【社会】「過労死原因は加齢や生活習慣」経団連の代表が労政審でat NEWSPLUS
【社会】「過労死原因は加齢や生活習慣」経団連の代表が労政審で - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:02:47.32 TNR1I37H0
んなわけねえだろボケが!!!!!!

3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:02:58.65 0RBglZUd0
さすがブレない赤旗さんですぜ

4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:04:19.83 DeU5sSO+0
ならこのバカをその基準で働かせばいい

5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:04:24.04 B3P5dMbH0
労働条件が生活週間を悪化させてるってことで。

6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:05:47.49 daXtq/Ow0
>>5
これだな
根本的な原因はやはり過酷な労働条件にあるのは明白だろう

7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:05:49.60 eJG7a+X80
過労死は死ぬ奴が問題なんじゃなくて死なない奴がいけないんだよな。
100人が過労してても死ぬ奴は1人しかいないから、いつまでも過労がなくならない。全員死ねって。

8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:07:40.70 IHwYryIu0
過労という文字を千回読み直してからもう一度言ってみようか

9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:10:13.26 gv9h4e/n0
ソース赤旗かよ。だったらスレタイに赤旗って入れとけ。真面目に読んで損したわ。

10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:13:03.75 /28EFDfM0
経営者ってのもバカが多いんだなww

11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:13:44.13 vB5CPivw0
>>9
え?

12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:14:36.51 thBvCaHS0
経団連の代表←笑うところだよな

13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:17:02.58 AMFWvRla0
はっきりしてるのは



原発再稼働推進する奴は国民の命なんぞゴミとしか考えてない



ということだ。

14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:19:51.45 SG/D8kAE0
経団連のトップって人間のクズしかいないんだろうか?

15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:20:43.45 I475qRE00
>>1
ああ、こいつ代表おろされるね

16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:21:19.43 9HPyK0mY0
>>5
それを書こうと思った

17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:21:33.71 k5w4mY7Y0
>>14
馬鹿が代表に担ぎ上げられてるイメージ

18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:21:59.32 Cw/xRDZG0
この国の政治家や官僚は、人間を、税金を納めさせる為の奴隷、としか思ってないよ。

それが理由に、足りないなら増税してもっと取れば良い、外国から連れてくれば良い、って話にいつもなるでしょ。

アフリカから奴隷連れて来た時代と思想は一緒なんだよ

19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:23:40.33 VgLoS+ilO
経団連のトップを
夏場フルアーマー着せて
原発で働かせてやろうよ
なあに、こいつらはしっかり働くだろう
机上じゃなく現場ですよ現場
やってみてやらせてみて誉めてみてですよ

20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:28:25.49 a3IIBVWA0
過労死するまえにやめたらいいのに
やめたら殺すとか脅迫されてるわけじゃないだろ
脅迫されているなら警察になんとかしてもらうべきだし
裁判で慰謝料がっぽりいただくべきだ

21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:33:52.04 KmVKrpXLO
経団連はキチガイです

22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:34:02.89 ONQ4JqTl0
>日本経団連の代表が、過労死を引き起こす脳・心臓疾患の労災認定に関して、「加齢や生活習慣によって
>増悪(ぞうあく)するものだ」(鈴木重也労働法制本部主幹)とのべ、過労死と労働時間は関係ない
>かのように主張しました。

            ハ,,ハ
.          ( ゚ω゚ )
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ:
          し|  i |J ゚ω゚;): パパ、お断りして
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ


            ハ,,ハ
.          ( ゚ω゚ ) お断りします
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ:
          し|  i |J ゚ω゚;):
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ

23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:35:45.11 8p1nKcX80
ブレないなあ
経団連も赤旗も

24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:35:54.75 t1KFDx410
同じ条件下に放り込んでやれ

25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:36:38.37 /kzcZd3aO
アルコールにタバコ
睡眠不足
全て、社業に不必要
タバコ吸い深酒して午前様
寿命は確実に縮むな

26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:37:09.44 RUhCPCJN0
国が丸ごとブラック化してる今、もうどうしようもない

27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:37:11.35 RZP72a7a0
わーお・・・

28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:38:20.64 re2bPhNg0
ネトウヨ「赤旗の記事は全部デタラメニダ!」

これ真面目に信じてるんだけど、この記事もデタラメだよね?(´・ω・`)

29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:39:31.57 bkd0sLmd0
>>26
移民が来ても逃げちゃうね

30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:40:25.76 GNXwTzBi0
「社員が自殺したのは家庭のせいだ!」って提訴して
泥仕合やってくれ。
実際何割かはそういうヤツいるだろ。

31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:41:04.07 Nsml0fDu0
>>5
が正論。
経営層がそれを言うならば、拘束するな。

32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:43:04.64 m/vOkQV80
>>24
経営陣は他人に厳しく自分は例外だからすぐに逃げますw

33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:44:24.43 w+2yGiIR0
長時間労働という生活習慣のせいだわな。

34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:46:06.77 mSaziCtfO
>>24 死ぬまで逃げられないようにしてぶちこんでやりたくなるね。

35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:46:34.88 w+2yGiIR0
>>32
創業社長の場合それが通じないから逆に困る。

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:47:00.41 KKvKYFxl0
こいつらは過労死してるのw

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:48:38.82 MqmVaVJI0
>>1
やっぱ経団連はおかしいのが多いな
正直さぁ
過労死なんて、ほんの少しの配慮があれば9割は減らせるものなのに、
何も生産性を落とせとか、利益を削れといっているわけでもない。
マジな話、ほんの少しの配慮で間違いなく9割は減らせるのに
具体的には、お前がいなくても会社は社会が回るというのを労働者や
経営者に周知徹底させて、ローテーションで仕事を適正に割り振るだけで
いいのに

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:49:03.51 W64+tvKa0
流石にこれは酷い。

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:49:45.09 DmT2TA8q0
過労死が発生した企業には20億円の罰金で良いよ

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:50:01.05 0q4hXFXiO
がむしゃら世代の頃とは違う
ああいう気概は一切否定しませんが

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:52:02.84 vONxgLP40
医学的検知は無視ですか、そうですか

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:53:55.65 VUaVnWLF0
>>20
限界近くなると判断力がなくなる

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:55:08.46 W64+tvKa0
>>20
このご時世、まとまった貯蓄がないとそうも言ってられないんじゃね。年行ってると尚更。

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:56:45.60 BgZXH7240
>>42
俺は研究していた頃3ヶ月ぐらい毎日20時間研究していたけど
さすがに歩いていて心臓がどきどきしたのでちゃんと休んだぞ。
案外判断力はあるもんだよ。

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:57:08.46 mSaziCtfO
言った人の名前をださないの? 真面目に頭にくる。

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 15:58:49.48 KDelKx0c0
「俺が刺したから死んだんじゃない。出血多量で死んだんだ」的な。

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:01:33.40 /kzcZd3aO
自分の能力に合わせて賃金を得れば良い
無理な賃金だからサービス残業になるし
少なくとも最低賃金は貰える
賃金に合わ無い内容なら辞めれば良い
能力に合わせた雇用なら直ぐに見つかる
急に辞めるなら問題だが
前もって辞めると申告して引き継ぎをすれば問題は無い

48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:06:04.48 yv3Xb7Bq0
>>1
>「加齢や生活習慣によって増悪(ぞうあく)するものだ」(鈴木重也労働法制本部主幹)とのべ、
>過労死と労働時間は関係ない かのように主張しました。


あれ?常態化した長時間労働も生活習慣の一部なんじゃないか?

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:07:23.59 dGAEa6bm0
動労は生活習慣だろう。

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:14:15.12 W64+tvKa0
生活習慣って言っちゃったら、結局過労死の原因が労働時間にあることを肯定することになるんだよね。
それは違うそういうことじゃないって言うんだろうが。

51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:16:32.56 28euQyuv0
経団連「過労死じゃなくて加齢死。老衰だよ。」

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:17:09.27 dGAEa6bm0
つまり労働が生活習慣じゃない経営側はニートと同等と。

ちなみにこの前も運転中に死亡して事故を起こしたバス業界はそれが顕著に出る。

53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:22:58.37 eHijr4A50
共産党=赤色テロ
経団連=白色テロ

どちらも死ねばいいと思う

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:24:44.64 jlT5h+mN0
日本の経営者にはよくあること

55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:25:05.81 BgZXH7240
この2つは要因では絶対にどちらも入ってくる。
基本本当の事なんだがいい方はあると思うけどな。


>>52
経営も労働だと思うがいかに?

56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:25:18.53 n3UIh1kW0
>1
>過労死と労働時間は関係ない

字の如くだよ、過労、わかったか?

57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:27:00.37 dGAEa6bm0
>>55
自ら鍋を振る料理人とかアパート経営の地主とか経営にもいろいろあるな。

58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:33:25.66 BgZXH7240
>>57
取締役でも現実的に労働者として扱われるケースもあるからな。
まぁへんに役につくと失業しても労働保険に入っていないケースの方が多いから
断るケースも多いらしいけどね。経営陣も楽ではないようだよ。

59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:33:54.35 w+2yGiIR0
>>55
経営は24時間仕事だからなあ。
プレッシャーも半端ない。

だから創業社長って困るんだよ。
「オレはオマエラよりもっとツライ労働やった上に、ギリギリの精神状態で経営もやってたんだぞ」
って。

60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:43:25.10 nPExMAIb0
>>59
なら雇わず一人でやってればいいじゃんね。

てか経団連て存在意義あんの?なにしてんだかよくわからんよね

61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:44:37.84 t1yBvRQl0
あくまで労働者の不摂生が原因であって
経営者が強要してる労働条件は関係ねーってか?

62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:48:07.03 Gr4FUCHm0
【労働】アニメ制作会社「A-1 Pictures」元社員が過労自殺 「月600時間」、労災認定 [2014/04/19]
スレリンク(bizplus板)

63: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆2ch.net/cU @転載禁止
14/04/23 16:48:56.40 /cU7fekA0
そんなバカなwww

64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:50:28.89 n3UIh1kW0
そもそも摂生が保てる労働スケジュールじゃねーしな。
休みも無く趣味の時間もない、タダ機械の部品のように。
機械でも壊れるわw

65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:50:50.43 WhAzw+LC0
経団連?如何に労働者を安い賃金でコキ使うかを日々検討する団体です

66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:51:42.94 Izx1Yh+/0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 16:57:08.92 d5ACMEo90
>仕事、家庭、社会面でストレスが増加している。
>労働時間だけというわけにはいかない

まあ、嫌なら辞めればいいんだけど、辞めると収入途絶えたりgdgdになるから、
会社は、足元見て従業員を扱き使ってるのが実態ですわな。

68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:02:01.27 tZUIRjGJO
ていうか経営者あっての労働者なんだから、逆らうのは言語道断!

69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:03:31.35 95QLIalZ0
まさにゲーム感覚w

70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:08:29.17 WqwDT9YY0
>「加齢や生活習慣によって増悪(ぞうあく)するものだ」
その通りじゃない?
運動もせずに過剰な間食や飲酒を繰り返していれば
当然の如く脳や心臓の疾患で亡くなる割合は高くなるよ
過労死か否かは一概には決め付けられないし裁判所の判断だよね~

71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:09:45.87 CEg3ULfv0
まぁ両方だろ

72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:11:11.46 d5ACMEo90
>>70
いや、それでも景気が良くて正社員主体の時代だったら、もう少し従業員のことを考慮する気持ちはあった。
今は、使い捨ての風潮が蔓延している。

73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:15:35.39 BFPGxtdz0
お前ら党員にならなくていいから、赤旗とれるだけとってやれ


共産党終わったら日本終了だぞ

74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:18:58.24 KCyE+6rn0
>>5
前の会社、午前様→翌日定時出勤で、高血圧やら肝機能値やら自律神経失調やら尿酸やらグチャグチャだった(3年間ほど)けど、
退職して1ヶ月で各数値が半分になり、4ヶ月後には全て基準値になって、体重も10kg落ちてた。(再就職までに15kg落ちた)

まあ労働者は1日の半分(前職のようなトコだと2/3)は会社なんだから、生活習慣病の原因の大部分は仕事に起因するわな。

75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:20:31.62 MjQXwumG0
日本の労働者が大人しいから舐められるんだよな
これからはそう上手く行かないと思うけどね

76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:21:13.93 nFKCnt150
過労させないとやっていけない企業なら代表がさっさとやめろ

77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:21:26.92 1O4RCp1K0
>>53
その二色でデザインされるんだよ、この国の国旗は

78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:22:32.14 W1sfkky50
そりゃほとんど労働して残りの数時間寝るだけの生活習慣じゃ当たり前だろ
しかしそれを過労死て言うんだよ

こんなバカ処刑しろ

79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:23:29.19 1giPO+ol0
労働時間が長くなる→生活習慣が狂ってくる→寿命が短くなる
何も間違ってない事実だよ。

80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:26:46.22 n3UIh1kW0
細胞を整える時間も与えず利益のために働けか、
奴隷視も甚だしいな。
若いときは若さで補填出来てるだけの話で過労には間違いないんだから。
そんな理屈も判らない奴が上やってるとか嘆かわしい状態だな。

81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:29:38.09 lRg5KfMC0
過労死の原因は過労以外に何があるんだろうか。

82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 17:30:48.95 WJaS3Lbg0
ニートが過労死したら考えてやるよ。

83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 18:13:24.91 R9Jgn4N10
生活習慣の原因=労働が厳しい

経団連なのに認めるとは勇気あるな

84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 18:48:07.81 T3NFpE7E0
強欲のカタマリ経団連連中がそうなるよう提言したんだけどな

85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 18:58:32.52 Rwl+OicD0
鈴木重也労働法制本部主幹は半年位、トヨタのライン工として働いてもらおうw
多分、半日で前言撤回して土下座謝罪するよw

86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 19:01:09.11 WJaS3Lbg0
経営者と労働者の時間の過ぎ方は違う。
経営者の時間の過ぎ方の方が確実に楽です。

87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 19:03:25.47 Rwl+OicD0
要するに鈴木という男は、今まで疲れはてるまで働いた経験がないってことだなw

88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 19:06:13.25 60pXKkdl0
朝10時から18時まで、働かなくてもいいから半年や1年
ずっと立ってみてから言えよ、経団連

89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 19:19:08.78 oaAcdhCV0
またつきつめりゃ自己責任論?w

特に日通お前が言うな、自殺過労死労災隠し、真っ黒じゃねーかw

90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 19:22:10.19 SOlyDXNM0
【政治】過労死防止法、今国会成立目指す 超党派の議連が自民案を大筋了承 [4/23]
スレリンク(newsplus板)

91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 19:45:26.05 JOkMufvR0
過労死するのが男性ばかりで、過労死する女がほとんどいないのは
説明できないでしょう。
男性も女も加齢する。生活習慣なんて劇的に違わないし。

92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 22:56:10.74 4qxw8R890
んじゃ試しに月600時間くらい働いて見てくれよ

93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 23:41:38.31 l8Uafj3W0
死ぬのは何もかも寿命だよって言いたいのかコイツは

94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 23:45:25.56 b3UCu9vB0
この国・・・・まじで終わってるわ・・・wwwwwwwwwwwwwww

95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 23:49:26.33 tT83vCbU0
>>1
ソース赤旗か

なら過労死は自己責任で甘えん坊の怠け太郎がなるもので
残業代ゼロ円は日本人が幸せになるものなんだな(ネトウヨ的思考)

96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 23:54:38.46 /RlSI9/p0
まあ名前を変えた奴隷だからな

97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 08:12:20.91 Dk7H9cBP0
>>72
だからこそ、産業競争力会議の民間議員である長谷川閑史氏の提言が活きてくるわけ。
労働時間の上限を決める事と、労働基準監督所機能を人員増員によって、
長期失業や被雇用者の強制休業日数を定めて、ワーク・シェアリングへと繋げていける。

98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 08:27:10.89 isorhCM10
マリーアントワネットかお前は

99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 09:10:57.92 jQcGeam10
過労は自己責任だろ?
疲れたら休めばいい。

100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 09:11:41.85 jQcGeam10
>>97がキモい。

101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 09:19:25.33 2BtSkwE20
ドイヒー。
これは奴隷化法案と呼ぶべきだな。

102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 10:33:30.04 Dk7H9cBP0
アンチの頭の悪いところは、議論上何ら有効でない論拠無しの決め付けとロム者誘導を意図した感情論に終始するところ。
自分等の思い込みこそが真実であり、それ以外の主張は政府与党の工作員wであるとか思っちゃうところ。

どんだけ実社会知らないんだよと。

103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 10:57:50.87 Dd3NVApK0
過労死を引き起こす脳・心臓疾患の労災認定に関して、「加齢や生活習慣によって
増悪(ぞうあく)するものだ」

結局はこの原因作ってるのが過労だろ?

104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 11:01:27.66 tOB9stos0
なんでもかんでもストレスが原因って言ってるのと変わらないよね

105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 11:06:43.53 /SDGOptI0
・徳田虎雄←違法行為しまくりだが…
「生命だけは平等だ」
――――――――
・日本の保守、愛国者
「金持ちは偉い」「法人税を下げろ」
「貧乏人は怠惰、自己責任。福祉を受けずに自殺しろ」
「アフリカで餓死するのに比べれば日本の底辺は幸せ」
「弱者は権利を主張するな」「庶民はお上に盾突くな」
「ブラック企業批判は甘え」「ニートは徴農しろ」
「世襲の政治家は優秀」「聖徳太子も世襲」「世襲批判は職業選択の自由の侵害」
「大量移民賛成」「原発は安全」「TPPで経済成長しよう」
「派遣会社は雇用促進で社会貢献してる」
「東京は福島から250kmも離れているから安全」

106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 11:07:54.16 aiPfZQDC0
共産党は外の労働問題の追求には熱心で筋も通っているが

共産党事務所や関連団体では共産党の党内いじめとなったパワハラが横行してるからなあ
ワタミと同じようなレベルの根性論で末端職員をいじめ倒す馬鹿も多い

107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 11:09:22.20 pIqCM3xS0
従業員を殺すとか
経営者としては下の下だよ

108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 11:11:03.10 +HcnUuog0
ショートスリーパーのサイコパスがトップに立つと最悪なことになるんだよな
自分は2~3時間寝ればいいだけだから他の人間が甘ったれてる前提で考える

109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 11:16:00.88 wGGMz1EFO
ブラックに勤める→サービス残業ばかり→生活習慣が乱れる

小学生でも、わかるんちゃいますか?
お偉いさんは馬鹿ですか?大学出てるんでしょ?

110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 11:26:50.99 u70LyM/y0
じゃあお前は寝ずに働き続けろ

111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 11:29:48.73 eEt4bKO50
>>878
>>879
【社会】「過労死原因は加齢や生活習慣」経団連の代表が労政審で
スレリンク(newsplus板)

そうだな経団連とかもお供にするか
それにしても経団連は最悪だな

112:111@転載禁止
14/04/24 11:31:58.91 eEt4bKO50
スマン、誤爆した

113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/24 12:26:23.57 4aGoZA500
デマ言いふらしやがって!もう安全だろ福島!

114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/25 11:31:28.93 8c25g7au0
経団連は労働者の敵というのが良くわかりますね

115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/25 12:40:08.43 YcvFclk60
朝8時から深夜3時まで働かせる生活習慣を強いる経団連。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch