【軍事】 羅援少将 「中国は北朝鮮で17カ国の国連軍も恐れなかった、米日に怖気づくわけがない」at NEWSPLUS
【軍事】 羅援少将 「中国は北朝鮮で17カ国の国連軍も恐れなかった、米日に怖気づくわけがない」 - 暇つぶし2ch1:影のたけし軍団ρ ★@転載禁止
14/04/25 16:08:24.27 0
中国国営新華社通信のニュースサイト・新華網は24日、「羅援:中国は北朝鮮で17カ国の国連軍も恐れなかった、
米日に怖気づくわけがない」と題した寄稿記事を掲載した。作者は中国戦略文化促進会常務副会長兼秘書長の羅援少将。

米国のオバマ大統領が23日、釣魚島(日本名:尖閣諸島)は日米安保の適用対象だと述べ、
在沖縄米軍のウィスラー司令官の先日の発言と一致させた。安倍氏の狂ったように喜ぶ姿が想像できる。

世界でもこれほど米高官の態度を気にするのは日本だけだ。中国は釣魚島(尖閣諸島)に対する規定戦略を米国の誰が何を言っても変えるつもりはない。

だが、今回のオバマ氏の発言は度を越している。釣魚島(尖閣諸島)の主権が中国に属していることは争う必要のないことであり、
騒動の発端は米国が違法に受け渡しをしたせいだということを知らないはずはない。このような発言は安倍氏を誤った方向に導くだけだ。

当時、貧しかった中国が朝鮮戦争で8カ国連合軍の倍を超える17カ国の国連軍を前にしても少しも恐れなかった。
今、17カ国国連軍の8分の1にあたる米日軍事同盟に怖気づくわけがない。

日本が違法に国有化するまで、釣魚島(尖閣諸島)は中国世論にとってホットな話題ではなかった。
中国は一貫して平和的に解決することを強調しているのに対し、日本人と米国人が何度も「非平和」的な解決方法を提示してくる。

中国軍人は平和を愛しているが、脅しに恐れることは絶対にない。戦争の残酷性は言うまでもない。
戦場で真っ先に血を流して犠牲になるのはわれわれ軍人だからこそ、われわれは誰よりも平和を愛している。
だが、国の安全保障と領土保全の重要性も知っている。その価値は人の命にも匹敵する。
URLリンク(www.xinhua.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch