【労働】3月実質賃金は前年比‐1.3%、9カ月連続で低下=毎月勤労統計 [14/04/30]at NEWSPLUS
【労働】3月実質賃金は前年比‐1.3%、9カ月連続で低下=毎月勤労統計 [14/04/30] - 暇つぶし2ch1:( ´`ω´) ★@転載禁止
14/04/30 14:41:07.62 0
■3月実質賃金は前年比‐1.3%、9カ月連続で低下=毎月勤労統計 [14/04/30]

 厚生労働省が30日発表した毎月勤労統計調査(速報)によると、3月の現金給与総額
(事業所規模5人以上)は1人平均で27万6740円となった。

 前年比では0.7%増と3カ月ぶりに増加。伸び率は2012年3月(同0.9%増)以来の高い
伸びとなった。ただ、物価の変動を考慮した実質賃金は前年比1.3%減と9カ月連続で減少。
物価上昇に賃金上昇が追いつかない状況が続いている。

 うち所定内給与は前年比0.4%減と22カ月連続で減少した。一方、所定外給与は前年比
4.8%増と12カ月連続で増加。特別に支払われた給与は前年比14.8%増の1万5961円
だった。

 現金給与総額の前年比を就業形態別にみると、正社員などフルタイムで働く一般労働者は
前年比0.8%増。パートタイム労働者は0.3%減だった。

 総実労働時間は前年比0.4%増と2カ月ぶりに増加した。

URLリンク(jp.reuters.com)
スレリンク(newsplus板:795番) 依頼


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch