【アメリカ/格差社会】 “独立”する富裕層 貧困層への福祉を拒否★2at NEWSPLUS
【アメリカ/格差社会】 “独立”する富裕層 貧困層への福祉を拒否★2 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:00:15.37 sEZPgJPA0
日本は莫大な内需があるんだから、
内需を国産品で全て賄うよう政策するだけで
良性インフレになるんだし

海外産品を駆逐すればいいのだし

551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:00:21.19 QcEjd9RP0
>>513
ママカースト・・・


お、おうっ

552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:00:30.66 IU5Euzr00
ナマポ国、ニート国、低能国、DQN国、低所得国、大阪民国とそれぞれ分離独立するのか
みんな中国の衛星国

553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:00:45.57 hRsh6Tok0
ローマみたいに野蛮なフランクに滅ぼされるだろうなといっても
まあ軍隊が貧乏移民虐殺し始めたらそれはそれで終わってるし
なんであんなに貧乏移民いれまくったんだか

554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:01:10.95 KKvKYFxl0
他人の犠牲無しに生きてきた自信が有るならそうすればいいが。
中国から朝鮮への流れにはならんのかな。
領土を切り取られて寄生植民地にされてない?

555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:01:11.99 uf8h3R8z0
>>521
そもそも「国家」はアメリカ建国当時余り必要とされて無かったからな

イギリスから独立するためにしょうがなく連邦作りましょうってだけで

あいつら税金は国家による強盗だって考える位だし

556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:01:30.44 n7JT9cJz0
さらに言えば、生ポは、暇だから半額シール狙いのために
もっともいい時間を狙うことができる。俺は仕事があって、通勤時間もかかるから
半額の肉も弁当も買いにくい環境にある
そういう差別を是正しない限り生活保護世帯は叩かれるよ

557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:02:02.36 znPh2bZqO
>>481

相続税こそ0でも構わん

(‘人’)

運も実力の内なんだよwwwww

金を持ってても堕落すんのは堕落する!

そして運に恵まれんヤシは何をやっても駄目、
ましてや産まれ付き運が足らんのは、前世のせいにして努力して成り上がれや!!!

大学に逝けん程の貧乏な家庭に産まれたら、最低限は食える国家資格でも取れや。







(‘人’)が電験3種を活かせる日は来るのだろうか☆テヘペロ

558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:02:13.75 H/iwoZIn0
他県に出たり、他県の嫁貰ったりしているけど
私はどうかなと思う事があるよ

方言や食べ物が一緒だったり、環境が似ているというのは
ものすごく重要で、これぞ世界共通なんだけれどもね

まあ先を見通すというのは難しいものだね。目の前の事だけに必死になるものだから

559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:02:35.86 sEZPgJPA0
昔の日本は、、天皇陛下が神道として道徳を施し
その下に政治や軍事、教育があったので
政治や経済や文化を、道徳が統制しえた美しい統治システムだった

今は道徳のない経済、道徳のない政治、道徳のない文化になっている

560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:02:55.24 95QLIalZ0
銃器が手に入りやすいアメリカで、貧困層から金持ちへのドンパチがないのだから
重機の入りにくい国では、革命や暴動みたいなことはあり得ないだろうな

561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:03:00.49 j45XoyZm0
毎年移民が100万人に米国内で増える移民自然増が100万人
単純に考えても10年で2000万人の移民系米国人が増える
自然増のほうは指数関数的に増えていくからもう抑制は効かない
いま米国民3億人のうち移民系がすでに1億人(最大はヒスパニック6千万)
これが15年もすれば半数に近くなり20年で逆転
しかも大都市に移民系は集中するからカリフォルニアなどはすでに
白人4割・移民6割とあっさり逆転してしまった
この移民貧困層の激増(1990年代以降)こそが問題の始まりなわけ

562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:03:02.15 uIVHZzh/0
日本の場合は住民税は10%しかないからね
所得税を下げて住民税を上げて地方に財源移譲したら日本でもこういう地域が出て来るかもな

563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:03:44.16 BgZXH7240
日本出ていくのは勝手にしろとか強がっていた人もいるけど結局こういうことがおきるんだよね。

564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:03:53.20 n7JT9cJz0
>>561
二十年前は日本とアメリカの人口比が二倍だったけど、今三倍だしなぁ。
そういう意味でアメリカって実験国家だなと思うよくやると思うよ。

565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:04:04.02 x9wBA3M70
成り上がるってのもおかしいな。
全員が幸せじゃないと、内需に行き詰るよ。

566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:04:20.69 wHzgdwa20
>>534

中学生にでもなれば、自立心は出てくる
つーか、普通に周りにゴロゴロいるぞ
親クズだけど、本人はがんばっていいところ就職したやつなんて

環境のせいにすれば自分がクズな言い訳できていいんだろうがな
できるやつは、上に行く

567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:05:22.37 Q9f1Rya90
>>559
そんなもの太平洋戦争で、破たんしてしまったがな。

568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:05:45.30 lRCNO7zA0
>>522
考え方の違いだわな。国からレンタルしてると同じ。持ち家の固定資産税も。
広義で言えば配偶者もレンタル、子供も先祖からのレンタル。気楽でいい。
「子供には金は残すな」と言う。相続を食いつないで餓死した老姉妹がいた。

569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:05:57.80 H/iwoZIn0
アメリカの南部の方が今度は台頭してきそうだよね

日本も田舎のほうが住みやすくなってくるだろう
守る人がいるしものすごく保守的で頑固だから

570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:06:11.32 q+ZlT9Lm0
>>562
消費税が10%になるなら1%とかでも地方税にしてもいいのにな。

571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:06:28.56 ynRdWdOy0
一般人がゾンビの群れみたいに襲撃する展開を希望する

572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:06:30.23 x9wBA3M70
>>563
商売の基盤ごと出て行ってもらえばいい話だ。
自分らは税金払いたくないから外に出て、商売は内でするなんて論外だろう。

573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:06:33.47 MlwijrOe0
>>563
既に
資産家でも余り権力に近くない層は
一生懸命ホテル住まいとかして涙ぐましく
出て行ってるフリしてるよ。

574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:06:41.13 RQVipJvh0
>>560
扇動者が必要なんだろう。

アラブの春もウクライナもスパイがいてこそだったわけだし。

いまアメリカでそれが起こってないのは
起こす側がそのタイミングでないと思ってるか
起こすこと自体が自分たちの不利益になる
と思ってるかのどっちかでしょ。

575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:06:46.03 /17jFBMq0
昔の日本て「いよいよとなればぶっ殺してぶち壊せばいい」から
ギリギリまでは我慢してやるっていうメンタルじゃね

576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:06:55.68 wfnflED+0
金持ちの税金ってのは、その金持ちの命の値段なんだよ
金持ちが税金を払い、それを貧困層の福祉に使うことで、治安が良くなり、金持ちが狙われる確率が減る
それを拒否すると言うのなら、その金持ちの命の値段はタダということになるから、誰かに狙われても文句は言えない

577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:07:08.56 fCljNifQ0
所得税と住民税合わせて20%じゃなかったっけ

578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:07:22.34 BgZXH7240
>>367
はっきり言えば日本に成金なんて上場創業者ぐらいだろ。
日本の社長の給与なんて上場見てもアメリカと比べると桁違いに安い。
中小はそれなりにリスクがあってもそれほど高く無いしな。

579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:07:46.76 3wTRR5wX0
アメリカは移民国家だし超絶格差社会でいいじゃん
一花咲かせようと世界中から集まった猛者達が競い合う地域

アンチ平等を掲げてヒャッハーなコロシアム的要素を取り入れよう

580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:08:05.81 U1nFCDnm0
>>566
そういうのはレアケースって呼ぶんだよ
統計上のノイズに過ぎない
それにいいところってどこ辺りの大学だ?マーチ?

そもそも東京圏で無ければ通学に部屋を借りたりしないとならない
でも親に金が無ければ、当然自宅の近隣県しか無理になる
そういうのもあるってのは気付いた方が良い、いい年してるならね

581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:08:28.59 tw8/8Cm20
[FEMAを危具する人々の主張]
すでに合衆国法にて以下の法律が制定されている
1、 アメリカ合衆国大統領特別命令第10995号「全報道機関の政府による接取」。
2、 第10997号「全ての電気ガス石油エネルギーとその施設の接取」。
3、 第10998号「全食料と農場の接取」。
4、 第10999号「車両等の輸送手段、高速道路、港の接取」。
5、 第11000号「全市民への強制労働命令権」。
6、 第11001号「全病院、福祉施設、教育機関の接取」。
7、 第11002号「全市民の個人情報の政府への登録義務化」。
8、 第11003号「全航空機、空港の接取」。
9、 第11004号「住宅予算局を窓口とした全市民の強制移住命令」。
10、第11005号「全鉄道、運河、倉庫の接取」。
11、第11490 「政府の全権利、機能のFEMAへの移譲」
エネルギー、食料、鉄道・道路交通網、空港、航空機、自動車・トラック等の車両、
マスコミ機関、学校・病院等、
あらゆる物資・設備が、全て政府の所有物・監視下に入る
以上のすべてが国家緊急事態宣言発動と共にマーシャルロー(戒厳令)の形で
FEMA機関に全権が移譲され米国政府そのものがFEMAの指揮下に入ることになっている。
FEMA機関が、アメリカ全土の、全設備、全制度の「所有主」になる。

ちなみに近代法における三権分立のような相互に権力を監視する組織や機構は存在しない
全体統制型の運営で以上が執り行われる。非常事態(戒厳令下)においては、
議会機能は6ヶ月間停止し、FEMAに大統領を超える権限が与えられる。いったん発動させると
大統領命令でも停止できない 
なおFEMA機関は戒厳令期間を状況に応じて延長できる

582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:08:37.68 KHjc9KxP0
>>46
これだから田舎者はww
港区の土着人なんて少ないよ
あそこは商業地区の価値であって、住宅地の価値が高いわけじゃない
土着人でない、何時引っ越すかわからないような人達が、そんなことするメリットもなければ
出来ないって
世田谷区みたいに3代以上住んでる土地持ちで収入も高くてそういう人が沢山居る
っていうそれ相応の人数が必要なの
マンション所有者は土地持ちではないから

583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:09:11.26 vQyqBKyu0
金持ちって貧乏人を踏み台にしてきたのに
税も払うの嫌だっていってるのかw

584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:09:17.38 D8I+XMj4O
ベーシックインカムで強くて仲のいい日本にしよう

585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:09:40.39 BgZXH7240
>>572
税逃れは無しだが現実的にはどう偉そうなことをいったところで
どうしようも無いところだろ。貢献はしているんだしな。

>>573
そういう人もいるというだけのことだろうね。

586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:10:04.89 P1FWyLn30
>>576
その方程式が成立しなくなったから、囲いをつくって金持ち同士が金をだしあって
(ひとりではそんな金をもってないというのがみそ)
治安を守ってるわけ

587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:10:29.11 B9yOigYI0
.
【拡散求む】   TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
スレリンク(atom板:97番)
.

588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:10:30.70 uf8h3R8z0
>>576
それが見合ってないから
自分達で塀を作って警備会社雇ってんだろ

589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:10:39.52 T22zYGq70
経済活動全てにおいて独立してから独立宣言しろ

590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:11:05.27 H3SmA8RO0
>>425
Operation American Spring はどうせ与太話だろと思っていたが、
バンディ農場の騒動の推移見てるとあながち絵空事とも言い切れないんだよなぁ。

591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:11:40.42 H/iwoZIn0
でも昔から日本と言うのは不思議なもので
あまり浮かない方が良いと言われているし、
日本の伝統な生き方というのは、その風土に見合っているものなんだよ
どれだけ技術が進もうが一緒だろうね

島が湧いて出てきたくらいなんだから、周りに分け与えるくらいが
丁度良いんだろう。それが出来なければ孤立してしまう国でもあるんだよ

592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:11:41.77 KPB1/QMB0
>>559
破綻が始まったのは明治維新からね
なにもかも白人がもたらした

それに日本人の道徳心の高さに天皇なんて関係ない
あれはただの統治システムでしょ

593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:11:42.16 PKj2tM5M0
>>584
うむ。
ベーシックインカムで福祉を削ろう

594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:11:43.37 x9wBA3M70
格差の割合ってのは計算されて作られてんだよな。
自分ががんばれば誰かが落ちる。
どうしてみんな幸せになれないんだろうか。

595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:11:49.04 FbiV6GDs0
警官が150人しかいないんだっけ
もうちょい貧困層が追い詰められたら軍隊でもない限り暴動、略奪は抑えられないだろ

596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:11:59.76 BgZXH7240
>>586
本当に勝手なこと言う奴が増えたなw
金持ちが命を狙われないための値段だってさw

普通の給料じゃ普通の治安どころか医療費もまかなえていないだろ。
現実を知った方がいいぞ。金持ちなら護衛でもつくのかよw

597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:12:07.14 DziiJNOe0
>>160
ギャングオブニューヨーク見る限り、自分たちだって、
移民時期の新旧で抗争あったのにな。

598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:12:17.62 lNR2+8r/0
アメリカって医療費とかクソ高いから税金安いと思ってたけど違うのか

599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:12:33.03 MlwijrOe0
>>585
結局、日本から出て行けはしないんだよ
ドンくさいチョンの成金がよくフィリピンで殺されたり
アメリカで脱税の言いがかり強制捜査受けたりしてるじゃない

600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:12:34.09 TP7lTTp1O
>>566
かわいそうだから、お前に説教してやろう

強い人には

倫理も制度、慣習も必要ないんだ

言ってしまえば、出来る人には文明なんてのは必要ない

そんなもん足枷にしかならない

そういったものは

弱い人のために存在する

理解できるかな?

601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:13:06.39 hRsh6Tok0
ゾンビみたいに飢えた連中が金持ち襲うのは目に見えてるんだがな

602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:13:18.75 tw8/8Cm20
FEMAをわかりやすくまとめたサイト↓

URLリンク(cybervisionz.jugem.jp)

FEMAとそれに関連する陰謀論↓

URLリンク(cybervisionz.jugem.jp)

FEMAの海外記事(英文)↓

URLリンク(www.theforbiddenknowledge.com)

日本でもFEMAを造ろうとしている自民党員↓

URLリンク(www.mutai-shunsuke.jp)

阿修羅 FEMAが竜巻カトリーナの時に・・・↓

URLリンク(www.asyura2.com)

603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:13:40.43 znPh2bZqO
>>580

(‘人’)

だから首都圏に来んなよ、それがオマイの運命なんだからさ

地産地消は過疎化の切り札だろ?

運転免許でも取れよ

経済なんて都市部に出んでも学べるだろ?

604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:13:42.13 P1FWyLn30
>>594
それは物理の法則だろ
小石と砂をまぜた容器をシャフルすると小石が浮き上がるのと同じ

605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:13:45.81 VF6wRHdK0
貧乏人が独立して金持ち相手に戦争しかける自由もあるんじゃないの

606:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載禁止
14/04/23 07:14:02.35 0Ib12hhz0
>>533
んなこと言ってるから生活保護から抜け出せなくなるんだよ。
憲法なんざ所詮絵に描いた餅、ただの文章、理想論。
何と書いてあったって現実にそぐわなきゃ機能しないし、変えるしかない。

生活保護貰って、皆の税金でウンコ生産してるだけの存在に成り下がってると自覚し
一時的には仕方ないとしても、将来的には窮状を脱し自活する努力をしてくれなければ、支える方がアホらしくなる。
皆が生活保護を貰う側に行ったら、生活保護は成り立たなくなるだろ。

607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:14:07.25 nSmrl/iJ0
銃乱射が急増するな

608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:14:17.30 AhIXxNr/0
twitter上で、日頃「アメリカ最高!」「日本遅れてるぅ」界隈の人たちが、
「寄付してる」「寄付してる」スゲぇわww

609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:14:19.84 /sdNyWfU0
独立する日本、在日韓国人の特権を拒否。

610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:14:21.55 l52EmXPf0
まあ金の流れが川の様なもんなら上流で塞き止められたら下流の人間は
最終的に上流の人間ぶち殺しに行かざるを得ない訳だし

611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:14:27.35 RQVipJvh0
>>590
米政府が予言者を抱えてるはずないから
意図的にこうなるよう誘導してるとしか思えないです。

至福千年を早めるためなら悪魔に魂を売っても救われる
とか、連中、本気で信じてそう。

612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:14:28.94 nZSog7xJ0
元々政府は富の再分配が前提なのだから、それを否定したら無政府でいい。
もともと、公共サービスが日本並みなら、誰も文句は言わない。米国人は基本怠け者であることが問題。
あと、貧乏人から吸い上げて、富裕層になったことを忘れてる。
こんな国は最低。

613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:14:40.70 BgZXH7240
>>598
保険会社がやっていたような気がするけど。
貧困層のためにやるのも馬鹿馬鹿しいと思うぐらい質が悪いんだろ恐らく。

>>599
こちらに所得の基盤があればいわれるかもしれないけどな。
本当の金持ちは資産だけで生きていくわけだからな。
あまり関係無い気がするけど。

614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:14:59.77 lRCNO7zA0
>>569
右傾化とは言うが「モノ言う保守層」って事だよ。貧困層が主張する場合は
革命と言われる。既にティーパーティでされてるけどオバマに対する反作用
は拡大するだろう。

2014アカデミー賞は直前に公開された「それでも夜は明ける」南部黒人
奴隷差別の映画。「42」もそうだが政治的意図がある受賞作。民主党によ
るガス抜きプロパガンダと思う。

615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:15:33.64 wHzgdwa20
>>580
成績さえ良ければ、返済不要の奨学金があります

一応、俺の周りってのは古都にある大学とその後の某企業の話です
つか、俺もその立場なんだけどね
間違いなく、本人の意思で解決可能な事です

616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:15:35.96 FbiV6GDs0
>>610
金ってのは自然法則に逆らって下流から上流に流れるものなんだよ

617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:15:37.47 HyX7CdDu0
移民の連中に金を出すのは不本意だってのはわかるが
元々のアメリカ国民の貧困層ってどれくらいうるんだろう
なんにしてもアメリカ内戦の日も近い気がする

618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:15:41.62 vQyqBKyu0
警官が少なければ増員すればいいだけだろ?増税して人数増やせよ

619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:15:46.71 2APfk8pQ0
>>577
何だそれ

620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:15:50.84 dEHcWDnE0
>>612
同意

621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:16:21.44 +sT6BXiX0
無能怠け者に血と汗で稼いだ金を
分配するなんて公序良俗に反するだろ。

622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:16:22.05 tw8/8Cm20
ゲイリーアレン著の「ロックフェラー・ファイル(邦題:ロックフェラー帝国の陰謀)」
を紹介している米国下院議員↓

アメリカ合衆国下院議員 ローレンス・P・マクドナルド

ロックフェラー一族は、その飽く事なく野望を満たす為に金だけでは十分でないと悟ると、
自分達が築き上げた莫大な富とその社会的な影響力を上手く利用して、更に大きな権力を手に入れようとして来た。
彼等の目指す権力は、かって古代のいかなる専制君主や暴君を夢想だにしなかった絶大な権力である。
地球の全てを覆う権力--それも単に物を支配するだけでなく、
世界中のあらゆる人間を支配する権力--ーこれこそ彼等が最終的に求める権力である。
『ロックフェラー・ファイル』はフィクションではない。
この本は、読者の生涯で最も重要な話題となるかも知れない。ここで取り上げられた事実は、
簡潔ながら驚くべき説得力を持っている。

我々はこれまで資本家と労働者は対立するものと考え、
共産主義は億万長者の富を我々の手に取り戻す主張であると教えられて来た。
だがそれは事実に反するのだ。
本書で明らかにされた事例をお読みになればわかる通り、共産主義とは億万長者の富を否定するものではなく、
逆に彼等以外の資本家を倒し、
労働者を更に抑圧して、地球上の全ての富を億万長者が独占する為に考え出された巧妙な陰謀である
(引用注:いつまでたってもわからない、
わかろうとしない人もいるので繰り返し紹介しています。

URLリンク(satehate.exblog.jp)

623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:16:44.88 wfnflED+0
>>586
一生町から出ないで生活するなら、それも有効かも知れないけど、そういう訳にも行かないでしょ?
完全防弾の自動車で出入りしたって、どこかで降りなきゃいけない
狙う方は狙われる方と違って、ひたすら隙が出来る(隙があるターゲットが来る)のを待ってればいいんだから

624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:16:46.03 elP5L22EO
橋下や大阪維新の本音もこうなる。
行政に資本主義のやり方を導入する。

納税額に応じた行政提供の差別化が避けられないのは当たり前。

資本主義は、頂いた対価に見合う提供を合理的に行うのだから、それを行政に求めるのは、そういう事を了承したと言う事だ。

625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:17:09.36 bZ6qAeaq0
日本でも関西の裕福層の住む自治体が
環境がなんちゃらとかいう理由つけて
一部の地域には一定の裕福層しか家を建てられないように
条例か町内規則が知らないけれど改定してたな。

626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:17:10.91 uf8h3R8z0
>>583
アメリカ人にとって税金はサービス代金感覚だから対価が得られないなら払いたく無いって事だと思うよ

慈善事業は個人でやるしさ

627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:17:17.81 U1nFCDnm0
>>603
>、それがオマイの運命なんだからさ
その通り
つまり日本は底辺は逆転不可能って事

>経済なんて都市部に出んでも学べるだろ?
何の証明書も無いのに学んでどうすんだよw
この世の人間の大半が、大学で学んだ授業程度を実社会で金に変換出来てると思うのか?
アホか

大学の卒業証書を得る為に、大学に行ってるんだよ
少なくとも日本の場合はね

628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:17:37.66 q+ZlT9Lm0
>>606
あれかな、サミュエル・スマイルズとか福沢諭吉を読め、ぐらいでいいんじゃないかな。
しかし、自助論を産み出したイギリスが福祉でgdgdというのをみると、自助の精神を持たない人たちを
どうやって手助けするのがベストなのか、と考えるよね。
不貞腐れたままではなぁ…

629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:17:58.60 kEtLLBEh0
>>612
インディアンから土地を強奪して、黒人を奴隷にして働かせて、成立した国ですし。

630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:18:05.34 vQyqBKyu0
自分の場所は治安がよくなって他はどうでもいいから警官をこっちによこせ
とかおかしいだろ 増税して警察官増やせばいいだけだろ
これをやらないってことは税を拒んでるクズどもじゃん

631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:18:11.54 x9wBA3M70
普通の人間が金をもって天才と言われ
普通の人間が有能だ有能だと言われて普通の金にありつき、
普通の人間が無能だ無能だと言われて社会の底辺につく。
それは計算されたこと。

632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:18:11.58 1ZFNsS640
>>1
トリクルダウンの現実w

633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:18:17.02 92Yly68H0
これは酷い。貴族社会の再来か?
昔の貴族と平民の構図みたいだ。
時代は繰り返すのかな。

634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:18:24.72 BgZXH7240
>>577
アメリカだとそんな安いのか?まぁ自分で保険に入らなければならない
とするとあまりかわらんのかなぁ。

社会保険もあわせると大体手取りベースだと3割から4割近く取られている。
社会保険の負担が同額会社持ちだとするともっとだな。まぁ仕方ないけど

635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:18:27.14 k09nZ1OP0
>彼らは、自分たちで「市」の境界線を決め、州議会を動かし、
>住民投票を実施。法にのっとり独立を成し遂げている。

この方法で逆に在米韓国人のエリアを隔離するとかできないの

636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:18:28.23 P1FWyLn30
>>625
マジで金の切れ目がその土地の縁の切れ目になってる地域はあるよ

637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:18:35.74 MlwijrOe0
>>613
政治リスク、不当捜査、不安定な治安で全てが無くなる訳だよ
じゃなきゃ、わざわざ諸々税の高い日本に居座ってる訳がない訳でな

638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:18:36.50 FbiV6GDs0
>>627
逆転不可能はお前だけだ
だまってしこしこ奴隷やってろ

639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:19:07.36 n7JT9cJz0
市営住宅も、年収制限があるから
住み続けるためにあえて収入抑える人もいるらしいよ

640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:19:16.80 H/iwoZIn0
アメリカも戦争中に移民を沢山受け入れちゃったのよね
底辺なんてドンパチで勉強出来ていない状態

どこの国もだけど育てられもしないのにせっせと子作りは盛んだしね
それで育てられない、お金がないだから、フードスタンプ
努力しようにも教育が足りていないから努力も出来ない
お金を渡しても上手に使えない

これはどこの国も抱える問題だろうなと思う
でももう放っておかれちゃうんだよね。それがまた悲劇なんだけど

だけどいつも改革を興すのはエリートと言われる層で、
なぜか貧乏人はお金を持っちゃうとダメだね

641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:19:20.18 tw8/8Cm20
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。

642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:19:24.21 OW8+3OHc0
>>628
馬鹿に実直な精神を養わせるのは酷く難しいな

643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:19:40.10 TfkEgdqM0
>>1

バカだなぁ、金持ちは貧乏人を生かさず殺さず搾取しているから
生きていけるのに、貧乏人を追い詰めると、市や群や州の
システムが崩壊し、いつか簒奪者から阿鼻叫喚の地獄のような
簒奪を受けるだろう。

644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:19:41.90 BZ4h8NpA0
実験国家としては当然のなりゆきかもね
富裕層だけなら犯罪もなく平和で豊かに暮らせるわけだし
問題は貧困移民層に与えられた一人1票によって社会福祉増大で
国が赤字になるという政治家

645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:19:49.97 yRg5K88t0
貧困層による富裕層バッシングが日本の比じゃないくらい酷いからな

646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:19:51.70 sEZPgJPA0
働かざる者食うべからず

憲法9条に書き込んでほしいわ

647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:20:02.22 iogt8+H80
現在の状況がそのまま延長した場合の2050 年の日本の姿を描く。
人口減少と高齢化を背景に経済は低迷を続け、社会不安が常にくすぶっている。
かつてから指摘されていた貧困と格差は深刻化し、様々な意味で国民を分断する。

不安定で劣悪な労働を強いられる貧困層はスラム化した地域に住み、
自尊心を失っている。
裕福な人々は分厚い門扉と塀で守られた「城郭街」の中に住み、貧困層とは
断絶されている。

-『幸福のフロンティア部会報告書』

小泉竹中構造“改革”の延長線上にあるのはアメリカばりの格差社会

648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:20:07.95 j45XoyZm0
オバマケアの不評も根っこは同じで
激増する移民に福祉していたら中流白人が干上がってしまう
という考え方が背景にある
もっともそんなこと言うと差別言われかねないし
マスコミは移民の味方だから叩かれる危険がある
そこで納税者には税金の効率的な支出の権利があるという
税金効率化運動(タックスぺイヤー運動)として構成しているわけ
今回のも根本は似てる面がある

649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:20:25.34 uf8h3R8z0
>>612
富の再分配ってのは副次的やな
基本は夜警国家で富の再分配までやるのはやり過ぎ!ってのが古いアメリカ人の考えだよ

650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:20:52.93 vQyqBKyu0
こんなの信者から金集めたオウムが自分達の価値感で町作ったのと同じじゃん

651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:20:53.96 mP6m6Xay0
>>1
なんだ安倍のことか。

652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:20:57.50 U1nFCDnm0
>>615
>成績さえ良ければ、返済不要の奨学金があります
そういうのって校内で上から10人程度の人間が入れるんだけど、その時点でレアケースなのを理解出来ない?
なら馬鹿なんだろうね

>つか、俺もその立場なんだけどね
御冗談を
こんな朝早くから平日に2chに張り付いてる時点で、お前が平凡な人間なのは分かってるよ

>間違いなく、本人の意思で解決可能な事です
自己責任論なら交通事故の被害者の大半は、その道を選んだのは本人の意思が原因だから本人が悪いね
アホくさ

653:いやん@転載禁止
14/04/23 07:20:59.89 B+clWbwe0
日本はこれにすぐなる
移民が糞みたいに入って来てるし
安倍の糞が残業代ゼロ、労働時間の延長につながる緩和ぶちあげた
これは評価性(中国共産党のやりかた、上司による人種差別がやり易くなる)で
が浸透させられたこれからは「移民系労働者や中国系朝鮮系には日本人より仕事が出来なくても
日本人よりはるかに高い賃金を支払う。」なんて横暴がやりやすくなる。
つまり日本人の完全奴隷化につながる。
アル朝鮮人が以前「日本人は貯金も無くなってみんな乞食になる」と言ってたけど
計画的だねかなり。高速道路が来年あたり完成するしそのあとは武力使わない戦争のオリンピック。
共産党日本自治区完成で安倍ちゃんは酋長になる。

654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:21:00.13 wfnflED+0
>>612
そうそう
貧乏人無くして金持ちは成立しない
もしも公平な富の分配をやれば、金持ちは存在出来ない
この辺のことを忘れてる(無視してる)金持ちと、貧乏人のくせに金持ちの味方する奴多過ぎ

655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:21:05.48 8VW+OUzl0
富の再分配が無ければ無政府で良いとかw
どんだけ単純な頭なんだw



あんたら貧民層でしょ?

656:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載禁止
14/04/23 07:21:07.43 0Ib12hhz0
>>592
日本人の道徳心は統治システムの良さからきているものであり、天皇陛下あっての穏和な国民性なのだ。
学校でいくら道徳を教えても、現実社会が荒んでおれば誰も其れを信じない。

657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:21:07.62 x9wBA3M70
実験国家が日本に対して、お前もこうしろと言ってくるのが一番意味がわからない。

658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:21:58.74 R3++2dIX0
日本の未来だ

659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:22:15.55 OW8+3OHc0
>>615
本当に恥ずかしい奴だなお前は
自覚した方がいい

660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:22:15.96 BgZXH7240
アメリカの企業トップだと日本とは桁が違うからなw
上場からすべてあわせても2桁違う場合すらあるんじゃないのか?

>>637
日本はいい所だけどな。外人さんに聞いても日本は恵まれているという人が多いけどね。
そのための税金というよりは医療や福祉がほとんどだろ。

661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:22:25.40 kEtLLBEh0
>>649
銃社会的に、夜警国家も否定しているような。

662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:22:29.24 78rRlhD80
>>600
ダセェ。ニーチェかぶれかwww
ニーチェの言葉を必要とするお前みたいなのが一番のヘタレなんだよ

663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:22:45.41 c2AFINv/0
良いねえ、人間そうじゃないとな

664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:23:00.89 KoPXbEfT0
>>49
タイムという映画があってだな

665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:23:08.68 U1nFCDnm0
>>638
社会の仕組みを知らんから、逆転出来ると思ってるんだろお前は
哀れ過ぎる

まぁ30歳超えて、絶望しない様にな
世の中そんなに甘くないから

666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:23:19.13 n7JT9cJz0
>>660
なんだ、シナ人が、日本の市営住宅のっとってるの知らないのか?

667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:23:21.18 IU5Euzr00
>>654
良識ぶったブルジョワめが!

668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:23:27.48 P1FWyLn30
>交通事故の被害者の大半は、その道を選んだのは本人の意思が原因だから本人が悪いね
生きていてなんぼの世界だから
おれはJR西日本の尼崎脱線事故を契機にそう思うようになったよ

669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:23:38.16 xeUQH9Cei
移民国家だもんな。
移民の韓国人が低所得者向けの医療制度を頻繁に使うから
とても嫌がられてるといわれてたよな。
アメリカの国の成り立ちと関わってるから、仕方ないんじゃないか。

欧州じゃ、こんなことないんだからね。
どこの国も一応一体感がある歴史ある国だし。
アメリカだけがこうなのは、アメリカが移民国家だからだろう。
アメリカ文化と見るしかないわな。

670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:23:55.33 uf8h3R8z0
>>630
税金は国家による強盗ですしおすし

まぁ税金払ってるのに治安が一向に良くならないなら引っ越すわな
夜買い物とかにいけないレベルなら尚更

671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:24:03.78 zpaYbYCr0
市民・町民が大反対してる調査結果が出たのに何故か合併しちまった大崎市も分割すべき
URLリンク(ksmdi.jpn.org)

672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:24:14.92 R3++2dIX0
日本もどんどん格差を固定する方向にいってるからな

673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:24:29.00 x9wBA3M70
誰かを蹴落として職につき、
誰かを騙して富を得る。
そんな社会は馬鹿げてる。
もうごめんだ。

674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:24:41.35 H/iwoZIn0
どこの国の人でも上手に改革をやっていく人というのは
お金を持っても伝統があり、ディグニティーを持っていて、
更に被害者意識がない事が重要みたいね

昔の日本はそういう人が多かったのさ

675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:24:45.77 q+ZlT9Lm0
>>642
少なくとも、貧しくして怨みなきは難しなんだから、自分を律するだけで克己の基本が出来るじゃん。
そういう部分を見失いすぎて、他罰的な感情に振り回され余計にチャンスを失ってると思う。

676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:25:21.32 o+yQdPgJ0
公務員の効率の悪さは異常

677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:25:21.79 wfnflED+0
これから日本がすすむべき道だな、財政破綻して政府の力が弱まれば自然と変化が生まれるんじゃね?
経済封鎖とか始まると面倒だから、最低限の労働力は確保するべき。

678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:25:25.80 4ge90BVP0
格差をある程度の範囲で抑えるように金を回さないと
富裕層の首も締まるぞ、って歴史が教えているのになぁ

富裕層にふさわしいだけの脳みそを持ってない人達が
富裕層になってんだろか

679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:25:34.49 n7JT9cJz0
>>669
朝鮮人も奴らの論理では日本にたかるのは正しい行為だと思ってるらしい

680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:26:08.95 /sR+/TMw0
流石、自由の国。
そのうち州が独立国家宣言して
アメリカそのものが終焉しそう。

681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:26:12.45 pevxOFlh0
裕福になった「市」に福祉を求めて貧困層が流入したらどうするんだろう?
市に雇われた民間警備会社が強制排除するとか?

682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:26:17.25 P1FWyLn30
競争社会であることに違いないからな
結果的に蹴落とすことになる。
もともと人間が生きるには競争なくして進化なしだからね

683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:26:19.23 TfkEgdqM0
バカだなぁ、金持ちは貧乏人を生かさず殺さず搾取しているから
生きていけるのに、貧乏人を追い詰めると、市や群や州の公共の
治安システムが崩壊し、いつか簒奪者から阿鼻叫喚の地獄のような
簒奪を受けるだろう。私兵やガードマンを雇ってもそいつらが山賊や
夜盗に変身する。

684:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:26:41.89 AXwEouM20
そうか

財政破綻までいかないとダメか
それはしようがないのかな

685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:27:40.38 BgZXH7240
>>666
自分の知り合いの外人さんは欧米系の人だけどな。

市営住宅に中国人が占拠しているのは知らないw
まぁ興味も無いんだがお前さんは市営住宅にご執心だなw
国籍関係の審査は無いのかねあれは?

686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:27:40.80 wfnflED+0
>>566
詭弁のガイドライン乙

687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:27:54.19 n7JT9cJz0
>>683
オバマはそのために銃規制に必死だろう。
日本ももっと銃の解放を積極的にすべきなんだよ

688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:28:00.09 uf8h3R8z0
>>661
共和制論者に言わせればそうだねw
自分の身は自分で守るから警察もいらんねん!って感じか

689:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:28:23.62 H/iwoZIn0
>>678
伝統が欠けているんだろう
伝統だけは家庭で身に着けるものだから

690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:28:37.34 Kk/ED7Vn0
>>7
銃社会アメリカ、だもんな・・・
こっちなら飛び込んで鉄道の情報ですってひたすら人身事故だろうけれど(-_-)

691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:28:40.26 j45XoyZm0
>>677
>財政破綻して政府の力が弱まれば自然と変化が生まれる

同意。根本的には中流上流の税金で維持できないほど破綻しているのが背景にある。
そこで貧困層を見限ると同時に、公務員自体も99%首にして民間委託としている。
ある意味、非効率な郡政府にあぐらをかいていた郡公務員の敗北だわね

692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:28:41.56 hRsh6Tok0
金持ち優遇しすぎて
子供生めないくらい貧乏人痛めつけたのが今の日本
労働者と消費者不足で企業が崩壊
中流が落ちぶれたらつぎは金持ちが落ちぶれるさ
俺はそれが楽しみでならない

693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:28:51.38 MlwijrOe0
>>678
政治を金で買い
どんどん安い労働力奴隷を入れ
一人勝ちで豊かになった

と思ったら貧民に囲まれてた・・・・・の帰結

694:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:28:51.45 h/sfchO0O
中国とアメリカ、どっちが先に分裂するかな?

695:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:29:00.71 vQyqBKyu0
自分らは金持ちなんだから税で使う必要はなくなってくるわけだよ
削減もどんどん進み、税の納め方も少なくなっていくのよ
これじゃ税の意味がないってこと、金持ち同士が集まる町と
貧乏人が集まるスラム街ができて、どんどん国の財政は圧迫される 

696:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:29:11.72 PLGqb80RI
日本でいうと弥生時代後半みたいになってきたな。
これから地方豪族が出てきて前方後円墳を作り始めるレベル。

アメリカって国家はまだまだ若いねぇ。

697:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:29:27.26 AXwEouM20
>>683

財政破綻したらそうなるだろうな

698:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:29:31.71 1aHR1q600
アメリカ人は何のために銃を持っているんだ
こういうときのためだろう
革命を起こせよ

699:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:30:14.15 n7JT9cJz0
>>685
国籍は、関係ないだろ

トラブル続出中
チャイナタウンと化した公営住宅
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

俺は今の所に住みながら月五万払いたくないんだよ
市営住宅なら二、三万縮減できる
こういう差別を放置しておいて、弱者を守れとかよく言えるもんだよ

700:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:30:31.08 UlgxkKNO0
アメリカは大多数の善良な馬鹿と一部の賢いがずる賢くもある支配層で構成されている

701:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:30:43.78 U1nFCDnm0
>>696
俺も似たような事思ってた
ローマ終盤の都市国家乱立とか、あの時期にも似てる

702:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:30:45.85 NsozrPvZ0
日本の共産党かどこかは誰が負担するのか先に言わないから誤解を生んでいる^^u(笑)

℃〟
 §
 §

703:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:30:48.75 P1FWyLn30
>>692
日本の場合、金持ちといっても小金持ち程度だからな
金持ちといっても数十人くらいしかいないんじゃないか

704:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:30:53.83 uf8h3R8z0
>>683
まぁまだまだ戦国時代なんだよね

天下統一してないから争いはまだまた続くわけで

705:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:31:46.27 AXwEouM20
>>698

宜しくお願いいたします

706:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:32:02.71 I4gnRKvg0
>>63
新自由主義者はバカなのか?
治安悪化して殺されても自己責任の世界なんだぞ
>>688
たぶん、内戦になるね
アメリカは銃社会だから尚更
中国系議員が銃規制に必死なのもそのせいでしょ

707:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:32:19.49 kEtLLBEh0
>>692
別の国に寄生するだけさ。華僑がそうだろ。

708:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:32:32.26 PLGqb80RI
>>695
問題は治安だよな。
金持ちが寄付したりするのも安全を金で買うのが本当の目的だし。

金持ちにとっては北斗の拳とゾンビアウトブレイクみたいな世界になりそう。
街を城塞化して外に行く時は装甲車にのると。

709:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:32:35.50 H/iwoZIn0
アメリカが強いのは移民と根強いクリスチャンだろう
あれが基本の形
お金持ちではないだろうね

710:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:32:38.11 R3++2dIX0
日本は貧困層同士を争わせて
支配階層は安泰という構図か
たいした稼ぎでもない連中がナマポ連呼

711:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:32:42.10 ulSmMy2H0
最終的には2極に分かれて、質の高い富裕層と数の多い貧民層の争いになるだろ。
歴史的に見れば、数の多いほうが大抵勝つ。

712:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:32:45.49 KHjc9KxP0
>>685
高島平団地とか町田あたりとか埼玉の市営住宅都営住宅は
中国人めちゃくちゃ多い
高島平団地は留学生が多いみたいだけど
町田とか埼玉は農村部から出てきた出稼ぎ中国人が多い

でも彼らは、ある程度稼いで上海にマンションを買うという目的を達したら
日本を潔よく出て行く
社会保障は中国の方が日本より手厚いし
要は、農村部の人達は上海にマンションを買わないと、スタートに立てないの
一生農村部という階級が固定してしまう

713:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:32:48.39 q+ZlT9Lm0
>>681
そもそも貧困層は入れないし、事業失敗したりリストラとかで収入がなくなったら追い出されるシステム。
アメリカの富裕層の街はそんな感じ。
金が払えないなら出ていけ系。

714:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:33:00.69 qF+28kzY0
寄付文化がどうのこうの言っても根っこはそうだよな

715:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:33:03.04 G0dvOW8B0
移民が悪さばっかするから保守層がおこったんだろ

716:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:33:18.67 cDLUbE/L0
家族じゃあるまいし
貧乏なあかの他人の面倒なんて見たくないのは当然だろ

717:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:33:26.99 PyzpjvI70
日本も生活保護を廃止しよう  まずはシナチョンから

718:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:33:27.83 8VW+OUzl0
>>566
まるっと同意。
これをレアケースだの詭弁だの言う人は、「どう頑張っても凡人なのに自分は特別だと思ってる人」なんだろう。

「え?これ位できるでしょ?」の常識の範囲も違うんだから……。
貴方達の言う「レアケース」の中で常に生きている人にとっては「ごく普通」のことでしかない。
ま、そんな「頑張り方が間違ってる人」がいるから「レアケースは普通」の人が存在するんだけど。

あれ、富裕層と貧民層に似てるかも。

719:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:33:33.97 1ZFNsS640
このまま格差を放置すると、多民族国家のアメリカは
ユーゴスラビア化するのかな?

720:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:33:59.83 znPh2bZqO
>>692

(‘人’)

公務員さん(;;)

ああ日本史が変わる瞬間ですね分かりますw


>>627

>アホか

>大学の卒業証書を得る為に、大学に行ってるんだよ
>少なくとも日本の場合はね


いや>>627がカネカネキンコうる星やつら。
だから十代に何を学んだのか、何を学びたかったか釣っただけだがw

つまり>>627の両親だけじゃ無いだろ?
親族も金がアレだったんだから運が悪いんだよ~~~~

自分が始祖鳥に成れや成金になw

721:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:34:38.35 4ge90BVP0
サンディ・スプリングス市でググると
「未来の行政」「21世紀の奇跡」とか書かれててわろたわ

日本も間違いなく追随するな

722:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:35:16.42 BgZXH7240
>>699
国籍や何かはもうけるべきだと思うけどそうもいかんのかね?
ある程度は仕方が無いが日本の場合は過剰に外国人を保護するよな。
まぁ全部が全部悪いとはいわないけどな。中国の場合は色々ありそうだしな。
戦争が起きたら戦わなきゃいけないとかなw

723:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:35:42.89 fmuLgcWG0
貧困層シティーから、攻撃を受け
駆逐されるんじゃないのか。

724:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:36:13.26 P1FWyLn30
>>721
日本は政府がしっかり税金とるから、ああはならない

725:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:36:16.26 PQLlW+7p0
日本も生活保護受給者を殺処分すべき

726:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:36:16.25 E1Xvc2ox0
Operation American Springでググッてみたら

オバマ弾劾の可能性もあるみたいだね
茶会への違法調査知ってて止めず発表もしなかった件他で。

727:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:36:22.07 cizcGLBD0
まぁ、
民間委託で効率化とか言ってるけど、
その担い手は「貧困層」に近い人たちに依拠してるんだよね。

富裕層wは分かってるのかどうかしらんけど。

728:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:36:33.00 /sdNyWfU0
この国は共産党がなくても貧困に怒りの声を上げる事くらいはできる。
日本のバカウヨとは違ってまだ心が自由でいられる人がいる。

729:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:36:38.43 H/iwoZIn0
底辺の改革というのは、想像力がなくって失敗しやすいんだよね
一面的にしか物事を捉えていないから

反対に上から起こす革命は成功しやすい

その頃には自分は生きていないだろうけど
いつの時代でも真の貴族精神は生き残るものなんだよ

730:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:36:40.71 Ze1yaRz5O
人のせい、○○の陰謀とか言ってる馬鹿は怠け者のクズ
てめえの貧乏はてめえのせいだ!!

731:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:36:45.51 7uc/Pcz20
アメリカみたいに次々に移民が入ってきて
それが次々に福祉の対象になってたら、元からいる人は
たまんないと思うよ

732:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:36:48.68 j45XoyZm0
>>695
同意。リバタリアン関係なく、納税者が政府に口出しする権利は尊重すべきである
激増する貧困層の面倒みきれねえと納税者の大多数が考えるならばそうなる
今回のはその先駆事例に過ぎないんだろね

733:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:36:59.01 qkHepO0N0
>>256
内戦がおこるのは中国よりもアメリカの方だったのか!
民間人でも武器を持つ国。うーむ。

734:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:37:20.96 uf8h3R8z0
ネトゲの課金組と無課金の争いみたいだなw

735:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:37:33.25 0QNNJ0M90
>>715
ヒスパニック系と黒人が仲が悪かったけれどほとんどは移民だよ

736:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:37:35.61 wfnflED+0
>>688
いくら自分やボディーガードが武装したところで、まだ自分たちに手を出してない犯罪者を探し出して捕まえたり、町をパトロールして犯罪を起こりにくくしたりは出来ない
この辺を分かってないんだろうね

737:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:38:18.20 wMgbMV5E0
出る杭は打たれるというのはアメリカも同じで
富裕層は寄付しないと自分の会社が政府に圧力受けたり分割されたりする
寄付はアメリカの美徳のように宣伝されてるけどそう単純なもんじゃないんだよ

738:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:38:18.85 pqQqWiUO0
カルタゴの民を救う物は居ない。
キリスト教徒なのに、何故過ちを繰り返すのか。

739:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:38:40.22 CGlClHdN0
>>712 中国韓国の血が混じってるとわかると地域や学校から左遷されるからね。
生活習慣の違い、不潔
その層が多い府中市八王子市に移る人も多いね
だからさらに犯罪者が多くなる

府中はその層では有名だし刑務所があるしな

740:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:38:42.22 +JxhGf0R0
生産力のある社会で、歳入と歳出の帳尻を合わせるために、
税金を国民から取り上げるのは、限界に来ている。

戦時体制のように、必要なだけお札をばら撒いて、歳入にあてる。
つまり、赤字国債を永遠に発行するのだ。

741:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:38:45.02 BgZXH7240
>>712
そんな感じなんだなぁ。
凄いな。こちらに来て稼いで向こうかw
戦略的というかずる賢いというかw

日本はもう人口構造上きついからなぁ・・・
医療技術は発展しても医療サービス自体はもうすでにいい部類では無くなるわな。
中国はバブル崩壊だといってもまだ子供を育てる層が山ほどいるから困らないんだわ。

742:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:38:48.16 72wp9Zq20
アメリカで福祉拒否したら怒った貧乏人から銃殺されるんじゃないの?
銃さえあればやるでしょ

743:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:39:05.63 9vzSjbmd0
俺公務員だけど、公務員もらい過ぎだと思うわ
アホ大学卒の俺の上司(女)の年収750万よ
まあ250万円は手当だが
民間ではあのアホにこんな金だすとこないだろ

744:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:39:08.37 +OsD7X/f0
>>7
マルクスのいう階級闘争とはそうしたものです
彼の予言が最終的には当りそう

745:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:39:12.04 53rQpaOg0
いつの時代も貧乏の子沢山だから貧困層が多数になり革命が起こる

746:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:39:12.10 cgW+oNVT0
こんなことしてたら、内戦起きてもおかしくないな。

747:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:39:57.26 lRCNO7zA0
>>716
戦前の海外移民(南米、東南アジア)でも日本人の美徳は貧乏人同士がコミュ
ニティの中で”共助”の精神を持ってたから。反日電通が勝ち(負け)組とか
持ち上げたのも一因だが、在日は元々持ちあわせてないから醜い社会になる。

映画「血と骨」とか在日貧困層の間で叩き合い、殺し合いだもの。

748:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:40:19.89 wfnflED+0
ID被った
>>677は違う人です

749:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:40:20.25 /eN0sQuQ0
>>237
>自分だけ助かろうとする
勧告様には負けますわよw
あそこエリートしか食えないじゃん。

ってかお前は帰国しろw

750:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:40:26.06 t2oe3+630
【話題】 「人類はこのままいくと、あと数十年後には滅亡する」・・・NASAゴダード宇宙飛行センター出資の最新調査レポート
スレリンク(newsplus板)

NASAも言ってるしね。

751:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:40:44.61 OJ+0wUmp0
内戦がはじまるぞー

752:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:40:57.65 OW8+3OHc0
>>742
強盗先の人間は殺しても金持ちは怖くて殺せないんだろ
その程度だから底辺なんよ

753:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:40:58.14 wNx3VfL30
貧民から広く浅く利益を搾り取っているから富裕層でいられるという自覚を持ってくれないと
行過ぎた資本主義も行過ぎた共産主義同様に害悪だ

754:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:41:11.50 lgfZsaW60
日本も在日の除鮮しないとこうなるわけだな…

755:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:41:32.25 j45XoyZm0
>>742
それはサスガに無いと思うけど次は州単位で連邦から離脱とかになるんではないか
貧困移民が超多い破綻する州の面倒を、富裕な・治安の良い州が見るのは馬鹿げている
貧困移民がどんどん入ってくるのを阻止しない政治家こそ一番悪いんだけどね

756:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:41:43.61 uf8h3R8z0
>>736
そうなんだろうけど今の行政に税金払っても効果が無いから
自衛してそこが20年位平和の方がまだマシって状況なんだろうね

757:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:41:51.69 rI6Uv0oO0
無人島に10人たどり着いた
最初はみんな協力して、全員で家を作ったり、服を作ったり、食べ物をとったりしてた
頭のいいAが、「おれがもっと効率良く食べ物を取れるシステム考えてやるから、ちょっとずつ食物や服を分けてくれ」
と言い出した
Aの元にはたくさんの食べ物や服などが集まった。資本主義の始まりである

758:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:41:57.97 KHjc9KxP0
>>739
あなた帰化台湾人か、日本人になりすました済州島亡命密入国者じゃない?

759:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:42:19.62 ynRdWdOy0
金持ち本人は守られてるんだろうけど
金持ちが金儲けする会社は別のところにあって一般人が働いてるんでしょ?
そこは襲撃できるのに狙われないの?

760:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:42:42.61 BIWRcM7e0
転入の条件とかどうなってんだろうね?

761:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:42:49.83 P1FWyLn30
>>756
問題は子供の代になってからだよな

762:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:42:54.19 +sT6BXiX0
>>706
なんで新自由主義は殺人が許されるという事になるんだよ。
犯罪は犯罪、治安機構は強化されるよ。

763:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:43:00.52 GhdU8VV5O
コメディアンのオバマちゃんでなくか?
しかし今日やねんなあ
間違えたわ
父親手術のための入院の日やわあ
で 日本の暇でしゃあない陰湿陰険卑怯卑劣根性糞悪い確信犯精神犯罪者さんら
朝から踵遊びも悪知恵面子で気楽に頑張ってはんやろなあ
意固地にのらりくらり陰険陰湿な確信犯精神犯罪者らのおウサ晴らしと暇遊びを人間性そのまんま卑怯卑劣にやらかしておられで
minaotehonより
飛びきり強烈な虫ずが走る嫌悪感しぱなっし
あの確信犯精神犯罪者らのどしぶといお仕業と意固地な振りかざしにも

764:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:43:37.10 mBqg6oNH0
ということは宅配ビザ屋のにーちゃんも富裕層なんだよな

765:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:43:48.68 oF2oAtlW0
>>355
金持ちも一種のコジキともいえるよ、
勤勉で貪欲かもしれんがな。

766:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:43:56.76 qkHepO0N0
>>743
少数精鋭だからいいんだって。w
おめでたいよね~

767:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:44:10.36 H/iwoZIn0
日本の農民は貧乏でも藩の考え方が沁みついているから
武士の伝統が隅々にまで流れていたりしたんだよね

もちろんくだらない武士も沢山いたんだろうけれども

WW2の後に優秀な人たちから先に亡くなって行って、
計画性や外向性のないままあれこれと醜すぎる方向に流れて行った

だからそういうきちんとした教養のない人というのは
色々な意味で危険ではあるんだよね
そもそも教養人がどんどん亡くなってしまったのもある

768:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:44:31.89 PqGAHPSM0
>>742
アメリカでは選挙でも福祉を削ると言わないと当選できない
福祉=俺の金を怠け者にくれてやるって認識だから
金持ちだけでなく一応食えてる程度の納税者も福祉には反発する

769:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:45:05.22 f2fB+8am0
>>762
ある意味、殺人を我慢する必要性がなくなるって事だろう。
アフリカみたいに。

770:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:45:22.63 xOmaQCCf0
エリジウムの世界が実現しつつあるな。

771:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:45:39.03 uf8h3R8z0
>>761
その時には都市連合が出来て共同防衛して統一国家が出来て…
ってあれっ?

772:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:45:45.75 n7JT9cJz0
生ポ→一日中暇だから、半額シールを貼る時間にスーパーに行くことができる
俺→仕事があって半額シールを貼る時間にスーパーにはいけない

こういう明らかな不平等が構造が生じているんだよ。

773:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:45:54.91 I4gnRKvg0
>>752
アメリカの状況を見るに金持が殺されだすのも時間の問題だぞ
脳味噌が底辺じゃない奴が底辺生活にまで落ちる世界になったら終わり
普通に貧乏人が金持ちを狙う
ボディーガードを雇ってもどうにもならん日がくるな

774:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:45:56.06 vGn8d1Gh0
貧民の武器は数
富裕層なんて一握りだ
革命起こして貧民が主権握って富裕層の財産没収、
底辺に叩き落とされるか殺されるか
フランス国歌に書いてあるじゃないか学ばないのか成金は

775:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:46:06.17 kEtLLBEh0
>>715
アメリカで移民じゃないのは、インディアンだけだろ。

776:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:46:41.80 R1nEnzU70
>>5
福祉が基盤なのは社会主義で、日本やアメリカは修正資本主義って奴だ(´・ω・`)

777:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:46:56.01 V97NPnZI0
都市部に集中して住んだ方が効率的だからな。
イケアの倉庫のように合理的だろ。
香港みたいに上にどんどん伸ばして、それ以外の地区は居住禁止の自然地区にした方がいいよ。

778:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:47:20.47 jpk02cBs0
ま、日本では起こらないな。

公務員が一番偉いから。

779:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:47:25.47 53rQpaOg0
アメリカで白人がマイノリティーになった今
共和党の支持基盤である南部が分離独立なんて事も無いとは言えない。
ウクライナの心配してる場合ではない。

780:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:47:25.71 V7E8ynTqO
酷いとは思うけど、税金で生活保護受けて犯罪犯したりとか、無能で働かない公務員とか嫌なほど見てきてんだろうな。

781:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:47:26.53 LcAAoXBf0
すばらしいの一言に尽きる
減税はやはり正しい

782:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:47:34.20 SObahBtM0
いくつくさきは貧困層による富裕層の虐殺

ロシア革命がいい例

783:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:47:38.44 Q4U8Hd8s0
富裕層の殆どは能力がありかつ努力した人たちだから
"怠け者"に支援したくない気持ちは判るわ

でも国家から成功するまでの間、教育、様々な環境、そして失敗した時の保険を受けながら
成功したら知らんぷりというのは公平ではないんだよな
生まれた時点で税負担の少ない国に移住しろ、と言われても
危険を考えて誰も移住はしないだろう

784:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:47:49.43 hRsh6Tok0
そのうちイスラエルみたいに迫撃砲でも撃ちこまれるんじゃね?
対立分断したらおしまいっての

785:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:47:57.70 n7JT9cJz0
>>773
そのためにオバマが必死で銃規制しようとしているだろ。

786:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:48:06.62 +sT6BXiX0
>>769
あの土人地域には強力な統治機能がないから
泥沼カオスになる。

787:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:48:15.17 wfnflED+0
最高の自衛法は、金持ちで無くなることだよ
稼ぎの多くを税金と寄付に回して、自分は普通に問題無く生活出来て貯金が残る程度だけもらう
金持ちみんながそれやったら、アメリカの治安は劇的に良くなるよ

788:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:48:18.48 4iScxNla0
誰にでもチャンスがあるという幻想が存在することがアメリカの最大の特徴だったのになあ

789:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:48:19.71 Bq/YIalo0
チョットやりすぎだが・・・・・


  俺も無職でヘイトスピ-チばかりやってる“ネトウヨ”の生活支援はしたくないよな
  あとA級戦犯の孫で靖糞神社に行けば 仕事をしてるつもりの輩にも「俺の税金を使うなよ」って言いたいよな
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・

790:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:49:14.80 pqQqWiUO0
かつての日本の為政者だって農民一揆を恐れた
貧乏人にとって実力行使こそが唯一の正解

791:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:49:40.58 TLlpSh5l0
こういうの見るとゲイツはなんだかんだで良識的な金持ちだな

792:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:49:51.09 j45XoyZm0
社会主義と言っても北欧型は先祖伝来の組合的家族主義であり
英国型は工場労働者の福祉向上を想定している

どんどん無限に入ってくる貧困移民にも福祉せよなどとは
当初は考えていないし、今でも事実上不可能なのに
なぜか移民福祉の向上ばかり熱心に唱えるから我慢の限界を超えた
中流や上流が衛星都市に逃げ込んでいるのです

793:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:50:09.87 n7JT9cJz0
>>790
いま日本は銃規制が厳しいから難しいだろう。
日本も銃の解禁をすべきなんだよ

794:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:50:11.47 0QNNJ0M90
>>772
たとえが悪いね
あなたは正規の値段で買うステータスぐらいはあると思えないほど報われていないの?

795:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:50:39.37 OW8+3OHc0
>>773
底辺は目先の金しか欲しがらないから、わざわざ金持ちのテリトリーに乗り込んだりはしないよ
そんなニュース聞かないだろ?
底辺地域にのこのこやってくる奴から追い剥ぐ程度で、蜂起とかそんなん起こりっこない

796:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:50:45.82 3CZaGRNA0
クローズアップ現代のステマスレ

797:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:51:08.68 vlJ6Eglv0
40年前の映画『猿の惑星・征服』と
URLリンク(www.youtube.com)

最近の映画『ワールド・ウォー・Z』。
URLリンク(www.youtube.com)

猿がゾンビに変わっただけのようだけど40年前は猿と人間が同じ生き物として同じ都市の中で一緒に暮らしていた。
40年前のアメリカも世代間対立や人種対立などあったが互いに同じアメリカ人と認識し合っていた。
ただ当時から現在の日本のワープアように働いても生活していけないニュープアが社会問題になっていた。
40年経った現在。人間とゾンビという同じ場所で共存できない別の存在となっている。
40年前の黒人は白人と同じ都市で暮らす猿だったが
現在の移民はゾンビのような存在と認識されているのかもしれない?
少なくとも同じアメリカ人という連帯感はどれほどあるのだろうか?
加えて同じアメリカ人同士であっても貧富の差故に同じ人間と認めてもらえなくなってきている?
この40年間のアメリカの現実世界の変化は40年後の日本の姿なのだろうか?

798:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:51:23.01 LcAAoXBf0
>>782
逆だよ
富裕層による貧困層への虐殺

799:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:51:27.81 IkJZpOZV0
>>774
富裕層にいくばくかの富と地位を与えられて寝返る貧民層
寝返った貧民層とそうでない貧民層同士での争い
それを高みの見物している富裕層
というパターンになりそうだな。

800:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:51:29.10 +sVRBW2A0
(前略)>754ども=叉挑戦Car・叉在日Car・叉痛Maker=日本人の犯罪率を0%にするのが目的の集団
499 :日出づる処の名無し:2013/08/23(金) 21:55:15.62 ID:vZDt2UC7
日本の犯罪の99%はチョンの仕業だからな。
迷惑だよ。クソチョン
11 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:20:24.91 ID:4fjUvAQo0 
つか、チョンを生かしておくから駄目なんだろ。
チョンは逮捕し次第、さっさと死刑執行しちゃえよ。
そうすれば男女を問わず、刑務所はガラ空きだ。
なにせ、日本で犯罪をやらかすカスどもの
実に99.95%は韓国人か朝鮮人だから。
チョンを根絶すれば、犯罪も根絶される。 これ、宇宙の摂理。
124 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 19:08:02.87 ID:30NWaxsK0
在日乙 我々純日本人が犯罪なんてするはずないだろ
967 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:06:47.89 ID:rEOYHAcj0
間違いなくチョンだな
日本人の魂がそう叫んでいるw
989 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:20:23.61 ID:rEOYHAcj0
>>980
犯人はチョンだよなw チョンは基地外だからな
チョンはDNAに欠陥がある だからチョンがやったんだろ?w
486 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:57:04.15 ID:41QbLvDt0
いつも通り在日のせいにすればいいじゃん
何のための在日だよw

801:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:52:09.49 wfnflED+0
>>773
何年か前に見たニュースで、有名大学出たのにホームレスって人がいたなあ
IT系の企業でちゃんと働いてるんだけど、その地域の家賃が高過ぎて住むとこ確保出来なくて
こういう人がテロ側に回ったら怖い

802:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:52:22.67 Q9f1Rya90
>>789
その意見には与しないが、
ヘイトスピーチって、貧民のガス抜きだなとは思う。

803:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:52:30.09 AXwEouM20
>>768

自分も生活保護の不正受給には反対です

ですが、その考えが行き過ぎてしまうと移民を呼び込んでしまう結果になると思うのです
福祉を全否定するのではなく、程々に、バランス良くが良いと思いますよ
自分などが差し出がましくて本当にすみません

アメリカに弱くなって欲しくないのです

804:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:52:32.77 ZG6Hv50y0
その昔日本人が憧れたアメリカ社会のメッキがどんどん剥がれていくね
結局国としての理想郷は自らが作り上げていかないといけないという事か

805:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:52:37.82 uf8h3R8z0
貧乏人って言っても清貧な貧乏人じゃなくて
銃と麻薬浸けの言葉も通じない貧乏人ばっかりだしなぁ

806:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:52:45.85 53rQpaOg0
妬まれ殺されないために日本の金持ちは金持ってないポーズで質素な振る舞いするよね。
アメリカはあからさまだもん。

807:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:52:50.44 n7JT9cJz0
>>794
報われていないよ。
報われていないのに年金保険料は払わないといけないし
医療費はまたそれでかかる。住居は民間のアパートだし、
半額シールを狙って買い物にも行けない。
生ポは全部それを何の罪悪感もなくやっている。
明らかに差別だよ

808:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:53:10.00 qBqqBAhe0
>>783
生まれた時点で、って赤ん坊が自分の意思で移住するべきだとでも?w

809:jay-k@転載禁止
14/04/23 07:53:50.52 IgkVZc0v0
金持ちの金持による金持ちだけの城郭市、セレブシテイーの誕生は今後の日本ではありえないのか?

810:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:54:02.52 MlwijrOe0
米貧民も
フードスタンプとメジャースポーツがある間は
乞食の惰眠を貪るよ
パンとサーカスさ

811:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:54:06.30 rqV7jeweO
>>790
数に任せた暴力以外に取れる手段がないってのが正しいかと

812:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:54:31.00 H/iwoZIn0
日本と言うのはまだ本格的な市民の改革は起きていないんだよ
だから「自由」という言葉をあまり身近に理解出来ない
上の統治がものすごく良いんだよ。まだエリートがいるという事だろう

だけどフランスでは市民革命が起こったからね
そもそもそういう流れもある事を知っているから、ゲイツなどは頭が良いと言えるんだろう

富裕層の反乱よりも、市民革命のほうがより土人に近いものがあるだろうしね
マリー・アントワネットは市民の怖さを知らなかったとも言える

813:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:55:05.28 WXJZEXmE0
ユートピアをガチでやるとどうなるか?
というかこれはデメリットを国に押し付けるやり方だから富裕層全員がやりだすとそのうち破綻する
メヒコのマフィアみたいになりたいなら別にいいけど

814:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:55:10.50 hKFwSF400
「米国はユダヤ教の国」
米国の支配層は、1913年の米国連邦準備制度(FRB)の設立頃から徐々に
WASP(ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント)からFRBや世界金融機関を牛耳るユダヤ資本に替わった。

【ユダヤ教の聖典「タルムード」の教義】
ユダヤ王は真の世界の法王、世界にまたがる教会の総大司教なり。
ユダヤ人は他の諸民族に優れるものなり。
神はユダヤ人に全ての方法を用い、詐欺、強権、高利貸、窃盗によって
家畜(非ユダヤ人)の財産を奪取することを命ずる。
汝らは人類であるが、世界の他の諸民族は人類に非ず家畜なり。
「汝殺すなかれ」との掟は「イスラエル人を殺すなかれ」の意なり。家畜(非ユダヤ人)はイスラエル人に非ず。
家畜(非ユダヤ人)がユダヤ人を殺した場合は責めを負わねばならぬが、
ユダヤ人が家畜(非ユダヤ人)を殺すも責めは負わず。
家畜(非ユダヤ人)に金を貸す時は必ず高利を以てすべし。
他民族の有する所有物はすべてユダヤ民族に属すべきものなり、
故になんら遠慮なくこれをユダヤ民族の手に収むること差し支えなし。
家畜(非ユダヤ人)に我らの信教を教える者は、ユダヤ人を殺すに等しい。
もしも家畜(非ユダヤ人)が我らの教説を知ったならば、彼らは公然と我らを殺すだろう。
家畜(非ユダヤ人)が我らの書物には何か家畜(非ユダヤ人)を害することが書いてあるのではないかと聞いたら、
偽りの誓いを立てなければならない。そして、そのようなことは誓って書いてないと言わなければならない。
家畜(非ユダヤ人)を殺すことは、神に生贄を捧ぐるに等しきなり。
人を支配するには金と暴力。自由という思想を利用せよ。
目的は手段を正当化する=家畜(非ユダヤ人)を欺いても構わない。強者は何をしてもよい。
家畜(非ユダヤ人)に本当のことを知られてはいけない。情報を支配せよ。
代理人に代行させよ=我々に危険が及ばないように。
キレイ事を言っておけば大衆は欺ける。恐怖で脅せ。
家畜(非ユダヤ人)同士で争わせよ。
家畜(非ユダヤ人)には嘘を教えて惑わせよ。
家畜(非ユダヤ人)文明を破壊せよ。

「"ユダヤ人以外は家畜(ゴイム)"というユダヤ教「タルムード」の教義より」

815:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:55:25.62 xOmaQCCf0
・今後の流れ

富裕層と底辺の格差拡大

富裕層が国家から独立

対立が激化

PMCが儲かる

PMCが対立を煽る。

底辺の数が増え押さえきれなくなる。

PMCが底辺側に付く

フランス革命


歴史は繰り返すwwwww

816:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:55:28.48 ThMTrPhE0
テロの格好のターゲットだな。
何が起ころうと同情しない。

817:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:55:34.89 RY/yg8IK0
バットマンの世界が現実になるのかね

警察官や消防士が給料の遅配でストを起こす

818:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:56:03.12 nMp4TF1L0
>>804
'60 年代まではすばらしかったんぢゃねえか? '70 年代からどんどん
毀れていった…… ミ'ω ` ミ

819:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:56:33.63 fl5bjanF0
最終的には軍隊とか警察が出てくるから治安が保たれと思うので完全自己責任というのは危ういように見える

820:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:56:38.15 n7JT9cJz0
>>809
みのもんたのすんでた鎌倉山とか
あと、逗子の披露山とかハイランドとかはそうじゃないの?
露骨な壁はないけど貧乏人がたどりつけないように山に家作ってる。しかも繁華街からは遠い。

821:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:57:20.29 wfnflED+0
もうすぐ出勤なので、最後にもうひとつ
アメリカは死刑廃止してる州が多い
だから金持ちたくさん殺した挙句、警察に潔く出頭して、外出不可能だけど衣食住保証付きで、刑務所で英雄として余生を送ることも十分可能
50歳以上ぐらいで、この先シャバにいてもいいこと無さそうって人なら、それもいいかもって思う人、今後たくさん出るだろうね

822:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:57:37.28 PM2t8Yb30
それが持続可能な社会かどうかだな

823:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:57:58.22 m+p6UjBs0
今までのキリスト教ベースが崩れてるのかな
裕福層の移民も増えてるだろうし多文化主義の結果ってことかもな

824:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:58:10.38 hRsh6Tok0
金持ちシティって底辺労働者なしでどうやって成り立つのか疑問
オウムとかミンスみたいに内ゲバして崩壊しそう

825:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:58:10.71 OW8+3OHc0
>>804
自由ってのはこういうことでもあるからね

826:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:58:37.11 YAc6tyfc0
私はアメリカ人だ 日本もソ連も敵だ
お前等ジャップのバカ共は いわゆる市民革命ブルジョワ革命と(アメリカ独立戦争もアメリカではアメリカ革命戦争という)、プロレタリア革命の違いをわかっていない
フランス革命も 農奴が起こしたのではなく 市民が起こしたものだ 教科書ぐらい読めば角も
民主主義は 読み書きできて 知識もあり やる気がないと不可能だ
そもそも プロレタリア革命なんて 読み書きもできないバカ農奴どもを集めて起こしたのだ スターリンが何を考えているか どういう悪党か一目瞭然だろう
スターリンは袁世凱や張作霖と変わらない 自分が国王を倒して独裁したかっただけだ
私は お前らの言う アカ ではない アカはブルジョワが敵なんだろう? 
アメリカを支えているのは 民主主義を支えているのは 中産階級で 市民階級だ イギリスフランスアメリカで革命をしたのも彼らだ

827:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:58:58.49 fpAwxjWB0
まあアメリカは潜在的に人種の問題も絡んでるからな。
富裕層の町なんてほとんど白人だし

828:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:59:17.00 uf8h3R8z0
>>783
怠け者支援ってよりも
税金を払っても払っても夜買い物行けない
街中でケンカ銃撃戦が起きる
車止めたら盗まれる
子供の学校には身元が分からん奴がいる
ってなったら流石にねぇ

829:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:59:27.52 AXwEouM20
>>821

勉強になります
日本もそうなりつつあります

ありがとうございました
自分もこのへんにしておきます

830:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:59:36.74 j45XoyZm0
ちなみにこの中流上流シティの更なる進化版も考えられる
次は、居住者が全員で株式会社を作り、
居住域を会社の私的管理地とする
いわば大型のゲーテッドシティーにしてしまえばよい
これにより更なる完璧な治安と繁栄が確保される

831:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:59:42.74 fhywfmDW0
富裕層を悪と見なすから、いつまで経っても底辺なんだよ。
これはネットで憂国ごっこをしているボンクラ共にも言える。

832:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:59:49.22 qYPUMeHj0
>>821
死刑のある日本でも娑婆に絶望した自殺志願者が死刑目当てで殺人しているな

833:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 07:59:51.82 Vr0rrNE50
国内タックスヘイブンかいな

834:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:00:00.41 t9CLnsot0
これを見てわかるのは結局金持ちは政府に不満でも国を出て行かないって事だなw

835:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:00:18.69 a75UXUmr0
こんなクソ共なんか、法の保護を剥奪して
ヒャッハー状態にしてやればええねん。
軍事・警察力も含めた社会福祉の大切さを誰か教えてやれ。

836:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:00:19.89 OW8+3OHc0
>>807
なんで店に言わないの?
近所のスーパーに相談したら値引き率を下げる代わりに長時間掛けて引く方式に変わった

837:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:00:43.50 I4gnRKvg0
>>828
最後は金持とその周辺だけで集まって城壁都市みたいのを築くのかね
その中だけなら治安も維持しやすいだろう
中世に逆戻りだわ

838:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:01:46.26 sHdf5CPP0
アメリカは世界が市場で儲けてる人が多いからアメリカ人に還元して
消費してもらう必要がないもんなぁ。

839:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:02:07.15 wTCgUtMi0
>>783
その、成功するまでの間国家から提供を受けたものの原資となるのも、結局は多くが
富裕層の納めた税金であり、あまり貧困層は関与していないからなあ。

840:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:02:08.79 n7JT9cJz0
>>836
そんな時間ないよ。別に一つのスーパーだけじゃないし俺が行ってるのはさ。
長時間かけて引く方式?仕事があるのに一日中貼りついてろっていうのか?

841:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:02:26.61 H/iwoZIn0
富裕層というのは統治の能力がなくなって、無関心になると
相当色々な意味で危なくはなる。その時に必要なのが伝統と教養しかないんだよ
この両方が揃っていないと相当危険ではあると思う

842:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:02:27.33 TfkEgdqM0
>>712

早い話、日本が、支那ぢんの「農民工」が都会戸籍買うための
踏み台にされてるだけじゃねーかw

843:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:02:40.29 4Q+Hob5Q0
ディストピア待ったなし?

844:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:03:07.54 lRCNO7zA0
>>804
その昔(と言っても10年単位だが)日本は「社会主義で最も成功した国」
と言われたものだ。実例は健康保険ね。米もこれに習おうとしたのがオバマ
>>1は大統領就任時からの問題。

しかし日本も同時徴収の年金からこれが崩壊しつつある。米はTPPで補お
うとしてる。開戦前夜と言っても良いのだよ。混乱に乗じるのは定石。

845:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:03:27.31 YAc6tyfc0
日本には 天皇制か スターリンか どっちかを選べ という二者択一しか存在しない
権力者がわざと間違えた二者択一を迫るからだ そしてお前らバカどもも それに乗った
さらに日本は途上国で貧乏だったからスターリンのプロレタリア革命にだまされたのだ
日本が勝手に貧乏になり 悪い国になるのはアメリカにとってプラスだ 勝手に日本はつぶれろ
しかし 我々のアメリカを巻き込むな 我々のアメリカは モンロー主義になる
今すぐ富士山噴火しろ 今すぐ 箱根の山噴火しろ 日本は今すぐ滅びるのだ 日本は呪われている
お前等 甘やかされたバカでぐうだらなジャップは 死なないと直らない

846:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:03:35.74 MlwijrOe0
>>804
公民権以前、アメリカが半分
内戦状態だったのも日本じゃ
情報封鎖されてたし

非常に優秀なんだよ。アメリカの代理人てか
敗戦利得者の売国奴や朝鮮進駐カスゴミ軍の皆さまはw

マ元帥人気とか、国際連合()とか神格化するのも

847:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:10.20 78rRlhD80
>>783
金持ち擁護してる奴に勘違いしてる奴ばかりなのは笑える。

努力して才能があるから金持ちになるなんて言ってる奴はアホかと。そんなもんは単なるプロレタリアートの端くれ。労働者の一種だろ。

本当の金持ちは本来働く必要なんて全くない。まぁ日本では暇を持て余したり世間体もあるから何かしら職についてるブルジョアも多いがね。

ちょっと小金持ちになったぐらいで金持ちの仲間になったつもりで富裕層を擁護するなんて、馬鹿もいいとこ。ハッキリ言ってそういう勘違い層の存在が富裕層にとって利用しがいがあって政治的にはオイシイんだがね。
せいぜい自分より下の層を馬鹿にして、ちくさん努力して、身の丈に合わない豊かな暮らしという大きな夢を見ててくれ

848:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:17.35 WZ1yU6mc0
 
民主党辺りが騒ぐ地方分権ってつまりはこういうことだよ。
 

849:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:20.71 H7IZnogM0
アリの巣にアリがいっぱい居るじゃん。ほとんど働きアリでさ。
笑っちゃうよな組織って。んじゃ仕事行くか・・・・。

850:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:21.56 qYPUMeHj0
>>807
生活保護もらっている人は本当に働けない状態で日常の行動にも苦労している人か、
あるいはあんた以上に努力してコネを作り様々な偽装をして時間と労力をかけて給付を
勝ち取った人だ。

851:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:31.19 xMflHtvn0
>>837
それに近いものは既にあるだろ
その地区には警備員がいるゲートを通らなければ入れないというもの
日本にもあると聞いたが

852:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:34.21 ACgRwSvHO
富裕層が「自分の力『だけ』」で今の自分を手に入れたかのような傲慢な錯覚をして、それを正当化して自分(と自分の気に入った存在)のみしか考えない生き方をしているようじゃ、その社会に人間社会として先はないね
そんな富裕層なんざ所詮、綺麗事は言えても本質は己の欲や得でしか何もしない、社会的な意味では怠け者のキリギリスなんだから。

力のある怠け者など、力のない怠け者と比べたら、遥かに社会に悪影響で迷惑な存在だよ

853:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:36.77 VTwn+YYm0
>>823
キリスト教信者が自負する道徳的優位性とやらも、欺瞞的というか幻想に過ぎなかったということでは

854:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:42.22 53rQpaOg0
ザブングルのイノセントだな

855:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:44.03 8gh9eqOd0
税率や福祉レベルを中央政府ではなく、
末端の行政単位で決められることが大問題だろ。
そういう制度が前提なら、豊かな者だけで独立したくなって当たり前。
むしろしない方がバカ。

日本もどんどん、そのおかしな方向に向かってるけどね。
地方分権とかお題目唱えてるけど、県庁市役所みたいな国以上に腐ってる組織に
権限移譲して何か解決するとかありえない。

856:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:48.27 d0y2aNXl0
アメリカに似てるのは北海道
北海道は移民受け入れればアメリカ様になれるチャンス!

857:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:04:55.29 7toWuiUN0
アメリカに福祉という考えは基本的にないからね
あるのは施し
金持ちが貧乏人にお情けで恵んでやるということだ
国が金持ちから金を取り上げて貧乏人に配るという考えとは違う
国に強制されてやることじゃないんだよね

858:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:05:05.63 fDGGWhvF0
民主主義国家特有の病気にかかってるな

859:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:05:11.56 Iuyn+5pH0
そんなに文句があるなら金持ちのみで集まる国作ればいいのに
ゴミやライフラインも金持ちのみでやり
医療も介護も金持ちだけでやる
貧乏人を使用人にしちゃだめよ
金持ちのみの国なんだから
文句言うならここまでやってみなさいよ

860:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:05:20.95 2632docl0
中間層が富裕層側についたのはでかいな。

861:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:05:23.90 uf8h3R8z0
>>837
スラム街を無くしたら街がスラムになったからねぇ
そりゃ金持ち側は出ていく事になるよね
そういう意味で中世とは逆だと思うよ

862:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:05:30.65 fNxm/eKG0
>>762
国家機構を自前で用意するって
今回の例なんだから
支え切れるかどうかなんだよ
民間で
それが自己責任になる

863:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:05:48.32 qtNsY1Ye0
資本主義の行き着く先が見れそうだなw

864:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:05:57.48 n7JT9cJz0
>>850
そんなのが二百万人いるんだからろくなもんじゃないよ
明らかに差別

865:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:06:06.78 rnw032q60
日本はアメリカの進んだ道をトレースしてるだけにすぎないからね

今に日本もこうなるよ

866:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:06:08.24 bTPxWxWU0
富裕層の暮らしも、安定した社会でないと為し得ないからな。

法の統治は、縛られる側が受け入れてこそ成り立つ。
貨幣経済は、貧乏人が金の価値を信じるから成り立つ。


勝者が勝者で居られるのは、負け組みがルールを受け入れるからだ。


それが立ち行かなくなったら、ヒャッハー!な世界になる。

暮らしを守るコストとして、自力でボディーガードを雇う必要が発生する。
いつまで持つかねぇ?

867:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:06:21.22 9wfDllRB0
アメリカンドリーム
この点ではアメリカ人は洗脳されてんだよね
ポジティブであるべきという強迫観念があって「努力すれば誰も億万長者になれるチャンスがある」と洗脳されてる

貧乏人・中間層でさえオバマケアに反対したことでお察し

868:sage@転載禁止
14/04/23 08:06:28.24 gxamVox9I
まもなく日本でもフェラーリ狩りが始まります。

869:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:06:46.37 H/iwoZIn0
>>853
それがそうでもないと思う。ものすごい強い地盤だよ
厄介でもあるけれども本来のアメリカの強さでもあると思う
日本人はどうしてもどこか馴染めないけれども
似たようなストイックさはあるよ

870:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:06:51.83 jtzVxjEA0
富裕層は、絞り上げすぎて治安が悪くなっても
警備員や護衛を増やせばいいと考えているかも知れないが
その彼らは富裕層ではない事を忘れているんじゃないだろうか。

871:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:07:27.37 45T3asdi0
                  /\       ┏━┓    ┏━┓        ◆◆◆◆◆◆◆      ┏━┓    ┏━┓
                /  ⌒ \     ┃✡┃    ┃✡┃        |||||||      ┃✡┃    ┃✡┃
              /  <◎> \    ┻━┻    ┻━┻        _\\|//_      ┻━┻    ┻━┻
            /            \  (.。┳。)   .(.。┳。).       . __\|/__      (.。┳。)   .(.。┳。)
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ..▼      .▼          ___土___       ..▼      .▼

872:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:07:28.12 WXJZEXmE0
>>783
これが成功すれば能力があり努力した結果となるし、失敗すれば恨みを買わない努力を忘れたボンクラだったという話だわな
メリットだけ受け取ってリスクは他所に転換って投資銀行みたいな発想でどこまで上手く行くのかは大いに興味がある

873:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:07:39.81 9PYLhZeL0
>>824
この記事は部分的にしか伝えてない。
さも完全独立してるように書いてるが、金持ちシティは州政府の権限を後ろ盾にしている。
権力構造の歪みの中でいいとこ取りしてるだけ。

この金持ちシティはこれから日本で実施される戦略特区に近い。
だからこれは日本人にとっては決して他人事ではない。そこに深刻さがある。

州政府まで敵にしたら「アウトロー」にされて司法の蚊帳の外に置かれる。
そうなると金持ちシティは即、札束を抱えてるだけの羊の群れになる。

874:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/04/23 08:07:47.81 YKKD46/G0
富の寡占が同一国内で起きれば、当然に貧困層は武力闘争を開始するね。
富そのものはオンライン上に置かれ、富豪を襲っても微々たる金額しか略奪できないだろう。
但し命の保証まで得られるわけではない。
身の安全を図るために、ガードマンを雇って武装することになる。
そのガードマンが貧困層出身であれば・・・

875:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:07:56.64 j45XoyZm0
ところでこのビッグなビジネスを日本や東南アジアでやる人はいないのか
年収1000万円以上ぐらいで完璧な治安を約束し
子弟の初等教育と初期医療にも万全を期すという
私的なゲートシティ、あるいは自治体を巻き込んだゲート自治区
を作れば大儲けは間違いない

876:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:08:26.09 MlwijrOe0
>>870
そこで武士の台頭って訳さ
アメリカのは中身ロボットかもしれんがw

877:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:08:31.70 2632docl0
>>692
銀河鉄道999の乞食星を思い出したよ。
星の住民全員乞食。

878:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:09:15.78 oF2oAtlW0
社会インフラ維持できなくなって、
金持ちも貧乏人もアボーンってなりそな予感。

今の世の中案外微妙なバランスで成り立っているからな、
原発の管理崩壊でとかな。

879:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:09:27.16 ZG6Hv50y0
まぁアメリカは国の成り立ちからしてこういうのもアリなんだろう 否定はしないけど
でも日本人には合わないね
日本人は江戸時代みたいな封建社会が合ってるんじゃないか

880:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:09:38.39 9wfDllRB0
>>873
独立したかのように見せかけて州政府の後ろ盾でいいとこ取りしてるってトコを
詳しく聞きたい

881:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:09:46.47 rCZPJ4nT0
一方日本は富裕層のみが得をする増税に喜んでいた

882:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:09:53.92 I73m0uvW0
>>821
でも、犯罪を犯した州でしかそれは適用されないでしょ
富裕層を狙ったテロが多発したら、死刑制度復活するだろうし、傭兵会社もウハウハだろうね

883:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:10:13.74 uf8h3R8z0
>>875
ゲートは無いけど郊外の複合住宅なんてまさにそれだろ

駅近学校病院スーパー富裕層囲い込みのやつ

884:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:10:19.21 Fpgwhj5F0
そのうち富裕層の住む市が焼き討ちされるなw

885:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:10:29.19 LMahirBCO
治安をアウトソーシングした結果
任せた勢力に実権を奪われる例は
東西問わず枚挙にいとまがないと思うが

886:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:10:44.08 E8/QQWvu0
>>870
だから無人兵器開発に力を入れてるのかもw

887:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:11:01.56 H/iwoZIn0
歴史的大事件がここのところバンバン毎日起こっているから
ものすごく目まぐるしいと思っているよ。何が何だかついていけない

だけどイラクのフセイン政権の時も市民というのは本当に流されやすい
恐ろしいものだとは感じたけれどもね

アラブの春もそんなに良いものではないかも知れない

まだ上手に統治されているほうが人々は幸せなんだよ

888:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:11:07.79 2632docl0
>>1
かといって、デトロイトみたいに労働組合のせいでつぶれる都市もあるからな。

889:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:11:24.13 d0y2aNXl0
アメリカは移民の国で歴史や伝統が弱いからだな
北海道に似ている
住民投票でクリミアが独立し
住民投票でアメリカに金持ちの独立市が誕生した
アメリカ様を目指してきた北海道もこの大きな流れに乗る時が来たな

890:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:11:51.24 A3MRIvoR0
富裕層代表【ロボコップ】
VS
貧困層代表【ロッキー】

891:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:12:19.29 MZfpeJ1l0
昨夜NHKのクローズアップ現代でやってたな

892:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:12:34.38 53rQpaOg0
日本のゲートシティと言えば、あすみが丘、つまり千葉リーヒルズ。
莫大な管理費と固定資産税で中の人が貧乏になったという。

893:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:12:55.83 P4W9YG320
世界規模で見た場合、アジアの中の日本は富裕層だけで外の貧民層に
冨の再分配をしていないと思われてることと一緒の状況みたい。

894:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:13:11.61 a0UZ0tDl0
世界史教科書にアメリカ新自由主義と都市国家とかいうのが載る。

895:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/23 08:13:15.94 I4gnRKvg0
>>882
 ↓
>>884

こうなるw
まあ、普通に内戦だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch