【社会】ソニー、最後のVAIO製品で不具合発表 内蔵バッテリーパックから発火の恐れat NEWSPLUS
【社会】ソニー、最後のVAIO製品で不具合発表 内蔵バッテリーパックから発火の恐れ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:34:36.75 geOD+BOh0
この一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと
目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。「日本……w」ってボソっと言ったのが
印象的だった。ちなみにこの騒動の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。

3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:34:53.03 /bvlxeK/i
チャイナボカン

4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:35:36.79 lRZ58AlX0
有終の美を飾ったな。SONYだけに。

5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:36:27.69 pHp7NNGv0
最後だからソニータイマーを早めに設定しちゃったんだよね(´・ω・`)

6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:37:32.06 sMEBnR/P0
SONYの行く末を暗示してるようなもんだな

7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:37:47.95 P8b+hgF3O
三洋のせい?

8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:38:11.57 YsXp8WVa0
>>2知り合いの韓国人?おまえがHBゴキ虫(ゴキブリと寄生虫のハイブリッド生物)だろうが

9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:38:32.95 wCjiRLpo0
最後にデカイ花火打ち上げよーぜ

10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:39:15.65 AxCs+0xB0
>ユーザーに使用を中止するように呼びかけるとともに、
>無償で点検や修理を行うことも検討しているとのこと。

使うな!
でも、無償で修理するかどうかは考え中・・・。



いくら倒産寸前のソニーでも、こんな対応はありえない。

11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:39:20.70 AWfJypML0
シュボッ

12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:39:57.86 a+GnWW7Q0
バイオテロ こええ

13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:41:02.36 3o7VjD510
>>10
ん? ソニーの対応なんてこんなもんなんじゃないの?
所詮、保険と金融がメイン
電化製品なんて玩具のゲーム機が主流のザコメーカーだろ

14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:41:04.29 fDdhLGr40
やっぱ最新型ってのは開発途中とか発展途上のイメージあるんだよな
win8もそうだったし
使うなら完成された前世代の製品がベストだよな

15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:41:36.52 ZNbIDdI80
終わりよければすべてよし

16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:42:02.46 KST7SCGA0
パナソニックに三洋経由で入ってきてる外国人が地雷を仕掛けた構図の悪寒。

17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:42:25.56 NDWWlAWY0
電池自体が問題なのか
制御の問題なのか電池は切り分けが難しいね
 

18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:43:56.50 Q0rJCeWd0
お後がよろしいようで

19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:48:23.85 tTf8kOR30
ソニーはパソコンの調子が悪くなったときに修理に出しても
修理代が高くついてたりした。アップルを見習えといいたかった

20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:48:27.60 IeHCMsGu0
ジャップランドの製品なんだから仕方ない
手抜き、偽装は当たり前

21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:49:11.65 ef+XugaF0
>>8
コピペにマジレス…(*´艸`)

22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:49:24.84 8Rc2xu9U0
10年後のサムソン。
アイボなんて代物が売れてる頃には想像もできなかった惨状だ。

23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:49:58.44 wnEs9o1g0
だからあれ程MacBook Airを買えと

24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:52:12.72 H71m1Bv+0
ソニーらしい最後だったな。ご冥福をお祈り申し上げます

25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:52:39.71 d2EIEjaQ0
VAIO事業を早めに売却しておいて良かったな

26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:56:24.75 S3FX+Lh20
今時VAIO買う奴がいる事に驚いた。

27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:57:08.26 fWSX9f2f0
ソニーっつーかパナソニックのポカなんじゃねーの?
まあその後の対応はソニーらしいけどw

28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:57:09.97 MupOjdzL0
MacBookもバッテリー不安あるよね。
やっぱりレノボかな。

29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:57:11.40 KST7SCGA0
>>19
なんかここ見てるとAppleがソニー向けバッテリー作ってる中国工場に工作員送り込んでるくらいありそうだな。

30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:57:11.39 cS/7Pk+MO
ウォークマン買って2ヶ月で故障。
PS2ゲームしながら寝てしまい朝にはディスク読み取り不可の故障。二台目は2年で故障。
PSPは一台目は2年頑張ったが、二台目はすぐスタートボタン反応せず。
24カ月つかえた製品がなくパソコンはとても無理。

31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:57:51.36 g7MVrKze0
>>10
流し読みして気づかなかったが、まじか。使用中止呼びかけの段階で、
返金 or 無償修理は当然だと思いこんでいた。

32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:58:24.47 QkVDIWup0
法則かな?

33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:59:19.35 FA5onvUF0
>>23
今更vaio買うのは信者だけ

win8が糞杉で高級機種はbaioからmacになったからな
一般人はpcすら買わずにスマホとタブレット。無頓着な人は昔のpcのまま

34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 23:59:22.34 lh+6DyqW0
ソニーらしい最後といえる

35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:00:21.48 sa9vsH620
見事な引き際

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:07:02.93 a+GnWW7Q0
箱を棄てたら修理をしてもらえなかったPS

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:10:51.37 QmHcv9ns0
おまえら発火原因を作ったパナソニックは叩かないのなw

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:13:08.69 aFT/0Fn50
>>31
修理しようにも原因がわかんないんだもの…
結局パナまかせ。

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:17:22.04 8b2Dlb2d0
中国のLenovoの方が高品質

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:21:26.61 Fl4JGILh0
はんだボール

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:26:26.02 nYVnB+N20
リチウムを電池にする時点でダメなんだよ。

これからはマンガン

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:46:28.37 Hj8ZS2V10
VAIOハザード

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:47:46.67 CxsvIvCg0
ソニー終わってるな。

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:49:16.76 6hyvbGtf0
>>37
自動車だってリコールの原因を作るのは下請けの部品が原因ということでも
下請けメーカーを叩くことはないだろ
最終的に調達して組み立てて販売したメーカーが第一義的に消費者に対して責任を負う
っていうかVAIOはもうソニーじゃなくて投資ファンドが買収するんだからややこしいな

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:49:54.10 mhI28Hqu0
>>37
売国奴と海外工作員だからね。

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:56:35.09 HUwj98ln0
後は野となれ山となれ

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:56:37.12 X1To+91W0
>>37
エンドユーザに対する責任はパソコンとして売ったソニーにあるんだから当然の話。

48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:57:15.95 4EMyT/nw0
そのバッテリーMADE IN どこ?

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:58:26.75 2OnXG2FD0
そりゃ技術者も近い将来リストラされるとなれば投げやりになるだろw

末期症状のメーカー製品を購入するなど自殺行為ということだな。

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 00:59:58.92 o+zAsEXb0
このPC、世界遺産のCM枠でやたらとプッシュされてた記憶があるぞ

51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 01:01:59.82 QmHcv9ns0
>>50
マイクロソフトのCMでもガンガン流れてるよ

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 01:09:13.24 mhI28Hqu0
>>49
バッテリー作ってるのはパナ

53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 01:58:58.01 c0wFaaN70
 

   最後までトンキンクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 03:19:26.05 FssyM7Iq0
ソニーは保険事業中心にシフトするん

55:与太郎@転載禁止
14/04/14 03:23:20.62 vNH2lKcv0
韓国とかかわった結果。
馬鹿な経営者の無策・無能。
日本の技術者を解雇して、日本的発想が生まれるか。
米国の下半身の発想で、アイデアは生まれない。
チョンの男根の短さで、性欲では無理、

56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 03:24:52.95 Fhpya+6P0
保険屋の作ったPCてw
お前らニッセイのPC欲しいか?

57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 03:26:22.40 oHJ8aP310
>>1
【PC】ソニーのバイオ「VAIO」で発火の恐れ 利用中止を呼びかけ [14/04/11]
スレリンク(newsplus板)

重複だハゲ

58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 03:26:24.62 qejJ0IqYI
法則は容赦無く発動中

59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 04:39:40.09 l/kwQKJ10
 
ソニー、最後のVAIO製品で不具合


 It's a SONY

 

60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 04:40:32.46 KDPjStST0
そろそろ会社にも火がつかないかな。

61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 04:48:03.94 FfPwTrub0
エプソンが98互換から撤退する最後のノーパソもひどかったなあ
接触不良やら買って半日でキートップの印刷が剥がれてきたり
二回か三回くらい初期不良で交換なったわ

62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 05:23:52.38 dhR4TKyi0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。

63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 05:39:10.77 EGzhieqc0
パナも天津に作った工場をニチコンに買わせたりしていたな。

64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 06:13:35.28 OkI+w8rh0
対応からして糞だな
即日、無料修理しろよ

65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 06:16:00.75 NarOysd00
VAIOファンにはいい思い出になったんじゃないかな

66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 06:16:02.15 It0MorqD0
チョニーらしい話題だよね

67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 06:17:02.41 Dq9nGiGTO
リチウムは発火してばかりだなww
もっと安全なバッテリーに変えろよ

68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 06:28:43.06 Wh/5gz0b0
原田効果

69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 06:33:02.98 1NXXxpe00
>>10
パソコン事業を引き受けたとこがやるか、ソニーがやるかでもめてるんだろ。

70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 06:34:38.34 Bs/wnkSN0
バッテリー外せない機種なのか?
使うなってw
代替機送ってきてからいえよwww

71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 06:35:03.08 l15pfach0
各地にあったサービスセンターを閉めたメーカーはもうダメだな

72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 06:50:54.26 La8BXsy80
不具合があると

専用電池としてパナソニック<6752>から調達したリチウムイオン電池を使用していた。

バカ売れ絶好調だと

弊社の製品です。キリッ。

73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 06:55:59.99 pzDRqIVe0
>>67
トラブル出てるのは大容量化したからなのかなって思うわ

74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 07:04:28.66 gBrThSBo0
最後に・・・

危なかった

危うく買うところで メンテナンスに問題があり

〇芝のPCを購入した。

75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 07:08:24.64 X1To+91W0
>>73
大容量化するために電極間の距離を狭くしてるから、異物で電極間ショートが起こりやすくなってる。
製造上混入する異物によるものと、充放電制御が不適切なことで、電極に結晶が析出して、ショートを引き起こすケースがある。

電池外部でショートしても、電池の端子部に仕込んであるヒューズが溶断して保護出来るけど、電極でショートしたらどうしようもない。

76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 07:13:23.20 7aXUYh6w0
もうなんていうかSONY製品は買いたくないもんなぁ、テレビでさえ。
ゲームメーカーに成り下がっちゃったし。

77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 07:14:50.92 EGzhieqc0
心配しなくてもそのうちソニーの商品は保険だけになるだろ。

78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 07:17:24.92 MSvtoO7p0
あーもしもし声が遠いからもっとでかい声で頼むw何々ソニーが火を噴いただと?
馬鹿者!それは100万に一つと百に一つをまとめて貶すようなものだろ
見ろわが意を得たとばかり喜ぶ手合いが潜んでおるわ(笑)
  
 
  ⌒ ~~ 
ヾu^^¶
ノノノヽ
  

79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 07:19:58.44 yXAv2Dqp0
最後っ屁だからと力みすぎたら実が出ましたみたいな。

80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 07:50:25.77 z2VxMlAw0
例えジャンクマシンでも
メモリやストレージ関係のパーツは他のマシンに転用できるだろ

81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 08:01:35.29 xFlKLLtU0
Panaのバッテリーだろう。

日本メーカ同士で足引っ張ってどうすんだよ。

82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 08:07:13.05 5qvQUra20
パナはいろんな所にバッテリーを売ってるけど発火させたのはソニーだけだろ?
ソニーがどう考えても原因だろw
ソニーが製品を発火させるのは日常茶飯事w

83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 08:09:01.76 FwgHXxsf0
初心者にはVAIOよかったんだけどな
Lタイプ買ったけど、下手なCDコンポより音がよかった

84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 08:12:25.91 xnod8gQS0
オレのVAIOも突然起動しなくなって、SONYのサイト見たらそのVAIOが不具合品認定されてたな
有償修理だったので捨てたけど

85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 08:12:36.81 GcpXZdesO
先日電源が入らなくなったVAIOを修理に出したら
「生産終了機だから部品があろうと無かろうと元に戻す自信がない
修理は受け付けない」と張り紙されて中身も見ずに送り返された
最後の手段で近所の修理屋さん?に持ち込んだら中の電池交換ですぐ治った
もう物作りしないほうがいい
てかするな

86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 08:17:49.12 tA+RzYou0
世界のチョニーですから^0^

87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/14 08:20:11.33 DssjmWDZ0
パナソニックくそだなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch