【社会】熊本でH5型の鳥インフル発生11万羽殺処分へ 政府が対策本部設置at NEWSPLUS
【社会】熊本でH5型の鳥インフル発生11万羽殺処分へ 政府が対策本部設置 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 16:54:49.05 C/Gr+gid0
成功するかはともかくどっかの口蹄疫のときの党とは違うね

3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 16:54:55.69 AReRU3Ma0
熊本(,,゚Д゚) ガンガレ!

4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 16:56:00.97 O3coNGzd0
で、感染経路は?外国か?

5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 16:56:45.10 khOAjbI80
処分されたやっぱ鶏は捨てちゃうの?
熱に弱いとかなら加熱して売ってもらってもいいんだけど

6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 16:57:42.88 yLyqW3Bl0
朝鮮からの使者あらわる

7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 16:58:06.81 YfptBUTo0
口蹄疫も九州が多かったよね
ブタ下痢なんとかも

8: 【東電 68.8 %】 @転載禁止
14/04/13 16:59:41.05 go9sZLPw0
トリの場合は渡り鳥か

9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 16:59:50.72 VQXOMIqJ0
我が家から10kmぐらいしか離れてないよ。

10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 16:59:59.86 STZZ3dms0
今、中国韓国じゃ鳥インフルが流行ってるらしいからなぁ
感染経路は時期的に渡り鳥かも知れんけど人の制限も考えてほしいなぁ
養鶏業者は中国人や韓国人を雇ってる所多いから

11: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止
14/04/13 17:01:04.32 tcHNwjhv0
感染経路は朝鮮?

12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:03:10.73 mIW1SR+o0
しめしめ... いい気味アルヨ
もっとばら撒いてやるニダ

13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:03:31.32 STZZ3dms0
>>5
インフルエンザだから熱に弱いだろうけど、別施設の場合が多いし輸送で感染広げるぞ
それに病死した鶏なんて流通させたら他の健康な鶏まで値下がりして大ダメージ食らうよ

14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:03:33.10 VQXOMIqJ0
wa~~~

いま 町内のマイク放送で

鳥インフルエンザの緊急放送やってるよ。



10kmぐらいだからな

15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:03:48.12 IFeutIeh0
処分された鳥は北チョンに食料援助で恩を売ればイイ!

16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:03:53.38 PamKiq6V0
日曜なのに大変だな
乙です

17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:04:17.12 0R8t/HJ2O
テロやで

18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:04:55.19 aoYbUjEZ0
おいおい、豚の流行性の下痢が蔓延したと思ったら今度は鳥か。
食肉の価格や卵まで値上がり勘弁してけれ…

19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:06:05.31 vDn0AzO3O
おまえら何言ってんだ?
自演じゃなきゃ暗黒面に落ちてるぞ

20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:07:43.92 LeMfokgh0
謝金背負って大変だな

21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:08:35.78 wnWk/8RC0
関係者さんがんばって防いでくれよ。

22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:08:48.55 5zPeF5OY0
あかん、熊本は新幹線も通ってるから宮崎みたいに隔離できんぞ

23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:11:08.89 BVyCMp0q0
熊本県が発表してすぐ対策本部か
PEDとはわけが違うということか

24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:14:05.20 iZhJ5lsR0
中韓どっちかのバイオテロか?

25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:15:04.83 wS/bZ3i/0
>>22
多良木町って人吉盆地の最奥部で九州山地の中って言ってもイイ所だよ
封鎖するのは宮崎の時よりも容易だよ。地勢的には。地図見てみろよw
まあ空を飛ぶ鳥相手だとどうかはワカランが

26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:15:46.13 vRKAhzeo0
シナチョンのバイオテロを疑え!

27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:16:39.03 dhnMejem0
なぜ鳥インフルが起こるんだろうね?

28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:17:04.28 O3coNGzd0
感染経路を徹底的に調べろよ、
なんなら感染源の国とは国交を断絶してもいい

29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:18:34.32 U84BrImn0
中国産飼料を輸入禁止にでもしない限り、発生は収まらないだろう

30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:20:01.57 sAor4MQ10
ついこの前、韓国で鳥インフル起きたよね・・・・・。

31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:22:45.47 yyErRqCS0
また九州かよ

32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:23:45.08 KCqIxEYS0
大陸か半島からの渡り鳥の影響?
それともバイオテロ?

33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:25:29.09 q13fMNq20
おとつい、熊本産の焼き鳥を食ったばかりなのだが…
一本160円で奮発して8本も買ったぞ…まぁ、旨かったけど

34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:26:39.32 tBE4Z7lz0
さすがに鳥インフルなら渡り鳥だろ

35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:27:18.09 E3D57Ddb0
もったいねー、処分するならタダでくれよ全く

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:28:51.12 XyQEwD7k0
デフレ脱却でインフルに

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:28:52.39 ydtbO72Z0
人にうつるの?

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:29:07.44 Rkq4UwCL0
渡り鳥は北に帰る時期だから違うのでは?関係者の外国への渡航とか外国人労働者を
雇ったとか外国産種を入れたとか輸入飼料とか、何らかの変化があったかどうか。

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:29:27.32 E3D57Ddb0
>>37
うつらない、問題なく食べる事ができるよ

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:30:34.80 eg3mEhrG0
PM2.5とかにくっついてやってきてんじゃないのかなウイルスがさ。

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:32:06.69 hn32dwDF0
韓国で大流行してるっていってたもの
来るのは時間の問題だった

厳戒態勢に入ってる感じでもなかったしね

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:32:09.57 MJprz+ui0
多良木町っていうと人吉のあたりだな?
これは南九州への飛散もありうるな_| ̄|○

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:32:24.35 1WZnLfu80
H5はいいからN?なんだよ?

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:33:28.28 1jCSAy5hO
またシナチョンのヘイトテロか

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:34:30.23 NK1tEwrl0
口蹄疫からちっとも学んでないな

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:35:06.33 40qf9rXA0
鳥に豚ににぎやかだな

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:35:23.26 c9qEgqm30
怖いなあ近所でカラスが死んでたんだよなあ…(´・ω・`)

48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:35:33.66 f+RMItGI0
だから殺せって言ったでしょ(ニヤニヤ

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:36:55.64 /YAULmjWO
おいさっきテレビで教授が韓国あるいは大陸から来たっつってたぞ
この言い方だと完全韓国じゃん

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:41:05.10 ihd+uAw70
>>8
トリが大陸、半島から長崎、福岡を飛び越えて熊本に・・・

51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:42:46.62 9xSY5wEl0
今年に入って北朝鮮で発生して韓国でも3月4月とあちこちで広まって
とうとう日本に上陸 わかってるよな?渡り鳥よりも観光客装って
持ち込まれた可能性が高いだろ

こんな春先になってから北から渡って来るっておかしいだろ
コノ季節なら南からの少し早い渡り鳥が来る季節だしな
自然発生なら南からの鳥からの感染 韓国からの大陸遺伝子なら人工的感染とっととDNA調べるべき

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:42:53.30 sAor4MQ10
>>50
今の季節、鳥は北から南に移動すると思うんだ。



今回の犯人は朝鮮人でしょ。

53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:42:55.22 KvyCIxcP0
韓国人のテロだろ。

平和ボケ日本は、
韓国で流行したから渡り鳥が原因と考えたがる。

実は日本からの輸入を妨害したい韓国養鶏業者のテロ。

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:43:28.22 0Rg5MlxF0
もう処分鶏は大手が買い手つけてるだろうよ

55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:45:37.86 ihd+uAw70
>>52
じゃあ、トリ人間ってことなのか?

56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:46:37.28 RPdiAZoX0
くまもん…

57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:49:09.12 1WZnLfu80
くもまん…

58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:54:13.61 sFxCZaQvO
七城メロンドームくま

59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:54:35.40 Vt4JYwzq0
>>25
最奥部じゃない。
まだ、その先があるぞ。

60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:56:26.30 uJIY+eGV0
地元民だけど朝からマスコミや県の対策チームが大勢来てる 町のあちこちで消毒してる

61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:56:54.16 ubVcgDsZO
口蹄疫の時と同じで韓国からじゃないのか?

62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 17:58:48.01 sFxCZaQvO
>>25
位置的に宮崎地鶏、薩摩地鶏への飛び火が恐い
熊本は天草大王って地鶏への影響は小さ…( ̄□ ̄;)!!
数年前、多数の雛が盗まれ犯人捕まって無かった…(;・ω・)
今回 も 黒幕は〈`Д´/〉か…(´Д`|||)。

63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:00:45.37 ihd+uAw70
>>61
少し前、韓国で流行してたよね
マスコミは隠してるけど・・・今さら熊本で韓流か

64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:03:38.92 b8EzLF9Q0
おっぱい祭りどうなるかな心配だ。

65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:05:29.69 7WrsE44n0
本来は当たり前のことなのに
どっかの政権がひどすぎたせいで
政府が早々に対策本部立ち上げるだけで
称賛したくなってしまう

66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:06:41.89 XPEXIv480
やばいな
黒豚食えないじゃん

67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:07:46.25 g7+2WA+P0
ホルスちんピンチ

68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:07:52.02 1cx6QtAE0
>>19
暗黒面ならまだ望みあるやん、韓国面に堕ちたら人でなくなる。

69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:07:55.85 TE6y6i160
また九州か
試される大地だな

70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:10:53.61 WtlHHdC90
韓国が出元だろ

71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:11:20.60 KjXAWDve0
>ことし1月にはH5N8型の鳥インフルエンザウイルスが韓国で
>食用のアヒルやニワトリから検出され大流行となっています。

>農林水産省によりますと、感染は、先月末までに韓国の28の農場で
>発生していて、これまでに1100万羽以上が殺処分されています

発生源は韓国だな

72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:12:40.07 bn5tYBPM0
安倍ちゃんはフジ社長とゴルフw

73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:14:18.50 aHdPOY1m0
人間には問題ないんだろ?
殺してから、その場で殺菌もかねてローストして出荷すればいいんじゃね?

74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:18:53.98 wS/bZ3i/0
>>62
いやー感染源分からんけど あんなところでぽこっと発生してるんだから心配するだけ無駄

75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:19:42.82 vDN5ZdU40
可哀想な鳥達
豚ならよかったのに

76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:21:25.12 1WZnLfu80
でN何なの?
何で隠すの?
国民バカにしてんの?

77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:21:40.48 i5GJHmEd0
>>75
鳥から豚にはいって変異して殺人ウィルスになるんだっけ?

78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:23:36.46 I2YabO4P0
>>52
だと思う
チャンチョンの侵食が強くて、チョンの既得権も関西ほどじゃない九州四国中国でいつも事件は起きる。

79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:24:46.54 /cWFmMUy0
さすがに
赤松皇帝みたいにはならないか
良かった
あとは感染ルートの特定と再発防止の
具体策だな
あいてが仮にシナチョンだとしても
やるべきことはやれよな役人さま
私腹肥やすのはその後だぞ

80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:24:47.19 V4zYRrrj0
日本の鳥インフルで誰が儲かるの?


外国の食肉業者でしょ(主に米豪メキシコ)!

81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:25:18.44 onWuBoVu0
吉野家は牛だから安心安全

82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:25:49.49 I2YabO4P0
農場に朝鮮人を入れるな!

83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:29:47.17 tpSA13qh0
鳥がかわいそう

84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:33:52.10 MmNLBdDd0
なんでH5だけなんだ
パンデミックを起こすというH5N1なの?

85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:47:23.30 ZXDKNxRYO
>>52
何言ってんのツバメとかの飛来時期は今頃だよ

86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:49:03.85 sFxCZaQvO
>>85
ツバメは台湾や南方から飛来する

87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:49:06.32 aHdPOY1m0
>>77
熊本の豚にマスク着けさせないと

88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:52:46.26 0/GgzuIE0
朝鮮人のテロだろ

89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 18:59:52.36 xjucEWk4O
やっすいムネ肉と鶏卵で生きてるんだからやめてくれよう!
豚肉だって食えなくなるかもっつってんのに!
さては牛肉陣営が赤松口蹄疫を模倣しやがったなあああああああああああああッ!

90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:01:22.06 4RsBelIU0
100%チョンだろうな

そもそも日本はチョンに支配されてるからな

91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:02:01.04 r/r3ZRbO0
とりあえず朝鮮人は全員消毒しとけ

92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:05:42.74 xjucEWk4O
どうかんがえても輸入牛肉の関税引き下げ圧力のための仕込みとしか思われんわ。
放し飼いでもなけりゃ養鶏場の環境でそんなホイホイ感染するかよ!

93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:09:46.40 llDpHzPT0
自分は豚関係だからPEDの話しかできないが
病気の完全な遮断なんか不可能、アジアで出たら一蓮托生よ
PEDも可也気を遣っている農場だろうがぞこぞこ発生している

94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:10:06.60 5Sa6Ann60
そんな中でも安倍ちゃんはフジテレビ日枝会長とゴルフを楽しんでましたとさ

95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:20:45.42 JB1D6bjx0
九州ばっかり。なぜだろうねぇw

96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:22:22.65 cCXM13t80
どうせN8なんだろ?
なんではっきり言わないんだ

97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:24:22.21 h2NxyoIl0
>>92
養鶏場だからこそ感染しやすいんだよ
すごい密度で飼われてるから、一度病原体が入るとすごい勢いで広まるし、
感染を繰り返して、変異が起きやすいんだよ

98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:28:01.32 5mLO1GPl0
>>95
渡り鳥の経由地が多い

なお、前回の23年の鳥インフル流行時の
野鳥の鳥インフルで死亡した死体が発見された都道府県は
北海道・青森・福島・栃木・京都・愛知・兵庫・島根・鳥取・山口
徳島・長崎・大分・宮崎・鹿児島・高知の16道府県

人的な原因もあるかもしれないが第一原因は野鳥だよ

養鶏場のネットが破れてて外から侵入したりとかな。
ウインドレスの密閉型も増えてきて入るが
屋根に網だけの従来のもまだいっぱいあるからな

99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:31:15.88 OCMH9BBF0
ドイツ政府が2,39億ユーロ投じてパンデミー予防のために購入したインフルエンザ治療薬タミフル
(スイス・ロッシュ社)はプラセボと変わらないなんの効果もない薬だったことが判明。
インフルエンザ時に肺炎などを予防する効果もない。
URLリンク(twitter.com)

三田医師は、東京・関東の子どもたちの血液、特に白血球の数値が低くなっている、と明らかにした。
古舘さんたちは驚いて「先生の名前と顔が出るが、話していいのか」と聞いた・・・ところが、
数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになったそうです。
URLリンク(twitter.com)

チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
日本は安全宣言をした。何人死んでも情報を発信するつもりはない。
URLリンク(twitter.com)

「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
URLリンク(twitter.com)

福島県立医科大学を受診したら「今、多指症の子どもの手術がいっぱいで、100人近い順番待ちなんです」
URLリンク(twitter.com) ama/status/426484154503413760

7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
URLリンク(merx.me)動画が非公開にされてしまってる

東京郊外在住。猫たちが「次々に毛が抜けたり」「よだれを垂らして」死んでいく
URLリンク(twitter.com) ama/status/454742029579206656

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ注意
URLリンク(twitter.com)

100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:34:38.29 woHd3emj0
>>5
殺処分→埋め

101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:42:01.75 woHd3emj0
>>73
養鶏場と精肉工場と加工工場は別なので無理
精肉と加工の工場は同じ場合もあるけどね

102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:50:24.56 llDpHzPT0
普通に考えて病気持ちの鶏を加工場に運ぶリスクは負えんわね

疾病リスクはコンビニのマットにだってある
牛乗っけた車でパチ屋に来る人もいる

103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:58:16.09 pGLljxotO
>>99
これマジなの?
ヤバいのは関東だけなのかな。 隠蔽されてる事沢山あるのかな

104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 19:59:28.55 8sCzLIUT0
自民党政権の対応は遅すぎだ
後手後手で感染が広まるばかりだ
責任を取れ

105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 20:01:52.34 rVD/Tvy/0
>>104
こういうこといってるようだからダメなんだ
自民依存で

106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 20:13:27.52 sFxCZaQvO
>>95
北九州とか不法侵入したチョンバブエ土人に占領されたマンマだからね~(´・ω・`)
次大戦時には必ずや奪還しなければ

107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 20:14:13.78 SWzj2UbS0
支那の工作だな

108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 20:26:18.99 woHd3emj0
参考
農林水産省資料(pdf)より
URLリンク(imgur.com)

109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 20:50:15.10 dhnMejem0
また鶏肉の100gの値段が20円くらいになるのかな

110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 20:59:20.54 a3w9IhpB0
>>108

そのPDFのURLも貼ってほしい。

111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 21:07:24.66 vrHOliiR0
鳩がベランダにやってきて糞をしていく。
掃除をさぼると、すぐに糞だらけになる。
関東だし、大丈夫だよね?

112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 21:07:58.44 a3w9IhpB0
>>111

松戸駅前とかひどいです。

113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 21:12:43.46 a3w9IhpB0
国内では、鶏肉や卵を食べたことによって鳥インフルエンザが人に感染した例はない。 (毎日新聞)

URLリンク(mainichi.jp)

           ↑

海外では例があるのか?どうなんだ?

114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 21:13:24.63 woHd3emj0
>>110
そんくらいググれよ
ほれ
URLリンク(www.maff.go.jp)

115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 21:15:13.45 UFOzv03M0
昔、鳥インフルの出た養鶏場の夫婦が追い詰められて自殺したことあったよね
あれ思い出すと辛くなる

116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 21:16:54.11 a3w9IhpB0
>>114

あー、すまんすまん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch