【歴史】避けられた空襲被害、「空襲は怖くない」「命を投げ出して消火活動をせよ」「御国を守れ」…戦時中の手引書、空襲犠牲者増やすat NEWSPLUS
【歴史】避けられた空襲被害、「空襲は怖くない」「命を投げ出して消火活動をせよ」「御国を守れ」…戦時中の手引書、空襲犠牲者増やす - 暇つぶし2ch840:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/19 23:24:16.98 pER1KUdX0
それにしても米空軍の火攻め戦略は容赦ないな。

目標地区を縦4マイル(6.4キロ)横3マイル(4.8キロ)の短形地域にきめ、
先導の中隊が100フィート(33メートル)間隔で一列に並び、高性能ナパーム性油脂焼夷弾で準備火災を起こさせる。
このナパーム性油脂焼夷弾によって、まず火の壁を目標地域の周囲にぐるりと作っておいてから、
こんどはM69型といわれるふつうの焼夷弾を、低空からぶちまけていく。

「東京大空襲」早乙女勝元p185

わずか2時間半の空襲で8万人が死ぬわけだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch