14/04/15 13:26:25.77 y0xT7Ed30
>>95
少子化解消に貢献しただろw
101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 13:27:35.69 Waq/zD+Q0
コレ首相候補なんだろ?
お前らの子孫ザマァwwwwwwww
102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 13:49:37.98 eviFoUuD0
>>97
少子化担当大臣としてなら皆成果出してる
少子化対策担当としてはダメだが
103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 13:51:13.10 TZNQq+cf0
小渕優子の国家観はどうなんだ?
それだけ知りたい。
あとはどうでもいい。
104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 13:52:49.94 JK8CFfa+0
たまに小渕は愛国総理だったなんてヨイショする馬鹿がいるが
小渕書簡とか知らんのだろうな
つーかここまで露骨に血縁で権力基盤引き継いでいる腐敗政治を見て
愛国も糞もあるかボケ
105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 13:54:28.75 D4kSsvO/0
青木まだ生きてたのか。
106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:04:04.05 yviaw9rr0
利権コネクションは相続されるんだよ
安倍の家系図とか総理だらけ
107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:13:48.94 cYGWsHkf0
福田赳夫→中曽根康弘→小渕恵三
→福田康夫
→中曽根弘文→小渕優子
で群馬から6人の総理大臣ががが。
108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:17:41.02 QaDmIkqu0
>>106
清和会の資金源は、森元や町村が握ったまま離してない。
AV利権は要らないから、それ以外は、サッサと手放せ!ドアホ!
安倍総理が、清和会の会長に座られるベキなんだよ! 安倍家岸家が、清和会の創業家だからね。
109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:21:37.40 c4kzANco0
ブッチフォンならぬビッチフォン
110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:25:05.97 O8otU9Xe0
まともな新興政治勢力が登場する気配すらねーな、もう駄目なのか日本は。
111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:26:56.11 ieOFRgTL0
もう狂ってるとしか。
政治家というのは政治力ではなく血縁しか重要視されないのか。
112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:33:13.50 kx1JvopyO
はぁ?冗談だろ?
113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:34:05.07 U2NloV0l0
>>1
この人、一度近くで見たことあるけど、小顔で手足が細くて長くてめちゃスタイルよかった。
オヤジの面影はいずこ?って感じ。
114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:35:19.72 9OLoQ9eb0
小渕優子とか親の七光りの典型、こんな生活感のないのはいらん。
115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:37:08.20 yI4OFCiY0
>>82
ギチョーーーーー!やってるの見たことある
116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:43:06.47 87Cx1CJ3O
仕事しない元少子化担当大臣か
国会議員でも子育てしながら仕事出来るみたいなリア充自慢していたけれどどうせ家政婦任せだろ?
117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 14:44:31.50 zb6Ocr3s0
>>103
> 小渕優子の国家観はどうなんだ?
シナ朝鮮べったりだよ。
日本の国益を守ろうなんて気持ちは微塵もない。
118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 15:43:48.28 qv5eRo180
小渕は帝王教育じゃなく帝王切開だろ もうひっこめや成城卒の低能馬鹿おんな
119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 15:49:10.70 f17HS/j10
まあ党内のリベラルってポジが以前ほど重みがなくなってるわな
まともに考えて一部マスコミが当てにする程の支持は得られんだろう
120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 15:50:44.32 PMgfkN7S0
日本のパククネだからゆうこりんは
121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 15:51:46.31 fBnuNO9yI
あれで3%なら大健闘
測定不能まではガンガレ
122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 15:52:12.88 qE2vTVQh0
安倍としては、何でもいいから
ゲルだけは外したいわな
123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 15:52:53.57 PRO2wtVG0
安倍ちゃんが総理やってんだからコイツが総理になってもおかしくないな
124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 15:53:27.83 QhWYnGAi0
108円硬貨とか作られるのかな?
125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 15:56:36.45 Ml7o5sKc0
まあ、民主時代の女性大臣たちよりはいいかなw
126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 15:57:42.13 72GV7AE90
新二千円札出そうぜ
今度の図柄は尖閣諸島と竹島でw
127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:02:54.10 kGOSFG0rO
早稲田閥だからだよ。成城大学で安部の後輩。ここまでならお友だち人事で叩かれる。でも親父さんの母校の早稲田公共経営大学院修士をとっていっきに人間関係を広げた。参議院のドン青木の覚えめでたく、でしゃばらず、体育会系でなおかつマスコミ出身であたりもいい。
でてくるとはおもってた。将来の総理候補といわれてる。早稲田が大きい。
128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:05:42.07 IZThMHZK0
これはあて馬。名前が表に出た時点で、既に芽は無い。
129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:07:22.54 HSbg5ckG0
>61
小池百合子は?
130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:08:01.86 FVvZAmYJ0
女性代議士の中では尖ったところが無くて落ち着いていてピカイチかなと思うけど
何がそんなにここの住人は嫌なんだろ?
131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:08:50.31 FAWzyzHUO
腐敗臭が・・・
安倍ちゃんも腐りかけのミカンを入れたらだめだ
郵政族のおかえりなさいで懲りただろ?
132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:13:36.42 PFbaqX+i0
>>126
どうせデザインを変えるなら、全種変えるべき。
合わせて、消費期限を印字しておけば、景気は良くなると思う。
他にも、銀行に預けたら、年収如何では利息分元本が減るとかして、
金を市場で回すように仕向ける。
133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:20:24.22 V1MikwOX0
これは当選直後から言われてた。
すぐ衆議院の議事進行係になったけど、
あれ、結構いい役らしい。(目立つから。)
134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:27:23.57 cQinSF+P0
公明を左遷させんと、内閣改造の意味ないぞ。
135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:28:38.20 FrhXLYST0
しかし、下野した時は息を潜めてた輩が、復活した途端、わらわら出てきたよな
ほんと蛆虫みたいだ
136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:44:35.86 NBDBCpjl0
さっさとコリン星に帰るんだな
137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:46:39.49 8Xc6VdOK0
自民勝ちすぎて狂い始めてるな
138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:49:43.67 1mYYT+nXO
菅官房長官続投で良いじゃん…(´・ω・`)
139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:50:28.74 DBh93P3r0
>>130
父親の遺産だけで当選し続けている、実績のない人だから。
その父親も無駄な二千円札以外にこれという実績がない。
親子そろって人畜無害だな
140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:50:54.35 N86W6pmx0
安倍と菅って上手くいってないのか?
自民を特別支持してるわけじゃないが菅はいい官房長官だと思ってる
141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:52:48.63 E9bbyiHbO
自民党はまじで終わってるな。
142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:54:06.74 g3RjRm460
くもじいに出てたな
143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:54:16.22 Waq/zD+Q0
安倍が小渕を育てるのは既定路線で急浮上でもなんでもない。
>140
うまく行ってないというか政策の方針がかなり違う。
お互い上手く利用しあっているだけでツーカーの仲ではないよ。
144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 16:54:39.04 1mYYT+nXO
幹事長…敢えて女性から選ぶなら稲田さんか高市さんか…三原さんw
145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 17:31:13.60 BAkho7O20
ゴミしかいねえw
146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 18:14:25.33 yni7YlSD0
>>1
親父は沖縄でサミット開催した経緯からか銅像まで建てられてる
沖縄担当大臣が一太じゃなく、小渕なら辺野古移設も少しは穏やかに出来るだろうに
147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/15 21:26:28.78 o6+XWGvt0
こんな小渕とか小泉進次郎みたいなのに頼ってるようじゃ話ならんな自民党は。
小渕なんて親父の休止後突然出馬したら全国トップ投票だからな。
何も知らんのにただ娘というだけで投票する愚民有権者が生み出した空っぽ女だろ。
148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 06:09:46.30 QIyt3/i30
>>144がきもい。
149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 06:16:20.36 eUMutVdI0
こんな太子党どもが、海千山千の各国首脳とやりあえるか?
日本は亡国への歩みをあいかわらず着実に進めておるな。
150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 06:19:41.30 x9C4jlD80
旦那の婿入りといい
学歴ロンダリングといい
周囲の人間にとって既得利権とは
さぞや旨いものなんだろうな…
151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 06:21:52.54 +M2GH8420
溺れる組織は
漫湖で溺死
152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 06:27:25.40 5akXwM7r0
永田町マスコミにもてはやされる小僧や小娘は虚像が独り歩きしやすい。
青木親父と小渕への名刺代わりのご祝儀記事だろ。
153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 06:27:42.32 2spb9Is00
>>1
日本の政治史上、女が権力を持つとろくな事になってないんだが・・・。
154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 06:32:18.88 r2R9AOOe0
こいつが少子化担当大臣の時にしたことは、
確か、『産休』をしっかりとったことぐらいじゃないの?
俺達は、子供すらつくれる安定した生活できていないのに。
155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 06:41:46.34 oro3wCWo0
成蹊大学出レベルのゆとり脳に帝王教育を施しても意味なし。
関東学院とか成蹊とか本当に自民党は二世議員のバカばかりだわ。
片山さつきのように能力高い人材が居るのにどうして活用しないのだろう。
おそらく安倍や麻生はバカだから自分のわまりもバカで固めないと
不安になるのだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 06:52:19.45 gzCwg6nT0
小渕をだしにした猟官運動が蠢いているな。
引退ジジイ青木に声をあげさせて派閥争いの首すげ替えごっこかよw
157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 07:01:17.88 oro3wCWo0
>>127
早稲田公共経営大学院臭士???????
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
早稲田の大学淫は学歴ロンダリングのためにあるのですがwwww
158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 07:01:45.63 /eGAZS4W0
小渕さんも選挙強いよねえ
民主党潰しにいけないのかな
159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 07:05:54.84 oro3wCWo0
小渕みたいなブスを前面に出すとは自民党もセンス無いな。
あの鼻の形を見ていると気持ち悪くなるぜ。
160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 07:11:18.88 kS/58awR0
ポスト(笑)
反日小学館は小林バカのりでもマンセーしてろw
161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 07:26:55.63 8A8iPuMh0
そういうばかなことは止めとけ。自民党も頭の中は色とりどりのお花畑かな!
162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 07:42:54.02 XYho17q+0
こいつを出すまで経世会から総理候補は出さない?
それじゃ総理候補はずっと出せないぞ
163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 07:47:56.76 wlqHY8XV0
小渕みたいなブサイクじゃ人気は出ないわ
164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 08:16:29.32 v0XeXN2S0
>>157
小保方コピペ大学院
165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 08:40:02.42 1xxPcX3HO
>>61
酷い面子だな
この中なら小渕が最も良いのは確かだ
166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 12:56:26.03 xLXgBDXL0
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー- いらないよ。
| } 川川川リヾヾ. 総裁候補のいない額賀派の焦燥感だけが伝わってくる。
| } : ノ| 川川リリリヾ 女性党首なんて福島瑞穂を見てもわかる通り、
∥ | / // リリリリリリリ 期待とは逆に女性有権者から信用されないんだよ。
167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 13:18:11.02 PhO6/XX90
>初の“女性宰相”を生む
この路線はもう覆らない。
お前ら小渕優子がダメならか野田聖子を受け入れるということだ。
168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 13:42:46.04 LJstm/Sy0
小渕恵三は頑張った(民事再生法など)かもしれないが、
清和会と安晋会を制御できなかった自民党は看板をいくら変えたところで見るべきものはない
169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 19:35:13.02 9NY+WNo70
>>80
烈しく同意。
こんな素人に投票するバカごと日本から消えればいい。
170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 19:40:51.42 9NY+WNo70
>>86
マジかよ。
マスゴミは叩けよ。
171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/16 19:50:12.37 fA8Vi87U0
どうせすぐに野田聖子が潰しにかかるよ
こんにゃくゼリー問題も野田が小渕に仕掛けた策略だったからな
172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/17 03:52:28.81 JCAz2AMr0
日本の女性は指導者には向かん。
日本語・日本文化の壁というのか、
普段から女言葉で女性扱いされて育ってるからな。
強いて探せば片山とか稲田だな。
野田?あんなのパチンコ業界の代理人だろ。カジノとか言ってるような奴だし。
この小渕なんて、
今の日本の存亡の課題となってる少子高齢化問題対策で、
少子化担当大臣になってるのに何の成果も出してない。
何の問題意識も政治哲学もない人間だと結論が出てる。
そんな奴が課題山積する国家の課題を指導解決できるわけがない。
後援会から始まって、周りにかつがれてるだけのお人形さんに過ぎない。
ほんと、今の日本政界から、こういう輩はとっとと消えて欲しい。
日本にはこういう親の看板だけで生きてきたような人間を遊ばせておく余裕なんてないんだから。