【医療】「理研STAP」騒動横目に…「京大iPS」パーキンソン病治療へ着々 [4/16]at NEWSPLUS
【医療】「理研STAP」騒動横目に…「京大iPS」パーキンソン病治療へ着々 [4/16] - 暇つぶし2ch1:かじりむし ★@転載禁止
14/04/16 15:02:40.37 0
「理研STAP」騒動横目に…「京大iPS」パーキンソン病治療へ着々
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
産経新聞 4月16日(水)12時20分配信


新型万能細胞「STAP細胞」の論文を巡る問題が泥沼化するなか、人工
多能性幹細胞(iPS細胞)の生みの親、山中伸弥教授が所長を務める京
都大iPS細胞研究所(CiRA=サイラ=)が、いよいよ再生医療の臨
床研究に向かって動き出した。

iPS細胞を使ったパーキンソン病の治療を目指すCiRAの高橋淳教授
らのグループは、ヒトのiPS細胞から神経細胞を作製する際に余分な細
胞が混入しないよう選別するなど、安全で効率的な培養技術を確立。臨床
研究で用いる手法が、ほぼ固まった。STAP細胞の発表当初、とかく比
較されたiPS細胞だったが、着々と臨床に向かっている。来年1月にも
臨床研究を申請し、実際に手術を行うのは平成28年ごろになるという。

(以下略。詳細はソースにて)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch