【歴史】避けられた空襲被害、「空襲は怖くない」「命を投げ出して消火活動をせよ」「御国を守れ」…戦時中の手引書、空襲犠牲者増やすat NEWSPLUS
【歴史】避けられた空襲被害、「空襲は怖くない」「命を投げ出して消火活動をせよ」「御国を守れ」…戦時中の手引書、空襲犠牲者増やす
- 暇つぶし2ch627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/19 22:33:19.16 yyMsWZFk0
国防の義務を課す消火の義務を課す傍観して逃走することを禁じる
このこと自体は何も間違ってないと思うよ
誰も街を守らなくなったら被害や犠牲が食い止められなくなるって判断だってあり得る
ただ当時の知識で東京大空襲やそのほか都市空襲やら原爆やら
意図が明らかかつ大規模で全く躊躇のない戦時国際法違反まで想定に含めてなかったことが
立法政策上の瑕疵だとかましてや軍国主義の産物だなんてことが言えるかって話
俺は無理だと思う
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch