【社会】NHK籾井会長「公平性は番組ごとに」、放送全体を通して判断するという政府見解と相違する発言at NEWSPLUS
【社会】NHK籾井会長「公平性は番組ごとに」、放送全体を通して判断するという政府見解と相違する発言 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:08:26.93 f+ONpndW0
政府見解に一致してても食い違ってても
どっちでも批判するくせに

3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:08:40.69 OrwLTnXZ0
NHKなくそうよ
はやくなくそうよ
いらないよ

4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:08:41.27 916+Wtk60
                                                ▲
                                               ▲▼▲         
                                       ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
                                       .▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
                                         ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
                                         ▼▲▼       ▼▲▼
                                         ▲▼▲       ▲▼▲
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、                    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ                   ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ                ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
       /::::::==        `-::::::::ヽ                        ▼▲▼
      |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l       /. ̄)                 .▼
      i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     /  /二、. 
      |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     丿 Y  .i  Y
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ i   /   l .i   i /     ,ゝ-、_)--'-'
        l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     /{ ゝ、__ハ|ヘ
        /|、ヽ  `ー'´ /      ィ'/ハ____ハ
      //l ヽ ` "ー-´/     ////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{/////

5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:08:44.42 5AFoW+4Z0
>低所得者への負担軽減策の議論も紹介するよう求めた。

あれ?籾井さんはブサヨだったの?

6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:09:18.27 Yr8T+D5s0
朝日はまだあきらめつかないのか。かわいそうに。

7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:09:44.18 IM0l4wV30
NHKは一国も早くスクランブル方式を導入するべき

8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:09:49.93 wD7UYs190
>放送全体を通して判断すべきだとする従来の政府見解

こんな方針ならそりゃ偏った番組流れるわ

9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:09:58.42 mXl5vxGy0
人に厳しく自分に甘いNHK理事だな

会長が正しい。

10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:10:02.01 01Pcv8op0
さっき妹の部屋のベッドで2人で跳ねてたんよ。その時の会話がさ…

妹「ねぇ、にーにって好きな子とかいるの?」
俺「えw?いや、いないけど」
妹「ほんとに?」
俺「うんw」
妹「あのさ…今から言うこと誰にも言わない?」
俺「ん?なに?」
妹「ぜったい言わない?」
俺「なんだよw言わないよ」
妹「私ね……にーにのこと好き」
俺「へぇ」
妹「にーには私のこと好き?にーにと付き合ったりしてみたい」
俺「……」


そのままなにも言わずに部屋出てきた
どうしよ妹ランドセルしょってる歳なんだけど。なんて返事すりゃいい?

11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:10:02.87 T5fy1KU20
【マスコミ】NHK 竜巻資料無断持ち出し 保管団体が抗議 [14/05/02]
スレリンク(newsplus板)

12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:10:49.28 FdZ87pc70
と朝日新聞

13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:11:30.12 SQfTh3si0
なんだ朝日か

14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:11:57.17 LODrnIRP0
政府が右と言ったら右なモミィ
最近フクイチ関係の報道がおかしくなってきたよね
幼い子供連れが汚染地に帰還するのを復興として美談扱い!
9歳の女の子を避難先の関東から南相馬の故郷へ・・・

15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:12:47.53 27E4P0QK0
>>1
ん?同じことでしょ

16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:12:53.52 8Kwl9hE+0
>放送全体を通して
って、やる気あんのか?
つうか、適当にやりますってな感じに見える。

17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:13:04.86 916+Wtk60
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、              URLリンク(ja.wikipedia.org)売国奴
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ             売国
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ             
       /::::::==        `-::::::::ヽ           売国(ばいこく)とは、祖国に対するスパイ、国民に対する背信行為など
      |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l       /. ̄)   自国を害し敵国を利するようなことをおこない、私利を得ること。
      i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     /  /二、. 
      |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     丿 Y  .i  Y 英語では、「Traitor」という訳語が充てられるが、原義は「反逆者」「非国民」である。
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   ( ゝ'  ノ ./ / 第二次世界大戦中、日本に協力した中国人は漢奸と呼ばれ、多くが処刑された。
       ヽ i   /   l .i   i /     ,ゝ-、_)--'-'
        l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     /{ ゝ、__ハ|ヘ  現在の日本においても利敵行為は死をもって問われ
        /|、ヽ  `ー'´ /      ィ'/ハ____ハ ━━━━━━━━━━━
      //l ヽ ` "ー-´/     ////////////ノ   外国と通謀して武力を行使させた者に適用される外患誘致罪も死刑をもって適用するという
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////   日本の刑法でもっとも重い罪である。
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{/////

18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:14:27.80 sgEFz3hu0
大越涙目なん?

19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:14:34.85 1rUfGXig0
NHKの独立性があるのかないのかはっきりしろよ。

政府が口出せば介入と言い、
政府と違うこと言うと独断と言い、
頭おかしいだろ。

20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:15:31.39 iu/vv1hw0
番組ごとが当たり前

21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:15:36.73 /Wrx4Qik0
NHKの理事会の内容を朝日が取り上げてるのかw必死だな
籾井会長頑張れ
偏向報道を正してくれ

22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:15:47.54 VpHdVjGY0
>>1
籾井会長は4月の消費増税で不安を抱える高齢者を取り上げたニュース番組に対し、
「(税率が)上がって困ったというだけではニュースにならない」
「買いだめは無意味だと伝えるべきだ」という趣旨の発言をした上で、
低所得者への負担軽減策の議論も紹介するよう求めた。

正しい意見だが、朝日のねじ曲げがひどい

23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:15:54.78 AiiJpJR80
ニュース7と9で論調が違うことがあるような。
9はバカ向けのワイドショーという感じ。

24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:16:01.64 AOdO2AP8I
揚げ足取りがひでぇな
これが朝日の「ジャーナリズム」なのか?

25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:16:03.41 AkVpFeJM0
>同じ番組内で違う意見を取り上げるべきだ
素晴らしい
アメリカのニュースでも賛否双方の立場の有識者を呼んでコメントさせている
ああいう風にしなければ

26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:16:31.29 XeWhusP00
>>5
メディアが消費増税によって被るデメリットしか取り上げないことに対して、それによって社会保障などの低所得者そうに対するメリットも紹介しろといっているんだろ?

27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:17:06.67 8Kwl9hE+0
>>20
他にやりようが無いよなぁ。

28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:17:47.18 o7CGeIMb0
うん?
つまり朝日としては、
「NHKは、政府の見解どおりに放送しろ!」
と言うのね

過去の、「NHK会長や経営委員に安倍の知人が選ばれた!けしからん!」
という主張と矛盾してませんか?

朝日は、ただ、「NHK会長を批判したい!」という感情だけで記事を書き、
過去の主張との整合性を無視してませんか?

29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:18:08.77 AiiJpJR80
視聴率が全然違う番組で違う意見取り上げてもだめだよなあ

高視聴率の番組で反政府やって、低視聴率の番組は両方の意見をやるというのでは公平じゃないだろ

30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:18:11.64 DNYaRoTQ0
ハハハ、朝日はメディアの中立性がどうのこうのと

ギャーギャー言ってたよな。

糞すぎ!!

31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:18:16.33 t0W0bldO0
政権を担ったことのある党なら、>>1には
賛成なんじゃないの?

民主もマスコミがちゃんと伝えない、とか
普通に言ってたしな

32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:18:56.68 GL0nilJk0
雲取山のゆうちゃんのパパだというカキコを信じてた俺が来ましたよ
だって似てたんだもん

33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:18:58.77 SQfTh3si0
朝日は局・グループ全体で反日が一貫していて素晴らしいよね。

34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:19:10.03 FBWyxkpM0
  ★   ★   ★   衝撃の事実!!  ★   ★   ★

NHKスペシャル取材班が、日本共産党系の出版社「新日本出版社」から本を出しました!!!

本の内容自体は問題ないのだろうと思いますが、NHKスペシャル取材班が、自分の名前を使って

特定政党系列の出版社から番組に準拠した本を出して良いのでしょうか?

意見求む!

「アニメ版 “釜石の奇跡”」

URLリンク(www.shinnihon-net.co.jp)

URLリンク(www.shinnihon-net.co.jp)

35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:19:14.16 TNpawDFF0
天気予報で言えば、日本の気象予報士全員の意見を流すべきという意見か

これは天気予報すら放送できないな

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:19:19.30 23c1+CR20
2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料

国会質問より

NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長   2770万円(3370万円/手当込)
常務理事  2420万円(3020万円/手当込)
理事     2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員  1185万円(1780万円/手当込)←※手当込金額確定



総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:19:28.81 dQiRPiAv0
朝日が発狂してるってことは、籾井会長が正しい

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:20:11.32 HimkiEoz0
そもそも『放送全体』の『放送』って何かね?

2時間番組で徹頭徹尾極右的な内容放送しておいて
dボタンで出るデータ放送で極左的情報満載でも公平だろうし
開局以来の放送の比率とか言い出すのか
1日なのか1週なのか一月なのか

とにかくいちゃもんつけたいだけだろ、朝日。

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:20:18.92 AiiJpJR80
>>31
公平ということは共産党にもチャンスあるはずなんだよな
共産なんかニュース9じゃめったに紹介されないけど
ニュース7みたいにきちんと紹介されれば
党にとってプラスだろう

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:20:20.56 tKPTrgDhi
天皇を処刑しろとか言ってた番組垂れ流したNHKが改善されるなら良いことだ。

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:21:01.67 W1E7V+l+0
政府見解より甘い基準を言い出したならともかく
政府見解より厳しい基準を打ち出したのは別に問題ないと思うけど?
番組ごとに公平性を目指すなら、局全体でも公平になるだろ自然と。別に矛盾はない
政府より厳しくするな、偏った番組を作れという本音が透けて見えるなw

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:21:07.60 t0W0bldO0
>>19
ほんとそうだな

結局、会長と現政権をたたくのが目的だってことだな

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:21:10.86 yAMxWnQC0
>政府見解と相違
あれ?
アカヒ的に政府が右と言ったものをそのまま右と言ってはいけないんじゃなかったの?

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:22:24.63 YrCGK6yT0
>>1
朝日新聞(笑)

朝日新聞が、

公平性(笑)

だってよ(笑)

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:22:29.80 U1A+DgO50
公平性がない朝日が何か言ってるよw

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:23:18.01 W1E7V+l+0
そもそも相違していない。終了

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:24:40.46 t0W0bldO0
様々な番組で、と言われても
視聴者数にはかなりのばらつきがあるだろうしな

会長の言っていることは、この件に関しては妥当だと思うけど

48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:24:42.16 iiDuUVSc0
おいおい、政府が右と言っても従う必要はないんだぜwwwwwww

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:25:27.26 o7CGeIMb0
NHK会長は、この朝日の指摘を理由にして、
「今後は日本政府・安倍内閣の見解どおりの放送をします。
政府見解には一切逆らいません!」
と宣言すればいいよ

少なくとも朝日は批判できないはずだから

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:25:30.08 eLfuxuYE0
政府がいちいちこの番組は公平だ、これは公平じゃないとか言うわけないだろ

51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:26:16.68 W1E7V+l+0
政府「平均60点は取ってください」
nhk「全部60点とれるようにします」
朝日「政府見解と相違(笑)」
あほか

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:27:12.90 5IAikdkJ0
テレビは捨てた
テレビを持ってると、NHKとかいう変な団体からお金請求されるしね

53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:27:51.50 iiDuUVSc0
政府見解より緩くすらならともかく厳しくする方向にはなんも問題ないだろがwwww
番組ごとでなにか問題が?
別の立場からの番組を見るとは限らないのに

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:28:09.99 8Kwl9hE+0
>同じ番組内で違う意見を取り上げるべき

これで紛糾するっつうのが怖いなw

55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:28:30.41 gVtCc04f0
もう朝日って分裂病だろ

あ、、、反日なだけか、、

56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:28:36.46 orWzkdcA0
韓国の反日教育の実態を5回シリーズでゴールデンタイムに
流す。
なぜネットでは自分たちがマスゴミと呼ばれているのかを検証するコーナーを
設ける。
これぐらいやれば全体としてバランスがとれるよ。

57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:28:57.06 /cSHuz7q0
>籾井会長はあくまで同じ番組内で違う意見を取り上げるべきだと主張し

当たり前のことだろ?

58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:29:02.43 XF/RNJ7Z0
>1
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ

59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:29:37.24 dt54eMi40
NHKは一日中、世界ネコ歩きだけ流せばいい

60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:29:39.24 69ZRuSJg0
早朝の番組で保守派の言い分を紹介し、ゴールデンタイムで中韓の言い分を紹介する。これでバランスが取れてます(´・ω・`)

61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:29:58.64 dkPOnIAd0
とかげの尻尾切りで延々反日したいだけだろ

62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:30:03.80 PO1K86Sp0
>同じ番組内で違う意見を取り上げるべきだ

・・・
えっ、いままで「意図的にやってなかった」のか?
建前だけでも両論併記くらいしてなかったのか?

63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:30:25.68 W2ztMO8g0
反日キチガイ新聞が何かほざいてます、ハイ

64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:31:22.51 2jCF66TD0
保守的な意見は教育の深夜番組でアリバイ作りしてたからな。

65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:31:42.20 MptJHaTY0
>籾井会長は4月の消費増税で不安を抱える高齢者を取り上げたニュース番組に対し、
> 「(税率が)上がって困ったというだけではニュースにならない」
> 「買いだめは無意味だと伝えるべきだ」という趣旨の発言をした上で、
> 低所得者への負担軽減策の議論も紹介するよう求めた。

正しいじゃん。

66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:32:00.80 iiDuUVSc0
逆に右の立場ばかり放送した番組を見たら、右に偏りすぎだと言われるじゃん
後の時間に左の立場の放送をしました、見てないのですか、と言われて納得するか

67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:32:30.50 XeWhusP00
ん?なんか>>58臭くないか?
あ!おい大変だ!お前足元見てみろ!
すげーうんこ漏らしてんぞ!くっせーな!
チョンなんだから早く食べて片付けろ!

68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:33:41.05 t0W0bldO0
右でも左でも、どちらかの立場をゴールデンで流し
もう一方の立場を深夜早朝に流す

公平なわけがないし

69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:34:06.58 8XWCS76d0
>>1
”公平性は番組ごとに”

そりゃーそうだ!

ひとつの番組は反日オンリーで流し、他の番組は両方の意見をって言っても、
国民は、NHKの全番組を見てるわけでは無いからな!

70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:34:40.88 S5ZEWl5G0
>>1
「全体で」とか言われたらむしろ思想統制だから個別にで当然の話だろ???
いくらなんでもこれはひどいわ。

71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:35:17.71 yAMxWnQC0
>部下の理事たちは、
>「努力しており、いろいろな観点を、様々な機会をとらえて報道している」
>などと反論したが、籾井会長はあくまで同じ番組内で
>違う意見を取り上げるべきだと主張し、理事会は紛糾した。
どう考えても籾井の言ってる事の方が正しいだろ。
同じ番組内で多様な意見を出すのと、
ゴールデンタイムの番組で特定の意見だけ流し、
深夜にそれ以外の意見を流したから多種多様な意見を取り上げてるなんてガキの言い分。

72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:35:57.24 TNpawDFF0
右と左という簡単な二分法でもダメでしょ
意見は人の数だけあるんだし、公平に全員の意見を放送しないと

公平な報道と言って自分の気に入った意見を報道させたいんだろうけど
そもそも公平な報道なんて不可能という原理的な問題に飛び込んでしまったな
昔から突っ込まれてたとこだが

73:中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止
14/05/02 10:36:12.78 5mhvjFJB0
       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二, 差別は儲かるとアカヒから教わったニダ
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |

74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:36:21.69 FT8bKi1i0
公平性はいらない
どこに公平であろうとするのか
日本人の利益の為の放送であれ

75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:36:31.20 2nUES7eO0
重箱の隅を突っつく言葉狩り。

76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:37:46.24 8XWCS76d0
>>1
>部下の理事たちは、
>「努力しており、いろいろな観点を、様々な機会をとらえて報道している」
>などと反論したが、籾井会長はあくまで同じ番組内で
>違う意見を取り上げるべきだと主張し、理事会は紛糾した。

ブサヨ理事が多そうだな!

77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:39:48.21 +j5i7Xn10
>>従来の政府見解を踏み越えた現場への要求で、波紋が広がりそうだ。

あれ、籾井会長の
政府がこうだと言っているのに、NHKがそれに反することはできない
という発言に、権力を批判するのがマスコミの責任とか 言って
噛みついていたのは どこの誰だよ。
籾井会長が政府の方針と反することをしようとするんだから、
賛成するべきだろう。
それとも 自分らの都合のよい方向でなければ あかん言うんか

78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:39:58.15 dt54eMi40
朝日の人間からしたら、 同じ番組内で
違う意見を取り上げるべきなんて考えられない事なんだろう。

この記事をどう海外配信するのか楽しみでもある。

79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:40:06.61 DmtMKBVZO
あれ?言ってること正しくないか?
24時間365日ずっとNHKを見てるはずがないから、全体を通してってのは成り立たない。

80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:40:58.86 kgxgl1np0
全体を通してとか甘かったんだな
視聴率がいい番組時間帯は自分たちの意見を流して
逆の番組時間帯で反対意見を流せばOKだったってことか

81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:41:15.00 cHW2aZRU0
>籾井会長はあくまで同じ番組内で違う意見を取り上げるべきだと主張

これって正論じゃん
今までのNHKがどんだけ狂っていたかということの証明

82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:42:17.50 +j5i7Xn10
>> 部下の理事たちは、「努力しており、いろいろな観点を、様々な機会をとらえて報道している」
などと反論したが、

部下が、なぜ上司に反論するんだよ。
説明する ならまだわかるが。
上司の方針に抵抗する部下は 左遷してしまえ。

83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:42:17.60 rzLfu6H8O
歴代の会長も理事から辞表を取ってたのに問題にしなかったくせに籾井会長の時だけ大騒ぎするんだもんな。たぶん慣例ですからとか言われて罠に嵌められたんだぜ。日本を滅ぼすって目的の為なら手段を選ばない汚い奴らだよ。

84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:42:30.36 tlBl82GE0
マスコミ全体・野党が籾に公平性を過度に要求し、
「放送法に厳格な放送します。」って国会やインタビューで何十回も答弁してる。

それを実行するだけなのに何言ってるんだか・・。

85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:42:41.92 j14AFUGK0
60分や30分の中国韓国のナショナリズムにべったりな報道番組を作ってゴールデンやプライムでたっぷり流して再放送を昼にも夜中にもがんがんやる一方で
でも中国韓国にナショナリズムに都合の悪い歴史の事実を述べる番組はちゃちな作りな上に視聴者がろくにいない時間帯ばっかってやられるのも微妙だからな

86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:42:53.05 VeVdKYMi0
これはモミのほうが正しいし現実的ではないか?
「サンデーモーニング」と「たかじんのそこまで言って委員会」を比較すると
公平性の原則もへったくれもないでしょ
どちらか一方に偏ることがすなわち番組の色なんだから
てんびんばかりは政府じゃなくて視聴者の中にあればいいんだよ

87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:43:17.20 IsXUxy3LO
書籍なら「全部読め」「全冊読め」でいいかもしれんが
放送は「全部観ろ」は通用しない。そんな暇な奴はいない。

「番組ごと」が当たり前だろ。
妥協して「全○回」と明示したシリーズものならば
その全部を観て判断というのも許容できるという程度。

88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:44:36.00 +j5i7Xn10
他の番組でバランスを取っている という言い訳が
仮に本当だとしても
視聴者がそのバランスをとる番組は 見ないかも知れない。
やはり 同一番組の中でバランスを取るべき。

89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:44:57.09 bTJmiJZ00
>【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
>URLリンク(www.logsoku.com)

>想定されているアジア有事・テロ対策に役立ちます
>あなたの通報・情報提供がテロを未然に防ぎ国民の命を救うことに繋がります

>怪しい朝鮮人を見かけたら(書き込み等)通報・情報提供致しましょう
>テロリスト(スリーパー)はあなたの周辺に潜伏しています
>些細な情報から捜査は始まります

>情報提供・ご意見・匿名可

警察庁 
URLリンク(www.npa.go.jp)
公安調査庁 
URLリンク(www.moj.go.jp)
防衛省・自衛隊
URLリンク(sec.mod.go.jp)
首相官邸 
URLリンク(www.kantei.go.jp)
外務省 
URLリンク(www3.mofa.go.jp)

>対日工作員の亡命相談もお早めに!破壊工作テロに加担してはダメです!
>亡命は拷問を受けて殺されるというのは嘘です!
>全ての情報を開示すれば素晴らしい第二の人生が待っています!
>身の安全が保障された他国への亡命も可能です!
>本当の人間らしい生活が送れます!

90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:45:01.07 S5ZEWl5G0
>>74
いや、今は明らかに不公平でしょw 一部の人間たちの利益だけ考えられた番組が作られている。
だから日本人の利益になっていない。普通に公平に番組を作るだけで日本人の利益に戻るよ。

91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:45:16.14 orWzkdcA0
異なる意見を公平にあつかったことが一度もない朝日にはショックだったんだろ。
産経さんと合わせて全体でバランス取ってます、てか?

92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:46:06.02 9stMIYSJ0
意見はいろいろあって良いんだよ

93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:46:40.25 ZqT2N5lq0
モミーが就任して以来、ニュースのトップ項目が必ず中国と韓国だったのが
日本のニュースがトップのが多かったけど
モミーが実質失脚して以来またトップが必ず中国と韓国になった

94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:47:14.67 +7hyCStW0
凄く真っ当な発言してるのに、朝日にかかると発言の趣旨から外れた部分で批判が入る

95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:47:56.34 GVt21udB0
またNHKがアホネトウヨに叩かれてるってことは


また「原発事故スペシャル」が近いんですね?w




前回の「メルトダウン」勉強になりました!あんなことがあったなんて!
「日本の物理高額の補助金学者(ネトウヨ)」は全員補助金カットでクビですね!

96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:49:30.18 +1iTYJPw0
一つ一つの番組で、それぞれやるべき

つまりなんか問題あればペナルティーは番組事にやるという事ですね。
関係者ガクブルですね。

97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:50:05.14 bsVTu1Ab0
これ、いちいち取り上げる話じゃないよね。

98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:50:19.91 +j5i7Xn10
>>14
放射線より大気汚染の方が はるかに健康に悪い。
WHOのレポートでは、1昨年に大気汚染で死んだ人の数は 700万人。
空気のきれいな相馬に帰った方が、子供の健康のためには ずっといいだろう。

大気汚染による死者、世界で700万人 WHO12年推計
URLリンク(www.nikkei.com)

99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:50:42.28 PhfAGGuI0
朝日しつこい!NHKの普段の媚中反日には沈黙している左翼マスコミ連中と議員の炙り出しには成功してるけどね。

100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:51:13.16 n1hTFq5G0
いろんな意見をできるだけ
たくさん並べればいいじゃん
明らかにアレ?ってのに気づけるからw

101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:52:36.10 VeVdKYMi0
>>96
プロデューサーに裁量権を与えるということでもあるから
リスクはあるがやりがいもあるだろう
ただそれって本来民放がやるべきことで
国営放送は少し無難なほうがいいとはおもうけど

102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:53:38.68 DVgO09M/0
>>5
お前馬鹿だろ

103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:53:50.42 BXyQQrbP0
弾圧されている少数民族の反抗を中共のメンツが潰された形と報道する
NHKは 国賊中の国賊

こいつらに自由や人権を語る資格はない

104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:54:36.62 SOw98Jm9O
政見放送はどうなんの?
数時間連続で流して1番組にすんの?

105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:55:04.16 c5p5WLTB0
>波紋が広がりそうだ。

ソースはアカヒw プッ

106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:55:40.36 FI5WWSAp0
良いこといってんじゃん
何に腹立ててんだ?

107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:55:50.21 iaWxZCH60
何が問題なのかさっぱりわからん

108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:55:52.51 Ks43WE8g0
朝日の食いつきポイントが意味不明。

1個1個の番組についてチェックするしかやりようがないだろ。

109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:56:18.62 Gv9RSkiD0
NHK内の醜い在日を叩き出してください。

NHK内の醜い在日を叩き出してください。

メディアに帰化人がいることは許せない!!

110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:58:22.77 fMagVao90
昔は教育放送や深夜にモロ共産党の主張番組作って
ガス抜きしてたのが
民主党によってそういうスタッフがゴールデンに抜擢されたから
「清盛」みたいな反日大河が作られるようになった
プロデューサーは札付きの左翼チョン

111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:59:07.14 AncjXmTA0
こんなことやってると右からも左からも見放されるぞ

もう見放されてるか

112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:01:02.65 JINPSbQC0
モミーが正しい
これやらないといまのようにアリバイ報道とかまかり通る

113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:01:19.52 zb3jzsaa0
これはつまり、内部勢力単位で吊し上げていくというサインかな。
こういう連中が作った番組です、と公に晒してくれるならいいやん。

114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:01:33.43 Eq44OAPa0
この会長は偉いね
よく頑張ってるわ

115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:02:15.71 2jCF66TD0
>> 従来の政府見解を踏み越えた現場への要求で、波紋が広がりそうだ。

毎度の「波紋が広がりそうだ。」系記事

そんなに政府見解を重視するなら、慰安婦問題なんて取り扱うことすらないだろ。
「慰安婦がいようといまいと日韓基本条約で解決済み」  政府見解
だいたい政府見解が60点目安なのをを80点狙うような努力・改善をするのは当然。

NHKの完全週休二日は政府見解を踏み越えてる。是正するよう記事書け。馬鹿アサヒ。

116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:02:23.76 mfhsHevl0
>従来の政府見解を踏み越えた現場への要求で、波紋が広がりそうだ

政府が番組に口を出すのは問題だけど、NHKの会長が口を出すのに何の問題があるの???
朝日では社長は何の指示も出さないお飾りなんですか?

117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:04:06.90 hKKVBuOH0
あのさ、まず犬HK受信料を払うのはヤメレ、なあ。
話はそれからだ。

118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:05:00.48 fMagVao90
国会の議席数にあわせて各党の主張番組にするというならそれでもいい
左翼番組は10分の一に
中には田母神主張番組があってもいい

119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:05:17.36 Loqjzxl30
>>111
こんなことって??

120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:06:06.21 HP8ycNPW0
今現在が酷いんだけど…。

「視点・論点」なんてその最たるもんだと思う。
時々、思想的にも立場的にもむちゃくちゃ偏った人が
陶酔してしゃべりまくってて、呆れてチャンネル変えるの忘れる。

あれは番組ごとの公正なの?放送全体の公正なの?
どう見ても”番組の偏り”だと思うけどね。

NHKに問い合わせても教えて貰えないけど、
その日のニュースを選んだ人はホームページで選んだ理由を解説すべきだわ。
知らせるべきニュースは知らせないでくだらないトピック選んでることある。
誰がニュースを選んでるか教えろ!!!!!

121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:06:35.85 Eq44OAPa0
これだけこの人の話題が出てたら、
素人目にも、この人がよく頑張ってるのがわかる

122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:07:59.18 fMagVao90
>>120
出演者も国会議席に合わせて
そういう主張する人数を調整すればいい

123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:09:04.80 NlR9zdqU0
放送全体だと視てない時間帯もあるしなあ

124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:09:41.67 mfhsHevl0
政府の決めたルールではなく、独自の判断で報道をする
これこそアサヒの言っている報道の独立じゃないんですか???
ダブルスタンダードも甚だしいわ

125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:09:54.41 JNYlr5iA0
>>1
はいはい、朝日、朝日

シナチョンの敵 籾井を叩きたくて必死w

126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:09:58.74 6TlFowgM0
モミー正論やな

127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:11:19.10 fMagVao90
教育や深夜にモロ共産党番組やってても気にならんがな
ゴールデンにやるから目立つ

128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:11:26.12 UWfFN1xM0
独立性とか言ってたんだし別にいいんじゃね?

129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:11:47.45 dOLNJ5ri0
貧乏人は麦を喰えばいいんだよ

130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:11:49.07 mI48GojC0
朝日は新聞投稿や世論調査ですら社内基準にそったもので
逸脱が全くない全体主義だから個別判断を非難するのです

131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:14:12.63 DF97tHBq0
一つ一つが公平だったら全体を通しても公平なんじゃねの。なにが問題なの

132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:14:42.09 tKPTrgDhi
旧来のヘリより安全なオスプレイをまるで悪魔の使いみたいな報道したNHK

133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:16:17.01 fMagVao90
少なくともゴールデンは一般日本人向けにしてくれ
在日・帰化人は1%未満だから
教育の深夜に韓国語番組でもやってろ

134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:17:08.52 AkVpFeJM0
>>132
あれには唖然とした
3年後か4年後、F-35が来るけどその時にはもうあんな報道はさせない

135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:17:31.79 qdgODz8M0
両方やりゃいいじゃん。
全然矛盾してないが

136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:17:43.89 Loqjzxl30
>>129
在日朝鮮人は何を喰えばいいの??

137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:18:05.15 D2jHk4rq0
番組表に「右」「左」とか書いて貰えると助かる

138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:19:23.43 fMagVao90
>>136
キムチ、犬肉、トンスル

139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:20:19.73 tKPTrgDhi
サムスンとLGの製品をまるで大売れしてるみたいなステマやったり、
ヒュンダイの珍しい車をドラマに使ったり、
サムスンの利益が最高益だったことを嬉しそうに報道したり、

どこの国の放送局なんだろう?

140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:20:55.91 05/NK4KN0
番組ごとに公平なら、放送全体でも公平になるんじゃないの。
つまり、公平性に関しては政府見解よりも厳格に審査します、という意味だろ?
何が問題なの?

141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:22:00.98 7lDN17JK0
まだらボケの症状

142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:23:10.19 fMagVao90
番組ごとに多数決でやると
自民党支持日本人が常に勝つから
少数派は教育深夜に専門番組やればいい
今日は層化学会番組、今日は共産党、民主党、維新、とか

143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:23:31.36 cHW2aZRU0
これはNHKに電凸すべきだと思う
籾井を辞めさせる為に受信料不払い運動を起こしている左巻きがいるし
籾井発言に対する批判の電凸数が民主党議員により国会で問題にされた

公平公正なNHKにするために、左巻きの電凸攻勢に対抗すべき

144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:23:50.23 g/2T4OM40
ちょっと前政府の言うこと聞くのは放送法に反すると言いながら、今度は政府に従えだって?
自分たちの言っていることがおかしいと思わないの?

145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:27:20.79 tKPTrgDhi
NHK のニュースでLGのテレビが売れてるっていうから、家電量販店行ったついでに見てみたが、売り場の片隅に置かれていて、人がきた気配がなかった。
機能も他のテレビと同じでちょっと安いだけだった。

NHKがまさか特定の企業のステマやってないよね?まさかね?

