【政治】国会での携帯閲覧「解禁」 首相と8閣僚、緊急事態時 [4/29]at NEWSPLUS
【政治】国会での携帯閲覧「解禁」 首相と8閣僚、緊急事態時 [4/29] - 暇つぶし2ch1:依頼スレ858:775@かじりむし ★@転載禁止
14/04/30 19:30:35.02 0
国会:携帯閲覧「解禁」 首相と8閣僚、緊急事態時
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞【水脇友輔】 2014年04月29日 20時18分


 衆参両院の議院運営委員会は、大規模災害や事故などの緊急事態時に限り、
本会議場や委員会室で携帯電話やタブレット端末の使用を、首相や一部の閣僚
に解禁することを決めた。衆院は今後、議員の使用制限の緩和も検討する。

 首相のほか、官房長官、外相ら国家安全保障会議(日本版NSC)閣僚会合
メンバーの8閣僚に対し、官房副長官や秘書官が緊急情報を伝える際、端末画
面を直接見せることを許可する。通話は従来通り禁止する。

 衆院は各党の申し合わせで携帯電話の使用を禁じ、参院は場内への持ち込み
も禁止している。政府側は受信した緊急メールをメモに書き写すなどして伝え
るのが慣例だった。

 だが、東日本大震災などを受け、「速報を書き直す時間はなく、転記ミスも
あり得る」(菅義偉官房長官)として、国会に改善を要請していた。

 ◇議員の使用も制限緩和検討

 今後の検討では「議員が質問の直前に追加情報を携帯端末で検索する」(衆
院関係者)などの緩和も想定されるが、「国会の品位」と利便性の線引きには
時間がかかりそうだ。

 携帯電話などの使用をめぐっては、3月に小松一郎内閣法制局長官が参院外
交防衛委員会で、携帯画面を見ながら答弁して問題化。民主党政権の2012
年には、小川敏夫法相(当時)が委員会室で携帯の競馬サイトを閲覧し批判さ
れた経緯もある。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch