【科学】山中教授会見で「反省、おわび」 過去の論文疑義でデータ発見できず 切り貼りは否定 [4/28] ★3at NEWSPLUS
【科学】山中教授会見で「反省、おわび」 過去の論文疑義でデータ発見できず 切り貼りは否定 [4/28] ★3 - 暇つぶし2ch1:かじりむし ★@転載禁止
14/04/28 23:36:14.90 0
山中教授「反省、おわび」 過去の論文疑義でデータ発見できず
URLリンク(www.nikkei.com)
日本経済新聞 2014/4/28 19:07


 人工多能性幹細胞(iPS細胞)の生みの親の山中伸弥京都大教授が28日、
京都大で記者会見し、海外の学術誌に2000年に発表した自身の論文の画像や図
表にインターネット上で疑義が指摘されているとした上で「論文の報告内容が
正しいことに疑いはない」と説明した。ただ、関連の生データが自身のノート
から発見できなかったとし「研究者として心より反省し、おわびする」と述べ
た。

 論文はさまざまな組織や細胞に変化する胚性幹細胞(ES細胞)研究に関す
るもので、iPS細胞のものではない。

 山中教授は論文について「研究結果は複数の研究者により再現されており、
研究者倫理の観点から適切でないことをした記憶もない」と述べた。

 京大iPS細胞研究所によると、論文にネット上で疑義が指摘された13年4
月に調査を開始し、山中教授から段ボール5箱分の実験ノートの提出を受けた。

 山中教授は「画像を切り貼りするような技術はなかった。そうする必要も理
由もない」と話した。〔共同〕


関連スレ:
【科学】京大・山中教授が自身の論文巡り会見
スレリンク(newsplus板)

★1の立った日時 2014/04/28(月) 19:21:11.26
前スレ スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch