【日系米人】日系人の人権擁護のため米国政府と戦ってきた闘士[14/04/23]at NEWSPLUS
【日系米人】日系人の人権擁護のため米国政府と戦ってきた闘士[14/04/23] - 暇つぶし2ch1:( ´`ω´) ★@転載禁止
14/04/25 17:37:39.67 0
■日系人の人権擁護のため米国政府と戦ってきた闘士[14/04/23]

 手は大きく温かく、目は優しかった。フレッド・コレマツ(日本名・是松豊三郎)氏に
インタビューしたのは二十数年前。約四十年も日系人の人権擁護のため米国政府と
戦ってきた闘士とは思えなかった。サンフランシスコ近くのオークランド生まれ。青年だった
一九四〇年代、日系人は「ジャップ」と呼ばれ差別された。

 日本の真珠湾攻撃後、日系人十万人以上が強制収容所に送られた。当時の敵国イタリア系や
ドイツ系はそんな経験をしなかった。強制収容の不当性を訴える戦いが始まった。

 「暴力を使わずに抗議を続ける。一人でも違いをつくり出せる」と話した。最終的に名誉回復を得て、
九八年にクリントン大統領から自由勲章を受けた。カリフォルニア州各地で一月「フレッド・コレマツの日」の
式典が行われた。誕生日の一月三十日を記念日に制定しているのは、二〇一〇年のカリフォルニア州を
皮切りにハワイ州、ユタ州、今年初めにイリノイ州が続き計四州となっている。

 コレマツ氏は〇五年に八十六歳で死去したが、その偉業は記念日として米国人に記憶されている。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
スレリンク(newsplus板:173番) 依頼


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch