14/05/05 22:03:43.56 s4PKn4hG0
スレタイ
■日弁連元会長宇都宮健児弁護士「男性専用車両も必要」■
2014年05月04日00:00
宇都宮健児弁護士、男性専用車両の設置に賛成
西武HDに対して痴漢冤罪関係の株主提案をしている山口三尊が、共同質問者とともに、
都知事候補であった宇都宮健児弁護士に対して、
「都営地下鉄に女性専用車両の他、男性専用車両を設けることへの賛否」について質問したところ、
同弁護士から賛成の回答があった。
同弁護士は、共同質問者に対して
「都営地下鉄に、「女性専用車両」「男性専用車両」「男女兼用車両」の3車両が設置されることについては、賛成致します。」と書面で回答した。
なお、山口は、本年の株主総会においても西武HDに対して、男性専用車両の設置を含む以下の株主提案をしている。
>二 定款の一部変更の件(痴漢冤罪対策)
1. 提案内容 定款に以下の条文を加える。
「西武線内で発生する痴漢冤罪事件に対して、些細な言いがかりによる安易で被害申告、
無責任な犯人特定や、捜査機関による不当な取り扱いから西武線を利用する沿線の乗客への保護策として、
防犯カメラ設置車両、及び男性専用車両を導入すること。」
ソース
URLリンク(blog.livedoor.jp)