14/04/28 22:14:42.65 0
安倍氏靖国参拝 米国に言われたら中韓に主張できぬこと露呈
URLリンク(www.news-postseven.com)
「日本には至るところに『偽りの現実』が刻み込まれている」─。
『日本/権力構造の謎』『人間を幸福にしない日本というシステム』などの
著作で知られるカレル・ヴァン・ウォルフレン氏(アムステルダム大学教授)は、
1980年代から続ける日本研究の中で、「日本社会」をそう看破した。
日本研究の第一人者は、現在の日本をどう見ているのか。
主張する外交、憲法改正、アベノミクスに邁進する安倍晋三首相だが、
安倍氏は常々、「尊敬する政治家は祖父・岸信介」と言い続け、
岸氏が成し遂げられなかった自主憲法の制定を目指している。
だが、ウォルフレン氏はこの2人には大きな違いがあるという。
* * *
岸氏が日韓国交正常化に尽力したことは紛れもない事実だ。
彼は優れた国際感覚で戦略的に前を向いてアジアとの外交を考えていたというのが私の評価だ。
では、安倍氏はどうだろうか。今、日本国内では首相の中国や韓国に対する強硬姿勢が、
「主張する外交」として持て囃されている。しかし、それは岸が展開した外交の真逆だといえる。
安倍氏には戦略はなく、あるのはマッカーサー憲法や戦後史観に基づく教育によって失われた
日本を昔に戻すのだという後ろ向きの幻想だけだ。
象徴的な例が、靖国神社参拝の顛末だろう。安倍氏は米国の後ろ楯を頼みに、
靖国参拝で中国・韓国に強烈なメッセージを送ったが、“味方”だと思っていた
米国から咎められると思考停止に陥った。
「私は強いリーダーだから、中国や韓国にピシャリと言える」という主張する外交が、
一瞬にして「米国に言われたら主張できなくなる」ことを露呈してしまったわけだ。
先の日米首脳会談でも、安倍氏がやるべきは、オバマ大統領に日本の国益をきちんと主張することだった。
しかし、「日米同盟の強化」という言葉とひきかえに、TPPや基地問題で国益を次々と
米国に差し出し、中国や韓国に「日本は米国のサーバント(召使い)」と見られるだけの結果に終わった。
安倍外交が祖父の思想とは逆に、中国、韓国、そして米国との関係冷却を招いたことは、
外交面でも経済面でも、日本の将来に暗い影を落としている。