51.39 Loqjzxl30
ネトウヨの定義()wwww

3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:44:09.91 Y7nk7Q2I0
そらそうよ
研究成果盗もうとするやつの要求は突っぱねるのが正しい

4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:44:29.87 fLAXz49H0
周りの人たち、さらには学会の大物に
なんでここまで迷惑をかけれるのか
前代未聞だろ

5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:45:45.16 xfe1MWQc0
LINEは韓国企業

6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:47:46.83 UcsOLIcY0
要は 理研が 自己保身で

日本の大切な研究財産を切り捨てようとしたが

ぎりぎり 間に合ったんだな



小保方氏がわが完全に優勢だな!

7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:48:13.97 7lJ3vW7O0
自分の論文が引っかかる恐れがあるからだろw

8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:48:33.88 WK7bKA3d0
>捏造の定義
それは難しそう。捏造と捏造でないとの線引き。かなり困難。
どっかの辞書を引用して、お茶を濁しておけ。
現物があって、ほらこれだ、とか言えるなら、信憑性があるんだけど。

9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:48:54.28 9/oaQ+II0
定義もなにも、不正確な実験結果で論文発表した、それも切り貼りまでやっているから無罪はありえんだろ。

10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:50:01.23 GUlvn7V/O
はよ小保方と笹井懲戒して解雇、関係者処分して野依辞任にしろ
いつまでこの馬鹿らしい問題で世間を騒がせるんだ

11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:50:18.59 jnfyMig9I
つーか、実験と関係ないデータを加工して切り貼りして
結論部分を作り上げる行為を
捏造以外の何と呼べばいいんだ?

12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:50:36.72 e9v0eg1H0
>調査委から同日中にメールで回答があり、
「(捏造などの)定義については重要だと認識しているが、
結論を出す途中では答えられない」といった趣旨の説明があったという。

定義も定まってないのに捏造扱いってか?

13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:51:50.37 JINPSbQC0
オボチャンの反撃急所ついてるね
捏造断定した本人が答えられないんだから

14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:52:33.59 Ydxzky3E0
ほんと馬鹿らしい
ようするにずぼらにサボってたのが表に出てしまったんだろ
税金つかって
オボ含めて関係者全員ブタ箱に放り込んでよし

15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:53:19.83 sqr2vCUw0
ずっと小保方のターンじゃねーか

16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:53:29.64 qU2MipEE0
定義作っちゃうとまずいか?w

17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:53:39.63 7CRSvas50
もう裁判所で決着つけろよ

18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:53:46.57 wlLjh3XX0
いもづるになるような質問には答えられないんだろね

19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:54:10.13 6luh1No40
エェッ
理研の捏造の定義って、以下でいいのかな

「捏造」とは
場合、相手や、調査委員の心象、理事長のご機嫌で
ゴロゴロ変るもの

実に理研らしい定義だね

ノーベル賞を受けたら、相手を傷つけようが、責任転嫁しようが
何をヤッテもOKとか

20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:54:23.18 iPHzuwHE0
そういう答えでいいと思う

21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:54:27.74 HcibI9VM0
あー、普通は負けそうなほうが「定義」って言い出すよね。

22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:54:34.75 oWMS8GM60
.
この女史が老獪なのか、弁護士がアレなのか、
いずれにせよ、想像以上に強い連中だな

.

23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:55:13.07 rjJleaMI0
小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せず



お願いがあるのですが・・・・・
朝日新聞にも質問してもらえませんか?
「ねつ造とは」

24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:55:52.95 j0Mot3UC0
理研も賢い弁護士でも雇った方がええんちゃうか
まあ個人的にはこれをきっかけに徹底的に大掃除してもらった方がいいと思うが

25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:55:54.00 lJq/iHh60
捏造の定義とかどうでもいいだろ。
証拠出せば済む話だよ。
STAP細胞の作製が200回成功したのを証明すれば、コピペや改ざんくらい許してもらえるよ

26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:55:58.05 npvFRa9J0
                    / ̄ ̄ ̄\
                   /ノ / ̄ ̄ ̄\
                  /ノ / /        ヽ
                 .| /  | __/| || ||__  |   隠し味のES持ってきて。
                 .| |   LLヽ,,)ii(,,ノL |   まさかESが入ってるなんて、誰も分からないって。
                  \L/ (・ヽ /・) V   バレたら、ハゲが入れましたって泣くから。
                  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
                  | 0|     __   ノ  
                  |  \   ヽ_ノ /ノ
                  ) ) \__ノ.ィ 
                 ( (幵     {幵ブ⌒ヽ、
                 /ィ∬}`ー一''''´ {∬}     ',
       「}           l l∬}|====={∬} 〃  ・
     ,Uヘ、         j .ノ            V    l
     ト厶ィ \       / .|             |    !
      ゞニ>  \__  /  |    nh二二フ、_.|    l
   ,.---| ト-、   `''}⌒`ヽ.__|_    \ゝ`ー'  \_    !
   ゞY´ニ|.」二二二二二r'└=デ'    `ー─、  | `ー、.!
   `|                |  _,      ト、 !    l
   |               | ̄   `ー-  ゝV    |
   |   S T A P     |         `ーr-、__ノ
 _____ !                  |_________}__}__

27:20@転載禁止
14/05/02 19:56:33.88 iPHzuwHE0
そういう答えってのは理研が実際にした答えって事ね

28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:56:59.27 JINPSbQC0
オボチャンが首相なら、性奴隷の定義、強制連行の定義、南京大虐殺の定義を聞いてくれるだろうに、本当の首相のなんと情けないことか。

29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:57:21.54 jnfyMig9I
ま、定義するなら
論文の根幹を恣意的に加工して、結論に導くことかな
おぼちゃんの場合は生データを出すことも出来ないし、過程を再現することも出来ないから
完全アウトだね

30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:57:57.71 3Egux8aa0
弁護士4人雇って入院して重箱の隅をつつく
まさにゴミ

31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:58:07.54 Aa5NqH0h0
個別に答えられない?どうして?。質問は公になっているだろう?理研調査委
は変だ。

32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:59:21.94 j0Mot3UC0
>>29
それだと理研のスタッフもグレーになりかねない。あいまいな定義だから。
やっぱ理研には答えられないだろうな

33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:59:22.78 6DwG299+0
小保方の相手するのが面倒になって、段々答え方が横着になってきたな

34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:59:34.87 I4cwlHX30
生データを加工しない石井基準で問題ないだろ

35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:00:04.44 mj0ubPiP0
小保方のターン

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:00:06.24 7OYiqRP00
えええ
捏造の定義ぐらい教えたれよ
それに当てはまってる研究者がいるならそいつも解雇しろよ

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:00:54.46 3lZtr8aQ0
個別でなくてもお答えできません

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:01:06.25 yX5hGRnf0
小保方擁護の低能、低学歴どもはお気の毒。ハロワでも行きなさいww

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:01:12.98 Vkm37FsQ0
とんでもないやつを受け入れたな。理研・・・

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:01:26.73 npvFRa9J0
誤:小保方リーダー
正:小保方ねつ造リーダー

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:01:48.95 qUnP0Cw2i
捏造の定義は何かという質問ですが、そもそも定義とは何でしょうか
先にご回答願えたらいいかなと存じます

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:01:49.59 6luh1No40
>調査委から「個別にはお答えできない」と回答があったと明らかにした。

ジャア、今度は このオボ疑惑という個別の案件での捏造と
石井疑惑という個別の案件で、両方の定義を聞いてみればいい

理研は、個別なら答えられるんだろう

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:01:59.28 a+wDMyiZ0
聞き取り調査にわざわざ行ったのに
それを追い返して質問状ってアホか

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:02:40.96 t87vIF4K0
小保方論文を捏造、改ざんという調査結果を発表しておきながら
それらについての定義について個別には回答できないとはこれまた随分な対応だなw
それで三木さんが納得すると思ってるのか?
彼が今持ってる情報で理研は再起不能な状態に追い込まれるぞ。

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:02:43.40 LLDfEJ8D0
ボボちゃん解雇するなら
調査委員長やってたイシイも解雇が妥当だからな

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:03:04.74 GxXA9USB0
はいはい画像いじりね
小保方はなにもデータがないから他からデータもってきていますから
くやしかったら時系列的にしっかりした記録をもとに反論すればいいんじゃないか
他の人も画像いじってるもんって小学生かよ

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:03:07.89 j0Mot3UC0
まあ小保方が抵抗してるせいで、意外にも良い結果になるかもしれないな
医学生物の構造的な問題点が是正されるきっかけになるかも

48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:03:16.64 1P6hF83b0
いいぞ、調査委員会をもっと追い込め!

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:03:37.39 pgX2Pr3M0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
URLリンク(www.topuniversities.com)
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【Civil & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:04:01.89 5nZ4wMXq0
理研は小保方に対して厳重注意処分。
小保方は研究資料の不備と騒動を理研に謝罪。
STAP細胞は両者の協力体制で長期に渡っても証明する。

国益を損なわないためにさっさと和解しろ。

51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:04:40.74 I4cwlHX30
>>38
理研の研究者()がこんなところで油売っていいんですか。

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:05:05.01 npvFRa9J0
ここでも、オボ擁護のカルト教団、降伏の科学の工作員がアラブってま~~すw

53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:05:51.60 pgX2Pr3M0
>>49
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
URLリンク(www.topuniversities.com)
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:05:52.51 jnfyMig9I
>>32
実現不可能な嘘論文を書いてる人は、一度身分を見直してもいいんじゃない
それでも有意義な研究をしてると評価出来るなら再雇用すればいいし

55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:06:00.06 j0Mot3UC0
>>50
それは悪人が誰も罰を受けずに終わるという最悪の結果だなw

56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:06:57.58 1P6hF83b0
むしろ、門外漢の宗教家に指摘されてパーフェクトゲームで負けてしまった
理研と野依君って(笑)

57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:07:03.09 MtfGH49F0
結局オボちゃんはインサイダー取引が目当てだったの?

58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:07:20.86 LLDfEJ8D0
イシイは悪意のある捏造
やっちゃダメとわかっててやったワケだからな
調査委員長をやるほどの人間だ

で、ボボちゃん悪意のない間違い
やっちゃダメとしらないでやったワケだからな

つまりボボちゃんよりむしろイシイの解雇のほうが妥当
イシイのほうが解雇が妥当

59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:07:48.73 30xTkQ5B0
>>1
当人が「故意にやった」と明言してないなら「捏造」と断定できんからな
逆に名誉毀損になるし、バ*集団としては逃げるしかないわな

つまり訴えれば勝てるってこと

60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:07:54.90 I4cwlHX30
>>56
税務署にも負けたノヨリン可哀想や

61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:08:05.46 pgX2Pr3M0
>>49>>53
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
URLリンク(www.topuniversities.com)
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北

62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:08:37.89 j0Mot3UC0
>>54
それは我々外野の視点であって、理研がそれやると致命傷になりかねないからやらないでしょう

63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:08:58.78 XPeTBLIq0
>>29
>恣意的に加工して

これは、故意があるって事だろ。
そうだとすると、

>生データを出すことも出来ないし、過程を再現することも出来ないから

これじゃ立証が不十分だぞ。そんなんじゃ相手方代理人に突っ込まれる。

64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:10:24.41 X8oPboeM0
今までに、だまし取った助成金や補助金と称した税金を返納してから言え!!

65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:10:39.14 1P6hF83b0
オボちゃんの弁護団は今回は楽な仕事やで。

黙っていても老害理事長が次々にヘマをやらかしてくれるからwww

66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:10:56.45 gOFsDksD0
なことは、文系の人間が考えれば良い。
理系がこんな事言っちゃあいかんよ

67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:12:27.43 1mMzkp+20
小保方さんのは学生からみても、悪意のある改ざん、コピペってのが明らかだろう
信じてるのはそういうのわからないおっちゃん、おばちゃん

68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:12:55.02 LLDfEJ8D0
ボボちゃんは結論さえ間違ってなければ
問題ないと考えてたワケだ

イシイは違う
結論にそわないから
悪意をもって画像を異なるものに差し替えた

コレはイシイ、完全にクロやわ

69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:13:00.64 I4cwlHX30
>>66
研究したことない文系が勝手に線引いても
いいのかよ

70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:13:54.78 30VW+GC5O
小保方のバックを徹底的に調べたほうがいいよ
この女、臭いすぎ

71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:14:45.49 MEJk718y0
もう麻原の開き直りと完全に同類www

72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:15:15.02 LLDfEJ8D0
やっちゃダメとしってて
悪意をもって画像を異なるものに差し替えたイシイ

これは理研の規定に則れば
解雇が妥当

ボボちゃん?
ボボちゃんは無傷
なにも抵触しない

73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:15:16.65 I4cwlHX30
>>67
その通り、一般論としては「明らか」だよ
だけど、こと裁判沙汰になり人を裁くとなると
アバウトに決められないのよ。
まさか、お前らの論文も明らかとか勝手に結論づけてないだろうな。

74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:16:12.27 j0Mot3UC0
まさに毒をもって毒を制す
小保方は最強の毒薬だな
ぜひ理研だけでなく生命科学界をむしばむ癌を除去して完治させて欲しい

75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:18:00.94 1P6hF83b0
老害理事長をクビにして、笹井さんにこの件を全部預けるしか円満解決の道は無いのではないか。
笹井さんが呼びかければオボちゃんも今までの事はいったん棚上げにしてSTAP細胞再現に協力して
くれるんじゃないかな。

76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:18:20.38 HcibI9VM0
ていうか、理系の実験系の学士以上なら、オボちゃんの記録がいかに杜撰かって
こともわかるし、やっちゃいけないけど加工画像出しちゃった心境もわかると思うん
だけどなあ。

77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:18:42.18 lK23L/8C0
「それは引用であって改ざんとまでは言えない。
改ざんの根拠を示してもらおう」と言われたら答えに窮するぞ。

78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:19:01.57 j0Mot3UC0
理研にもし優秀なプラグマティズムの哲学者がいるならば、

「小保方の論文をもって、捏造と定義する」


と回答するだろうなwww
奴らのセンスじゃ無理だがww

79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:20:13.78 5NgZSJW50
>定義については重要だと認識しているが、結論を出す途中では答えられない

結論を出す前に答えられない理由とはなんなんだ。
きちんと定義を明確にしないと論点がわからぬまま話が進むことになるんだし、メリットないじゃないか。

80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:20:15.63 Wc7k5KnN0
理研ってクソ組織じゃねえか

81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:21:32.45 H3/c7G8G0
定義も定まってないのに人を捏造扱いする理研なんだもん!

82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:21:37.32 7oNLSVdw0
理研調査委が捏造論文書いてちゃ責められないよね!

83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:21:37.33 5ADWDzI/0
「調査委員の疑義を探すのに参考にさせてくれ」
と言ってるようなもんだしなw
こんなの答えると思うほうがおかしい
まぁオボコ弁護団も手詰まり感が漂ってるってことか

84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:22:13.96 a+wDMyiZ0
>>76
卒論と世紀の大発見の捏造心理が同じなわけないじゃん・・・・

85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:22:22.41 I4cwlHX30
>>80
あんな頭の弱いのが「明らかな」小保方を
採用しただけでなく、管理職に登用し、年収1000万払う組織がまともな訳ないだろ

86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:22:29.92 aS/bQJpa0
サイコパスへの対応としては適切。
まともに相手しようとすればするほど揚げ足取られて本題がどんどん逸らされるからな。

87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:22:30.58 HcibI9VM0
>>77
それは無理。ちゃんと引用の仕方がある。

問題は「悪意を持ってなされた捏造なのか」あるいは「モラル的な過誤(?)なのか」って
話になってるんだと思う。

まあオボチャンは「失敗しちゃったテヘペロ」で収めたいのよ。

88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:22:42.78 LLDfEJ8D0
むしろ身の潔白を証明するために
なにをすればいいのか答えられないのが
理研だ

89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:23:25.10 6mL7pgzm0
>>78
そんな定義するわけないよ。今後現れる捏造論文に全く適用できないじゃないか。だってそれは小保方の論文ではないのだから

90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:24:32.47 I4cwlHX30
>>87
その、「ちゃんと」なるものを普遍的に
適用できるように定義してみてくれる?

91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:25:33.55 eEF4cnkt0
小保方の論文を捏造だと判定したのは調査委員会なんだから、その定義を示すのは当然だな。
それを答えられないなら調査委員会の判定には根拠が無く、無効だという事になるな。

92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:25:50.34 LLDfEJ8D0
まず捏造の定義をきめてもらわないとな
勝手に捏造とか騒がれても困るからな

ネトウヨのチョンコよばわりや
バカサヨのネトウヨよばわりといっしょ

で、今回のはそんなくだらない話じゃない
研究者の人生を左右するような問題だからな

93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:26:02.98 a+wDMyiZ0
>>87
STAP細胞の有無に関しては
「全く違う他の現象をSTAP現象と勘違いした」
という悪意のない線はあるが

論文に関しては100%悪意だろう

94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:28:17.12 e+yc7XCL0
キチガイとは関わるな
これ鉄則

95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:29:12.29 DhvAlvmI0
適当にアメリカの研究公正局あたりの定義でも持ってくればいいだけじゃないの?
あそこは調査対象の不正を捏造、改竄、盗用(いわゆるFFP)に限定しているし、
行政の一部門(国費による研究の監査部門)なので訴訟沙汰もやるから、法的な
定義も明確なはず。

つか、科学者が構成する調査委員会で、一番調査の根本原理にあたるところを
竹を割ったように回答ができないなら、アメリカと同様に行政側で監査機関
作らないとダメだと思うが(アメリカで監査機関ができたのは、まさに証人喚問で
科学者に自己規制能力がないと議会が判断してしまったおかげなんだし)。

欧州系の科学会はそういう干渉がイヤで科学者たち自身で審判する機構を色々
試行錯誤しているようだから、不正の定義を外部に決められるか、自分たちで
決めるかの瀬戸際だと思うんだがな。

96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:29:21.43 i8HCQ4F20
なにが「捏造(ねつぞう)」と「改ざん」の定義を尋ねただよボケ
理研もアレだが、200回成功したんならこんな弁護士雇ってくだらねぇ論争する
必要なんかないやろ、とっとと公開実験でもしろやクズが

97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:29:54.33 J/YO8sXL0
ねつ造、不正と断定したんだから、断定の基準を明確にすべき。

それにしても、山梨大の獣医若山はどうしている? 何を企んでいる?
すべては洗濯上手の茨城大一浪の若山から始まったんだ。

98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:30:07.67 j0Mot3UC0
>>89
小保方の捏造度を指標化して、「これ以上を捏造とする」としておけば今回は問題ないよ
今後それ以下の捏造案件にはその都度判断すれば問題なし
今回は小保方が捏造したかどうかの問題なんだから

99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:30:12.11 6aU6kFiN0
>>9
そうだな、有罪だ
石井も古関も真貝も有罪だwww

100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:30:30.81 H3/c7G8G0
理研がアレなんだもん!

101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:31:37.00 L7fM49uS0
回答しろよ
「捏造」の意味合いが個別の事案で異なるわけないだろ

102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:31:57.65 KFNPDivA0
定義は石井が言っってたろ
よって
理研調査委員は全員捏造不正で壊滅

103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:32:19.90 lHlu1IkD0
良く解らんな

定義できない捏造の定義を使って
どうやって捏造と断定できるのだ?

理系は理詰めだと思っていたんだが
そんなどんぶり勘定で、感情の赴くまま小保方ちゃんを裁いたのか

なんなんだ理研という組織は

104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:32:31.11 J/YO8sXL0
小保方さんの地位保全の争いなんだぞ
身分を奪うなら、その法的根拠を明確にすべきということ。
スタップとは関係ないんだ。 わからんのか?

105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:33:22.53 RhbymOFN0
確たる定義が無いということだろ
理研もどうしたら良いのか訳わからん状況だろうな

106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:33:35.13 H3/c7G8G0
なんなんだ理研という組織は、なんだもん!

107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:34:01.47 6aU6kFiN0
>>29
そうだな、オボはアウトだ
そして石井も古関も真貝もアウトだwww

108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:34:25.33 j0Mot3UC0
これで学界の膿を出すことができたら、小保方には日本学術振興会賞をあげてもいいんじゃないかw
功労者だよ

109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:34:33.37 dQ2a1hfkO
ミキ弁護士がくだらない質問をしたから、返り討ちされただけ。三流弁護士だってよ。

110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:35:28.76 dnWPBHzk0
道連れ作戦になったのか

111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:35:53.92 i8HCQ4F20
>>104
STAPの存在を完全に証明して見せたら地位保全くらい余裕だろがw

112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:36:54.05 I4cwlHX30
>>111
あの、理研はSTAP細胞の有無については
調査せず懲戒しようとしてるんだが。
STAP細胞の有無は争点でない。

113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:37:00.06 KFNPDivA0
石井定義だと
理研研究員3000人全員アウトだな

114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:37:05.70 9FYPdrMe0
> 結論を出す途中では答えられない

定義不明のまま結論を出すのか。スゴイな。

115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:37:49.94 LMHjN6+m0
お凹は質問できる立場じゃないだろ。バカか?

116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:38:14.81 5VQFqAQ+0
理研調査委 オボちゃんがやればすべて捏造

117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:38:34.78 YuYUEMLV0
「捏造の定義についてお答えする前に、定義するとはそもそもどういうことなのか、定義の解釈をお聞きしたい」

118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:38:44.31 lHlu1IkD0
STAP細胞がどうとかさ
捏造がどうとかさ
論文がどうとかさ

そんなこと本当はどうでもいいんだよ
小保方ちゃんが可愛い

それでいいじゃないか

「STAP細胞は、ありまぁす」

あの甘い可愛い声
これで全て許したぞ俺は

119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:39:11.95 iPHzuwHE0
こんなものに答える義務はない
弁護士側としては泥仕合に持ち込みたいだけ

120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:39:36.07 j0Mot3UC0
捏造(X)とは
X≧α(αは小保方論文の捏造量)

これでOKやろ

121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:39:43.52 i8HCQ4F20
>>112
理研が何を言おうとも、STAPの存在証明ひとつで指ひとつ動かせるわけないだろw
それでなお世論を無視して懲戒なんかすれば、理研そのものが組織破綻するわw

122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:39:44.03 6aU6kFiN0
>>58
そうだな、例え後日であれ不正と明言したことを石井はやってたんだからなw
オボは嘘であれしてはいけないとは思っていなかったことをやっただけw

123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:40:18.30 I4cwlHX30
>>120
捏造量を数値化するための定義はどうするんだよ

124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:40:25.80 OrsxHZOl0
無いものを作り出すこと
訪ねる必要すらないわけだが。


糞チョンの造語と違ってな。

125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:40:26.58 8Vhsnjk00
理研の対応は間違っていない
こんな基地外にいちいち言葉の意味を説明しろとか
どうかしてる

126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:41:25.87 dQ2a1hfkO
ミキ弁護士は日本の理科を知らないんじゃないか?

朝鮮の臭いがする

127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:41:45.22 j0Mot3UC0
>>123
それは理研が適当につくったらええ

128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:42:36.06 KFNPDivA0
裁判なったら
100%理研の負け

129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:43:22.67 I4cwlHX30
>>125
それでは裁判になったら小保方大勝利で終わるじゃん
こんな下らない定義の詰め詰めの議論好きな
官僚も震え上がる検察や裁判官相手にそんな
ええ加減な定義では。

130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:43:29.52 uOWqzKUj0
おもしろくなってきた

131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:43:32.83 5H9nH3Cr0
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ──カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |

132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:43:36.59 Wm27CpXa0
もうわけわからんな
本当は文部科学省か科学技術庁が介入に乗り出さなきゃいけないだろ。

133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:45:11.74 j0Mot3UC0
>>132
文科省みたいなカス官僚が口出ししたら余計にわけわからなくなりそうやけどな
まあ最終的になんらかの形で介入してきそうやけど

134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:45:12.13 3Egux8aa0
理研には荷が重いかもな
アホな組織だし

135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:45:53.87 VIxF0eV70
いやこれ弁護士が攻勢に出れることが言葉遊びだけしかないってことだな
相手がなんか返答すれば言葉尻だけとらえて泥仕合にするという

136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:46:48.05 7vFpeg470
定期が定まってないのに断定しちゃうわけ?捏造断定してから定義を作るわけ?
問題ないって言い張った他のチームの論文全部手直ししてから結論出すのかな?w

137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:46:49.27 6aU6kFiN0
>>127
それを適当に作った石井が大やけどwww

138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:47:38.42 8Vhsnjk00
で、小保方は何がしたいの?

理研でこれからも研究を続けたいの?
それとも理研から慰謝料を取りたいの?

小保方のやってることは
理研と対立をして、関係を悪くしているだけ
もう関係修復とか不可能だろ

139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:47:50.53 j0Mot3UC0
>>137
いや小保方を上まわる捏造論文見つけるのはさすがに難しいやろう
だから理研的には>>120でおkやと

140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:49:08.40 3N3p3+360
なんか最近、小保方が有利になってきたと思わないか?
ツイッターでは「小保方に謝る準備をしておけ」みたいな流れになってるみたいだぞw
やはり、彼女の戦略にはまってしまったようだ。あの「2週間待って」は罠だったな。
どうするんだお前ら。覚悟決めるか?

141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:49:11.02 0C9rcF7S0
STAPはもはやUFOやネッシーみたいなもんだろ
いつまでカワウソの写真は捏造か否か議論してるんだよ
ちゃんとしたネッシーの写真を出せ
いやネッシーを捕らえるのは簡単だと豪語したんだからさっさと連れて来いって話だよ

142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:50:07.72 6aU6kFiN0
>>138
>もう関係修復とか不可能だろ
修復どころか関係を切ろうとしたのは理研だが?www
理研の言いなりになっていたら修復どころか切られていただけwww
修復不可能とか、どんな脅しにもならないwww

143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:51:15.63 9DkTJog90
小保方、本当にクソ女だな。

自分のは「無かったものをあったことにする」タチ悪い捏造データばかり。
結論が真実であることすら、示せていない。

他の人の「画像の加工」とはレベルが違いすぎる。
「説明の順番に並べ替えただけ」とかだもんな。

そんなクソ捏造を正当化するために、
多くの研究者をくだらない作業に没頭させるとか、
コイツどんだけ日本に損害与えてんだよ!

理研は損害賠償請求していい。

144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:51:33.61 H3/c7G8G0
理研は修復どころか一方的に切ろうとしたんだもん!

145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:52:42.52 dQ2a1hfkO
政府介入はもう少しもめたらにして。
逮捕に家宅捜索、なんとしても吐かせるよ。外掘りまで埋めてから。
バカンティーまで、自白させたあとだよ。

146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:52:46.17 nFR5WXvc0
STAP調査委員の論文不正なし 所属の東京医科歯科大

STAP細胞論文を調べた理化学研究所調査委員会の委員の論文に疑問点が
指摘された問題で、委員の一人が所属する東京医科歯科大は2日、
田賀哲也教授の論文に「不正があったと立証できるものはない」とする予備調査の結果を発表した。

 田賀教授に関しては、熊本大に在籍中の2004~05年に責任著者として発表した
2本の論文に、画像の切り貼りや使い回しをした疑いがあるのではないかと、医科歯科大に通報があった。

 医科歯科大によると、05年の論文は、実験ノートに残ったデータから問題ないことを確認。
04年の論文は同じチームの研究者に聞き取った結果、問題ないと結論づけた。
URLリンク(www.47news.jp)

147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:52:51.87 j0Mot3UC0
日本の生命科学界浄化のまたとないチャンスを逃したらアカン
ここはもっと小保方に暴れてもらおうや

148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:53:14.43 6aU6kFiN0
>>139
だから今更どの面下げてその再定義が出来るのかということ
オボはひっかかるが石井や古関や真貝はOKな位置に千を引き直しますとか
そんな露骨なことを誰がするんだw
こんどはそいつに火がつくだけwww

149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:53:23.40 b1dRSB9ZO
>>114
この発言が理解出来ないのかね。定義を現段階で三木氏に教える必要性が無い、という意味だ。

150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:53:23.75 +JESHvzY0
あー、小保方は理研にとっては既に、荒らし、の感覚だな。
荒らしはスルーが一番だからな。

151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:53:46.44 s7pX01vn0
理研も小保方もどっちもいらねえええ
こいつらに税金使うな
ぜんぶ解雇、廃止、解体でよろ~

152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:55:48.21 dQ2a1hfkO
ミキ弁護士には余計な話をしない。
これが普通だ。
関係ない弁護士には一言も言わない。
裁判で戦え。

153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:56:28.27 j0Mot3UC0
>>148
まあ石井は間違った線引いた責任とって辞めたことにして
野依がじきじきに線引きしたったらええ
儂が理研側の人間ならそうする

154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:57:38.21 XIrPRy1j0
>結論を出す途中では答えられない」といった趣旨の説明があったという。
もう、ねつ造だって結論出してるよね?
何が言いたいのかわからない

155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:58:19.35 Pj79oF1q0
>>140
そういう何の根拠も無いことを元に印象操作を繰り返しても
却ってイメージが悪くなるだけだって事にそろそろ気付けよw

156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:58:32.13 oT2GxOdBO
小保方リーダー
稲垣メンバー

157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:58:59.80 rdYuo0w50
小保方も捏造、調査委も捏造
まじで生物学って腐ってるんだな

158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:59:05.20 FL1TpkAu0
法律上の定義じゃなくて科学的な証明を争点にしろよ。

159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:59:12.71 dQ2a1hfkO
ミキ弁護士なんか、裁判もしてなければ話す必要はない。
理研は代理人とは認めていない。
だいたい弁護士の契約書は本当かもわからないし、委任状もないし、印鑑証明もないし、小保方は頼んでいないと言っている。

160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:59:26.65 etEwooHc0
蓮舫さん、頼みますよ

161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:59:55.66 +rl21Xxn0
こういうのは無視で桶
それより201回目の追試をだな(ry

162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:59:57.45 v+U52Ypz0
急いで切り捨て委員会作って小保方氏を断罪したんだから関係修復はないだろうね。
裁判になるんじゃないの。

163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:00:37.65 KFNPDivA0
>>146
すごいね東京医科歯科大は
京大は山中論文の調査に1年かかったのに
たった1日で調査終了かよwwwwwwwwwww

164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:01:17.69 L5DUtbbm0
石井が自爆で吹っ飛んだ時点で泥仕合は決定したな。
STAPの真偽はともかく、とオボコだけ切るつもりがその基準が終わった。
他の論文あさって解雇理由見つけようとしてるんだろうが、また
似たような反撃食らってグダグダになるんじゃないか。

165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:01:23.91 MnLcKLjq0
答えられないところを見ると、よほど都合が悪いようだな

166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:02:06.16 rFVfH54b0
呼称の問題だな。
捏造だと悪意のことか。
しかし、事実でないものを掲載したのは、
山中も笹井も委員長もみんなやってるんだけどな。


小保方クンを潰したってそれで終わりで何も生まれないぞ。

小保方クンを守ってやれよ。
伸ばして研究続けさせた方が日本の為になるぞ。

167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:02:27.38 H3/c7G8G0
たった1日で調査終了の東京医科歯科大学も怪しいんだもん!

168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:02:51.23 MoJsnCYA0
>>8
>現物があって、ほらこれだ、とか言えるなら
それが定義の一部。小保方は何一つ無い。

169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:02:54.16 i8HCQ4F20
だからオボがSTAP証明すればすべて解決なんだよ弁護士なんかいるかアホ
捏造も論文もヘッタクレも全部すっ飛ぶわ 

170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:03:50.07 Cpa9JylMO
>>157
君が馬鹿だよ
才能無しのわがまま捏造者である小保方は追い出して、
業績ありの理研の誤魔化し研究者は、訓告で済ませるのが得策なのさ

171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:04:33.89 6aU6kFiN0
>>153
いよいよ野依の登場だなw
しかし手ぶらじゃ無理だ
何もかも洗いざらいブチまけて、笹井の責任も明らかにするくらいでないと無理だ
もちろん石井があんな線を引こうとしたのはオボだけを切りたかったからだと白状することだな
その場合は線を引き直す正当性は生まれる、石井は無事にはすまないだろうが理研の他の研究者に波及するのは防げる
もちろん野依の辞任は必須だがw

172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:04:49.55 uCmsPUxJ0
なにやってんだよう。
小保方解雇りゆうなんか、なんだっていいじゃねえか。
はやくやめさせてけりつけようよう。

173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:05:00.71 Sk+4XL340
こんな事よりコツとレシピをさっさと公開しろ。
これを隠す事が化学者失格で人類に対する背信。

174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:05:01.07 jM9Ao+wG0
これはさすがに理研がめちゃくちゃw
定義も定かでないのに捏造認定してるんだからな

175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:06:54.71 6aU6kFiN0
>>155
おまえも理研が相当に不利になったということに
いいかげんに気づけwww

176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:08:40.00 xG5Pvcg20
で、STAPの追試には成功しましたか?

177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:08:54.65 9ZPqHhMx0
捏造の定義も答えられないということは
客観的な基準はなくて主観的な基準で決めるのか?

178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:09:19.82 6aU6kFiN0
>>46
石井も古関も真貝も小学生www

179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:09:34.83 I4cwlHX30
>>174
Natureが通した小保方論文の不正だけ調査して
STAP細胞は時間を掛けて検証すべき仮説と整理した理研に泥塗るのか

180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:09:38.92 APfup50E0
理研も弁護士に任せて、
後はそいつらに言葉遊びさせときゃいい
時間の無駄!

181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:10:57.15 e+yc7XCL0
キチガイハカイダー
DNAが損傷している女

182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:11:45.53 0mj8Y8Gd0
>>16
これまでの流れを基にして定義を作ってしまうと、
理研の多くが懲戒解雇になりかねんからなw

183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:13:02.36 1Sn0O/oC0
鼻フックには感謝しないとな
科学者は馬鹿でも出来るってことが判明したわけだし。
鼻フックは若者たちの夢と希望。

184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:14:07.31 I4cwlHX30
>>180
門下から天下ってる東大法卒に任せて安心()
頼りになるよな

185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:14:21.52 iqtgqy0G0
小保方晴子と雇われ弁護士は完全に理化学研究所を激おこぷんぷん丸にさせたw

186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:14:59.04 Cpa9JylMO
>>173
そんなものはない。
小保方すら再現を試みずに同僚をあげつらうだけだ。
STAPは無い。誰も作れない。つまり全て偽物だ。

だから小保方晴子一人に全てを被せるのが理研のやり方であり、
同僚を道連れにしようとするのが小保方晴子なのだ。
若山先生のSTAPは撤回せよが正しいのさ。

187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:16:10.62 uCb7V+ix0
●小保方vs理研「茶番劇」の裏で隠匿される早稲田の詐欺ビジネス→「セルシード stap」で検索!


≪脳梗塞の仮病を使い、トンずらしたSTAP論文共著者がTWINS所長に昇進≫

STAP論文共著者の大和雅之氏はSTAP細胞の発案者であり、小保方晴子の指導教授で杜撰な博士論文の審査者である。
その大和氏は2月5日に「博多行きの電車乗ったなう」とTwitterで書き込んだのを最後にTwitterから姿を消し、重要学会を次々にキャンセルし表舞台から完全に姿を消していた。
すでに5月の学術会議主催の学会バイオ展もキャンセルされている。

大和氏が姿を消した2月5日と偶然にも同じ日に、STAP論文の電気泳動の不正がPubPeerというサイトで初めて指摘されたために、
STAP論文の不正の追求を恐れて姿をくらましたのではないかと疑うものもいた。
しかし、3月24日の週刊現代では「心労からか脳梗塞を起こして都内の病院に入院中でSTAP問題の確認作業ができない状況である」と報道した。

ところが、その脳梗塞で重篤が心配されていた大和氏がTWINSの所長に昇進したらしいという朗報が飛び込んできた。
TWINSとは早稲田大学と、東京女子医大が共同で運営してる日本初の「共同大学院」である。
このTWINSで小保方晴子も大和氏と岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長)に師事し学んでいる。
コピペ論文でも手軽に博士号をとれるとして人気の研究拠点である。

TWINSの東京女子医大側のホームページの表示では4月23日までは岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長。小保方の指導教授)が所長と表記されていた。
しかし4月28日現在はサイトが更新され大和雅之氏が指導教授に昇進している。

大和 雅之
URLリンク(www.twmu.ac.jp)

また、1週間前の4月21日に大和氏のTwitterのアカウントが削除され投稿内容が全て削除されたことがわかった。
現在大和氏のtwitterにはアクセスすることができない。
URLリンク(twitter.com)

大和氏はSTAP細胞の発案者で、小保方氏は大学院時代から大和氏と共にSTAP細胞の研究をはじめていて、
STAP細胞研究について大和氏は相当の事情を知っていると思われる。

188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:16:15.69 Sz+PemrA0
定義不明でとにかく有罪
どこの中世警察だよ

189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:16:18.38 xG5Pvcg20
この糞女、定義の問題にすり替えてるけど
このまま理研にいられると本気で思ってるのかね

どんだけ神経図太いんだか

190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:16:35.77 KFNPDivA0
つまり
理研は根拠なく小保方氏の不正を認定したことを
自白した
再調査は必至となった

191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:17:00.19 H3/c7G8G0
笹井センセもSTAPはあるっていってるんだもん!

192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:17:28.37 5l17IVcJ0
なかなか気の利いた回答だなw
企業も行政も普通にやってるからこれは崩せないなw

193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:18:03.24 p/Vm5k2K0
これ、バカ正直に答えることのほうが、相手のペースに乗せられることだろ。
だから、答えないのが理研側弁護士としては当然だと思うが。

自分の側に都合の良いと考えることだけは、べらべらマスコミに何でも
しゃべるべんごしだからな。

194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:18:21.63 uCb7V+ix0
主犯はむしろ早稲田&東京女子医科&ハーバードを繋ぐセルシード詐欺グループだろう。
理研(+安倍チャン)は利用されたにすぎない。女スパイの小保方氏にね。
法律問題に落として必死で理研を叩いているのは、マスコミにまんまと踊らされたバカだ。

195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:19:14.45 6aU6kFiN0
>>170
そういう都合のいいことをしようとしたからのこの大火災なんだが?www

196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:19:18.49 cvJtqmNm0
がんばれ、おぼちゃん!

197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:19:43.65 G/rj4ADV0
>>12
>定義も定まってないのに捏造扱いってか?

それだ!!
語るに落ちたってやつだね!

198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:19:55.77 Cpa9JylMO
>>188
小保方晴子が撤回しないのに、小保方晴子も含めて誰も作れないのだから、
責任を誰かが取らないとならない。
だから理研は小保方晴子一人に被せるしかない。

199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:20:00.73 iPHzuwHE0
定義を決めて文書化しようとしたらあらゆるケースそ想定しなきゃいけないから
かなりむつかしい事だと思う

200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:20:19.83 SLGCRdfe0
さっさと出せよww
あるある言ってねーで
「捏造」の言葉遊びしてどーすんだよw出せ、さっさと出せ

201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:20:53.63 ulNogLpM0
でも給料は払いますキリッ

202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:21:06.94 cCVQHxmt0
三木秀夫弁護士を一躍有名にさせた船場吉兆女将ささやき会見

船場吉兆 女将と息子の腹話術: URLリンク(youtu.be)

203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:21:11.06 tJKO3DA50
バカンティが静かになったんだけど。
なんで?

204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:21:27.75 MnLcKLjq0
定義を明らかにすることは、他の科学者全員に基準を示すという意味でも有益なことなのに
なぜ理研は答えられないのか

205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:21:36.03 FkVqVmkX0
不正だのどの面下げて言ってたんだろうな、あいつら。
全く自覚がなかったことが救い難いわ。

206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:21:43.29 6aU6kFiN0
>>185
理研は最初から最大限に怒ってるんだから
今更もっと怒るとか、もっと怒ったとか言っても何の脅しにもならないwww

207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:22:00.82 I4cwlHX30
>>194
利権は利権で100億単位の研究資金の増額やら年収1億円に目が眩んで小保方を利用したくせに

208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:22:23.98 nw221eJj0
研究者に高給取りの環境与えたらこういう海千山千の研究ゴロみたいな奴らがぞろぞろ集まってくるからな

209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:22:29.18 0Q8MACsi0
もう本当に法律勝負になってるな
サイエンスの世界の議論とは別次元だわ

210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:22:56.29 YaqtFlkb0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:23:11.54 wIqjJx9oO
早くクビにしろ

212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:23:35.55 H3/c7G8G0
ワセダやヤマトの件は、まだ先の話

213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:24:54.63 6aU6kFiN0
>>192
むしろ理研もそのいい加減な企業や行政と同じ程度のいい加減さだと印象付けたなw

214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:25:10.35 I4cwlHX30
>>211
そして早く裁判が始まって欲しいわ
事業仕分けのときに反論出来なかった利権だから、どんなお笑いが出るか楽しみ

215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:25:10.70 uCb7V+ix0
>>207
そうやって理研に批判を一点集中させて自らの責任を回避することが
早稲田出身者の多いマスゴミ関係者の魂胆だってこと。

216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:25:52.11 H3/c7G8G0
>>212
みんな楽しみにしててね、なんだもん!

217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:25:56.11 Cpa9JylMO
>>203
小保方晴子の捏造と開き直りぶりに引いた。
既に日本の一部判官贔屓以外は小保方を禁治産者認定している。

218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:26:27.41 T5cDMPhp0
プロ捏造紙の朝日に聞いてみたら?

219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:26:33.85 Sk+4XL340
そもそもstap論文ほどの発見の掲載先をネイチャーにした時点で怪しいと思う。

220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:28:02.47 esETPiy60
泥沼の乱打戦になってきたなw
いいぞもっとやれww

221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:28:35.14 I4cwlHX30
>>215
じゃ、早稲田マスゴミが食いつくような
アホなプレス発表しなきゃよかったのに。
小保方の捏造も表に出ることなく人知れずフェードアウトして、利権もこんな馬鹿なことに煩わされることもなかったのに。

222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:29:15.46 KFNPDivA0
レンホウさんの言ってた
「利権のガバナンス不全」が実証されました

223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:29:23.32 BENERv7a0
>>207
小保方なんか関係なしに、前から内定してた話だけど?
それに理研は神戸だけじゃないんだよ?格下だし

まぁあんなしょぼい経歴で、ずさんな細胞、ノート管理をする人を、
採用し、データやノートも家に持ち帰るような適当さを
野放しにしてた時点で、自由すぎる環境だから
先延ばしになってよかったよ。
予算ふえて、外国から優秀な研究者雇い入れるっていったって、
これじゃ第二第三の小保方が増殖するだけ

224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:30:44.80 9ZPqHhMx0
理研は捏造の定義を出したら
小保方だけを切れなくなるのだろう
問題のある論文はほかにもたくさんあるようだしな

225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:30:49.35 uCb7V+ix0
>>221
このSTAP細胞研究を根本から企画したのが早稲田関係者なんだよ。
ねつ造にも確実に関わっている。
彼らがトリックショーをしなかったら理研もSTAPを信用しなかった。

226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:31:31.38 H6dLJBgG0
STAP細胞は本物だ! ハルコはボストンに戻ってこい。  <ハーバード大チャールズ・バカンティ

STAP細胞の存在を前提としなければ説明できない実験データがある。 <理研 笹井

惜しい人材が また海外に流出するようだな。
日本の貴重な資源である頭脳 日本経済に大きく寄与する金の卵をゴミのように海外に捨てさせる騒動を画策したのは何奴なんだ? ips利権を貪ろうとする集団の手先か。支那・朝鮮の間諜か。

227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:31:59.38 BENERv7a0
まともに調査に協力しない人間に答えてやる義務はない

228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:32:16.72 5l17IVcJ0
>>213
だって行政法人だよw
君、馬鹿でしょw

229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:33:37.51 5iRyzF+C0
ゴッドハンド小保方しか作れないSTAP細胞とちがって
再現性はあるんだろ理研のは?

230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:33:47.03 e5i0NOAD0
オボマン = やった男であろうがなかろうが無関係に不幸に陥れる恐怖のサゲマン

231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:33:51.08 jfEMcoYz0
小保方モンスターすぎる

232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:34:18.71 Cpa9JylMO
>>112
調査を厳密にやったら、笹井の免職が発生する。
だから調査を避けながら小保方晴子一人に被せるしかない。

さっさとSTAP自体撤回すべきなのに「ありまぁす」とやったから、誰かが罪を被らないとならなくなった。
理研は小保方晴子一人に罪人を限定したいのだ。

233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:34:47.79 I4cwlHX30
>>225
脊髄損傷した猿がどうのというニュースを以前聞いて
生物は門外漢の俺でも怪しい話と感じた
馬韓ティと共同研究やる利権のチェック機能は
大丈夫なのか

234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:35:01.48 tJKO3DA50
>>226
センター生物の知識があるかどうかも疑わしい学識レベルなのに、頭脳流出も糞もない。
かりにSTAPが本物だったとしても素人のラッキーパンチっていうだけでその後は続かない。
バカンティが戻ってこいと言ったところで、オボをハーバードに戻す力なんてバカンティにはない。
こいつは口だけは威勢がいいんだよ。

235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:35:50.94 aJyVrwuU0
初っぱなのコピペを認めないようなやつに答える義務は無い。
笹井もまとめてとっととクビにしたほうがいい。するしかないだろ。
答えたらそれに対する因縁をつけてくるからキリがないんだよ。

236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:36:27.24 H3/c7G8G0
理研「世界的に著名なバカンティ先生と共同研究させていただいてます」キリッ

237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:36:39.50 CPFjZgBc0
STAP細胞を潰そうとするチョンカスが喜びそうな話だな

238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:37:14.11 Eo4HGRAn0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!

239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:37:21.29 BENERv7a0
>>232
ないない、彼女を抜擢して笹井に手伝うようにおしつけた竹井センター長が辞めるだけ

240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:37:53.04 MnLcKLjq0
議論では答えられなくなった方の負け

241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:40:08.91 0Q8MACsi0
>>240
もうサイエンスの議論なんてやってないだろ
これは完全に弁護士どうしの駆け引きの世界だよ

242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:40:37.19 uCb7V+ix0
分かりやすく言うと

発想:バカンティ
企画:早稲田・東京女子医科
実行:小保方晴子
提供:理研

で上2つが叩かれないのはおかしいだろ

243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:41:30.68 xG5Pvcg20
>>241
こんなものさっさと法廷で争えばいい

いずれにしても小保方が科学者として終わってるのは明らか

244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:41:39.84 I4cwlHX30
>>241
理研の小保方「論文不正」調査も
些細の官僚的会見もサイエンスというより
国会答弁の世界だわな。

245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:41:42.16 MhrffKcT0
小保方は煮ても焼いても食えぬ女。
意地でも理研にしがみつき捏造研究を続け
妄想の中でノーベル賞を獲る事まで思い描いているんだろうな

246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:42:04.55 CPFjZgBc0
捏造の定義は
意図があることと何を意図したかだろ

意図が無ければただのミス
見やすくするという意図であれば作法に対する無知

できてもいないことをできたかのように見せかける意図があれば捏造

247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:42:40.10 Cpa9JylMO
>>229
ない。STAP細胞は小保方晴子も作れないのに、笹井や若山が作れるわけがない。
笹井が未だに小保方晴子に未練があるだけだ。
だから理研は小保方晴子と絶縁したいのに、笹井に抱き付く形で、小保方晴子が離れない。

「ありまぁす」の時点で既に小保方晴子は責任をとる義務が生じている。
理研は笹井を連座させたくないが、笹井自身がこれに無自覚なのだ。

248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:42:49.59 BENERv7a0
そうだな、答えてやる必要ないな、いちいち押し問答みたいなことになって
引き伸ばして、何も証拠提出しない、取調べにも応じない、
定義を聞いてから、証拠提出内容を考えるなんて、そんな捏造めいたことは
許されない
にやけた弁護士のパフォーマンスに付き合ってる暇はない、
にやにや偽装専門弁護士は馬鹿だ

249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:42:53.45 XIrwQMof0
バカンティはまだ小島とかいう日本人研究者を一人囲って日本から研究費を貰ってるだろ。

バカンティは日本の金がないと研究できない。
だから小保方に来いと誘ってる。
もちろん、日本からの資金援助が前提。

250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:43:31.13 C1yKt1Hc0
史上最強の地雷女だなw
リケジョがこんなに怖ろしいものだとは知らんかった

251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:43:35.44 6aU6kFiN0
>>228
>企業も行政も普通にやってるからこれは崩せないなw
こう書いたお前の顔にブーメランだなwww
さすが理研の方を持とうする馬鹿だけの事はあるwww

252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:43:55.88 tR9kAY+PO
理系って、こうなると弱いよね

253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:44:01.55 kMzNXjaa0
モンスターリケジョ

254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:44:21.26 bR0kUclC0
疑問・質問に対して論理的・客観的に即答できないのなら
そんな研究機関は終了でいいと思う
理研解体方向でw

255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:44:30.12 I4cwlHX30
>>245
本当、今の入院とは違う病気で
黄色い病院に矯正入院させたいが
今の日本じゃ、「人権」問題になるからな

256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:44:45.63 LDOMQcuC0
>>1
>理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せず

これを翻訳すると
「相手が誰であるかによって基準は恣意的に決められる。」
ということ。

257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:44:53.89 6S6HxRW/O
調査委も相当真っ黒なんだろうな
黒すぎて答えられないわな

258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:45:14.70 Js6bLuiW0
結論と一緒に定義を開示して、
裁判にGO!

良いんじゃ無い。

259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:45:54.57 Cpa9JylMO
>>240
それはない。実力行使という手段があるから。

260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:46:00.50 KFNPDivA0
>>246
それ「石井=理研定義」と全く違うから

261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:46:02.50 9aMguUUf0
>>252
ゴネるヤクザや同和の相手する職業じゃないからね。

262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:46:10.79 6aU6kFiN0
>>239
理研内の理屈で言ったらそうかもな
しかし世間の理屈では竹井の指示でいい加減な論文を書き上た笹井も同罪だw

263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:46:17.45 BENERv7a0
バカンティは医者だけど博士号もってないし、研究は趣味レベル

264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:46:19.80 Q0X1+VmB0
>>23
GJ

265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:46:34.91 rQugzv7G0
何か言えば言うほどぼろが出る理研 もう黙ってるしかないのか

266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:49:05.75 CPFjZgBc0
>>260
だからなんだよカス野郎

267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:49:26.06 xGJPm7RK0
こういう腐った馬鹿には
自由心証主義とでも答えてやれば十分
嘘のカタマリ人間が盗人猛々しいぞ

268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:49:31.35 o4taJYKh0
>>23
朝日と言えば5月3日の事件だけど、実はあれも

269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:49:54.85 5iRyzF+C0
小保方は理研で働きたいとか言ってたが
こんな状態で理研に残りたいかね

270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:50:46.58 EXeoEU9s0
オボちゃんは完全に理研を道連れにする気だな
いいぞもっとやれ

271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:52:17.45 BENERv7a0
>>269
残ってもまだ残ってた味方は全員呆れて口も利きたくないだろうし
なによりも彼女と一緒に仕事したらまた結果捏造されて画像
取り違えやらかしてもうめちゃくちゃにされちゃう、論文の
査読も彼女の名前が入ってるだけでアウト、誰も一緒に研究してくれない
かといって知識も素養もない小保方一人でできることはない

272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:52:37.89 Cpa9JylMO
>>254
他の研究者には実績があるから、小保方晴子一人に責任を負わせたいわけです。

273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:53:54.24 FbMKGGii0
まさに詭弁

274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:54:05.12 bVzblSVn0
捏造=でっちあげ
どこが難しいんだ?

275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:54:05.34 VExt+nEI0
もうこんな茶番見たくない。
早く牢屋にブチ込んで終わりにしてくれ。

276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:54:53.95 6S6HxRW/O
もう理研(笑)の名前聞くだけで苦笑しちゃうよな
ああ、あの理研(笑)ですかwみたいな

277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:54:58.72 N8GVbHiB0
そう指摘したんだからこれは理研が答えなければならない事
痛いところつかれてんな

278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:55:00.87 xGJPm7RK0
恫喝して揺さぶりをかけ有利な和解案を引き出そうとしてるな。
もはやチンビラ未満のゴミ、日本の恥。

279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:55:04.27 G/rj4ADV0
問題が収束しないと特定なんたらの認定をうけられないから
理研はいつまでも黙ってもいられないのだね。
問題を強制終了するために解雇したら裁判になる。
裁判中はこの問題が解決したことにはならないんじゃないか?

280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:55:47.38 CPFjZgBc0
>>271
STAP細胞が本物なら話は別なんだよなw

281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:55:56.47 9Hf1+NMf0
おいおいお負けてるぞ、がんばれよw

282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:56:21.14 UWiHi/7b0
もんだいは きりはりだけなのかよ

283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:56:40.00 uCb7V+ix0
●小保方vs理研「茶番劇」の裏で隠匿される早稲田の詐欺ビジネス→「セルシード stap」で検索!


≪脳梗塞の仮病を使い、トンずらしたSTAP論文共著者がTWINS所長に昇進≫

STAP論文共著者の大和雅之氏はSTAP細胞の発案者であり、小保方晴子の指導教授で杜撰な博士論文の審査者である。
その大和氏は2月5日に「博多行きの電車乗ったなう」とTwitterで書き込んだのを最後にTwitterから姿を消し、重要学会を次々にキャンセルし表舞台から完全に姿を消していた。
すでに5月の学術会議主催の学会バイオ展もキャンセルされている。

大和氏が姿を消した2月5日と偶然にも同じ日に、STAP論文の電気泳動の不正がPubPeerというサイトで初めて指摘されたために、
STAP論文の不正の追求を恐れて姿をくらましたのではないかと疑うものもいた。
しかし、3月24日の週刊現代では「心労からか脳梗塞を起こして都内の病院に入院中でSTAP問題の確認作業ができない状況である」と報道した。

ところが、その脳梗塞で重篤が心配されていた大和氏がTWINSの所長に昇進したらしいという朗報が飛び込んできた。
TWINSとは早稲田大学と、東京女子医大が共同で運営してる日本初の「共同大学院」である。
このTWINSで小保方晴子も大和氏と岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長)に師事し学んでいる。
コピペ論文でも手軽に博士号をとれるとして人気の研究拠点である。

TWINSの東京女子医大側のホームページの表示では4月23日までは岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長。小保方の指導教授)が所長と表記されていた。
しかし4月28日現在はサイトが更新され大和雅之氏が指導教授に昇進している。

大和 雅之
URLリンク(www.twmu.ac.jp)

また、1週間前の4月21日に大和氏のTwitterのアカウントが削除され投稿内容が全て削除されたことがわかった。
現在大和氏のtwitterにはアクセスすることができない。
URLリンク(twitter.com)

大和氏はSTAP細胞の発案者で、小保方氏は大学院時代から大和氏と共にSTAP細胞の研究をはじめていて、
STAP細胞研究について大和氏は相当の事情を知っていると思われる。

284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:57:01.49 vyviKR7X0
捏造か改竄かってのは実験の生データと発表内容をつき合わせて、生データに
無い内容を作っていたら捏造、生データと違う内容を発表していたら改竄って
なるわけだけど。
オボコの場合は、つき合わせるべき生データが無いわけで、捏造か改竄かは
判断できない→捏造でも改竄でもないので無罪、って流れでも作ろうとして
いるんだろうか?弁護団は。


そもそも論文発表後5年は生データは保管しておくことってのが、一応世界標準では
あるらしいので、そこを違反している時点ですでに研究不正なんだけど、欧米だと
疑惑発生時に実験者は生データの提示責任があるとなっているので、生データが
提示できない=生データは存在しないと見なせる=発表は捏造って解釈されるのが
普通っぽい(というか研究不正の範囲を限定している場合にそう解釈しないと
罰する=研究費の返還命令、ことができなくなるからだな)。

285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:57:21.60 dQ2a1hfkO
小保方が裁判を起こすんだよ。理研は絶対に裁判を起こすわけがないだろ。
示しがつかない。

286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:57:36.93 K0QwyIbD0
どうしてスカッと断罪できないんだろ。
なんか隠してるんじゃないかと思えてくる。
理研、イメージ悪すぎ。

287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:58:26.40 FkVqVmkX0
万引きしてた裁判官がエラそうに他人を裁いてた
みたいなもんだろ。
そのへんをうやむやにしたら何も信用できないわ。

288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:59:53.33 EGHH+4gt0
こんなのに今答えたら弁護士が重箱の隅を突っついてきて隙を見せるだけだからな
理研側にも弁護士がいて法廷闘争も視野に入れて理論武装はしてるだろう
理研の顧問弁護士は当然理系に強いはず
小保方側には特に理系に強そうな経歴の人はいないから裁判でも不利

289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:00:06.01 CPFjZgBc0
チョンはこの件を一生懸命調べて理屈を考えてるよな
レスが長文
長い長いwww
どんだけ時間をかけてるんだとwww

日本人はわりと無関心だけど
チョンは本当に必死だなw

290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:00:11.29 YjwADl3u0
お?理研にしては珍しく妙手を選択したな。
これでいい。向こうの弁護士が仕掛けてくる勝負の
同じ土俵に上がってやりあう必要なんてない。

あっちの弁護士がどれだけやり手でも、どれだけ
屁理屈をこねてきても、弁護士にできる事なんざ
高い示談金をふんだくるのが精々だ。

訴訟起こされたら上っ面だけ付き合って、示談金でも
賠償金でもサラリと払ってやればいい。簡単だろ?

重要なのはこれ以上オボ陣営に付き合って
延焼を大きくしない事。理研にも日本の科学界にも
百害しかない。事務的に、粛々とオボカタを科学界から
追放すればいいんだよ。

で、コピペ等に関する社内法規の見直し、再周知といった
地道なことを一からまた始めればいい。

291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:01:12.66 Js6bLuiW0
>>286

もう、裁判を見据えて余計な材料は与えない方針だろう。

小保方氏を解雇して、後は裁判でやったら良いさ。

292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:02:00.25 x9TewXGS0
小保方弁護団は理研の信用を落として法廷戦術を有利にしようと思ってるんだろうが、浅はかこの上ない。
理研は、世界的な研究機関で、その信用を落とすことはダイレクトに日本の国益を損なうことになることに気づいてないのだろうか?
学位論文の序文を何十ページもコピペするような人間の弁護のために国益を失うような行為はしないでほしい。
私は理研の所属ではないし、理研に予算が回らないことは巡り巡って自分のところに予算が回ってくることになるので、理研の国内の地位が下がることは別に気にしない。
しかし、日本の国益が損なわれるのは、大変大きな問題と思う。

293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:02:54.53 CPFjZgBc0
>>292
お前は研究者なんかじゃないじゃんw

294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:03:20.34 XYQ29v0U0
このラウンドは何一つ言質を取られなかった理研の勝ちだな。

295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:03:25.72 9YS2ST2RO
日本食研がこう言ってたな「焼き肉焼いても家焼くな」とね。

296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:05:14.78 twl6TIZf0
当然の回答だ。一般常識の意味は広辞苑に載ってる。

それでも各事例ごとに解釈に食い違いや争いがあるときは、その事例の目的や趣旨に沿って合理的に解釈すれば
よい。どちらの見解に合理性が有るかは裁判所が判断してくれるわ

よって、この時点で先々の個々の事例を想定して答えられよう筈もない

297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:05:27.35 x9TewXGS0
>>293
私は東大の研究者だよ。
分野は生物学ではない。
だから、今回の件で生物系の予算が削減されれば、その分こっちに回ってくる。
その意味で、近視眼的には小保方事件は私の得になるが、広い視点でみると、日本国民全体の損失になる。
これは大きな問題だよ。

298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:05:43.32 EGHH+4gt0
>>284
そういうことがあるから研究不正が疑われた場合は疑われた側に証明する義務を課されてる
理系に詳しくない弁護士はおそらく刑事事件の推定無罪と同じように考えてるんじゃなかろうか?

299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:05:45.96 7OYiqRP00
この騒動の問題点はさ、

小保方さんが「捏造した」という認識を本当に持ってない可能性がある点だよな
だとすればいくら小保方さんの研究に問題点があっても「捏造」という方向で追求する事は出来ないと思う
それは、ただの認識の違いだから。

ただ、1つ疑問に思うんだけど
笹井さんの言い分聞いてると「小保方さんがさぞかし大量の実験をした、実験をしたという事実を信じてる」
っていう前提があると思うんだけど
その「実験」自体、そんなにたくさんやってたのに理研の誰もやってたことに気付かなかったの?
毎日毎日5年間実験しまくってた小保方さんを誰も確認してないの?

さらに言うと、小保方さんはたった一人で実験していたの?
他に手伝ってる人がいたなら、その人にどういった頻度でどういう実験をしていたのか
手伝ってた人がもし複数ならその人らみんなに何故聞かない?

300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:07:40.03 ++vhRmTS0
再現性の無い事を再現性があるといいはり続けているが、
とっとと立証しろと何度言われているんだ?
こいつは科学者にしてはいかん奴や。

301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:08:14.08 CPFjZgBc0
>>297
分野はなんだよ

302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:09:01.09 5lzPJes50
>>299
718 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/02(金) 11:23:24.60 ID:RDU5LRD00
理研の最終報告書の7ページ目に、小保方氏らがNatureへ論文を初投稿
した2012年4月の時点で既に博士論文のsphere細胞の in vitro分化免染画像
3枚、テラトーマのH&E画像3枚+免染画像3枚が不正流用されていたとある。(この初投稿のものは、"細胞生物学の歴史を愚弄している"と批判されてRejectされた)
ちなみに、2013年3月10日に投稿され2014年1月29日に公開されたNature Article論
文では、博士論文の in vitro分化免染画像1枚と、テラトーマの免染画像3枚
だけが不正流用されており、理研により捏造と認定された.
つまり、Natureへの初投稿時には9枚の画像を博士論文から流用し、
再投稿時にはそのうち4枚だけを選択し流用して、残り5枚は別の画像と入れ
替えている(この点においても故意性が疑われる)。
さて、小保方氏は今回の不服申立にて、2012年6月9日に撮影した
正しい画像が存在するから捏造ではないとした。しかし、2012年4月の
初投稿時において既に9枚もの画像を博士論文から不正流用していたのであるから、
この主張は認められない
ちなみに、前述のNature初投稿から再投稿にかけて、新しく入れ替えられた5枚の画像のうちのテラトーマH&E画像は、綺麗すぎて(見事なほどに分化していて)不自然という指摘もある。つまり、綺麗にしようと入れ替えたが墓穴を掘った感じ。

303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:09:08.66 Cpa9JylMO
>>287
明治新政府だって、指導者は手癖が悪い過去があるが、国民には正義を強要した。
可能だしやるべきなんだよ。
「俺達悪人だから国民に善の強要なんて出来ない」とか言っていたら話は進まない。
この手の話題では自分を棚に上げてよいのさ。

304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:09:10.96 6a2ed8jf0
アファーマティブアクション(笑)
彼女一人がアカポスついた影には、一人の優秀な研究者が不採用になったことをお忘れなく

305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:09:41.05 BENERv7a0
>>299
理研内でも小保方のとこで働いてた人間に
聞き取りとかしないのか、って質問がでたらしいが
その質問に、だんまりなんだってさ。

306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:10:08.37 DeqKP2Be0
理研の要望は仮病使って蹴ったくせに、小保方からの質問や要望を認めろとか話が良過ぎるぞ。
これは理研の対応GJ
小保方ざまぁwwwwwwwwwwwwww

307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:10:12.70 7OYiqRP00
>>300
そこがまやかし臭いよなあ確かに。
「再現性はあります」「再現方法のコツは今は明かせません
次の研究に差し支えるので」

じゃもうそれ以上突っ込めないよなw
再現性があって捏造してない研究でも
再現性がなくて捏造してる研究でも

どちらも同じことを言うんだよこれが
嘘つき族と正直族みたいな話だよ

308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:10:37.08 CPFjZgBc0
>>304
優秀か?
次点じゃねえかw
小保方がいなくても最下位合格じゃんwww
お前は馬鹿w

309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:10:52.17 aK39A1mt0
理研の指導者層も自己保身で駄目だが、
かといってここで小保方を擁護している奴って
相当無能なんだろうって思うね。
弁護士だって小保方のことを真っ黒と思っていたとしても
金のなる木だから延ばせるだけ延ばすんだろう。

310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:11:28.63 H3/c7G8G0
だんまり、なのは、理研なんだもん!

311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:11:34.02 4JWaQ5g20
>>299
単純な話で、STAPがないのにあるとウソついたなら捏造なんじゃね?
小保方さんの気持ちなんて関係ないのじゃね?

312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:11:35.62 6mL7pgzm0
>>283
このコピペずいぶん流れてるね
こんだけ流れるとかえって何かを隠そうとしてるんじゃないかと勘ぐってしまう

313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:11:52.61 5lzPJes50
>>292
禿同。
これは、食品偽装などの時の手法を科学の世界に持ち込んだもの。
科学立国を目指す日本の国益を損ねる許し難い行為。

314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:11:54.73 x9TewXGS0
>>301
物理さ。
君は?
小保方さん程度のことはみんなしている、とか言われるのは大変心外だね。

315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:12:07.33 5H9nH3Cr0
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ──カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |

316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:12:24.39 Sm3Nli8E0
ヤバいのはお互い様で黙り合って均衡取る方向にいくかと
思いきや、やったら倍返しの批判合戦になるとは
どっちにしろ未来がない人間がどこまで大組織道連れに出来るか
俺はこれからはオボ応援する

317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:12:53.01 7OYiqRP00
>>305
どういう意味?
調査委員会に対して「オボちゃんの部下に質問しないの?」って聞いたら
だんまりだったって事?

318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:13:07.51 Cpa9JylMO
>>299
再現実験をやろうとしない時点で、小保方晴子もSTAP細胞が作れないものだと自覚している。
撤回すべきなのにしないから、誰かが罪を被らないとならなくなったのだ。

319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:13:16.54 geq81KGy0
>>1
なんかしっくりこない
何が問題かこいつら分かってるのかね
ばっかじゃねーの

320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:14:08.57 YjwADl3u0
重要なのはこれ以上、オボカタ絡みのゴシップを提供しない事。
オボ陣営はこれ以降、人を雇って論文のアラを探して
揺さぶりをかけてくるだろうが、個別案件として切り捨てて動揺しない事。

間違ってもあちらの意図であろう理研在留の裏取引などにはのらないこと。
訴訟→敗訴(勝ち負けはどうでもいい)→賠償金払っておわり。

正直笹井に責任が及ばないのは絶対におかしいとは思うが
オボ陣営のこの法廷闘争上棟な予防線作りの方がよっぽどおかしい。
STAPの証拠が提示できるならともかく、それができないならただの
基地外だよ。

321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:14:10.17 CPFjZgBc0
>>314
物理に生物系の予算が回っていくのかゴキブリ野郎w
物理のなんだよゴキブリ

322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:14:18.41 gM85B2ZzO
>>1
>理研の調査委員会に論文の「捏造(ねつぞう)」と「改ざん」の定義を尋ねた質問状に対し、
>調査委から「個別にはお答えできない」と回答があったと明らかにした。


個別に答える云々以前に、明確な基準は無いの?
それに照らして回答すればいいだけだろ

323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:15:09.86 AVYuiz530
ああ、あこがれのー
捏造ドクターにー
なりたいな ならなくちゃ ゼッタイなってやるー

324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:15:26.93 7OYiqRP00
>>311
だからさ、オボちゃんがSTAPがあると信じてたら、って話。
「STAP研究は実は間違いだらけ」だけどオボちゃんが「間違ってない」、
と「勘違い」してる場合つまり「捏造だと本人は思ってない」場合
ってありえないことじゃないよなと思って。

325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:15:45.11 HPuWsjiy0
調査委にも弁護士いるからそのはんだんかな?

326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:16:28.98 6a2ed8jf0
体調不良とかなんとか
自分の主張に絶対の自信があるなら、再現試験が特効薬なのにな。再現すりゃみんな黙る。
なぜやらないのか

327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:16:32.59 G/rj4ADV0
>>292
日本の国益より自分の方が大事にきまってるだろうが。
野依も石井もその他大勢もあんたも俺もな。

ひとつのレスの中で国益は損なうな、でも自分の利益のため理研の地位が落ちるのはかまわないとか
何言ってるんだこいつは

328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:16:41.75 H3/c7G8G0
理研帝国にただひとり健気に果敢に立ち向かう天使の構図

329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:16:58.72 Cpa9JylMO
>>310
下手に調査結論を公表したら笹井などが連座する。
だから小保方晴子を黙らせて一人で辞めてもらいたいのさ。

330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:17:01.81 x9TewXGS0
>>321
挑発してるのか?
科学の予算の総額はだいたい決まってるのだから、どこかが減ればどこかが増える。
どこかが増えればどこかが減る。
おおよそ保存則は成り立ってるだろ。

331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:17:41.50 5lzPJes50
>>322
文科省のガイドラインが有るだろ。
というか、何故こんなことを今更質問してくるのか理解に苦しむ。

更なる混乱を引き起こす為?

目的の為には手段を選ばない卑劣なやり方。

332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:18:59.14 aK39A1mt0
こんな質問をするのは回答に対してまたいちゃもんをつけようと
思っているからだよ。法的な争いとしては答えないので正解。

333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:19:01.50 iloK/lx20
たとえ搦め手で勝っても、もうお前を支持する人間はいないぞ

334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:19:02.22 6a2ed8jf0
>>330
優秀な人は視野の狭さを搦めて捕られるぞ。
そいつのID追ってレスみろ。煽りたいだけだ。

335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:20:22.93 CPFjZgBc0
>>330
お前はただのキムチ野郎だ
日本人のふりをしても研究者のふりをしても発想がキムチ

損得しか頭にないゴキブリキムチ野郎w

もしSTAP細胞が本当だったらなぜすごいのか簡単に説明してみろよw

336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:20:27.64 Cpa9JylMO
>>328
馬鹿だな
一部腐りかけの黄金の果実にゴキブリ小保方晴子がたかっているだけさ

337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:21:02.39 7OYiqRP00
>>318
再現実験は会見ではやる気あるみたいな事言ってたよね
ただし、「たくさん人が居るところではやだ」みたいな話だったけど。

確かに胡散臭い事ばかりなんだけど
捏造と断定するには2重3重にバリケードがあるから難しい気もする

338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:21:06.65 9aMguUUf0
>>330
なんだかよくわからんけど
安倍チョン系の小保方サポーターズと真面目に会話しても無駄だよ。
賤しき確信犯だから。

339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:22:16.21 H3/c7G8G0
208 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:22:23.98 ID:nw221eJj0
研究者に高給取りの環境与えたらこういう海千山千の研究ゴロみたいな奴らがぞろぞろ集まってくるからな

これにお嘆きになった自然科学の神が遣わしたドジッ子天使おぼちゃん

340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:24:03.40 Js6bLuiW0
>>299

「故意の証明」は、至難の技だから、理研は裁判での負けを覚悟せざるを得ない。

小保方氏が裁判で、「自分は馬鹿なので知りませんでした。間違えました。」を連発すれば故意にならない。

理研は、小保方氏にそこまで裁判で言わせてから、能力不足で一テクニシャンに降格したら良い。

341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:24:22.51 jWJHm3qVO
争点そらしと時間稼ぎと混乱させるのが目的だろ
サイテーだな

342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:24:39.30 MnLcKLjq0
>>333
お前の勝手な願望じゃん
世間じゃ、小保方擁護してる人は、決して少なくない
Twitterだと真っ二つに割れている感じ

343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:25:02.59 KFNPDivA0
小保方頑張れ
悪の巣窟利権粉砕

344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:25:08.34 s4jaTsz50
このままじゃ理研解散だな

345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:26:13.31 dQ2a1hfkO
小保方事件が日本も韓国もおかしくしている。

346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:27:23.60 7OYiqRP00
>>340
まあ捏造かどうかの審判はしょうがないとして
せめて本当に「毎日のように大量に実験していた」という主張の裏を取れるといいんだけどね
というか、「数年間毎日のように再現実験していた」という主張が本当なのか

それだけ実験していたのに誰もその小保方さんの日常を知らないなんておかしいよね
たった一人で秘密裏に実験してたのか?

347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:27:31.72 q2XxR6te0
なんと言う泥試合w
理研に残りたいといいながらすさまじい攻撃性だな

348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:27:44.71 TyfuRTV/0
そもそも科学の問題に科学で決着付けられなかった時点で理研の負けだよね

349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:28:28.92 a/tORYeX0
かわりに「割烹着着て実験する人」の定義を尋ねてやれよ。

350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:29:11.34 i8HCQ4F20
うがった見方をすれば、STAP自体の嘘をごまかすため、時間稼ぎのために理研とオボが
本来の論点がズレたプロレスやってるともとれるな

351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:29:20.75 6a2ed8jf0
私人としての小保方は名誉回復?のために裁判に踏み切った。これは分かる。
研究者としての小保方はどんな判断してんのか気になるところ。

352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:29:54.77 Cpa9JylMO
小保方晴子は存在自体がゴキブリだから、排除しないとならない。
しかし理研の私達に「腐った部分はない」という説明は誤魔化しなんだよ。
それを認識した上で、全体として理研の価値は高い。理研へは訓告の上で自己改革を求めたい。

小保方晴子? あれはゴミだ。さっさと消えろ。

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:29:59.60 H3/c7G8G0
国民から見ると、理研が、文字通りの悪の巣窟に見えるんよ

見えるだけじゃなくて事実なのがどんどん明らかになってるし

くそ理事長の闇がだいぶ知られることになったのもそのごく一例

国民が、ドジッ子天使と暗黒帝国と、どちらを支持するかは、容易に推察できる

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:30:45.27 x9TewXGS0
>>334 >>338
Thanks
オボちゃんの一件では、こっちもいろいろ考えさせられることがあったので、ちょっと発言してみた。
おじさん研究者としては、かわいい女性を許したくはなるが、オボちゃんには、これ以上科学の世界にはいてほしくないし、科学の世界との接触も持ってほしくない。
学位論文のコピペは、どんなに甘くみてあげても、科学者として許せるものではない。
データのねつ造とか写真の切り貼りとかは、専門ではないのでわからんが、学位論文丸々コピペは、確かにこの目で見た。
この一点だけから、オボちゃんが科学の世界にいてはいけない人だ、ということは断言できる。

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:30:53.91 6W12sOOJ0
こりゃ、石井、首吊るぞ
捏造の基準を提唱した張本人だから、もはや石井は存在自体が理研にとっては
ゴミなんだよ

356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:31:24.10 wRc5QGZY0
モンスターブタ子、いますぐ死ねや

フラワーロードでトラックにひかれて死ね

357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:31:47.52 a6YUjekx0
賢いな理研。

答える義務は特にないんだからこれで良い。
やるんなら裁判で争えばいいこと。

従業員なのに聞き取り調査にも応じないし、完全に弁護士通して
裁判モードなのでこれで良し。

358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:32:22.06 +sXzCbBU0
Q.「捏造(ねつぞう)」と「改ざん」の定義を詳しく教えて下さい


A.小保方さんと愉快な仲間たちの言動全て






こういう答を期待していたのにw

359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:32:35.86 Cpa9JylMO
>>353
それは大間違いです。
理研ほど良質な論文を量産している研究所は少ない。なので廃止論は論外ですよ。

360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:32:59.36 dQ2a1hfkO
小保方事件に関わる人はみんな疑惑があるんだ。

361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:33:10.33 7OYiqRP00
>>349
そういえば「割烹着の報道が恐ろしかった」と会見で言ってたけど
どういう意味なんだろう?

362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:34:00.79 Rp8+KX6P0
小保方氏にとっては、針のむしろだったろう

一個人に対しての、マスコミ・ネット・国民からの総攻撃
これこそが日本人が持つ、もう一つの「絆」であり「団結」の姿だ
そこには真実など存在しなければ、関係もない
ストレス解消場所として存在するだけだ
皆が右向けば右を向き唾を吐き、左を向けば左を向いて唾を吐きかける
そこに自分は存在しない、流れに乗る事が気持ちいい、皆でただ罵倒する事が気持ちい

こんな日本こそ世界に発信すべきだろう。これも日本の誇るべき文化なのだから
論文の有り様も知らない、科学論文って何だ
科学論文にも、既定科学の延長線である論文と未知の科学に挑む論文は違う事さえ知らない
世界に恥を晒す絶好の機会だ、日本人ってバカだったんだと

363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:34:41.27 6iehZzr70
理研酷いなあ

お前裁くけど、裁く基準は教えないよw

ってことだよな

364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:34:47.94 H3/c7G8G0
日本の科学が腐敗してるから、科学の世界に遣わされたんだよ 審判者

審判者に断罪される側の科学側が、一斉に拒否反応するだろうことも、
天使は折り込みずみだろうな

365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:34:50.17 MnLcKLjq0
>>359
理研の調査員全員が論文不正を疑われているんだがw

366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:35:10.95 7nYoIS3R0
>>12
ほんと理研て馬鹿なの?池沼なの?って感じ
弁護士はこのことが言いたくて、このコメを発表したんだろ

367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:35:50.71 wkPFVN5Ii
悪魔の証明?

368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:37:07.96 EopoaBC50
どうやっても小保方は訴えてくるんだろうから、理研はさっさと
法廷に持ち込めばいいんだよ。
ノートや実験記録もそこで開示すればいいし、「コツ」や「レシピ」も
そこで開示請求すればいい。

369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:37:14.87 CPFjZgBc0
>>354
ゴキブリ仲間に助け舟レスされてるのかよw
それとも自演かw

お前が自民党支持者かもしれないのに
アンチ安倍チョンカスが自分の仲間だと思って助け舟出してくれてるぜwww

やっぱりゴキブリはゴキブリを仲間と思うんだなw

370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:37:25.08 lEmiUjur0
脱税の定義をまったく知らない理事長。
しかし、明確に脱税をした。

371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:37:50.19 8SOm7yoc0
まずはきちんとしたデータを示して初めて
捏造、悪意云々の議論の土俵に上がれるって言うことを
オッパイに教えてあげたい。

372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:37:53.92 KFNPDivA0
弁護士に弄ばれる利権

373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:38:30.63 6W12sOOJ0
小保方さんを石井基準で批判したばかりに、石井のみなならず理研全体が
有罪判決をうけるはめになった
もう、理研はおしまいだよ 
捏造集団として唾を吐かれ、さげすまれ

374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:38:48.27 ++vhRmTS0
生物系の問題なのか?
理研ってのは、国研の中では最高峰の一つと認識していたが・・・
神戸だけが異常ということか?

375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:38:50.04 G/rj4ADV0
>>351
名誉回復できなきゃ研究者としての死が待っているだけ。

376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:39:17.45 6iehZzr70
これ、逆に理研やっちゃった感があるなあ。
マスコミの報道がどうなるかわからんが。

377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:39:42.85 Cpa9JylMO
>>361
発表当初の時点では、理研が早稲田マスコミに乗っかって、
資金確保キャンペーンを起こしたので、
やり過ぎ感があったということ。

再現性無しが明らかになってからは、
早稲田マスコミの「おぼちゃんかわいそ」キャンペーンが酷い。

378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:39:43.78 CPFjZgBc0
法律に則り有罪とした
しかしその法律の条文は教えられない

こんな感じ?w

中国かwww北朝鮮かwww

379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 22:40:12.04 lEmiUjur0
66 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/25(金) 10:32:59.20 ID:reYdrmI10
>一体、この騒動って何だったんだろうねえ。
>全部が全部グルの出来レースかと思えてきた。

214 名前: 名無しのひみつ@転載禁止 投稿日: 2014/04/24(木) 20:49:25.98 ID:nyyVdlro
>>208
今度は石井俊輔に論文疑義
URLリンク(rtcweb.rtc.riken.jp)
どこまで腐れ切った世界なんだ

689 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/24(木) 21:15:49.29 ID:B6Ejf0s80
おお、今度は石井俊輔か。
来てるね、来てるねえ。
先ずは若山が理研時代の偽装アシスタント問題をむしかえされ、ついで川合眞紀の最先端プログラム配分対象不適切が思い起こされる。
当然常に言われるのが野依の脱税開き直り、さらにはおこぼれ頂戴の科学ライターどもは小保方にちょっかい出すたびに火達磨。

燃えろ、燃えろ、燃えちまえ!
こんな腐れきった世界は、綺麗さっぱり灰になっちまうといい。

455 :講釈師・馬韓亭おぼこ@転載禁止[]:2014/04/27(日) 10:02:51.94 ID:HfH8LeBx0
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\      乗客として乗ってた船が沈んだってんなら、 
  /ノ / /        ヽ    お気の毒というけど、 自分達が漕いでた船が
  | /  | __ /| | |__  |     沈んだんだから、これは仕方ないわね。
  | |   LL/ |__LハL |    
  \L/ (・ヽ /・) V     全て教団が悪い、信者は悪くない、教団の被害者…
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   オウムの時、ウォッチャーや弁護団が盛んに吹聴してたね。 
  | 0|     __   ノ     因みに、これ、マルクス原理主義の史観~
  |   \   ヽ_ノ /ノ    
  ノ   /\__ノ |      今更、こんなカビの生えたような思想を持ち出されても…
 ((  / | V Y V| V       世界科学ムラのオキテを至上とする人たちと似たり寄ったり。フフ
  )ノ |  |___| |


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch