【国内】太平洋側で記録的な雨の恐れat NEWSPLUS
【国内】太平洋側で記録的な雨の恐れ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:38:19.36 90clSFFy0
雨が降るとバイクでフルフェイスをかぶることになる
フルフェイスをかぶると髪の毛のボリュームが減る
髪の毛のボリュームが減るとハゲに見える
ハゲに見えると女にモテない
モテないと結婚できない
結婚できないと少子化が進む
少子化が進むと年金が不安になる
年金が不安になると貯金をしようとする
貯金をしようとするとお金が回らず不景気になる


おまえらここまで読めてる?

3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:39:05.38 3qwYIO8G0
風の無い台風みたいなもんだからな。しかも動きがトロイので長く居座る

4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:39:54.60 6WjH1voB0
GWのリア充涙目になれ

5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:40:14.78 shlRApkx0
/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、田んぼん用水路ば見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  /
──<           _>──(( ´・ω・`)) / すぐ帰ってくっけんコロッケば作っとけ
,.、 ,.、 畑が/  だ    め!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門の危なかごたる
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /

6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:40:40.17 cvLZQmw60
毎年何かしら記録塗り替えてるな

7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:41:28.95 cADoA0A90
確かコロッケ屋は火事だったな。

8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:41:41.56 WtKqMlTFO
>>9
よう、クソムシ!

9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:42:23.42 UI83ce7T0
>>4
リア充関係なくやばいんじゃね

>3が言ってるとおり台風だと思ってた方がいい

今のうち食糧とか諸々備蓄しないと、>5がわりと笑えないとおもう

10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:43:17.44 L8FOkgCu0
>>2
お前、バイク人口が壊滅的って認識ないだろ。

11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:44:11.70 EsBrHlBv0
>>2
知能あるか?

12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:44:28.43 BA8FOQlM0
はいはいwwwwwwwwwwwww
過去最高とかアホみてーに何を言ってるの????
ホラ吹くのが仕事ですだろ マスゴミなんか
生きてて恥ずかしくない?????

13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:44:35.40 yAp+WIQE0
大雨の日に
ディズニーランドいったらすいてる?

14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:44:52.13 PR/ITfpA0
GWにそれだけの雨が降るのは珍しいな

15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:45:13.24 6zARsyg90
閉塞前線ぎみの二つ玉か…

こいつぁやばいかもしれんな。

16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:45:53.88 aL/mBy0W0
もっと降れー
もっと降れー

17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:46:51.16 vuNzEq9C0
ちょっと用水路の様子見に行ってくるお
去年は金魚4匹もひろうたからな
保護だ

18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:47:24.11 /q31CD3O0
こりゃ災害起きて安倍ちゃん外遊批判されるのが見えてきたぞ

19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:48:54.20 RTqqQt8c0
やきう バイク エドはるみ 懐かしいよね

20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:50:08.60 S4CRvMwi0
田植えも命懸けだな

21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:52:40.12 JhR1NS/g0
休日引きこもりな俺は
休日雨だと嬉しいな
雨音聞きながら読書とかサイコー

22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:56:06.48 xUT/+aUp0
毎年のことじゃないか

23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:57:18.66 dDeK/KQZ0
4月末のくせに大雨かよw

24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:57:30.30 SU14TR8f0
/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  /
──<           _>──(( ´・ω・`)) / アニメイト行ってくる
,.、 ,.、 船が/  だ    め!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  

25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 00:59:53.86 e/Gg35nl0
>>10>>11の知的生命体としてのレベルの差に愕然とした

26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:00:09.40 WycF52Y70
>>2
雨が降るとオカマが儲かるだろ?

27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:01:45.64 LqkTb9rx0
>>3
台風みたいな、どころか、台風いるじゃん。

28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:01:48.77 dZB6bDFb0
>>2
ちゃんと民主党のようにスパイラルを完成させてください
やり直し

29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:04:12.95 5MTuyIWJ0
記録、それはいつも儚い

30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:04:25.88 Te7zPeDV0
>>21
>休日雨だと嬉しいな

あるある
晴れると「出かけなくちゃいけない」みたいな強迫観念があるんだよね。
雨降ると頭切り替えてインドア趣味に没頭できる

31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:05:43.26 UwAFfzgW0
うーん、記録的な大雪ふったばかりだしな。

あのクラスの雨が降ったらどうなるんだろ??

32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:06:58.31 atTPz8+30
フー子がフーンフーン言ってます。

33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:09:43.14 JqoI8Emt0
PM2.5の影響

34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:14:46.04 S4CRvMwi0
>>29
一つの記録は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている。
それでも人々は記録に挑む。限りない可能性とロマンをいつも
追い続ける。それが人間なのである。次の記録を作るのは、
あなたかも知れない。

35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:14:54.60 5z24Q2GYO
会社の超雨男がGWなので久しぶりに出かける予定を立てているから仕方ありません、
ちなみに自他共に認める超晴男の俺は12日間仕事です(笑)

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:16:02.26 yQprnJN30
用水路のキル率があがる

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:16:58.97 RVl8okXA0
家にある物食べておくか。。

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:17:25.56 CSwaYi1O0
窓開けて寝たらビタビタになる?

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:22:06.29 cbNdht2R0
トンキンまたエア被災の買い占め

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:22:43.17 /J1Qwr3N0
>>18
AT外交しか出来ない屑はちんでもおk

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:23:21.82 CyZ/S1ujO
>>2
儲かるように考えてくれよ

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:23:49.82 SqpbkSHt0
爆弾低気圧の予感

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:24:07.58 jx89rrqk0
年寄りは田んぼなんか見に行くなよ、行ったって何もできることなんかないんだから
雨止んで天候回復してから行ったらいいんだから

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:25:27.15 AFk9OyFr0
東京だけど4/30、31にでかけるのはバカってことになりそうだ。
ちょっとだけ行きたいところがあるんだけど、明日のうちに行っておくか。

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:27:21.69 wG1q7kP50
台風クル━━(゚∀゚)━━!!

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:30:27.61 q3q0pqg70
>>2
難しいな
サザエさんに例えてくれないか?

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:30:33.37 yANlQsXFO
>>44
4月には31日にはありません。4月30日で終わりです

48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:30:50.88 95nDfJ9g0
西予市のれんげ祭りがどろんこ祭りにwww

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:35:10.36 /q31CD3O0
>>40
あなたどこの人?

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:36:50.56 MXVnoOLG0
悪天候ドライブマニアにはたまらない休日

51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:38:50.84 K/eNjHsj0
  :  !   ! ! |   !: l   | !   ! !   !:! ! !l  !| !
  ! :l  !! :   |  !! ! |! |!! !! |   ! ! : !| !!!
  : ! !! | !:    | |! | |!  !! | ! |!  :|! !! |! ! !!
  :  !おれ、屋根見てくるわ。∵! 〃。 !┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨|
  !:|! |! | |! ! ∵ ∧,,∧  ∧,,∧  !  ヽ! !:|! |! | |! ! !:! !
  ~ ~・ ゚。∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ヽヽ。 ~ ~ ~ ~
 ~ ~ ~ ( ´・ω) ~ ~ ~(ω・` ) ∴オレは用水路見てくる。
  ~ ~ ~ ~  (  ´・) (・`  ) ~ ~ ~ ~ ~ ~
 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  ~ ~俺は留めてある漁船を・・。
  ~ ~ ~ オレ、田んぼ見てくる。~ ~ ~ ~ ~  ~
     ~ ~   ~ ~   ~ ~  ~ ~ ~ ~ ~

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:43:50.02 /J1Qwr3N0
>>49
総理大臣を批判したら外国人ってかw
頭痛ってんの?

53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:43:59.85 LiqjEeU+0
>>50
雨の日にあまり混んでない道を流すの好きだが
俺以外にもそういう人いるんだな
雨音が心地いいんだよ

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:59:08.32 9mDYPLjgO
>>46
お魚くわえ良い天気

55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 01:59:48.73 sqMvQTtA0
>>13
空いてはいるが、止まるアトラクションもある

56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:17:27.47 OjdQZ8ue0
何言ってるんだ・・
連休中に田植えに決まってるだろ?

ちょっと、用水路見てくる。

57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:17:35.00 hb/YZjdL0
ハロワ行こうと思ってたのに…やーめた

58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:19:47.05 3bdUSfrB0
アーメン

59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:20:51.60 2+K6lVsp0
雨、それも記録的・・・爆弾低気圧・・・台風なみ・・・

DQNと糞BBA連合、大量買いだめに走る

景気回復

60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:24:40.19 oQLkxvwni
>>2
最初から剃っときゃ最強じゃね?

61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:25:42.67 VaEZ8EmmO
>>52
どこのほうげんですか

62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:32:48.44 O3INmfja0
>>17
金魚流れてきたのかいーなー。
私も用水路に保護しに行こう。

63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:38:16.80 2+K6lVsp0
「私も用水路に保護しに行こう。」
ある雨の晩、>>62は子供のように笑いながらそう言い残して外へ駆け出していった。
そう、みんなが止めるのも聞かずに。

そしてそれが>>62を見た最後だった。
あの雨の夜から、誰もあいつの姿を見たものは居ない。
皆、最初は必死に捜索したが、やがて日々の暮らしに追われて忘れていった。

だが俺は信じてる。>>62はきっと今もどこかで元気にしていると。
そして「よう、おまえらw」と笑顔で戻ってきてくれると・・・。

そんなあいつを俺はこの街でずっと待ち続けている。

薄汚い裏通り、行きかうサイレン・・・
今日もこの街は何も変わらず、時だけが流れていた・・・。

<<< 完 >>>

64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:40:09.83 7r0zFESh0
>>17
は奈良の大和郡山市民

65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:42:26.58 SV3xj9sW0
リア充ザマアとしか言い様がないw
GWが終わるまで、ずっと雨でいいよw

66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:46:36.12 H62ILnL30
>>63
一人称が私の奴が「よう、おまえらw」ってどんな二重人格だよ

67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:47:06.15 IrmYsOOJ0
いやだなー 春が来たと思ったらいきなり大雨か
年々水害増えてる気がする・・夏とか秋どうなっちゃうんだろ

68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:52:13.62 O3INmfja0
>>66
用水路から流されて下流の街で暮らすうちに、人格が変わったんだ。
金魚もそんなに好きじゃなくなったしね。

69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:53:41.08 rYMOD9Ml0
夏と秋の連休はなぜか台風とぶつかる
わざとその日に合わせて連休を作ったんじゃねえかというくらいw

同じ連休でもGWは晴れの日は少ないけど
降っても小雨で、大雨というのは少ないよな

70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:56:06.04 6GKJlJy30
昭和天皇の誕生日には雨は降らないんだけど、今日は遅くに雨か

71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:56:26.09 yrpdXNA+0
>>68
早えw

72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:57:01.76 rYMOD9Ml0
山登りする人間にとって
連休中ってのは一大イベントなんだよ
7-9月の夏山のいい時に中々取れなかったりするしね
取れても家族サービスなどに潰されるってことよ
10月入ってまとまった休みが取れて
高山は冬山になるから、2000M級まで
標高を下げざるをえなくなる

73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 02:59:14.36 1jDTrkPl0
もう田植えが始まってるんじゃないか? 苗が、苗が

74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 03:02:29.46 PHL3OZvS0
これは用水路で2ちゃん大規模オフ会するしかないな

75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 03:10:47.96 /aCZBAS4O
2ちゃんねる超会議か

76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 04:05:19.19 oz871m3Z0
田畑は壊滅か
農業って大変だよなぁ(´・ω・`)

77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 05:53:35.94 AfDW+yEq0
>>2
しねよガラクタ

78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 06:03:09.20 sjkpD1EN0
罪悪……

79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 06:11:32.67 CkOw1cWt0
よーし、おじさんは金魚を採りに行こおっと。

80:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載禁止
14/04/29 07:06:02.32 AxGkD+qq0
>~動きが遅い前線や低気圧~

地球温暖化の影響で偏西風が弱って、降ればドシャ降り続き
晴れれば干ばつになっていくんだろうな....
台風もゆっくり来るけど上陸すると長く居座る

81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 07:25:06.19 eCDbkaQX0
>>2
アホはすぐ「風がふけば・」で得意になる。
それは、古臭い定言的三段論法。
まず大前提の存在を認め、それに続く小前提の命題が肯定できるとするなら
そこから正しい判断が導きだせる と言うもの。

それなら、その基本論法「我れ思う 故に我れあり」を分析してみろよ
話はそれからやな。

82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 07:29:14.68 XVR6mOsE0
>>13
みんな、同じことを考える。

83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 07:39:30.63 nDIfpAtz0
コロッケでも買ってくるか

84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 08:07:59.83 FGn8cLCN0
>>2
雨関係なくバイクのる時はフルフェイス
癖毛の髪がストレートになるから便利
元々髪が薄く癖毛でボリュームありで下地が見えてるからストレートになって隠れる
バイク乗りてことで若く見られる
40代独身だけど彼女は居る
結婚は良いけど子供は欲しくない
年金に頼らなくても済むように貯蓄してる
人様が消費してくれるように仕事を頑張る(営業・メンテナンス)

85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 08:12:29.41 klyM8oCN0
草むしりしようと思ってたのに

86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 08:14:55.99 1jDTrkPl0
>>85
どうぞ、ご遠慮なく

87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 08:16:52.61 faS8ya4w0
記録・・・・それは儚い

88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 08:18:13.47 3wAuo1sJ0
ふんぐるいむぐるうなふ

89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 08:23:39.77 TW63uQ8F0
何で毎年このあたりで降るかね
俺が田んぼの代掻きしようとするといつもこれだ
うちのトラクターは未だにオープンカーです(;´Д`)

90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 08:35:57.26 iixyfIHZ0
こないだ
GWのお天気は大丈夫です^^
ってワイドショーで言いまくってたじゃないですかー!

91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 08:48:06.27 VMbMdgEO0
地球温暖化の影響だね

92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 08:51:14.94 3rJN2HkR0
>>9
それじゃ、コロッケ買って来ても良いのかw

93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 09:04:30.19 IQxoLkgo0
>>89
燃える男、乙

94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 09:05:05.83 d8Qr28rJ0
>>91
じゃあ今すぐ全機再稼働だな

95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 09:11:43.12 K97e/oIc0
>>54
クソワロタwwwwwwwwwwww

96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 09:13:00.82 IBVNiQqs0
真冬でなくてまだましか
真冬なら記録的大雪ってことだから。

97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 09:41:00.44 ho0eE5c00
屋外の気候とか関係ないですね

98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 10:08:43.76 TCFEFI2R0
>>52
日本語でおk

99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 10:45:39.02 O3INmfja0
そこまでしていく程デズニーって楽しいのか。
用水路じゃいかんのか。

100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 11:00:16.53 YW2exHhD0
あ~突風で飛ばされて~あれ~~~て叫びたいわー♪

101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 11:30:16.67 a0qEeslU0
>>54
雑w

102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 11:57:53.08 BbB8MSNv0
>>46
アナゴを咥えたサザエさんハダカでマスオにみつかり陽気な修羅場

103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 12:18:18.90 OtFx6htP0
愛知だけど強い小雨程度だよ

104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 12:32:24.32 fSS5e/wW0
田んぼの様子みてくるどころか
田植えするつもりだったのに
苗が流されてまう。

105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 12:34:26.63 iYBg0pk50
大型連休に雨が降りまくると気持ちいい

106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 14:04:34.24 +Yb96xNz0
>>47
釣り乙
と思ったら本当だった

107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 15:14:06.02 9ql6nMfk0
>>94
主語を明確に

108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 20:29:50.12 eAVj9oGt0
>>106
「西向く侍」で検索してみ

31日までない月の覚え方な

109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 22:26:40.56 NTtdc1pB0
>>85
ベランダの掃除をお薦めする

110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 23:13:21.25 vv3rhdUiO
(^。^)五月雨と言うからな

111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/29 23:17:36.07 hd6TaWdy0
3日から6日までは晴れてくれれば
いいよw

112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/30 00:09:09.35 kmc+nN7s0
停電はするなよ

113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/30 00:09:58.56 dC3f2SKK0
浜松だけど全然大したことないじゃん
よゆーよゆー

114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/30 00:11:39.25 eUGextmS0
会社行くの辞めようかなあ…
どうせ行ってもたいしたことできないし…

115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/30 00:28:49.10 tjyHmgyUO
>>110
旧暦の5月ていまでいう6月ごろじゃなかった?

116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/30 20:09:27.65 JCl+chKP0
>>114
もう会社辞めちゃえば?

117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 00:05:45.38 7z//wplj0
ちういしなくては

118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 02:37:03.23 gnnRCVIu0
帰りたくて帰りたくて震える


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch