【科学】山中伸弥教授会見 論文検証サイトの功罪 [4/28]at NEWSPLUS
【科学】山中伸弥教授会見 論文検証サイトの功罪 [4/28] - 暇つぶし2ch513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/30 09:17:58.69 URRXA0hJ0
>>508
>学術論文の引用自体は小説などと違い、そううるさくはなかったのも事実。
>マスゴミがここまで騒ぐ問題ではない。

いやぁでも、野依理研理事長は大変"厳格な研究者"なので~
「あくまで許されることではない!」とご指摘です~

URLリンク(www.wiley.co.jp)

>研究・出版における不正行為には、明白なデータねつ造だけでなく、別の実験で得たスペクトルデータを偽って載せる、
>反応収率を過大に表現するなど細かいものもあります。また、論文の剽窃(plagiarism)にもさまざまな形態があり、
>参考にした文献を故意に引用しない、他の著者の論文から表現の一部を借りながら自分のものとして発表するなども
>含まれます。特に後者は、論文のintroductionで化合物や反応の重要性を述べるなど誰が書いても似たような内容に
>なるときに起こりやすく、また英語を母国語としない研究者が他の著者のうまい表現を借りたくなる気持ちは分かるが、
>あくまで許されることではないと指摘します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch