【社会】消費増税「便乗値上げ」 取り締まる法律なしat NEWSPLUS【社会】消費増税「便乗値上げ」 取り締まる法律なし - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@13周年@転載禁止 14/04/25 10:16:44.74 DSdcikwR0 大した規模でもないうちの会社も2月末くらいから システム屋を入れたり、帳票類も変えたりして結構金を使っていた。 直前期は残業も増えた。 本音はこういう労力を価格に転嫁しちゃダメなのかよと思う。 451:名無しさん@13周年@転載禁止 14/04/25 10:17:01.20 Cj5ZOCtu0 そもそも高速道路だって値上げしてるじゃんか。 つか、本当に値上げが多くて消費が落ち込んでるわ。 いや、表向きは3%分だけ上乗せってところも多いのよ。 だが、問題なのはセールや特売の価格な。定価というか、通常販売価格はほぼ3%分だけだから問題はない。 折れのようにセールの時、安売りの時しか買わない者にとって、 従来5%税込で98円だったものが、税別で98円とか、税込298円だったものが税別で298円になるとか、そーゆーのばっかりだわ。 ユニクロのセールもそうだぞ。税込み1990円や1290円だったものが、税別で1990円や1290円になっとる。 たしかに通常販売価格は変わらんが、セールの金額が上がってる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch