14/04/19 22:23:37.91 1ZSFG6hT0
>>556
MPIを決めて、その中心を狙って落としてたんだよ。
「照準点の周りに描いた半径2,000フィート(600m)の円内に、各航空団が投じた焼夷弾のおよそ50%が落下」すると見ていた。
(「米軍資料 ルメイの焼夷電撃戦 参謀による分析報告」奥住喜重 日笠俊男 岡山空襲資料センター)
B29は時速数百キロで飛んでいて、低高度といっても2500メートルぐらいだ。
しかもだいたい夜中なんだから、半径600メートルの円周をキレイに狙って爆撃なんかできない。
「圧縮率」というんだが、攻撃開始から終了までの時間をなるべく圧縮するように努めてたんだよ。
長いことウロウロしてるとそれだけ米軍の被害も大きくなる可能性があるから。
そこまで精密に狙えない。