14/05/02 02:16:02.46 VA+/jJky0
ネットバンクってIEしか使えないだろ?
353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:16:42.29 PXjxhLSt0
取引先の調達サイトがIE8じゃなきゃ表示がダメというね・・・。
354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:16:55.91 mOATNfxg0
>>352
>ネットバンクってIEしか使えないだろ?
何時代の人間だよw
355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:18:22.21 66/iLEmkO
まるで劇場版パトレイバーだな
356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:19:39.65 MDYJ+uvA0
つかこの脆弱性ってActiveXが絡んでる可能性が高いんだろ?
火狐もクロームもダメじゃん
357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:20:07.25 mBFa2QKw0
変なサイトに行かなきゃ問題無いのか、どんなサイトだろうがIEで繋いでる時点で危険なのかどっちなの
358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:20:47.98 UpW3Y/ZX0
フリーウェア(笑)っていつもは官公庁は笑ってたはずですが?
何かがあっても責任取ってくれないからフリーのは駄目だってさ
黙ってIE使ってろよ
MSが賠償してくれるんでしょw
359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:21:32.41 PXjxhLSt0
KB2964358ってアプデが修正なの?
360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:26:07.55 F86QfwO50
“Presto”搭載の「Opera 12」が10カ月ぶりの更新、“Heartbleed”の間接的影響に対処
(2014/4/24 11:09)
旧バージョン「Opera 12」の最新版v12.17
新バージョン20より遥かに使いやすいが
361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:27:33.61 1n4pK56s0
>>356
少なくともchromeは独自アルゴリズムで踏み台にされてる可能性のあるサイトとか
悪意のあるサイトにアクセスしようとするとサイトに入る前に警告してくれるよ
IEよりもいくつか多くのチェック機能が働いてるだろうからダメとは言い切れないと思う
362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:28:44.35 AkFPnmMD0
脆弱なのは、書き込みしている連中だろう
363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:29:16.33 lJq/iHh60
社内システムはIE使わざるをえないwww
社外検索はFFでやれとw
364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:30:24.87 8F3/5jru0
官公庁に自己責任原則のフリーソフトウェアは馴染まない。
マイクロソフト社が対応するまでは、
ウェブサイト閲覧を禁止するのが筋だと思う。
365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:30:48.44 Td0T4vOC0
>>363
公務員がどんな公務でインターネット検索やエロサイト巡りする必要があるんだ?
366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:31:44.13 cpzqvHMD0
Firefoxは今週のアプデでデザインが全面刷新された29.0が登場したが
これが糞過ぎて世界中で怨嗟の声が巻き起こってるんだよな
もうChromeの独り勝ち確定だろ
367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:31:50.29 r4HFL8lX0
>>365
警察がネットパトロールw
368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:32:10.01 k/hoXbUl0
盗まれてマズイものはなにも入れてないからIEで十分
369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:32:25.31 K3dUnaaM0
>>352 んなこたない
370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:32:57.72 FrLFcT4O0
人間賛歌は勇気の賛歌!
371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:33:01.55 cLyE3/CTi
ブラジャー交換!
372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:33:21.33 LJ4JWTCs0
>>356
どっちもActiveXなんて使ってないし
373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:33:37.15 SteEeVXn0
でいつになったらIE使えるようになるんだ?
不便で仕方ないんだが
374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:33:40.16 Tp5YoLfO0
今を去る十数年前のブラウザ戦争に負けた、ネットスケープが、
FireFoxで復讐を遂げた。
Win2000のサーポトが終わってLinuxに乗り換えた
375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:34:11.29 9ExkdHK00
ただより高いものはない
といっても有料のブラウザもないか・・・
376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:34:34.12 MDYJ+uvA0
>>368
こういう無防備な人が踏み台にされて、無能な警察が誤認逮捕してたよね
377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:34:35.36 xTuIuOqu0
修正きてるよwこのスレの人たちは気づいてないみたいだがw
378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:35:08.59 dqRxACG50
何か問題があったらセキュリティー会社お願いしますね。
379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:35:30.84 kQHRKEXc0
今どきIE使ってる奴とか、どんだけ情弱なのかと
380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:36:00.85 jdnzfPyi0
>>364
だよな。「使うな」と言うだけで選択肢を公表しないとか。
閲覧禁止は無理としても、ハッキングの被害を食い止める方法を考えないと。
アメリカの会社に依存し過ぎ。
381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:36:11.05 bgvLUCB80
デスクトップからIEのショートカットを削除する指導もしておいた方がいいんじゃないかなぁ
つい開いてしまうので
382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:37:10.41 cI7G5Web0
ほんとだ
5/13とか言ってたのに
だが当面ファイアチョロメで
383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:37:44.65 1Y7hsbE+0
やっとネスケの時代戻ってきたかぁ
384:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ8 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/02 02:38:29.59 e8/GLpvZ0
(: ゚Д゚)IEのアップデートインスコしたら、CPU占有率が100%になりっぱなしなんすけどw
どうしてくれるんだMS社員
さっさと修正パッチ出せ!
385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:38:36.85 oMfiT0g50
>>373
来週には改修されんじゃね?
386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:38:41.21 ESGp+zRb0
ぜいじゃくをきじゃくと読んでしまう人って日本に何人ぐらいいるんだろ
387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:39:13.56 Td0T4vOC0
>>384
馬鹿ってどこまで馬鹿なのか。
388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:39:16.67 D/pkfaPN0
俺が使ってる証券会社のシステムがIE限定のがあったな
他ので見るとIEじゃないとダメってエラーになる
今どうしてるんだろうな・・・IEじゃないとダメだしIE使うと危ないってことになるし
389:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/02 02:39:49.25 NjmHbyuB0
俺のPCはWindows7の64ビットでIE11、詳細設定でセキュリティの
拡張保護モードを有効にするにチェックを入れたんだけど
拡張保護モードで64ビットプロセッサを有効にするって項目が無いの
なんでぇ?分かる人おせーて
390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:39:51.40 EiLMlt/m0
本当にIEが危ないのか?さえ疑わしい状況だが
「これなら大丈夫」という明確な代替え案がないって
わけがわからんのー
391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:40:42.45 Tp5YoLfO0
>>356
ActiveXなんて何年も前から危険と言われている、
通常切ってネットにつなぐの常識だったがな、
俺なんかWinアップデートの時にしか使わなかった、
392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:41:55.08 PFGrLnR70
IEの脆弱性なんて今に始まったコトじゃないだろ!
393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:41:57.29 +xE1/5EO0
どのブラウザか指定してるんだろうな
特アの変なの使ったらどうすんだ?
394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:42:17.92 kVK0PIj50
IEで2ちゃんしてる馬鹿は逝って良し!
>287 名前:病弱名無しさん [sage] :2014/03/25(火) 12:06:20.22 ID:RQ2An83R0
>>>284
>私も書き込みがずっとないなーと思っていたら
>サーバーがかわっていたのね。
>このズレ自体を お気に入り にしてたので、古いままだった。
>掲示板に戻ってわかった。
395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:42:35.58 dqRxACG50
単なる64ビットではないからでしょ?
396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:42:44.94 k+ar4Sf50
>>390
ぶっちゃけ原因はWindowsのOS構造そのものだからねえ。
397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:42:54.65 zEPPKwCC0
変なサイト踏まなければいいんでしょ?
海外ドメインとか
.comや、まして.netなんて行ったことないわ
398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:43:24.13 Td0T4vOC0
>>391
flashとsilverlightぐらいしか入れないから危険と言われもなぁ。
基本、flashが危険なぐらいだが、今回ももうUpdateきたろ。
399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:43:42.54 lzP3UDYC0
危険と言われる環境でドキドキしながらネットするのも又楽しいんだけど
法人はそうも言ってられんのだろうけど
400:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ8 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/02 02:44:50.38 e8/GLpvZ0
>>387
(: ゚Д゚)誰がアッチョンブリケのノータリンですか!
401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:44:56.48 D/pkfaPN0
>>391
そういえば昔昔に仕事でActiveXのコントローラ作ったな
今じゃそんな案件ほとんどないんだろうな
402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:45:04.92 PhAK9CGv0
お前ら未だにインターネットなんかやってんだ
403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:46:05.90 cI7G5Web0
>>389
Internet Explorer 11 の場合は、[拡張保護モードを有効にする] および [拡張保護モードで 64 ビット プロセッサを有効にする]
(Windows 8 以降の x64 システムの場合) のチェックをオンにします。
URLリンク(blogs.technet.com)
404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:46:47.24 rlii84i60
これ逆にOSのアップグレードが加速してMS大儲けの予感
405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:47:31.29 MDYJ+uvA0
>>391
ActiveXをインストールしていいかどうか必ず聞いてくるからこれは切ってるってことでいいのか?
勝手にインスコされてしまう可能性が無いならいいけど…
406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:47:41.23 Ui9Ao91D0
今時ネット使う奴が
IE使うなんて情弱過ぎだろw
呆れて物が言えんIEを常時使う奴とかw
407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:49:06.16 ESGp+zRb0
XPだからupdateにしか使わない仕様にした
408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:50:27.92 7QPkzxfv0
XPのIE8もupdate北
そっそく入れたわ
409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:50:42.00 BOKrdVw/0
IPAのHPにある対策3つめ
>Windows Update で提供されるまでの間、
>一時的に Internet Explorer 以外のブラウザを使用してください。
簡単すぎて笑った
410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:50:55.89 D/pkfaPN0
>>404
タイミングが作為的だよなぁ。もうXPではこのセキュリティーホールが永遠残りますよって大々的に宣伝した感じだ。
でも結果的に8.1にしとくのがいいと思うけどな。俺もちょっと前に8.1にしたがもっと早くやっとけばよかった。
411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:51:42.46 X2KCr1prO
うちの会社は採用してるグループウェアがIEしか対応していない
そのおかげてIE使うなという指示が出てるにも関わらず
グループウェア開いた流れで別タブでネットに繋ぐ馬鹿が続出
だめだうちの会社w
412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:51:50.72 gOM8268u0
>>408
m$にしてはなかなか
やはり相当数まだ使用してることを知ってるからか
413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:52:10.57 pu1WyPy70
>>410
どうせ恒例行事っすよ
本当に汚い
414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:52:21.39 MDYJ+uvA0
XPについてはOS変えない限り、今回のIEの脆弱性どころの危険度じゃないだろ…
415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:53:36.82 r4HFL8lX0
「Internet Explorer」の脆弱性、日本人ユーザーが対策ソフト公開
URLリンク(japan.cnet.com)
一昨日の記事でアップデートも来たようだが貼っておく
416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:54:42.65 Td0T4vOC0
>>410
でも結局、XPのパッチも出るんだけどな。
417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:55:23.82 vqg2wLuU0
脆弱性自体は前からあったんだろう?
パッチと一緒に、当該部分を利用した感染があったかどうか調べるのも一緒にできんもんなんかねえ
418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:56:01.34 0T11A1pX0
なぜかXPにもアップデート来てるな
何考えてんだMS
419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:57:14.87 tJ7XJRqc0
MSはパッチを出せばそれで世界は救われるんだからとっとと出せ
420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:58:30.70 Td0T4vOC0
>>418
それは昔からだろ。サポート終了と言いつつパッチを出すのは昔から。
有償サポートのために作ったパッチも必要なら一般公開される。
421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:59:26.84 5V/cYBQm0
firefoxいれたらyoutubeが見れなくなって、またIEに戻した。
あれなおってるんけ?
422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:59:39.05 e496pjp70
usb介して伝播するの、5年くらい前か…流行ったじゃん。で会社のPCの9割が感染した。
で、ネット見ながら除去プログラムダウソして配布したり、防御用のバッチファイル作ったりしたけど、
「一体何が起こってるのか、誰もわかっていない」
「そも、どういう危険があるのか感染しててもわからない」
状態だったんで、結局誰からも感謝されなかったw
それ以降、シス管業務(そもそんな部署ないのよ、ウチ)全部やめたw
今回も自分の身だけ守って、笑って見てようwww
423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:00:26.95 +9kYILlp0
軽くてさくさく動くからGoogleChromeでいいや
IEに戻る気がしないわ
424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:01:16.55 1VClsCyA0
Pale Moonって奴を入れてみたが、使ってる人少ないのかな?
とりあえず、chromeよりメモリ食わないのは気に入ってるが。
425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:01:39.17 PXjxhLSt0
>>421
いつの話だか知らんけど、見れますが。
426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:03:38.96 e496pjp70
>>423
久しぶりにChrome起動したけど、ページによりけりだけど、IEより速いね。
当分Chromeでいこう。
427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:04:05.13 Rprme0u90
IEがchromeに優るところは、履歴のアクセスだけ。
これで結構使い勝手に差が出る。
しかしIEが余りに重いので、2年位前からchrome使ってる。
428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:04:20.59 O70VAwBs0
クロームはタブ1枚ごとにプロセス作ってるから、たくさんタブ開く人は
メモリ馬鹿食いしてるよ。
429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:05:13.83 gsD0ORoA0
>>424
アプデ時に日本語化ははずれたり微妙に使いにくいとはおもう
まあ、Firefox派生は色いろあるよね
Palemoon IceDrgon Waterfox Cyberfox
430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:06:11.86 Qzt0dKz60
霞ヶ関がわざとらしく動いてる時点でアメリカの商魂丸出し
431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:07:27.54 gsD0ORoA0
多タブならFirefox一択だけど、最近のアプデがUIの大改革だったから時期悪
432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:07:28.96 MDYJ+uvA0
>>428
一つのプロセスで複数のタブ開くブラウザでも、タブたくさん開くほどメモリ食うから一緒
433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:07:32.25 cI7G5Web0
IEの安全性が確認されたら戻るけどな
こういうのは慣れだからな
434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:07:39.98 e496pjp70
>>430
霞ヶ関が動いてるからこそ、面白い騒ぎじゃん!
これから官僚、企業人のリテラシが試されるのねっ!
435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:08:32.21 Yli+LWm40
>>431
むしろ今から使う人は問題ないのでは(´・ω・`)
436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:09:59.03 O70VAwBs0
>>432
クロームと火狐で試してみるといいよ。
437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:10:04.64 pu1WyPy70
>>433
そんなもん一生確認出来んだろ
そもそもMSなんて信用してないし
しょうがねえから使ってるだけ
スノーデンも暴露してたじゃん
あの辺のアメリカ企業は全部グルだって
438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:10:22.43 e+cWGYwI0
>>1
ウインドウズ販売中止にしろよ
439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:11:15.52 MDYJ+uvA0
>>423
両方使って、さんざんブラゲや動画再生やって比較した結果だよww
クロームのプロセス全部合計して比較したわけじゃないが、火狐で複数タブ開いた方がメモリ食う感じがした
440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:11:26.89 Yli+LWm40
>>437
知ってる?日本の警察庁にもMSが協力してるんやで(´・ω・`)
441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:11:37.29 cI7G5Web0
>>437
ネットバンキングと証券の保障さえされればいいのさ
漏れ漏れはどこも一緒
442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:12:47.13 aqUBVsiO0
これ、韓国ならパソコン使うの禁止にしてるんだろうな。。。
443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:12:52.12 PXjxhLSt0
商魂丸出しなら11までやらかさないんじゃないの?
444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:13:34.43 icr6xGPq0
IEのセキュリティーアップデートというのがきたけどこの脆弱性用?
445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:13:50.73 e496pjp70
なかなか楽しくなってきた!
URLリンク(kabumatome.doorblog.jp)
446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:16:09.93 GaOYZ69g0
IEの拡張保護をONにするだけでいいんだろ?
ほかに問題あるの?
447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:17:29.03 5V/cYBQm0
>>425
なんか分からんけど firefox起動させて最新バージョン入れたけど、
youtube呼び出したらadobeフラッシュプレーヤーがクラッシュ云々・・
まんどくせえよ
448:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:19:42.83 gOM8268u0
もっと長く続けば面白かったのに
残念
449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:20:53.81 Yli+LWm40
>>447
保護モードを解除したら一発でなおるよ(´・ω・`)
450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:21:01.41 Rprme0u90
中身が言えないほど重大なんだろうね。
乗っ取られて遠隔操作されるらしい(テレビのモーニング番組)らしいが。
通常はパッチが配布される時どういうものか説明があるが、
もしかしたら細かい説明はずっとあとになるかもね。
451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:21:04.70 PXjxhLSt0
>>447
フラッシュが最新なら、もう解らん。
452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:22:15.93 cI7G5Web0
>>446
DLできないことがあるだろ(詳細不明)
>>447
バージョンチェッカ
URLリンク(jvndb.jvn.jp)
453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:22:37.48 oyHgqLRz0
>>243
そのテンプレもいい加減飽きたけどな。
454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:23:00.54 P3JxIFCD0
>>444
そうみたいだね、この脆弱性のパッチだから
URLリンク(technet.microsoft.com)
455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:23:41.05 Yli+LWm40
火狐とFlashの相性が悪すぎるねん。
環境によっては最新版でもクラッシュするし。プロファイル作りなおしてもダメなことも(´・ω・`)
456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:24:21.01 ANf1KaoX0
Chromium系ついては、ウィキ読む限りでは、グーグルへの情報シャットアウトの意味では、やっぱオペラなのかなあ。
URLリンク(www49.atwiki.jp)
でも素直に信用していいのかどうか。
疑うと、どれもこれもキリがないが。
457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:30:16.01 Rprme0u90
IE散々な言われようだが、IEは普及していて狙われ易いだけ。
設計思想的には重くて使いにくい代物だが、設計自体が特別タコな訳じゃないだろう。
他のブラウザは安全なのではなくて、
・メーカーによるセキュリティホールの把握が十分でない
・狙ってもうまみが少い
ことから状況的に安全度が高いというに過ぎない。
セキュリティホールの残存状況はIEと大差無いと思う。
458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:34:10.61 ANf1KaoX0
>>426
何でわざわざクロームなのか。
速いという意味だけに絞るなら、Chromium系なら、オペラかスーパーバードだな。
459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:34:56.98 cww3XYpR0
障害IE3を使い続けます!一筋縄です!!
460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:35:39.53 lmG+4UTW0
>>457
IEは他のブラウザよりも高度なことができるんだと思うんだが。
461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:36:36.76 Sh9FQ0zq0
修正パッチきてた
さすがに5/14まで放置するわけないよなw
462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:36:56.89 VauqFPOw0
別の閲覧ソフトってどうやってやんだよ
おっちゃんにもわかるように説明せいや
463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:37:21.60 Td0T4vOC0
>>455
flashと相性がいいブラウザなんて聞いたことがない。
flashはどこ行っても迷惑かけてばかり。
464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:37:56.61 k+ar4Sf50
>>460
>IEは他のブラウザよりも高度なことができるんだと思うんだが。
ネット上のウイルスをOSへダイレクトに注入とかなw
465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:38:31.24 2eo4sCpY0
GoogleChromeはマウスジェスチャーがデフォで付いてないから嫌い。
使ってるけど。
466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:39:22.51 aJeBmVys0
iron使ってる俺に死角はなかった
467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:39:45.44 cI7G5Web0
>>462
URLリンク(firefox.softonic.jp)
URLリンク(google-chrome-browser.softonic.jp)
468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:41:38.80 pm86K0sN0
KB2964358
を適用すればいいじゃん
XP用もきてるでw
469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:41:43.01 uHkR8aho0
>>69
神現るw
470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:41:50.44 lmG+4UTW0
>>464
そそw
高度だろう?w
471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:43:42.84 e496pjp70
>>458
「そんなに必死にならなくても」って程度でクローム。
もちろんクロームも火狐も今回の件が発生する前からインストールしてあるよ。
狐はショートカット出してないから、めんどい。
オペラとかスレイプニルとか、前のPCにはインストールしてたけど、
さすがにそんなにブラウザばっかインストールしても意味内。
472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:44:26.81 zvmWgOQc0
IEじゃないと動かないシステムが沢山あるのに
473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:44:51.29 lmG+4UTW0
>>462
>>467は危ない。
こっちが正しい。おっちゃんより。
URLリンク(www.mozilla.org)
URLリンク(www.opera.com)
474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:45:25.57 TYX96sP30
FireFox29.0の劣化改悪がひどい
475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:46:23.38 ANf1KaoX0
>>467
ソフトニックのサイトを紹介するとは、悪意がありすぎるわw
476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:46:35.81 2WHwbs6w0
IT土方としては、IEは全部非対応にして頂けるとありがたい。
なんで、独自仕様が多いのにスタンダードなんだよー。
ところで、JS切る人って、まともに見られないページも多いと思うんだけど
それで問題ないのかしら?
土方なので、簡易な方が楽だけどクライアントは動くの大好きなのよね。
折角、Flashが無くなって軽いページへ移行すると思ったのに、むしろメンドー。
477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:46:52.53 YUqQ2NzZ0
>>474
見た目のぬめぬめ感が嫌だよね
使うけど
478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:48:42.70 Bl3Sd6L/0
なんで今回だけこんなに騒いでんの?
479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:48:54.97 EKbq6cNt0
インターネットエクスプローラーだって?
480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:49:18.92 pm86K0sN0
>>476
IT土方なのにIEがスタンダードである理由がわかんないのかよ
だからチミは土方のまま
理由は
Windowsを買ったら標準で入っているブラウザだからだよ
世の中はIEもFFもOperaもchromeもわかんない人が多数
インストールなにそれ?状態だからな
481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:49:20.88 upqMm4z00
>>450
use after free を一般人に説明するのは至難の業
482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:49:30.93 cI7G5Web0
銭やこの世は銭なんや
483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:49:43.96 pITm9Vf70
アイーン?
484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:49:52.70 GL0nilJk0
イランねっと・てへぺろローラ
485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:49:56.23 +4eckTExO
なんでXPもきてるの?
MSは嘘つきなの?
486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:50:09.67 Td0T4vOC0
ID:cI7G5Web0 ←こいつ最悪。リンク踏むなよ。
487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:50:55.39 uo3BsaWo0
IEはホントどうしようもないなww
純正のくせして重いし、UIは糞だし、セキュリティは穴だらけだし
なんでこんな糞ブラウザになったんだ?w
488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:51:34.80 upqMm4z00
>>478
アメリカの官公庁狙った大規模標的型攻撃が観測されたから。
489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:51:52.35 cI7G5Web0
>>486
親切で教えてやってるのに失礼なことおいうな
490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:53:51.76 e496pjp70
>>487
てか、一種の「試練」としては優秀じゃん。
今回の件で「ブラウザ」って覚えたヤツもいただろうしw
491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:54:26.72 2WHwbs6w0
>>480
おっしゃる通りです。理由は判るが、納得がいかん。
MSの独自拡張が気に入らん。
今はiOSとAndroidメインに移ってきてるから、まだマシになったけど。
492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:54:53.84 AdHXbYjd0
これってIEを使わなきゃセーフなの?
アンインストールまでしないとヤバいの?
493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:55:08.84 TYX96sP30
>>477
28.0で急激に重くなるのが修正されたかと期待して入れたら29でもやっぱり重くなったw(特に尼でよくなる)
27.01に戻したよ
494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:55:19.97 C13yT+f80
俺のインターネット直ったのか(´・ω・`)ヨスヨス
495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:55:37.06 lmG+4UTW0
>>492
アンインストールはできないはず。
IEはほっといていいよ。
他のブラウザ使うと手っ取り早い。
496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:55:49.71 QgCPJpaZ0
>>464
Direct ぺけさんと組んで、フリーズするまで
窓を無限に開いてみせたりw
高性能じゃないと、ネットバンク(一部)の取り扱いにて、
Windowsの場合、標準のIEを使って操作して下さい等と、
ブラウザ指定しないでsyo...
497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:56:06.25 pm86K0sN0
>>487
windows8.1のIE11使ってみろ早いぞ
他のブラウザより堅牢性高いはずだよ
IEを使用しているユーザ数が多いからしょうがないんだよ
IE6、7は糞として認める
498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:57:04.37 AdHXbYjd0
>>495
ありがとう
とりあえず火狐でも使うとする
499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:58:26.65 Td0T4vOC0
>>491
標準化が遅いから独自拡張するのだろう。
MSが実装してから標準化したものもいっぱいあるわけで。
iOSもAndroidも十分酷いわけで。
500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:58:45.01 pm86K0sN0
>>498
パッチ来てるからWindows アップデートしてみ
チェック入ってないかもしれないから、
その場合はチェックするんだぞ
501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:58:48.63 a3Ae32sj0
既定ブラウザを火狐にしたらモデムが固まる現象が収まった
何で?
502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:58:50.69 Sz7loVVV0
なんかアップデート来てる。
503:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ8 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/02 04:00:40.94 e8/GLpvZ0
(: ゚Д゚)MS社員はOSやブラウザにセキュリティホールがないか毎日チェックしろ!
504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:01:11.93 pm86K0sN0
脆弱性パッチの説明ね
URLリンク(support.microsoft.com)
505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:01:15.21 AdHXbYjd0
アップデートは人柱を待ってから
と思う自分は鬼畜か、ごく普通の人か
506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:02:14.21 cI7G5Web0
アップデートは問題ないだろうが実効性は様子見
507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:02:24.38 GP6M+sFe0
>>5
IEのが未だマシ
508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:03:21.26 h/JLkeAc0
別に問題でもなんでもないけどな昔からあることだし
ネットに疎い連中が騒いでるだけの事だ
509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:03:46.76 o+H1SGfz0
うちの母ちゃんもご他聞に漏れずヤフーだから関係ないって連呼してたな。
説明したが全く理解できてない。国までそんな意識なんだからそりゃそうだわな。
510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:04:15.10 C13yT+f80
>>503
|ω・`)コソ らじゃ!
511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:04:47.07 0hG2mYOB0
>>489
softonicへのリンク貼っといて、釣りのつもりかよ
512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:04:47.40 upqMm4z00
>>505
とりあえず、4月頭にあったupdate patchあててないと
IEがクラッシュするのは報告されてる。
今までの重要パッチが全部当たってるか確認しとけば大丈夫。
513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:05:20.59 tgbCmpCG0
ボス「IE使うな」
おれ「いや元からFirefoxっすよ」
ボス「勝手に変なもんインストールすな」
…どないせえちゅうねん
514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:05:39.98 50WeXonN0
>>509
>ヤフーだから関係ない
じわじわくるw
515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:06:44.02 +4eckTExO
>>513
外部接続するな。
516:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ8 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/02 04:07:15.75 e8/GLpvZ0
>>510
(: ゚Д゚)ゝ ビシッ!!
517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:07:34.07 Td0T4vOC0
>>514
Yahooから出ない人々ってのが実際いるんだよ。必要なものはだいたい揃ってるしな。
518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:08:59.17 5V/cYBQm0
operaいいなこれ 今回の事件がなきゃ食わず嫌いだったな
519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:11:37.80 APF2/AIg0
米マイクロソフト、XPにも修正版提供 IE不具合問題で
URLリンク(jp.reuters.com)
520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:12:04.05 Ea1+PrfI0
ネットバンキングとかやらなくて良かったwwwwwwww
521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:12:16.26 jauKfMBC0
>>447
あったな
おれが火狐からクロームに変えた時だ
けっこう長期間フラッシュプレーヤーが見れなかった
522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:13:00.39 YUqQ2NzZ0
俺の周りでもIEしか知らない人多いよ
てかIEってなに?ブラウザ?そんなの使った事ないよ
こんな感じ
523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:13:16.85 +s1V9zRcO
>>76
レスこじきにレス返さなくていいんじゃね?
てか これもテンプレ…
524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:13:48.90 5V/cYBQm0
operaのディスカバー
いわば自動コラム抽出編集機構。これすごいわ
525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:15:07.94 lDbqdRJi0
XPアップデートした。
M$ちょっと見直した。
526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:17:00.60 +4eckTExO
IE=インターネットという認識の人は結構いると思う。
527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:18:02.29 MJzue24i0
KB2964358当てたけどVGX.dll変わってないな
これじゃないのか
528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:18:53.58 JIgkjhhTO
もうずっと火狐と雷鳥ですわ
529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:19:15.88 TdXpuWm70
>>300
>firefoxはサムスンで情報ダダ漏れなんだろ
これまじ?
530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:20:43.08 5pVlUlUJ0
>>504
これIE11用ってことじゃねーのか?
Known issues with this security update
Internet Explorer will crash if you try to install this security update on a Windows 7-based system that does not already have security update 2929437 installed. To avoid this issue, take either of the following actions:
Install security update 2929437, and then install security update 2964358. For more information about security update 2929437, click the following article number to view the article in the Microsoft Knowledge Base:
2929437 Description of the security update for Internet Explorer 11 on Windows 7 and Windows Server 2008 R2: April 8, 2014
Install security update 2964444 instead of security update 2964358. Security update 2964444 is intended for systems that do not have security update 2929437 installed.
531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:21:29.96 BUaWzRDT0
上司A「IE使うな」
上司B「IEしか動作保証しないよ」
上司C「パソコンなんてxpが動いてるなら問題無いだろ金は出さん」
多分こんな感じですかね
532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:24:59.42 Td0T4vOC0
部下A「IEってなんですかね?」
部下B「インターネットのことでしょ」
多分こんな感じでしょうな。
533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:25:02.94 jauKfMBC0
対応が終わったころに禁止する無能っぷり
534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:25:02.97 ZYJAA+Cy0
1月末には判っていたバグを約三ヶ月も放置した結果だからね。
この件で各所でMSは相当バッシングされていたよ。
7のサポートと同時終了でも良いから素直にXP Pro 2014を出して欲しい。
DSP版で1万円程度。Vistaよりは遥かに売れるだろうさ。
・Pentium III 800MHz相当CPU+512MB RAM+DirectX 9.0c
・USB 3.0ドライバ、SSD Trim、RedyBoost、PAE32GB、データHDD 2TB超
・最近のCPUやマザーボード対応
535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:25:26.40 l2ybUuE+0
>>221
いやもうIEに決別すべき時だろ
IEじゃないと使えないサイトがあるのは知っての上で言うんだけどさ
だいたいおかしいんだよ
ブラウザの一種にすぎないんだぜIEなんて
エージェント見てブラウザごとにスクリプト変えて実行してるとか
根本的におかしいんだわ
だって描画が崩れるんだもんとかそりゃわかるけどさw
W3Cを基準にしろとかそんな無茶なことは言わんぜ
でもおかしいわ
体裁奇麗につくるために負の要因増やしてどうすんだよと
描画崩れてるならあーそれはメーカーにいってくださーい
とまで言うべき時期に来てるとおもうわ
536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:27:00.69 uafZHauq0
純日本製のブラウザってないの?
537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:30:09.50 tgbCmpCG0
ここまでlynxなしorz
538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:30:23.28 d9REzRIo0
>>509
あれだけ「それはウチのノートパソコンでは無理だからね」とインストール前に念を押したのに
8.1のスタート画面を指でタッチしたうちのカーチャン・・・
539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:31:42.92 VJeoGkch0
他のブラウザでも良いけど
MSほど、修正してくれないからな
修正ファイルも出たから、まあいいか
普段は、opera
ネットバンキングだけ IE
540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:31:52.54 YUqQ2NzZ0
>>532
インターネットを売ってくれってネタあったなw
541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:32:01.52 +4eckTExO
上司「IE使うなっていったのになんでインターネット見てるんだよ。」
部下「ええですからIE使ってませんから。」
上司「え?」
部下「え?」
こんな感じか?
542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:32:40.70 ANf1KaoX0
>>536
ルナスケープとかスレイプニルとかは、確か国産だったかな
543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:36:06.34 pm86K0sN0
>>542
エンジンは国産じゃないけどね
544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:36:49.18 iWYx/I3d0
IEアレルギーのひと多いけど10以降はかなり良いけどね
普通に使う分にはスピードも安定感も申し分ない
545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:37:45.09 lmG+4UTW0
国産も選択肢にあるか。
546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:38:10.34 k+ar4Sf50
>>536
ケータイ用ブラウザにJavaスクリプトすら実装できなかった
国内メーカーに何期待してるの?w
547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:38:58.47 XJxkUWVU0
>>178
ん?大先生あんだって?
548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:41:03.35 +4eckTExO
そもそもブラウザの名前がインターネットエクスプローラーというのが全ての過ち。
情弱ホイホイもいいとこ。
549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:41:20.52 Td0T4vOC0
>>546
Javaスクリプトすらとか言うけど、Netscapeもずっとバグバグだったじゃねーか。
550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:41:40.86 b42Fb3H10
>>539
え?修正ファイルって出たの?
551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:43:25.94 cWWfG4ME0
クロームそんな悪いか?
快適なんだが
552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:44:51.19 Bl3Sd6L/0
さてと、パッチはあてたが、周回遅れで
IE使うなとか言ってくるやつがいると
ウザいな。
553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:45:20.76 k+ar4Sf50
>>549
仕様が固まっていない時点での試行錯誤と、仕様が決まったのに対応できないってのでは
全然意味違うわw
554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:47:16.39 lmG+4UTW0
>>550
でてない。
555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:47:27.02 ZE5o419z0
IE立ち上がるの遅いからアップデートするときだけのソフトだな
556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:48:01.91 IT2VaRQs0
>>8
世間には、IE9じゃないと動かないとか、7じゃないと動かないとか、ふざけたwebサービスが存在するんですよ。同居できないから、パソコンもそれだけいるというカオス。
557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:48:41.62 QFN6kTQG0
>>103
クロームで普通に使えてるぞw
558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:49:12.06 j9gH0JYe0
>>463
FlashPlayerとSWFは別ですよ。 Excelプログラム本体とExcelファイルみたいなもんだ。
俺の場合、FlashでクラッシュするのはIllustratorを起動させながら動画再生をする時くらいだけどなあ
559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:49:58.76 7krJo5Qd0
XPも対応させたのか。ほっとくと言ってたのに。
560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:52:09.94 CoS4GEpp0
IEのセキュリティ更新プログラムっての出たね
561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:54:57.21 ZYJAA+Cy0
IEにパッチを当てる人はこちらへ。現在は英語表示のみ。XPにも対応。
Microsoft Security Bulletin MS14-021 - Critical
Security Update for Internet Explorer (2965111)
https://technet.microsoft.com/library/security/ms14-021
>>559
先月から雪崩うつ様にIEのシェアが7%も下落したっぽい。
562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:55:11.24 +tS7421y0
>>536
名前だけならMidoriが
Windows版は不安定だしLinux版でもよく落ちるけど
563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:55:16.57 Td0T4vOC0
>>553
当時のこと知らないなら何も言わないほうがいい。
そもそもキミのレスどれもど素人発言ばかりじゃないかw 知ったかはほどほどにしないとw
564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:58:07.59 k+ar4Sf50
>>563
つか、Javaスクリプトを始め提唱し実装したのはネットスケープ自身なんだからグダグダもなにもないだろw
565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:58:08.13 lmG+4UTW0
javascriptを入れないってのは結果オーライではないのか?
セキュリティ的に。
566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:58:53.31 5pVlUlUJ0
URLリンク(support.microsoft.com)
Description of the security update for Internet Explorer for systems that have security update 2929437 installed: May 1, 2014
このパッチは説明読んだ限りではOSが7の場合は以下のパッチが入っていないと
クラッシュすると言うことだな。
Known issues with this security update
Internet Explorer will crash if you try to install this security update on a Windows 7-based system that does not already have security update 2929437 installed. To avoid this issue, take either of the following actions:
Install security update 2929437, and then install security update 2964358. For more information about security update 2929437, click the following article number to view the article in the Microsoft Knowledge Base:
2929437 Description of the security update for Internet Explorer 11 on Windows 7 and Windows Server 2008 R2: April 8, 2014
Install security update 2964444 instead of security update 2964358. Security update 2964444 is intended for systems that do not have security update 2929437 installed.
URLリンク(www.microsoft.com)
Security Update for Internet Explorer 11 for Windows 8.1 (KB2964444)
URLリンク(support.microsoft.com)
Windows 7 および Windows Server 2008 R2 の Internet Explorer 11 の
セキュリティ更新プログラムについて (2014 年 4 月 8 日)
567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 04:59:45.53 b3DR832f0
IE用のサイトがあって困ってるって言うけど、IEの何に依存してるんだろう
568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:00:29.75 SVtPuFeL0
他が安全だと思ってる時点であほ丸出しやな。
569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:01:10.17 IT2VaRQs0
>>17
アップデートの開発も簡単じゃないんだよ。アップデートに不具合あって一時提供中止、ってのをときどきやってる。
>>220
内部のシステムから外部のサイトにリンクが貼ってあったりする。
>>137
サイトの改竄も珍しくないからね。2年位前に最高裁なんかがやられてたし、怪しいとこを踏まなきゃ平気、っていう認識じゃやられるよ。
570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:01:42.58 XJxkUWVU0
XPにもパッチ配るらしいな
フレンドリーすぎる
571:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ8 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/02 05:03:10.41 e8/GLpvZ0
(: ゚Д゚)JAVA入れないと、表示されないサイトあるんだよな~
フラッシュないとユーチューブも見れんし
572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:04:52.06 aa5u1/BS0
今、microsoft updateで出てる「重要な更新」当てればもうIE使ってOKだろ?
573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:05:08.29 b3DR832f0
>>300
Firefoxはプライバシーに関してかなりこだわってるブラウザなんだけどな
574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:06:16.90 qCN4ygmI0
今回の件で、パッチ前にEMETも入れちゃったな
必要以上に重くなったりとか?
575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:07:01.93 aa5u1/BS0
マイクロソフトも大急ぎでXP~8.1までのIE用緊急update配信したな。
今回の仕事は評価する。
576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:10:35.79 ZYJAA+Cy0
>>575
MSの仕事を評価する?
1月末には報告されたバグを放置して約三ヵ月後に悪用されたのに?
577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:10:55.49 Vl+YxW7r0
>>573
javascriptをabout:configでしかoffに出来なくなったり、
こっそり「検索エンジンの自動更新」という設定を設けていたり
(google様への情報提供)、最近のfirefoxはだんだん
怪しくなってきているのも事実だけどな。
578:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ8 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/02 05:11:34.21 e8/GLpvZ0
(: ゚Д゚)ハム将棋もJAVAないとやれんのか・・・
もういいや。今日はもう疲れた
私は堕ちます ノシ
579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:12:16.83 QFN6kTQG0
>>526
正にマイクロソフトの陰謀だよな
OSにセットもんだったからな
でもマイクロソフトの優位性も崩れてるよね
反動でIEは使わないなぁ
火狐とクロームの方が使いやすいし
580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:12:48.91 CoS4GEpp0
>>573
何でだか知らないけどゆうちょのネットバンクだと去年から使用停止にされたよ?
581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:15:25.82 aa5u1/BS0
火狐はfirefoxっていう名前と狐のアイコンで損してる気がする。
582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:17:06.76 lmG+4UTW0
>>577
そういう視点だと、Operaがいいわけ?
583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:17:54.60 TdXpuWm70
隣国がらみってだけでダメだ
firefoxアンインスコした
584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:19:32.86 Td0T4vOC0
>>576
でどうしうろと? MSはFlashやJavaを使用禁止にしろと?
585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:20:05.06 lmG+4UTW0
>>578
ノシ
586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:21:16.58 kGzHcNNR0
>>567
JavaScriptの挙動からCSSの実装から、IEだけが他のモダンブラウザと違っている。
11以降はCSSはまともになってるかもしれんが。
587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:22:13.07 JEPjaQUg0
今でもテキストブラウザって有るんだな
588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:23:12.74 al9ZMSDF0
何使ってもイイけど、ちゃんとアップデートしてくれ...
589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:24:06.36 Vl+YxW7r0
>>582
Operaは事実上chromeそのものだから、
firefoxの方がまだまし。結局、最良のブラウザなんかない。
ボーとしてたらどれも一緒。ただ、googleの動きを
気持ち悪いと思わなければchromeでも構わないけどな。
590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:27:44.31 MZqk+uK6O
♪up to dateな夜だから~~(クネクネカクカク)
591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:28:16.88 lmG+4UTW0
>>589
Opera使ってもchromeに情報は行かないんではないの?
オープンソース業界に情報が行くって意味かな。
592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:30:04.13 W0nWmfot0
XP終らす為に最後まで捕っておいたネタだったのに、
もしかしたら、MSまで終ってしまうとか・・・。www
MS馬鹿すぎ。www
593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:30:09.39 b3DR832f0
検索エンジンは、DuckDuckGoにしておくといいよ
594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:37:03.18 ZAANSL240
>>589
ChromeもFirefoxもIEと違ってソースを公開してるんだからおかしなところが
あればそこを指摘すればいいだけ
だが、「信用できない信用できない」と言う人だけはずっと前からたくさん
いるのに誰もそれをしてない。
まあ、そう言うこった。
595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:37:09.72 EvYTJImv0
修正パッチをすぐにリリースしない程度だから実は大したことない
596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:38:24.41 lmG+4UTW0
URLリンク(support.mozilla.org)
Firefox が勝手にインターネットに接続する
Firefox が勝手にインターネットに接続し、何も表示されないことについて特に気にしている方々がいます。
この記事は、Firefox がインターネットに接続する様々な理由と、お望みでなければその接続を中止する方法について説明します。
気にする人はこれやって。
597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:39:10.44 Vl+YxW7r0
>>591
オープンソースとはいえ、googleベースの
chromiumエンジンなんか使うようになったから。
実際、以前の自社開発のエンジンよりも
設定や挙動に怪しい点が増えた。「勝手に」
という動きが目立つ。
598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:41:22.82 toplhjWu0
PCの詳しいことわからんから普通にIE使ってるわw
脆弱性あるなら、なんとかしてくれよマイクロソフトw
599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:41:51.79 l2ybUuE+0
>>591
エンジンがって話だろう
そういう意味じゃSleipnirなんかもアウトでWindows側に有利なブラウザはまずない感じだな
Chroniumもgoogleの息かかってるし
もっとも、googleのエンジン使ってるからといって送信してるかしてないかは分かったもんじゃないが
提携してる時点でどんな取引したんだろうな
Firefoxは半島の手に落ちたしもうだめだろう
唯一変に情報送らないものがあって素性がいいブラウザを選ぶとしたら
Macを使ってSafariくらいしか選択肢が無い
これが過酷な現実
600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:42:05.60 Gsvh4QicO
重要な情報を扱うパソコンは絶対にネットに繋げず、
外部機器も一切入れない。
結局、これに勝る対策はない。
601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:42:56.67 Vl+YxW7r0
>>594
オープンソースが安全ならば最近のOpenSSLの
ような大問題がどうして起きるんだよ?
オープンソースならば安全という神話に固まりすぎ。
開発者の悪意を100%見抜けるのは無理。
602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:43:44.08 ZAANSL240
>>597
ソースを見れば、「怪しい」じゃなく「おかしい」って誰かが言えるハズなんだけどね。
603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:45:16.59 8F3/5jru0
>>602
firefoxのリポジトリはずっと追ってるけど、
一人で全部見るのは無理w
開発者は担当部分くらいしか見ないだろうし、
よそ者は興味のあるところしか見ない。
604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:45:55.85 l2ybUuE+0
>>601
そういうことだな
Linuxディストリのセキュリティホール突いてくる連中も元を正せば
オープンソースが原因だしな
だからといっていまさらオープンソース文化が根絶やしにされることはないし
RipSunが覆ることもない
605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:46:54.32 ZAANSL240
>>601
おいおい、不具合が無いことを証明する手段は存在しないよ?
それと、>>594は「開発者の悪意」について書いてるが、不具合と悪意を
ごっちゃにするのはわざとか?
606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:47:05.70 Ia/eqrcZ0
ざまーみろw
607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:48:16.38 MO6US+Vc0
とりあえず クロームにしたけど
これでも 安全ではないんだろ?w
車や飛行機が安全じゃないように 安全なものなんかないだろw
落ち着けw
608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:49:22.36 Td0T4vOC0
>>602
他人のソースを見たいPGなんかいない。
仮にバグを発見しても自分の責任外であれば報告もしない。
それが普通のPG。
609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:49:28.11 l2ybUuE+0
>>600
そうじゃなくて官公庁とかはパソコン使うなってことだよ
ああいうのはクローズドでいいんだからオフコンにすればいいだけ
図面やら画像やらなんやらでオフコンで扱いにくいからとか
あいつら純粋にサボりたいからパソコン欲しいとかやってそうだけどなw
610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:50:21.15 ZAANSL240
>>604
クローズにしてればセキュリティーホールは突かれないわけでもないけどね。
Safariのgoto failなんてOpenSSLどころじゃなかったし
611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:50:26.47 Vl+YxW7r0
>>605
故意と過失をどうやって見抜くんだよ?
くだらん。
612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:50:46.88 Z4TWojUO0
サファリを忘れてねぇ?
613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:52:11.69 dbc+CGb80
古舘がニュースでインターネットエクスプローラーは
使ったらダメって言ってたけどどうしたらいいの?って
母親から電話来たわ
614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:52:15.91 vV7P4awtO
マイクロソフト流石にヤバい?調子良くなさそうだし
615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:52:29.77 ZAANSL240
>>599
> もっとも、googleのエンジン使ってるからといって送信してるかしてないかは分かったもんじゃないが
「わかったもんじゃない」なんて言わずに、「ソースのここがおかしい」と
指摘するだけでいいんですよ?
616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:52:51.31 l2ybUuE+0
>>607
個人ユーザーはMacに買い替えて
WindowsはVMでサンドボックスってとこかな
その辺がまあまあ現実な選択肢だろう
XPに固執してる奴らなんかは特に買い替え時期なんだからそうしとけばいい
>>610
あくまでも比較上の問題だからなこれは
絶対安全神話なんてないけど、わざわざ地雷の多いWindows環境を選ぶ事もない
どうしても必要ならVMでやっとけばいいしなw
617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:53:22.36 Ia/eqrcZ0
ざまーみろw
618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:55:20.33 l2ybUuE+0
>>615
それが出来る人間とやりたがる人間は限られてるだろ?w
google規約を危ぶんでる人らは疑心暗鬼だってことを理解しないと
やってんじゃねーかおいって疑がわられるのも当然だと思うぜw
619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:55:27.45 b3DR832f0
SRware Iron
Comodo Dragon
Dooble
っていうプライバシーに配慮したブラウザがあるらしい
620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:55:39.15 lmG+4UTW0
オープンソースはバグ取り除くのにはいいよね。
オープンソースプログラムは有名なのがいいんだろう。
621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:56:33.99 mkwa1VDA0
IEをアンインストールしろってこと?
今閲覧履歴の削除一通りしたんだけど、、、
それとも起動しなきゃ問題ないのかな
622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:56:42.03 ZAANSL240
Mac安全神話の根拠ってなんなんだろう……
623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:57:40.88 l2ybUuE+0
>>612
Windows版Safariだったら開発停止状態でセキュリティホールも出てる
使うなってお達しも出てるんだからやめとけよw
624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:57:58.99 8F3/5jru0
>>622
そんなものは無いw
超マイナーなので話題にならないだけ。
セキュリテイホールはよく見つかってるし、
セキュリティアップデートも結構来る。
625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:58:50.01 a6S4EPIX0
なんだかんだ言ってXPもサポートしてるんだ
サポート終了詐欺に騙されたやつバカだったな
626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:59:21.16 dbc+CGb80
これきっかけでMac買うとか情弱そのものだわ
627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 05:59:58.38 b3DR832f0
>>599
何か送信してるかどうかは、通信を監視してれば分かるよ
628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:00:00.04 6nYE8GVu0
>>199
個人情報がGoogleにだだ漏れなんだよな
629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:00:55.94 l2ybUuE+0
>>622
いやMacにはいわゆるMSE相当のものは仕込まれてる
あまり話題にならないだけで
登録されてるのは約30種
ただしWindowsにありがちなレトロ系のハンドルもぎ取るようなウイルスは一つもない
というか仕組み的にできんわな
Carbonだったらやりようもないわけじゃないかもだけど
630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:01:25.84 lmG+4UTW0
「IEの修正プログラム提供開始」
5月2日 5時53分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
よかったね。
631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:03:16.04 Td0T4vOC0
むしろ、マカーは平気で捏造、嘘をつくから、
Macが一番危険と言える。
632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:03:19.26 dbc+CGb80
>>630
良かった良かった
633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:03:20.14 Bl3Sd6L/0
>>622
絶対数が少ないから攻撃対象にされにくい。
企業ユーザが少ないから(同上)とかじゃないの?
あと今は知らんけど、昔はクローズドなのと、
アプリ出すときはアポーにリソースフォークに入れる
拡張子みたいなの2つ登録しなくちゃいけなかったし。
アプリも提出で。
634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:03:40.94 l2ybUuE+0
>>626
リスクは激減するんだからかなりの正解だと思うぞw
もっともほとんどの人はリスク軽減より今までの環境のほうがいいってなるんだろうがw
635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:03:48.86 H4nuRHAX0
IE 取っ払うとOS起動も不味いだろ
レジストリーに食い込んでくるアプリは
MSサイトに有ったな 一味だろ?MSも
グーグル入れると IEをぶっ壊しに来るから気をつけてね
636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:05:40.37 Td0T4vOC0
ID:l2ybUuE+0
このようにマカーは平気でサラッと嘘をつく。
Macを使うということは彼らの仲間になるということ。危険極まりない。
637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:05:47.47 12c9tk3o0
これ、何が問題なのか分からない奴はどうせもともとUPデートもしてなければ
変な広告でホイホイクリックしちゃうんだから
今更何をしても無駄。アホはインターネッツ使うなということだ
638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:05:48.61 dbc+CGb80
>>634
殆どの人はリスクなんか気にしないからなぁ
まぁ実際のところ被害に遭うほうが稀だしね
639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:06:01.94 UvJPEIhA0
>>633
>絶対数が少ないから攻撃対象にされにくい。
この時代にお花畑がいるな
特定の人物が攻撃対象になってる時代にMac例外規定ですか?w
ほんと笑えるよ
640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:06:08.19 l2ybUuE+0
>>633
今はリソースフォーク使われてないよ
OS9までだと色んな意味でやりたい放題だったからな、あれはマズい
641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:06:08.84 Bi1RX0z50
これのせいで一昨日からえらい忙しかった
ブラウザ使ってるシステムってのはまったく
642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:07:08.46 7p14a+uT0
URLリンク(www.mozilla.org)
ieじゃなければ安全だなんていってるパソコン大先生を信じちゃう男の人って…
643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:08:00.51 ZAANSL240
>>634
もしもMacがメジャーになったら狙われやすくなりますよ?
今でもパッチはしょっちゅう出てるのに
644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:08:08.18 dbc+CGb80
これを機に自分にとっての使いやすいブラウザを見つけた人はラッキーだな
645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:08:23.29 l2ybUuE+0
>>636
彼らのって誰の?w
危険極まりないって何が危険なのか言ってくれないとな
646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:08:53.16 k+ar4Sf50
>>622
>Mac安全神話の根拠ってなんなんだろう……
OSとブラウザを一体化するみたいなバカな設計になっていないことw
647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:09:46.88 Td0T4vOC0
>>646
相変らず馬鹿だな、おまえ。
648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:10:22.17 jfdb2zFu0
>>266
>たぶんセキュリティ対策なんかもgoogleが一番先行ってる
>何かあってもパッチあてるまでのスピードもかなり速いだろうしね
全部憶測。
マイクロソフトは技術力が高いという、思い込みと何ら変わらん。
chromeのバグってどこに言えばいいの?
googleにバグの報告して、対応したことってある?
今のところ、比較的信頼できるのはfirefoxになると思うけど。。
649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:10:30.62 GJb7EZ510
>>403のリンク先の通りやれば良さそうだな
650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:11:49.80 Bl3Sd6L/0
>>640
でも面倒臭かったよ。
年会費払ってデベロッパー登録して、クソ遅いネット経由で登録処理とかしなくちゃいけなくて。
あんまり面倒だったんでMacは見限ってWin対象に切り替えた。そのほうが当然儲かったし。
651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:11:52.95 l2ybUuE+0
>>643
狙われたところで手出しがまずできない仕組みだろ
システムライブラリの改変とか無理すぎるし
今はSandbox関連でアプリケーションが手出しできる範囲も制限されてる
だいたいメソッドhash自在にコントロールできんの?w
Windowsは古い環境抱え過ぎててどうしようもないだろ・・
もう役目を終えたと考えたほうがいいんじゃないかね
652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:13:12.66 UvJPEIhA0
金融庁は郵貯と銀行にIE使うなと指示してほしいんだけど。
銀行間の送金とかIEのみ対応って多いよな。
特に郵貯とか郵貯とか郵貯とか
653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:13:32.04 dbc+CGb80
Windowsがポンコツなのは同意
654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:13:49.01 k+ar4Sf50
>>651
Windowsはパーミッション管理が理研なみに杜撰杉だからなw
XPなんてデフォルトユーザーがアドミン権限
完全に頭悪いw
655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:15:52.27 b3DR832f0
>>652
そういうのってIEの何に依存してんだろね
656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:16:19.99 ZAANSL240
>>646
アポーさんはどうも信用できん。
goto fail問題の、テストやってんのかと思えるようないい加減さもそうだけど、
iOSの方はアメリカの国会で問題にされるほど大問題になってたし
657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:17:19.68 k+ar4Sf50
>>656
いくらアップル叩いてもWindowsの出来の悪さは治りませんよw
658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:17:32.91 Td0T4vOC0
>>654
おまえアホレスの宝庫やなぁ。
659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:19:11.31 psbpQQ5X0
祖国のネットバンクや役所手続きはActiveX使ってるからIE以外ムリニダ
660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:20:09.29 XYxKhdjH0
もう更新きてんじゃないかw
661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:20:27.51 Bl3Sd6L/0
>>654
きちんと整理しないままドチャっとsystemrootとかに詰め込んだりしてたのが、
今更変えるとどんなユーザに何が起こるかわからんからそのままにするしかないって
感じだからなあ。winて。
system32だかsyswow64だかに電卓が入ってたりとかさ。
整理されてりゃディレクトリ単位でパーミション見てれば済むことなのに。
662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:20:55.97 ZSGQTO0W0
XPでパッチ待っててもこねーよな?
663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:20:58.40 8HmHQoWT0
>>655
同じ動作させるのにブラウザやバージョンで記述が違うことがあるんだよ
ブラウザやバージョンで切り替えるようにすればいいんだけど、予算の都合か面倒なのかIE用の記述しかしてないんじゃね
664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:22:12.88 ZAANSL240
>>648
> chromeのバグってどこに言えばいいの?
> googleにバグの報告して、対応したことってある?
ご協力よろしくお願いします。
URLリンク(stackoverflow.com)
665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:22:41.51 fWuL9n9J0
>>103
ゆうちょワンタイムパスとか余計なことやり始めたが
そもそもIEに問題があるとか
どうするんだろうな
666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:22:46.80 b42Fb3H10
久しぶりにブックマークのインポートだかをやったんだけど、
順番が変わってしまって使えないな。
ああ、そうだったと思って嫌な気持ちに成った。
おしまい
667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:23:40.15 k+ar4Sf50
>>661
大昔のシングルユーザーOSのノリのまま、ネット時代が来たのがMSにとって運の尽きだったね。
ほんにこの会社は先見の明というかOS開発のセンスがないわw
668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:24:33.67 ZAANSL240
>>657
じゃあChrome OSでいいw
669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:26:08.88 Td0T4vOC0
>>661
ぐちゃぐちゃなのはどのOSも同じ。綺麗にしようと思ったら過去の互換性を切るしかない。
そりゃ信者しか使ってないAppleならできるだろうよw
CPUアーキテクチャを何度変えられてもついてく馬鹿どもだからな。
670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:27:24.26 8ZzrIQ5r0
つうかこんなん気にしてもしょうがないだろ
他のブラウザなら大丈夫かっていうとそうでもないし
窓の鍵一つは危ないから二つつけろってのと一緒で二つつけても窓割って侵入されたら意味ないだろ
官公庁は頑張れば良いけど一般人は気にしてもしょうがねーよ
671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:27:30.52 b3DR832f0
>>663
JavaScriptのこと?
672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:27:43.80 mjCaR6O/0
防衛省は早いとこ電子入札システムのIE使用をやめさせてくれよ
673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:28:26.61 p+qGiTah0
IEなんて使いたくないので火狐に変えたいと言ったら
「業務で使うものだということをもっと理解しろ」と
意味不明の回答で却下された俺の職場。
今回の一件でも、脆弱性があるらしいので「極力使わないでほしい」と
きたもんだ。要は必要もなくネットは見るな、っていうわけだ。
だけど、必要のないページなんてそもそも業務で使わないないのに
それすら見るなっていうのが「対策」とは恐れ入った
どうしてもIEを標準で使わないといけない何らかの理由をお持ちの人が
いるらしく、困ったもんです
やましい理由じゃないといいのですけどね
674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:28:51.34 k+ar4Sf50
>>669
おまえアホレスの宝庫やなぁw
675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:30:17.13 b3DR832f0
Gmail使う場合、FirefoxよりChromeの方が何か最適化されてて使いやすかったりするのかな?
676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:30:32.08 Jhe4E0sh0
>>589
以前のchromeベースではない、
オリジナル仕様のoperaもバージョンアップされてますよ。
opera Ver.12.17 2014/4/22
URLリンク(ftp.opera.com)
677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:30:45.05 b7XsudH30
firefoxは、最近、良くなってる。
firefoxでオッケー。
678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:31:02.08 Td0T4vOC0
>>674
>ネット時代が来たのがMSにとって運の尽きだったね。
ネットを爆発的に普及させたのがMSなんですよ。お馬鹿さんw
679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:31:46.56 3GkP6xg+0
パソコンはeマークがインターネットエクスプローラーだってことはわかった。
スマホ(Android)の地球マークはインターネットエクスプローラー?ブラウザとしか書いてないんだけど
680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:31:58.25 Bl3Sd6L/0
>>669
MSがむかつくのはさあ。
MS自身が決めたルールをサードパーティは遵守しようと勤めるのに、
Officeのチームとかが平然と破ったりするとこなんだよなあ。伝統的に。
オープンソースみたいに寄せ集めならともかく、社内だろーとか思ったり。
社内だから平気で破るんだろうけど。
681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:33:45.18 td8kv5yi0
>>1
日本国内におけるウィルスはお前らキチガイ朝鮮人なんだよなぁ
早いところ駆除しなくちゃ危険で仕方がない
★ キ チ ガ イ 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc) : 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:スレリンク(newsplus板)
・Hi everyone! : 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:スレリンク(tubo板)、URLリンク(www1.axfc.net)
>>302
キチガイ朝鮮人はバカだからしょうがない
682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:34:04.14 pS0fZ3iS0
>>673
新しく何かソフトを入れること自体を嫌がる
そのソフトがなぜ安全だと言い切れる
こんなところじゃない?
683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:35:39.31 IphLz3uM0
入札システムがIE指定なんですけど
684:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:36:04.42 k+ar4Sf50
>>680
>MS自身が決めたルールをサードパーティは遵守しようと勤めるのに、
>Officeのチームとかが平然と破ったりするとこなんだよなあ。伝統的に。
セキュリティ的に危ないからと、サードパーティに一般ユーザー権限で走るアプリ開発を進めときながら
MSオフィスやVisual Studioが管理者権限じゃないとまともに動かないというギャグかましてたしなあw
685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:36:41.44 ZAANSL240
>>673
「仕事したくない」
じゃないの?
686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:37:40.99 Td0T4vOC0
>>680
逆。OfficeチームがMSの最先端なの。
Officeチームが開発したものがWindowsの標準ライブラリとしてフィードバックされる。
687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:39:01.09 b3DR832f0
>>586
だけどIE対応はしなくちゃいけないんだよね
688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:39:11.53 m55L+zxr0
operaの12.17で必要十分
オプションでUSBインストールもできるから,セキュリティ設定で新規インストールが制限されたものにも使える
実行ファイル監視されてる環境だと,あとで呼び出し食らうけどw
689:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:39:41.79 ZAANSL240
>>608
Appleさん、MSさん、やほーさん、Googleを潰すチャンスですよ?w
690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:42:28.81 Bl3Sd6L/0
>>686
まあ、Officeを動かすための環境だからな、win。w
でも、カンファレンスとかペーパーとかであれだけ強調しといとこれかって、
脱力感を覚えたりね~。
691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:42:59.43 z34BR/kE0
IEでしかひらけないクラウドサーバーは全滅だな。うちの取引先もそれだけど。
マイクソでアイヤー
692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:43:10.81 gZIQbxt90
通知北からパッチのアップデートしろよ
693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:44:11.74 cJkzW6E/0
せっかくIE9.10.11と、シンプルで使いやすいなぁと感じてきたところだったのに。
PCに余計なブラウザ何個も入れるの嫌だと思ってたところに(´・ω・`)
694:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:45:40.11 GiZPYZkm0
>>692
確認してある。とりあえず、人柱待ち。普段はFFとChrome使ってるから。
対応してないサイト用だけなんで。IEは。
695:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:45:50.53 UOE59Cfr0
live2hで書きこんでんだけど・・
これってIEコンポだよな
696:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:48:02.69 85fdFVb70
IEでしか見れない、操作できないサイトって官公庁に多いよな
697:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:49:16.00 510WZACM0
いろんな企業サイトで「推奨環境について」ってページ設けてて、見てみると、
「Internet Explorer 6以上」とかってなってるんだよね。
え? 内閣官房情報セキュリティセンターから、利用の停止の呼びかけがされてて、
すでにサポートが終了してるブラウザを『推奨』しちゃうの?! と。
昔のページが放置されてるだけなんだろうけど、まともに受け取ると、そういうことになっちゃうよね。
698:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:50:24.28 P5C49Eer0
火狐を前から使ってたけど
大量に人が来たらアホに狙われるソフトになるからこっちくんな
ってちょっと思った、ゴメン
699:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:50:26.81 Fg4fbUct0
今回のことでIEしか使ったこと無い人も他の選択肢に気づいたんなら良かったな
非IEユーザーはそもそもIE知らないわけじゃないのに難癖付けられて困っちゃったけど
700:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:53:42.14 P5C49Eer0
IE使って集計システムとか入れてる企業もいるだろう
うちの会社どうなるんだ、あれ使わないとなんもできん
701:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:53:55.53 HrcBhuCWi
>>651
システムライブラリやSandboxやメソッドhashやらよーわからんが、
フィッシングや中間者攻撃にそんなもん関係ないしw
702:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:54:08.35 VjBmisdq0
>>695
それは関係無いんじゃね?
対応してきたらアレだけど
703:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:54:37.39 DZJbdVwB0
確かアメリカじゃもうIEの利用率1%以下なんだろ。
日本だけが大騒ぎw
704:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:54:43.98 l9Lunz530
そして二度と戻ってこなかったり
705:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:55:41.29 olrCI8q60
>>698
EUではとっくの昔にFireFoxがIEのシェアを抜いているが
IEほど酷いセキュリティホールは晒していないw
シェアのせいにしたがるのはMS工作員
ウソばればれ
706:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:56:13.74 Bl3Sd6L/0
>>684
まあでも、管理者権限とか一般ユーザ権限みたいなのってさ、企業でユーザに制限かける必要は
もちろんわかるんだけど、個々管理のノーパソとか個人ユーザ向けまでそれ基準にする必要って
あるんかな?って気もするんだよなあ。
ワークステーション単位ではシステムやアプリを保護したってたいして意味無いし。
そんなものは壊れたら入れりゃいいだけのものだし。
重要なのはユーザごとの作成データなわけでさ。
それらにアクセスするアカウントで、ブラウザだのメールクライアントだの使うこと自体がおかしい
んじゃないかと。そういうアプリはせめて砂箱の中で使えよと。
実行権限で監視してるぐらいじゃ個々のスクリプトレベルみたいなのを追い切るのは、どうしても
後追いになるしさ。
707:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:56:24.96 rxbLgNmd0
これは使用率が上がらないWin8の使用率を上げる策略だ!!!
ないな
708:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:57:41.04 ZAANSL240
>>700
接続先が社内IPならなんでも良くね?
709:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:58:41.45 khtmZ3Xa0
FireFoxを使ってみたいが、
IEでお気に入りの10個位あるフォルダが、
FireFoxだと5個より多く出来ないので
結局IEのまま
710:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 06:58:57.11 MtfGH49F0
XPの更新サポートは終了したはずなのにIEのセキュリティアップデート来てるぞ
何か怪しいなこれスパイウェアでも仕込まれてるのか
711:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:01:01.23 b3DR832f0
>>709
え?
712:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:01:10.28 XcwwW8Ni0
2ちゃんで公明ブラウザ使ってるやつ皆無かよw
713:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:04:48.56 7P1IwMtM0
マイクロソフトはもう嫌だ
714:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:05:10.15 id4RaTIH0
今回の件は
ロシアが米英独の官公庁をハッカー攻撃
米英独政府が官公庁に「IE使うな!」
日本
(日本の官公庁はハッカー攻撃されてないけど)
「米国様がそう言うなら日本も右に倣え!」
で、日本政府、日本のマスメディアが大騒ぎ。
日本政府&日本マスメディア
「官公庁はIE使うな>(°Д°#)ゴルァ!!
ついでに他の連中もIE使うな>(°Д°#)ゴルァ!!
ナニが起こってるか?米国様からナニも聞いてないけど…
とりあえず米国様の指示通り>(°Д°#)ゴルァ!! しとこ 」
辺りですかね?
715:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:05:53.30 4C5chCSo0
>>709
716:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:06:06.33 /QFlpEVa0
オペラが駄目になったからとりあえず昔使ってたスレイプニル使ってるんだが
今の最適解はどれなんだ?w
717:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:06:23.94 OlsIocQ30
今回は最初がアメリカの有名機関発の発表だったから大騒ぎとなっただけの話
718:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:06:30.66 TWM7Xftq0
企業とかがGoogle Chrome使ったらいろんな情報がGoogleに行きそうだなw
719:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:07:22.15 3lZtr8aQ0
私はMOSAIC使ってるからウィルス懸念無し!
720:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:07:22.45 lmG+4UTW0
>>716
そのオペラが更新したんですよ奥さん。
721:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:08:04.95 YQKuhNcR0
もう信用ならねえな
722:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:08:09.70 cVTZdfhB0
電子入札とか困るんだよね
723:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:08:14.96 dfCpugZc0
証明のしようがないからか
欠陥を放置してたことには
絶対触れない国とマスゴミ
まあ俺と同じでメンドクサいんだろうなあ
724:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:08:55.26 gmg2vkWS0
ネスケ使いの俺に死角は無かった
725:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:09:39.92 SNdER6rP0
ie9から変えたくない
726:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:11:02.19 b3DR832f0
>>716
Sleipnirは中身IEでしょ
727:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:12:16.99 LDz8ZLcO0
なんでこんなに大騒ぎになってるのか、本気で分からん。
IEの脆弱性は今に始まったことじゃないし。
更に、XPにも自動更新が配信されるとか。
728:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:12:52.43 AzRYs6eU0
狐火が思ったより快適だった
でもIEが一番使い慣れてるからなあ…
729:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:13:28.03 lmG+4UTW0
>>726
今blink
730:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:14:03.34 9cdo/rCR0
ブラウザで2ちゃんしててリンク集踏むとIEでリンク先が
開くんだけどなんとかならないの?
731:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:14:07.79 3KKFV55s0
【社会】米マイクロソフト、閲覧ソフト「IE」欠陥を修正
スレリンク(newsplus板)
732:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:14:26.66 jKIsYKHh0
2ch専用ブラウザって安全ですか?
733:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:16:07.13 zJvrI4M30
>>630
お祭りはもうお終いか…。
というよりも、Flash入れてないし拡張保護元々ONだし、
セキュリティ高状態で使ってるので祭りに一切参加出来なかったが。
734:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:17:41.57 Vq0eK2SM0
>>727
XPはIEパッチ対象外じゃなかったっけ?
735:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:17:59.38 jKIsYKHh0
専ブラは中身IEって聞いたんですけど
736:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:18:34.53 b3DR832f0
>>729
そうなんだ
737:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:18:41.16 xTcW4ozu0
>>734
対象外のはずがXPにも配信してくれた。
738:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:21:27.28 6xvzgZhK0
>>730
そのブラウザを規定のブラウザに設定すればいいだろw
739:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:22:08.72 MtfGH49F0
配信してっくれたじゃねえよ!
マルウェアかと思ってキャンセルしちまったじゃないか糞が
740:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:22:41.22 pVdww9Zg0
MacOS8.6にネスケの最強タッグの俺様は、勝ち組だな
741:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:23:08.87 4C5chCSo0
>>730
742:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:23:11.65 id4RaTIH0
>>737
米国政府の要請なんじゃないかね?
米英独の官公庁で
まだ、XPを使ってるトコ多いからとかで。
743:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:25:38.31 cJkzW6E/0
WinUpdateにIE修正更新パッチきたね。
744:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:26:15.02 Bl3Sd6L/0
>>737
でもさ。ライセンス自体が無効になったわけじゃないだろ(たぶん)
んで、保証期間とか保守部品の保存期間とかサポート期間とか
そういうのが過ぎても、製品自身の欠陥なら、何らかの手当てを
するってのは、普通の製品では当たり前のことのはずだと思うん
だがな。
745:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:26:38.70 nrc2+O5l0
IEから変えたくないけど、そうも言ってられないってこと?
746:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:27:03.10 WFTw6pbi0
GoogleChromeに変えたよ
747:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:27:14.50 ITuhsDqB0
>>737
そうなんだw
まだ官公庁でXP使ってるパソコンが残ってるからな~。
748:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:27:55.50 l+P3muaV0
Chromeにしろってことだよ
749:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:29:10.76 kXyU+GjU0
e-TaxとかIE以外を排除するサイトは「当サイトは問題ない(キリッ」の一点張りで、
他のブラウザでの利用を頑なに拒んでるね。
官公庁のサイトのくせに特定のブラウザしか利用できないとか、ほんとクソだな。
750:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:29:18.39 C1Aewlql0
チョロメなんてグーグルに個人情報全部持ってかれるぞ、火狐にしたまえ
751:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:29:35.20 PBBBB/G10
>>744
製品だって部品がなければ保守しようがないだろ
XPみたくEOLになるソフトウェアはその部品を作る人間がいなくなるって考えたらいい
嫌ならお前が作れ
2000のパッチとか個人的に作ってる奴も未だにいるらしいしな
752:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:29:52.25 pqdjQIWhO
だからさ。 すでに遅かりし馬の助なんだよ、漏れ放題
郵貯とか 危ないと去年からだいぶ言われてたでしょ
753:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:30:41.73 rQugzv7G0
もうクロームに変えたから元には戻らない
754:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:31:32.16 GnOVdAp80
火狐とIETABで何とかなる
もう何年も俺はこれ
755:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:32:26.73 ZEb/yB/f0
黒目は左にブックマ固定できねーのが。
ログインして管理とか面倒だからいやや。
756:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:33:00.46 Td0T4vOC0
>>744
普通の製品では当たり前ってなんだよ?
有償OSで13年も前の製品のパッチを無償で出してくれる企業が一つでもあるなら教えてほしいわw
757:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:34:51.91 Bl3Sd6L/0
>>756
でもさ、新たに見つかった欠陥ではあっても、以前から存在していた欠陥なわけでしょ?これ。
758:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:38:35.86 xCGTkzQx0
火狐は安全という保証はあるの?
759:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:40:16.32 oIZupSUi0
>>5
電子入札システムがIE縛りなんだが…
760:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:41:08.01 mkQhIkga0
IEのバックドアが見破られただけだろw
早急に新しいバックドアで世界中のIEユーザーが雨理科の情報管理化にハイルヒットラーだ!!
DellといいGoogleといいMSといい やってることは汚らしい情報犯罪組織
761:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:42:16.28 RWg/oO360
山吹色の波紋疾走!?
762:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:42:59.69 k5mxsdlv0
日本の独自ブラウザってないの?
763:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:43:09.77 RjW5RoFT0
クローム入れたら彼女が出来ました。
764:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:43:57.94 7p14a+uT0
> 官公庁のサイトのくせに特定のブラウザしか利用できないとか、ほんとクソだな。
そして個人サイトはIEで動かないページを作る
お互い様だな
765:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:45:26.07 vENRRmxZ0
あれ?
XPなのに今WindowsUpdateでIEのパッチ来たぞ?
MSサポートしないんじゃなかったんじゃないの?
766:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:45:39.41 Td0T4vOC0
>>757
欠陥はいくらでも遡って無償で直させるとかキチガイですな。
しかも、データを破壊するプログラムを自分で実行しといて壊れるから欠陥とかほんとヤクザですな。
そのプログラムはMSのプログラムじゃないのに。
767:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:45:55.22 RjW5RoFT0
マルウェアだけなんとかしてくんないかな
非常にうざい
768:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:46:19.55 Bl3Sd6L/0
>>749
e-Taxは火狐とかも対象にしてなかったっけ?
なんか毎年色々変わるから面倒臭いんだよなあ。あれ。
769:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:46:47.36 vZKlfKsXO
クロームと火狐どっちが使いやすい?
770:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:47:57.72 ZAANSL240
>>759
火扉の設定で、IEからは特定のIPにしかつながらないようにすればいいじゃん。
771:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:48:53.34 zJvrI4M30
というかFlashが糞過ぎんよ
772:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:49:37.88 psbpQQ5X0
「IE以外に変更を!」
「IEのままでいいからアップデートして!!」
朝令暮改w 右往左往wwwww
773:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:51:51.52 1mEv8td9i
>>769
慣れの問題。古臭いオペレーションを求めるなら火狐
但し、色々プラグインツッコまないと使い物にならん。
メンドクセーんだよな。毎回設定すんのは。
774:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:52:46.46 /96PgwZw0
>>754
IETABってIEのエンジン使うから回避できてなく無い?
775:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:53:19.84 akuBZ04W0
IEアップデート来たらしい。
776:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:53:59.23 Bl3Sd6L/0
>>766
??欠陥があるモジュールを提供してたのはMSでしょ?
んで、保守期限が切れても現行で使われてるような製品で重大な欠陥が
見つかった場合、リコールや補修を行うってのは、車とか湯沸かし器とか
ストーブとかいろんな製品で行われてることだと思うけど?
今回のは、米政府とか日本の官公庁とかが使用禁止や代替を指示する
ような重大な欠陥だったんだよね?
OSについてではなくIEについて。
777:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:54:52.48 vZKlfKsXO
>>773
クロームはプラグインなくても色々出来るの?
今火狐使っててかなり自分向けにカスタマイズしちゃってるけど
やらなくていいならクロームにしたい
778:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:55:51.05 3vozerYv0
これってよくよく調べたらIEが穴なんじゃなくて
フラッシュが穴を作ってるってことだよな?
779:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:56:27.43 jlR91VZ50
IEの修正プログラムきてたから入れたわ
780:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:57:09.56 al9ZMSDF0
VISTAに絶望してMacにスイッチ、
前使ってたXP環境をそのまま吸い出して仮想マシンに入れたが
今振り返って、全くもって正解だったと思う。
XP以前のレガシープログラムも全く何の問題も無い。
まぁ今更使うこたほぼ無いが、いつ壊れるか解らない物理マシンじゃなく
HDDの片隅に、必要なら永遠に置いとけるってのは凄い安心感があった
781:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:57:50.80 1mEv8td9i
>>776
???
だから対応してるじゃん。XP上のieはどうなるか知らんが
XPはずーっと前からサポートしなくなるから変えろともアナウンスしてるし。
782:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:58:01.40 vENRRmxZ0
>>772
XPはサポートしないからOS乗り換えるように煽ろうとしたら、各メディアがOSバージョン関係無くIEそのものを
他社製品のブラウザに乗り換えさせようとする方向で煽り始めたから仕方なくってところだろうなw
これでIE全体のシェアがどん底に落ちたらMSとしては本末転倒だし
783:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:58:51.88 cvQjvLAs0
IEはスクロールするとしばらく固まるんだけど、、、、
で、今回の件でFFをしてた、調子よかった、
バッチ当ててIEにしたけどスクロールの件治ってない、
同病いるかな
784:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:59:00.48 Bl3Sd6L/0
>>781
うん。だから、それは当然のことでしょ?って言ってるんだけど。
785:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:59:41.89 nrc2+O5l0
このインストールした修正プログラムとかいうのに賭けてIEのままで行く事にした
ほんと頼みます
786:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:02:53.48 grkZ0bjf0
国産でブラウザ作ろうって会社はないのかい?
787:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:05:42.13 +tA7dxKK0
昔は沢山あったけどみんな消えてった
788:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:07:32.30 HuXc+M7a0
安全と言われているその他ブラウザに脆弱性が無いとは思えんのだけど。
見つかった時の対処は迅速にされるのか?
789:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:07:32.97 fv5+pjbw0
火狐で大方困らん
官庁とはいえ東京都しか知らんけど困らん
民間の情報入力でも弾かれたことない
アドオン入れれば火狐で2chブラウザにもなる
790:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:13:11.48 lLc156N/0
クロームに変えたけど、今朝のwindows updateはしたほうがいい?
791:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:13:36.83 ThHtGVNy0
中間の選択とってlunascape。
IEにもFirefoxにもChromeにもなるぞ
792:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:16:23.78 xckahQaji
>>45
OSじゃなくてブラウザのレンダリングエンジンな
793:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:16:41.79 yWhKPUJP0
昔から火狐オンリーなので問題なし
Ghosteryだけ入れている
794:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:19:50.01 37wJvsJC0
火狐もどうなんだい
795:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:20:30.07 vSXP49Qy0
すぐに修正パッチ出せるのに、ちんたらやってるんだよねw
XP関連の騒ぎだけ大きくしてさ。
マッチポンプ臭がプンプンw
しかしこのテの騒動って、大げさにメディアやネット雀が騒ぐわりに
実害の報告、被害の具体例の報道がほとんどされないよね・・
なんでだろう?w
796:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:21:04.73 jlR91VZ50
>>790
やっといたほうがいい
リンク開けるとき、大概IEだろう?
797:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:22:15.92 5NlXcpzA0
未だに「IEしか動かない(失笑)」ソフトを駆逐する良い機会になったんじゃないかな。