146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:28:06.31 hqcABtBR0
必死だな糞サヨマスゴミ

147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:28:43.06 kGOQH1yGO
事実に基づいているか否か、番組一つ一つに睨みを利かせるべし。
全体で公平性を保つのは間違っている。
公平性の基準は事実に基づいているか否かだ。

148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:28:59.05 JINPSbQC0
日曜討論とか公平をおそおって両論があるかのように右と左に分かれて座るんだけど、結局どっちもNHKの左翼偏向に合ってるんだよな。
もうずいぶん昔に見なくなったから今はどうか知らんが。
ほとんど議席を失っているにもかかわらずミズポがいつまでも出続けていたことも印象的だった。

149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:30:03.60 fMagVao90
>>145
今朝のステマはアメリカでバーボンが馬鹿売れというもの
明らかにアメリカからバーボン会社を騙されて買わされた
サントリー擁護番組だったな

150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:31:20.23 IfWCobd80
>>5
放送法では政治的な公平性が求められていて
対立する意見がある時は論評せずに両論併記せよとある

それをやらずに右でも左でもかたよった報道をすると
国民が判断を誤るから

左翼の人は左に偏った放送には寛容だけど逆だと怒る
その逆もあるわけだし
偏るってのはよくないね

151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:31:55.46 tKPTrgDhi
思想的なのもアレだが、特定のアジアの国の宣伝が多いようにおもうが? さすがに少女時代ごり押しみたいな露骨なことをしなくなったが、
油断してるとすかさず入れてくるからな。

152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:32:27.19 fMagVao90
今やる話題ならスコットランド独立でスコッチ会社がどうなるかだよな
バーボンなんか飲む馬鹿はいない

153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:34:08.95 W2C2FybD0
NHKの労組が反発してるんだろ

154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:34:47.65 WwtrfXtm0
NHKの既得権益と戦うって形にもっていれればな

155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:36:03.35 EIwTttey0
それぞれの視点が必要だからおかしくないだろ
アカヒのつまらん揚げ足取りイラネ

156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:36:51.28 tKPTrgDhi
最近規制緩和でステマだらけのような気がする。

157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:37:40.30 BchSU8VQ0
朝日新聞にとって邪魔だと言いたいのは伝わってくる

158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:41:07.44 +WFGNGGD0
 政治に関しては安倍よりにって事だろ

 だから最近いつも、ニュースでは安倍総理は~、安倍総理は~から恥まっとる

 おわらいニュースばっかり

159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:44:24.65 1LxVVZmK0
朝日が批判しているなら
籾井会長が正しいんだろうな

160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:44:24.48 XSbQ6Jr30
>>1
「部下の理事」

超汚染の理事たちですね
汚染人を首にできない会長も大変だね

161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:46:30.64 eq3Jv2kn0
時事争論の偏向解説員は変えた方がいい。

162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:46:36.74 DF97tHBq0
朝日新聞もNHKを見習って、一つ一つの記事を公平にしたらどうかな

163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:48:46.58 9meyJCt70
全体でどんぶり勘定するのと個別に見ていくのでは
個別に見た方がより厳しく公平性を問えると思うが・・・
アサヒは論点のすり替えが得意だな

164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:49:55.09 +WFGNGGD0
>>162

NHK新聞なんか有るのか?

バカのひとつ覚えの朝日新聞は~朝日新聞は~、お笑い

165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:52:12.81 7JPLim/D0
>放送全体を通して判断すべきだとする

NHKはこれすらできてないけどな。
いままで「村山談話」「河野談話」に沿った番組は山ほど作ったけど、
これらを批判的に扱った番組はひとつもない。

166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:52:25.11 PBSiWMyZ0
『番組ごと』では、
番組のなかのコーナーで、ブサヨの意見が紹介される場面が防ぎきれない
 
「2分ごと」に公平性のチェックをすべきだと思う

167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:56:17.33 dNg1VpTFO
>>164

君、さっきから日本語が不自由すぎるよ。 わざとでお仕事でもひどすぎる。

168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:57:06.61 PBSiWMyZ0
サヨクっぽい人が登場する番組は
かたよっているので放送禁止

169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:58:06.02 wZoqpgPq0
>>164
これはかなり恥ずかしい。ってか
バカ
バカ
バカ
誤解のないように三回言いました。

170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:59:15.43 PBSiWMyZ0
中国や韓国を紹介する番組は
敵性宣伝なので放送禁止

171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:59:36.97 zDMcTBxu0
外国人参政権賛成基調の番組を流し
一般市民と称してプロ市民を討論番組に登場させるようなNHKなんかぶっ壊れればいい

172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:01:15.68 HFoBw30f0
>>1

アサピー www

NHKは政府の言いなりはいけないといったり
NHKは政府の言いなりじゃないからダメといったり

忙しいな

はっきりいったらどうだ、
 俺のいいなりになれ!! って

173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:01:24.94 PBSiWMyZ0
原発事故をとりあげた番組は
偏っているので放送禁止

174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:01:27.70 JINPSbQC0
すくなくとも番組制作者や出演者の国籍・帰化歴は表示すべきだな

175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:01:59.14 QSlPWzdN0
朝日新聞か、じゃあ嘘だな。

176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:02:56.35 vARsTw7HO
>>1
籾井の言う公平イコール政府に有利 だからな
つうか結局番組に干渉してるじゃん
死ねよ

177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:03:34.57 PBSiWMyZ0
和田アキ子(金福子)は帰化歴があるので放送禁止
井筒監督も放送禁止

178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:04:11.23 XSbQ6Jr30
韓国放送協会KHKに名称変更されたらどうか

179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:05:16.61 94Oa9d8x0
>>5
安倍政権も籾井会長も中道左派だよ
反日サヨクと左派は全くの別物
反日サヨクはむしろ中韓朝の右翼に近い

180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:07:17.45 JDDstwh5O
ていうか放送法第4条を番組ごとの偏向を禁止する規定って勘違いしてる人って多いよね。
仮に番組ごとなら右左の割合が8対0や7対1になるようなパネラーの人選をしてる
そこまで言って委員会やチャンネル桜のスカパー放送分とかも問題になるはずだが。

181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:09:06.11 vARsTw7HO
>>1
+民は自民党やお友達の批判を一切しない洗脳されたバカだから気づいてないが
公平とか言いながら政権寄りの内容に近づける発言なんだから
だいたいこいつは番組に介入しないと言ったばかりだろ

182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:10:44.33 fMagVao90
労組が番組に介入で来て
経営者ができないのはおかしいだろ

183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:12:15.40 vARsTw7HO
>>171
賛成基調番組?
具体的な番組名と放送日時と賛成基調である客観的根拠を示せ
できないならお前単なる捏造野郎だぞ

184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:15:30.60 PfGVeFjK0
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた

185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:15:36.47 fMagVao90
NHK会長が人事権を持つのが当たり前だ
チョン、左翼をクビにできないなら
地方局、子会社に飛ばせばいい
大越は北見放送局長でいいよ

186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:18:23.70 508IG/et0
>>184
敵視していないだけの国を「親日」と言うの止めろ。
国民のほとんどは日本なんて世界のどこにあるか知りもしないし、興味もない。

187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:18:31.60 AUDRm5Qe0
全体を通すのに 番組ごと判断しないと 公平性はわかれへんとちゃう???

188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:18:46.38 zfqjsW5f0
>>5
ちゃんと記事読んでから書こうぜ

189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:19:07.40 fMagVao90
東大野球部も学歴ロンダの左翼養成機関だから
採用すべきでない

190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:22:21.67 fMagVao90
六大学でお荷物の野球部なんか
運動も勉強もどっちもダメ
東大を外して中大入れろ

191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:26:38.81 Aa5NqH0h0
また変な論争をー、公平性は何時も守っていないとだめだろう。
時々守れば良いと云う問題か?

192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:27:36.66 fMagVao90
東大野球部が昔の早大雄弁会みたいな
マスコミ、政治家の養成機関に成り下がってて
あれじゃ野球で勝てるわけがない
東大野球部ーNHK-政治家が何人いるんだ

193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:28:24.49 sZj7Pf1f0
ニュース放送するのにネタを選別してるんだから公平なんてありえないことに気付け

194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:31:27.10 we87V9sC0
>>191
>>193

195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:32:02.15 +rl21Xxn0
こいつマジでアホだな
知能がネトウヨレベル

196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:32:14.94 YwRTsMKJ0
>>1

そりゃ、番組ごとに公平性を求めるのは当たり前だろ。
全部の番組見る訳じゃ無いんだし。

197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:35:07.93 c/vUiJY/0
朝鮮テレビTBSやテレビ朝日だけが、ひつこく籾井会長を、叩いている。

よっぽど、在日韓国朝鮮人たちには、籾井会長が、やろうとしている人事が不都合なのだろう。

まあ、早くNHK内の在日TVスタッフや理事を、一掃してくればいいんだけどねー

198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:35:25.27 66OZWrsU0
確かにTPPとかの安倍内閣の進めてる政策について不安煽る演出多いよなNHKは

199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:35:56.09 fMagVao90
番組ごとに公平(政党支持率で)
少数意見はそれと明記して教育深夜に放送

200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:36:59.14 apNuGxer0
つまりゴールデンで安倍礼賛番組を流し、
深夜4時くらいに安倍批判番組を流すことでバランスが取れる

201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:37:32.25 dUoEx0yG0
>>1
お前らキチガイ朝鮮人の犯罪も公平に報道しなくちゃならないよなぁ
バ韓国が日本にしてきたこともちゃんと報道して、国民に周知させないとねw

★ キ チ ガ イ 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc) : 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:スレリンク(newsplus板)
・Hi everyone! : 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:スレリンク(tubo板)URLリンク(www1.axfc.net)

>>14
朝鮮人に左右されるよりは万倍マシだわ

202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:38:59.33 fMagVao90
安倍礼賛つーか
日本政府の立場で放送するのが当然だろ

203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:39:05.26 8Kwl9hE+0
単品売りもしてんだから、番組単位で公平性保たないと話しにならん。

204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:41:25.40 p4+kGYUY0
朝日も単に、「会長の過度の現場介入はよくない」
と批判すればよかったのにね
会長批判のために「政府見解」なんて持ち出すから
矛盾が発生する

この朝日記事は、NHK放送に対する政府介入を大きく認める内容だ

朝日がもともとそれを持論にしているなら問題ないが
朝日は、NHKへの政府介入・政治介入は否定的だったのでは?

205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:41:38.41 fMagVao90
チョン放送局は民放に一つあればいいわ
フジテレビだけでいい

206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:49:30.56 +cZBLejC0
批判ができればなんでもいいってか>>朝日

207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:02:38.57 m54NTdH90
おれに判断させろ、それで解決だから

208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:04:32.89 tq7bMMSrO
NHK籾井=片山ゆうちゃんなんだと思う

209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:05:16.19 +uQLQLuI0
朝日新聞、NHKゴミサヨ職員、ゴミサヨ経営委員、ゴミサヨ理事
もう必死だな、必死すぎて滑稽。最後の悪あがきだな。

210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:11:35.08 1LweMbof0
要するにゴールデンタイムに総合で偏向番組放送しても深夜にBS違う立場の放送すればバランスが取れるという見解に異を唱えたわけだろ?
籾井が正しいな。

211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:26:48.18 XSbQ6Jr30
>>183
具体的な番組名と放送日時と賛成基調である客観的根拠を示せ
できないならお前単なる捏造野郎だぞ

これに費やすエネルギーを知ってて詰問するお前は卑怯者の糞反日野郎

212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:27:47.41 jT0m+yu50
姿勢としては会長の方がはるかに正しそうだが?何が問題なのか
放送全体で判断するとかかなり難しいし視聴者としてはそれらをすべて
見ないとバランスが取れないことになる
そもそも,放送全体でバランスを取るための定量的評価の手法なんて
採用しているのかね?フィーリングでバランス取ってるのか?

213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:28:57.59 XSbQ6Jr30
>>186
世界3位の経済大国、先進技術大国を知らないのは乞食階級だけ自虐も大概にしろ

214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:50:26.02 vsXcT1zQ0
そりゃそうだろ、全体って言われたら、ある時間帯はシナチョン左より、ある時間帯は日本寄りで、
はい全体ではバランス取れてますとか、やられるでしょ。

個々の番組ごとに全て公平性が保たれないと駄目でしょ

215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:51:04.02 kkUebxoB0
安倍と同じ国粋主義者
下卑た人事だ

海外でリベラルをアピールするほど
裏の国粋主義者の顔が表れる

216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:54:08.65 XSbQ6Jr30
>>215
反日から見るとそう見えるのか参考になった

217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:54:41.15 vsXcT1zQ0
現在、どの局もそうだが地上波は総じてシナチョン左寄り、BSは日本、右寄り、
これで全体でバランス取ってるつもりでいるんだが、そんなの放送時間全体でバランス取ってるかも知れんが
視聴者全体じゃないからな…

218:(^_^;)犬HKナンテ@転載禁止
14/05/02 13:55:00.69 D2gRyshbO
.  彡 ⌒ ミ  「JAPANデビュー」みたいな突出した基地外番組を作るからな!
  ( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_カタカタカタカタ
.   \/___/

219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 14:01:40.39 m54NTdH90
>>212
会長の方がはるかに正しから、朝日に問題視されている

おれなら反朝日の放送内容にしろと指示するな

220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 14:21:27.70 olpZWOPo0
日本下げ番組は何回も再放送するが日本上げ番組は再放送しない

221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 14:40:13.04 w6xLQ0D40
今、朝日に電凸したら、やはり「籾井が悪い」といいう反応だった
朝日の籾井おろしの執念は凄まじい

222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:04:09.15 HPxSXU7x0
>>1
ブレたニダ!まで読んだ

223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:10:07.75 S5ZEWl5G0
じゃあ朝日新聞は全体で意見統一して、個々の執筆者の意見があっても一切認めないと言う事なんだなw
さすが大政翼賛会。

224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:14:44.97 +WFGNGGD0
 ここは無知の寄せ集め~

225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:38:27.26 S5ZEWl5G0
>>221
俺も聞いたがすごいね朝日新聞。言論統制OKらしいな。

226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:41:09.67 FLEh5Pmj0
政府見解に反するもの、逸脱するものではない
政府見解に内包される
より公平な番組作りを目指そうというものだ

227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:42:45.01 spQ5eNeG0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:44:43.31 oJVuc8Fx0
一面だけから見た番組と、別の一面だけから見た番組が混在すると
馬鹿が混乱するだろ。一番組の中で多面的に取り上げるのが当たり前。

229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:46:09.76 cHW2aZRU0
俺が聞いた朝日の担当者は、若いネエチャンだった。
籾井の言っていることは正論だと言ったらムキになって反論してきた
最後には「お客さんは籾井会長の言っていることは大賛成なんですね?」
ときたから「そうだよ大賛成だよ、朝日のほうが変だ」と言ってやった

230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:50:07.31 kCGS7eK70
こいつ認知症になってるんだっけ?

231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:52:30.68 CflTZikv0
籾井会長の公平が右に大きく傾いててワロス

232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:59:50.08 +WFGNGGD0
>>230

 週刊新潮に 「NHK」 が必死で抗議したらしいよww

 訂正と謝罪をね

 新潮編集部の返答は 「記事の内容に自信を持っています !」 との事でした

233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 16:03:21.85 0cXSx49p0
あなたは、まだ、こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」を
年間数万円も支払って購読するつもりですか?
もういい加減に目を覚ましましょう。
こんなのは、本物の新聞でもないし、ジャーナリズムでもありませんよ。
このクズ新聞が、真実を報道したことがありますか?

朝日新聞、毎日変態新聞、中日新聞、西日本新聞、北海道新聞。

234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 16:14:41.64 YfQTh4cyO
そもそも「政府が右(白)と言っていることを我々が左(黒)と言うわけにはいかない」と発言して政府と同じ歩調を取ることを批判されたのだから、
それを是正すればこうなるわな。

235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 16:59:48.22 +DhIfOp40
籾井さん当然すぎる発言。朝日は政府に追従せよというのか?
この前は政府の右左の籾の発言を非難しておいて今度は公平に扱うという籾の発言を
非難。
言うことが支離滅裂なおかしな新聞だね。

236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:20:22.81 cHW2aZRU0
籾井や安倍を失脚させるのが目的なだけ
そのために後から理屈を無理やりつける
それが朝日クオリティ

237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:28:16.34 m/sMwzx40
安倍ポチは、痛すぎwwwwwwwwwホントに痛い、安倍ポチwwwwww安倍ポチだてさwwwww馬鹿すぎwwwwwww
>>1
こんなバカが、三井物産の副社長で日本ユニシスの社長だったwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント、日本は大丈夫なのか~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>NHK籾井会長!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前は、クビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前は、クビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だれの金で、仕事してる思ってるんだwwwwwwwwwwwwwwwwww

詐欺師安倍のポチは、要らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:34:38.64 m54NTdH90
>>236
社是だからな、朝日の

239: ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止
14/05/02 18:40:23.04 uIxV0X+Z0
これ、モミーさん最高にグッジョブ!!ですね
そもそも反日番組なんか公共報道にあるはずが無いんだよ
放送が反民主主義だとかしている犬HKのOB連はマジ独裁信奉者だって事でしょ?

240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:54:19.61 iErOTyUS0
また朝日がわけのわからないことで叩き始めるのかw

241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:02:28.05 +gytnxpN0
ネトウヨ並みの知能だな

242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:04:34.84 CPFjZgBc0
あれっ
籾井会長をひきずり降ろせるはずじゃなかったの?w

籾井にいいようにやられ放題じゃないかNHKw
どうしたNHKwww

243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:14:27.41 MI1ntGOe0
番組ごとに公平性を担保することによって
放送全体を通しても公平性が担保されるだろう。
どこが政府見解と相違しているんだ?
朝日はバカですか?

244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:22:24.71 JNYlr5iA0
朝日にこれだけ叩かれる籾井は、
日本の宝だな

245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:27:01.12 zWk/zr+T0
一つ一つの番組でやらなきゃ意味がないだろ
9時ニュースを見てる奴が他の時間帯を見てるとは限らない

246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:31:10.64 r51nawAS0
>>36
あれだけの馬鹿でも、こんなに貰ってるのか

247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:33:27.75 CPFjZgBc0
NHKがいかに暴利をむさぼっているかってことだな

さっさと国営にしろ
税金で運営して全員公務員給与にしろ

子会社は全部整理してNHK職員を天下りさせんな

248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:47:54.08 q7Hvk5lT0
朝日新聞の面接に東大生が一人も来なかったとかい言う話が最近あったけど、
この程度の記事書いといて学士欲しがるのは僭越だよなあ。

249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:20:58.88 m/sMwzx40
安倍ポチは、痛すぎwwwwwwwwwホントに痛い、安倍ポチwwwwww安倍ポチだてさwwwww馬鹿すぎwwwwwww
>>1
こんなバカが、三井物産の副社長で日本ユニシスの社長だったwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント、日本は大丈夫なのか~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>NHK籾井会長!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前は、クビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前は、クビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だれの金で、仕事してる思ってるんだwwwwwwwwwwwwwwwwww

詐欺師安倍のポチは、要らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:50:15.03 EzQsd1vg0
辺野古やオスプレイのデモをニュースで流すんなら
フジ韓流やNHK解体のデモも流さないと公平とは言えないよな

251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:56:07.96 S5ZEWl5G0
籾井を今回は全面的に支持する。当たり前の話だ。これがわからないやつは知能障害か右翼の言論統制主義者。

252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:09:45.44 m/sMwzx40
安倍ポチは、痛すぎwwwwwwwwwホントに痛い、安倍ポチwwwwww安倍ポチだてさwwwww馬鹿すぎwwwwwww
>>1
こんなバカが、三井物産の副社長で日本ユニシスの社長だったwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント、日本は大丈夫なのか~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>NHK籾井会長!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前は、クビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前は、クビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だれの金で、仕事してる思ってるんだwwwwwwwwwwwwwwwwww

詐欺師安倍のポチは、要らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:31:08.48 YwRTsMKJ0
>>238

気違いにとっては、社是が国是を上回ると思って居るんだよな~。
始末に悪いよ。

254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:37:55.86 wMPLz8kk0
番組ごとにバランス取れてれば全体でもバランス取れるだろ。
何が問題なんだか。

255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:41:09.44 +WFGNGGD0
 認知症が会長だなんて、本当なら・・・・えらいこっちゃ

256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:46:06.63 TrDR1UvO0
つまり朝日の偏向報道姿勢に文句言うなってことだろ
新聞は所詮機関誌なんで構わんが、放送免許は返上しろ。

257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 01:15:37.54 /lk+71OC0
新聞やマスメディア業界こそ
TPPみたいな国際基準の自由競争に晒し
既得権益まみれの旧態然とした体質を改善してもらいたい。

258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:31:23.96 9ztwVwqU0
言論の自由を掲げる巨大メディアが、社の方針と異なる人物に対する言論弾圧は想像を絶する

259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:33:16.62 gLu2V0x30
メディアの中に在日帰化人は断固排除すべき。
社屋内に中国のメディアが間借りするのもおかしい。
たたき出すべき。

260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:34:07.06 n4wV4xr/0
これは会長に分があるんじゃ
憲法改正賛成の番組と反対の番組を両方作るほうが
無理がある
同じ時間帯とかにしないと公平じゃないし

261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:39:16.26 6rqbKCub0
深田匠著 「日本人が知らない『二つのアメリカ』の世界戦略」高木書房より
≪祖国を蝕む「内なる敵」を斬る!≫

 わたしはある情報機関筋から平成11年の統計を入手しているが、主要全国紙社内でも
共産党員数として判明した人数は、第一位が朝日で212名、二位が毎日で151名、三位が
日経で131名、四位が読売で11名、最下位が産経で12名であった。この順位を見ると
一目瞭然なのだが、反米プロパガンダや中朝賛美、防衛アレルギーや自虐史観を喧伝する
左翼傾向の度合いと、共産党員数の多さの順位はピッタリと重なっている。なおこの統計人数
は明らかに判明した分だけであり、朝日と毎日については実数はその何倍にもなるとのこと
であるが、要するに朝日や毎日なんかは共産党員がつくっている新聞であり、「赤旗」と何ら
変わりないというのが実状である。従ってマルクス主義者でない普通の日本人が読む新聞と
しては、この共産党員数の下位の二紙、つまり読売か産経を読まない限り、偏向した
イデオロギーを毎日毎日頭にインプリンティングされることになってしまうのだ(477頁)。

 NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも、98名
以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。
つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての
ことなのだ。自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、
この2カ国だけである。
URLリンク(ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp)

262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 11:56:55.20 EcMkq3Hs0
「NHKは政府見解に逆らってはならない」
これが朝日新聞の主張なんだね
よく覚えておこう

263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:08:51.98 e8sxuWux0
安倍ポチは、痛すぎwwwwwwwwwホントに痛い、安倍ポチwwwwww安倍ポチだてさwwwww馬鹿すぎwwwwwww
>>1
こんなバカが、三井物産の副社長で日本ユニシスの社長だったwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント、日本は大丈夫なのか~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>NHK籾井会長!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前は、クビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前は、クビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だれの金で、仕事してる思ってるんだwwwwwwwwwwwwwwwwww

詐欺師安倍のポチは、要らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 12:37:21.83 09GDNqLx0
政府見解が間違っている、もしくは腰が引けているんだから、評価されるべきだろ。

265:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止
14/05/03 12:43:33.31 HThvkG4g0
紙面に公平性のない朝日がwwww それまさか報道のつもり??冗談でしょ?

266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:50:38.54 dj0wzKCY0
政府見解よりも、さらに厳しく公平性を担保するのに、赤日新聞は反対と。
政府見解よりも公平性を無視して差別報道の赤日新聞。

267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:53:19.43 D5gpBRzB0
昨日のニュース7の憲法解釈についての取り上げ方はよかった
ああいう風に賛否双方の論者を連れて来て発言させればいい

268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 13:54:32.40 hiDV1wqBO
会長が正しい
反対派はさっさとクビにするべき

チョンはいらない

269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 14:02:15.83 hgGOLiTR0
アカヒは局単位でも番組単位でも偏向しまくりだがなw

270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:35:29.86 0aTruAl6O
外部の人間が全体を通してバランスが取れてるか判断するのと
内部の人間が個別に調和の取れた番組作りをしようとすることは矛盾しないでしょ?

現場の人間が好き放題やってたら全体的にバランスが取れるわけない。
経営者がそれを指摘することが何が悪いの?

政府見解と違うなど揚げ足取りもいいとこだと思うよ。

271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:45:46.85 dzZXGvZn0
朝日新聞が付け火し、民主党が国会で追及し、辞任を迫り
民放キー局がこぞってニュースで批判する。
第一次安倍内閣潰しや、麻生内閣潰しなど
民主党と左巻きメディアが、延遠と続けてきた成功体験だ
その左翼メディアがまた仕掛けてきた
2014年3月、朝日新聞、民主党、NHK、民放により
NHK籾井会長をいかに追放するかという会議が開かれた、結果
まず、朝日新聞は、NHKの籾井会長の従軍慰安婦をめぐる発言により、抗議と
受信料不払いの問い合わせが殺到しているという嘘記事を書いた
それを元に3月の国会で、民主党の小西洋之、原口一博、徳永エリ他、民主議員が
こぞってNHK籾井会長の従軍慰安婦をめぐる発言を批判し、会長辞任を迫った
それをNHKがテレビ中継した
NHKはクローズアップ現代の番組で、アメリカ駐日大使ケネディーへの
インタビューの中で、アメリカが、いかにNHK籾井会長の発言に怒っているか
という印象操作をした

272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:48:42.02 dzZXGvZn0
【籾井発言の顛末 朝日の酷い誘導尋問】

朝 「従軍慰安婦問題についてですが」
N  「NHK会長としての記者会見だから言いません」
朝 「ひと言お願いできませんか」
N  「ダメです」
朝 「そこを何とか」

―― 以下繰り返し ――

N  「じゃあ個人としての見解ですが、慰安婦は日本だけの話じゃない」
朝 「それはNHK会長としての意見ですか」
N  「違います、あくまで個人的なものです」
朝 「ここはNHK会長としての記者会見の場ですよ」
N  「じゃあ取り消します」
朝 「いや、言ってしまったことは取り消せません」

273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:51:31.16 ZxYhN7ve0
いやこれは籾井会長が正しいんでは?
普通の企業では第一義的に業務の責任は現場の責任者にある。そこで責任取らせて、
そして会社としての責任を問うわけだから、番組制作においてもディレクター個人にまず責任取らせるべき。

274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:52:34.79 dzZXGvZn0
【マスコミ】ケネディ米大使、NHK出演へ 経営委員発言で取材難航
1 :帰社倶楽部φ ★@転載禁止:2014/03/05(水) 21:32:38.60 ID:???0

6日に放送予定のNHK総合の報道番組「クローズアップ現代」に、キャロライン・ケネディ駐日米大使が
出演することが5日、分かった。テーマは「日米関係はどこへ~ケネディ駐日大使に聞く~」
番組の公式ホームページによると、安倍晋三首相の靖国神社参拝に端を発し、歴史認識などをめぐって
ぎくしゃくしている日米関係の行方について、ケネディ大使にインタビューする。
関係者によると、NHK経営委員で作家の百田尚樹氏による東京裁判をめぐる発言などを理由に、
ケネディ大使への取材が難航していた。
2014/03/05 21:22 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

・ ケネディのインタビューっていうより、NHK内部に巣食った鮮人や左翼、理事
労働組合が、質問にかこつけて、安倍が任命した経営委員や、その経営委員が任命した会長の
悪口を言ったり、下朝鮮に譲歩するよう国民を誘導したいという意図が見え見えの偏向放送だったな。

・ いまクロ現のケネディーインタビュー見たが、酷いもんだな~ 売国キャスターの国谷が
インタビューに乗じて安倍政権とNHK会長と経営委員 を痛烈に批判する糞番組だったわ
やってることは、隣のつげ口、クネババアと同じだw

・日韓関係について、キャロライン大使は無難な受け答えをしてましたが、
執拗に安倍批判をぶつけられ困惑した様子でした。

・韓国側の問題にはほとんど触れず、一方的に安倍批判に終始する現在の
報道姿勢こそ公平性を欠くのではないでしょうか?

・クロ現見たが酷い有様だったな。 国谷が反日左翼臭出しまくりでギラつきながら
ケネディに迫っていた。ケネディはそんなキャスターの異様な状態に引きながらも
言葉を選んで抑制的に応対。 反日発言を引き出せると思っていた国谷・NHKサイドは
さぞや落胆しただろうな。自分の局の会長を非難する発言も入れたにもかかわらず
ケネディが乗ってこなかった。

275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:55:56.85 dzZXGvZn0
150 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:30:05.22 ID:HgVcRAar0
今日のNHKの昼前の番組は酷かった。
だれか見た人いたと思うが
NHKが作った番組で在日学生と日本人学生の合宿みたいな行事で
朝鮮人が強制連行で重労働させられた、今も在日は被害者だったことを延々と焚きつける
初めは日本人学生は何十年も前のことを言われても、と言っていたが
最後はかなりの人数の学生たち全員が朝鮮式の土下座をさせられてしまった
これがNHKプロデュースの番組だよ。日本人完全悪のレッテル

【不正経理】NHKの自浄能力に期待するなかれ、戦いは圧力あるのみ[桜H26/3/5]
URLリンク(www.youtube.com)

・2014年2月21日 衆議院総務委員会
日本維新の会 三宅博議員 NHK問題を追及
「NHKは昭和天皇を強姦罪にて死刑にする番組を、おはよう日本や
NHKニュース7、手話ニュースで予告までして宣伝して
URLリンク(www.youtube.com)

276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 16:59:39.46 bzSGz73H0
慰安婦の話→政府の見解に準ずる→政府のいいなりか!!
今回→政府と見解と違う→国の方針を無視する気か!!!

277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 17:01:24.67 /beDEXwU0
よくわからんが、全体を通して公平性をチェックするより、
番組ごとに公平性をチェックした方が、よりしっかりと公平性をチェックできるんじゃないの?

そもそも公平性の基準自体は同じなんだから、アバウトにやるよりよっぽど良いと思うんだけど。

278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 17:08:50.25 w8Wiq6Gx0
番組個別に見ないで放送全体を通して見る方法を教えてほしい

どうすればできるのか?

クラスの生徒を見ないでクラス全体を評価するとかどういうこと?みたいな話じゃね?

279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 19:20:39.00 tnszvUaXO
>>1
バカじゃねーの

増税で負担感じてる人間が9割とかいう状況なのに
負担を訴える声5割、対策が5割だったら
実情反映してねーだろ

280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 19:24:39.83 fd0BORGe0
>>279
一体、その出鱈目な数字はどこから出てきたんだ。
明らかに増税は負担になっていないぞ。

281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 19:25:43.53 tnszvUaXO
>>270
確かに正論だが
問題は、籾井が公平を主張するのが、
安倍に不利な報道を封殺するときだけって点だな
こいつ本当に偏ってる

>>1見てギャーギャーわめく+民も大半が偏ってるからな
お前ら自覚しろよ
お前らが公平だと思う報道は既に偏向してるってことをな

お前ら、安倍や自民党のやることには基本的に無批判で受け入れてるだろ
自分の頭で考えてるつもりだろうが、知らないうちにネットで洗脳されてんだぜ、それ
マジで+民は反省した方がいい

282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/03 19:49:52.45 hgGOLiTR0
公平とかどうでもいいのよ。重要なのは本当か嘘かってこと。
ネトウヨが中国をあまり嫌わないのは同じ反日にしても韓国ほど嘘に基づいてないから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch