【埼玉】1年生担任の50代女性高校教諭、勤務先の入学式を欠席し、長男の高校入学式に出席★5at NEWSPLUS
【埼玉】1年生担任の50代女性高校教諭、勤務先の入学式を欠席し、長男の高校入学式に出席★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:04:25.84 J10BmBA20
1 正当な手続きにおいて有給休暇を取得している
2 日程上、保護者会が入学式と同日に設定されている
3 時季変更権の行使など到底あたらない

江野幸一県議(刷新の会)の主張
・担任の自覚、教師の倫理観が欠如している。 ← 1及び2により却下
・欠席理由を聞いた新入生たちの気持ちを考えないのか。 ← 議論に能わず
・校長の管理責任も問われる ← 1及び3により却下

3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:06:23.52 lg7KiSnu0
倫理の問題だろう

4:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/04/13 03:07:22.25 TIVjVsNd0
関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で
「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で
「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例の“注意”を促した。

本人も認め、教育長も注意したのだから、駄目だろう。擁護しても。

5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:07:47.43 h19wLDAj0
高校の入学式なんて親こなくていいだろ
むしろ思春期なら恥ずかしいからこないで欲しいってとこじゃないか?

6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:07:57.11 Znpjj1Mo0
江野wwwwwwww

7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:08:08.41 pnIC3LQ40
君が代伴奏拒否する音楽教師とは全く違う話だしな。
職務命令無視してサヨクサヨクしたわけじゃない。

8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:08:51.90 R0+mxu5K0
教師の子供は入学式に親が来てくれる事を諦めないと駄目なの?

9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:08:54.32 jcQWVpCAO
仕方ないような気もするが…。

10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:09:01.66 oQVTeBif0
これは学校が悪いだろ
副担任か学年主任に代行させろよ

11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:09:35.48 SABnPo5T0
やっぱり女は職業意識が低い馬鹿だな

12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:10:00.72 oQBmycD40
俺が息子なら高校の入学式なんかこなくていいから
仕事にいけと言うよ。

13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:10:07.75 /4xENZ0a0
これは埼玉特有のシステムの問題。

290 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:45.05 ID:nyPOGnNB0
>>144 そのとおり。
高校生にもなって入学式に親が出ることないだろうという人は、実情を知らない。

入学式のあと、親はHRに入って宣誓書やらなんやら親の印鑑つきの提出物をいっぱい提出しないといけない。
入学式よりもそっちの方が大事。提出書類に不備があればその場で直さないといけないし。
逆に担任も親にいろんな資料を配り、欠席連絡の仕方などいろんなことを説明しないといけない。
つまり、入学式に親に休まれると学校としてはほんとうに困る。

この教師(=親)は、そういうことを知っているから、親としての社会的責任を果たすために子供の入学の日に
子供の学校に行ったのであって、子供の晴れ姿を見たいからではないはず。

だいたい学校は、親に「入学式には必ず参列してください」と言っておきながら、自分の学校の教員が親として
自分の子供の入学式に欠席するのを認めないとなると、自己矛盾もはなはだしい。
こういうことを理解したうえで、この教師(=親)がほんとうに無責任がどうかを判断すべし。
俺はこの教師を支持する。

14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:10:09.36 Znpjj1Mo0
ドヤ顔江野のブログは検閲付きかよ
こいつらしいぜ

15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:10:18.44 vjfQivgb0
この担任につく生徒たちがかわいそうだが
わらってしまった

16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:10:34.40 OyEEEtga0
これ問題視したらフランスとかじゃ訴訟もんだろ。
クーレムつける連中はモンスターペアレントに認定。

17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:10:53.67 AOfQXbWh0
全然休んでOK!だよ。
先生である前に、子を持つ母親だろ。
息子の高校入学は一度きりだもんな。

18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:11:43.30 y49DvXg20
個人特定して
一家全員射殺でもすれば?

簡単に全面解決する。
こういう頭のおかしい日教組ババアの教育
まともな人間に育つわけがない。

19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:12:30.29 VvCHa8M+0
これは許してやれよ。母親だろ。

20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:12:38.47 ihaOth4YO
>>8
駄目だと思うよ

21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:13:39.15 R0+mxu5K0
普通、入学式の後に説明会とかするからな
親が来ないと話にならないよ

22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:14:35.91 pnIC3LQ40
これだけバカとモンぺが多い時代なんだから、
今年だけでも副担任にすればよかったのに。
ある程度、予想つくんだし

23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:15:14.37 /humlHqg0
新入生の担任かよ。
こりゃダメだろ

24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:15:24.77 oQBmycD40
>>8
当日が自分の学校の、しかも自分が担任してるクラスの入学式なら当たり前だろ。

25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:15:30.53 RQcTy71E0
都立でも入学式の後に保護者の説明会あったよ

担任がいない間のバックアップは教頭がやって、
「君たちと同じ年の息子さんがちょうどきょう入学式なので
そちらに行っています」と説明すればいいし、
担任は戻って来たときに
「式に出られなくてごめんね」と言えばいい

その後うまく行くか行かないかは担任のパーソナリティーの
問題でしょう

26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:15:41.64 3sYHPJan0
こんな話に結構みんな興味有るんだなw

江野幸一県議

馬鹿じゃねーの?こんな議員じゃ県民がかわいそうだ。
誰か近場でスネーク出来ないの?そっくりブーメランで返してやりたいわ。

27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:15:51.25 R0+mxu5K0
親の職業で子供の権利が奪われるって、どうなの?

28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:16:15.56 oQBmycD40
>>21
そうだよな。
説明会に説明する側がいないなんてありえないよな。

29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:16:28.58 UaY5I0L00
ゆとりか
んっ?50代だと!

30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:16:29.00 SF7f+XZw0
クズ教師「お前等なんかよりも私の子供の入学式の方が重要!」

31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:16:34.34 L/vy6e9U0
こういう公と私の区分ができない馬鹿が公務に就てると公益が著しく失われる可能性がある

次は子供の大学受験のときとか公務の担当生徒の受験指導そっちのけにしたり、最悪蹴落とす可能性もある

こういう公務の意味が分かってない馬鹿は担任持たすな

32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:16:37.45 2AuI4d4Y0
>>17
>>19
前スレから再掲


子供は大事にするのは当たり前だよ。

でも
子供を猫可愛がりするのと
親として愛情を注ぎながら自立を促して成長させるのとは違うからね

「高校生なんだからもうあんたの入学式なんて行かないよ。
私は仕事、あなたは自分の入学式、しっかり行ってらっしゃい」
そんな姿勢を見せる方がなんぼか愛情に溢れて教育的な親だわな。

33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:16:47.84 0f1Ne9qp0
写真見たけど最低9割は親が出席してるね
新入生数と、保護者数が同じくらい

多分強制出席だね

34:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/04/13 03:16:49.68 TIVjVsNd0
普通、入学式の前に説明会とかするから、
その時に親が来ないと話にならないよ。

入社してから会社説明会を開くのか?。

入学してから、入学しますと宣誓してどうするの?。
埼玉って、公的機関は、全て後払いみたいな?。

35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:17:31.30 Znpjj1Mo0
埼玉新聞って初めて聞いた
読んでいる奴おるのけ?

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:17:35.61 ksy7b9cJ0
息子の入学式とかち合ったならしょうがないね。で済む話じゃ無いのかw
それが吃驚だわ

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:18:04.11 R0+mxu5K0
>>28
説明は普通は担任じゃなくて学年主任の教師がやるよ
担任は挨拶程度

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:18:35.22 zAhLAKRx0
>>21
担任じゃなきゃいけない訳でもなかろう
副担なり主任なり教頭なり代行できる人ぐらいいるさ
つーか1日会わないだけでクレーマー化する親って人としてどうなのよ?

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:18:43.79 ihaOth4YO
>>21
そもそもこの教師は自分の仕事である大事な説明会も放り出したわけだけどそれについて一言

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:19:51.59 +pEl9c7N0
>>13
なるほど。
これを読む前は「職務放棄」だからこの母親の行動は
社会人としてナシだと思っていたが、やむをえないな。

しかし、そういうシステムならば、三つ子で別の高校に同じ年に入学したらどうなるんだろうね。
親の職業が教師かどうか別として。

そんなシステムをいまだに続けている、時代錯誤な県教育委員会に問題があるのでは。
(書類の提出、注意事項の徹底を面前でしたいなら、事前でもできるはず。)
ちなみに、俺は埼玉ではなかったが、入学式に親が来たのは小学校だけだ。

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:20:38.44 3sYHPJan0
つかwww
東松山って俺の地元の議員じゃねーかwww
ドコの学校行ったんだ?

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:21:05.33 CIeX3zzq0
>>34
入社は既に決まっているわけだから
社員研修みたいなもんじゃないかな?

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:21:21.87 Znpjj1Mo0
埼玉=未開
これが露見しただけ

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:21:22.60 /Gl3kJV20
これはどうなんだろうな
入学式のイベントは、担任たちが壇上に上がって挨拶するならともかく、それが無いなら
見方を変えれば、あれで1日潰れるなら有休を充てるのに最適とも言えるかもしれない
まぁ新入生にとっては一生に一度だが、その先生にとっては何回もやってる定例行事。
しかし息子の方は一生に一度

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:22:18.14 0f1Ne9qp0
>>41
これマツコーだよ
議員もマツコーOB

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:22:24.66 zKf4IzJr0
だいたい入学式に親が来る必要があるのか?
そういうダサいのは、せいぜい小学生までにして欲しい
こういう過保護な風潮がモンスターペアレントを助長してしまっているんだぜ

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:22:25.64 RFJXHxY30
まぁこれぐらいはいいんじゃね。

48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:22:29.90 mBGF20+V0
そもそも、県立高校で親が行って説明受けながら書類記入する必要性が全くない
なんなんだ?埼玉県ローカルルールか?
なんで親に直接説明する必要がある?
説明の紙を持って帰らせて、記入例見ながら書かせて持ってこさせろよ
15~16才になる奴が、その程度のお使いも出来ないのか?
さいたまってド田舎かよ?

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:22:54.76 hPFfiOtj0
脇が甘い
今日び、正直に理由を言えばこうなるんだよ
外向きにはプライベートなことなんで理由は言えませんで十分

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:23:17.91 nZFVVRJf0
>>40
有給休暇の使用は職場放棄にも当たらないけどね。
その使用に妥当性がないなら、上司が制限わ加えることも出来るが、加えられていない。
もし問題があるというなら、有給取得を認めた側の問題でもある。

51:前スレ824@転載禁止
14/04/13 03:23:18.23 RwaKG2Br0
理由は無くて良いから、休むなと言う意見の方に下記を答えてみて欲しい
おそらく法的にはもう議論の必要は無いから、感情や直感でも構いません。

前スレから 前前スレ170はおそらく休むなと言う意見
俺は休まれた側の親などの立場で書いた

(前)前スレ>170-----------
俺はこの件で年次有給休暇は大丈夫だと考えている

ダメだと思っている方にも書いて欲しい
是非あなたも書いて下さい。


比較しやすくするために入学式バージョンも付け加えました。
全て私的な理由です

1.体育祭が重なり息子の方を優先  代替可能なのでOK(担任になって欲しくは無い)
2.修学旅行時に息子の文化祭優先  代替可能なのでOK(担任になって欲しくは無い)
3.震災時に生徒より息子優先 代替可能で無くてもOK(でもクビを覚悟してねと思う)

4.入学式と家族の葬式 休むべき(出勤したら休んで下さいと伝える) 
5.入学式と家族の危篤 休むべき(出勤したら、強く休めと勧める)
6.入学式と子供の入学式 代替可能なのでOK(何だかな-とは思うが、致命的ではない)

法的なものではなく、自分の感情を書きました。
3番以外は法的に問題は無いのかな ------

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:23:50.20 GXPA/lQqO
息子さんのが大事だろ・・保護者も仕事休んで来てるんだろ?

53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:24:13.62 H+2Xqk2s0
学年クラスの担任全員が、この条件に当てはまったら、学年クラス全て担任の居ない状態での入学式になるのか。

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:24:37.36 pZXvBoA20
何が問題なん
我が子の入学式なんて一生のうちに何回もねえんだからそれぐらいええやん
有給とってんだろ
何が問題なん

偉そうに倫理とかほざいてる奴はどうせ社会に出たこともない万年腐れニートだろ

55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:24:59.88 3sYHPJan0
>>45
野郎しかいねーじゃんw情報サンクス

56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:25:01.31 sEPcmUPo0
人間味があってよろしいとは思うが…流石に高校生ってねぇ

57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:25:20.59 22RMj0C+0
>今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか
当たり前だろうがバーカ。

58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:25:28.34 H9aW3lRm0
入学式に親って中高であったか?記憶にないな。

59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:26:20.55 Znpjj1Mo0
下層コミュニティーでは実効性より「形式」が大事なんだよ
他の世界知らないから融通が効かないんだ
察してやれw

60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:26:25.01 nZFVVRJf0
>>58
うちの学校は公立だったけど、金の決済関係があったから必然的に親が来てた
同伴というより、そっちの処理やってたな

61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:26:46.89 pZXvBoA20
>>53
こういうタラレバ言う奴って本当馬鹿だなと思うわ
そんな状況下有り得ないんだから論点逸らしでしかない

62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:27:01.46 YfVqzz4o0
うちの母親も県立の高校教師で
俺が小学校あがるときもまだ勤めてたんだが
勤め優先で俺の入学式には来なかったな
親父も仕事で無理だったらしく、一緒に住んでない母方の婆ちゃんがやって来た
父兄も一緒のクラス写真撮ったんだが恥ずかしかったのよく憶えてる
婆ちゃんは何も悪くないんだけど

63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:27:36.21 Mtd4bdGT0
>>2
イジメをしてはいけないってルールが無いからイジメをしても良いってこと?

64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:27:36.33 zAhLAKRx0
>>53
代替の手配がつかなければ有給取得の先伸ばしはできるから校長しだい

65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:28:02.26 ihaOth4YO
>>13
> 逆に担任も親にいろんな資料を配り、欠席連絡の仕方などいろんなことを説明しないといけない。
> つまり、入学式に親に休まれると学校としてはほんとうに困る。

そのいろいろなことを説明する担任が休む方が困るだろう
>>13はおそらく教師側の人間だな

66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:28:21.49 SF7f+XZw0
「公務」を放棄して入学式に出席とはいいご身分だなw

民間なら許されないけど、私は公務員様で偉いから許される ってかw

67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:28:33.60 6dyaYAGU0
なぜこの話題がパート5まで続くのか理解不能

68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:28:35.46 D0DudLbR0
>>13
なるほど、何か腑に落ちないと思ったけど
そういう事か
納得した

69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:28:46.10 OaNONC3M0
民間ならクビ

70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:28:56.42 nZFVVRJf0
>>65
普通に考えて、先生の替えはきくけど、親の替えはなかなか効かないって話だと思うがな

71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:28:56.87 Za50F/m7O
そりゃ我が子の入学式のが大事だよな(笑)
担任としては失格
まぁ新学期からやりずらいだろうな~(笑)生徒からの信頼ゼロ

72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:29:07.57 WrRTyQP40
女を要職って訳でもないかw
につけるとこういうことがおきまくるよ。
給料待遇は一人前だけど、肝心な時に平気で拒否。
制度と倫理のハザマで狡猾強引ばばあが楽をする分、
逃げる理由を作りにくい若手や男性が犠牲になるよ。

73: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止
14/04/13 03:29:16.49 mxE67/wS0
無断欠勤じゃなきゃどのスケジュールを優先しても別に良くね?
俺だったら大した用事じゃなくても、例えば通院とかでも勤め先の入学式休むかも?
何故優先順位を自分で決めちゃいけないのか?日本は共産主義国なのか?

74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:29:37.67 3sYHPJan0
>>62
コノ人の場合、行く人が本当に居なかったんじゃねーの?

75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:29:40.15 Uc7r33Pg0
>>54
新入生の担任だからねぇ

76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:29:41.04 jqN4IjRh0
まさにモンスターペアレント

77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:29:47.31 J10BmBA20
>>67
民間と言う名のブラック社員がご迷惑をかけております

78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:30:12.86 jCZkymWt0
君が代でもそうだけど
こういう奴は公務員辞めろよ
公僕をなんだと思ってるんだ

79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:30:21.26 VxIOBgJ60
ふつうに仕事休んで入学式出るだろ
なんで先生だけダメなんだよ
差別するな

80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:30:27.83 j7uPk1T80
>>16
ここは日本

81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:30:30.97 SF7f+XZw0
>>13

だったら最初から担任など持たなければいい

82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:30:31.37 kbl759ZP0
5スレ目とかアホか!

83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:30:44.32 zAhLAKRx0
>>66
民間でも許されます
法律無視して有給拒否るようなブラック会社は知らん

84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:31:00.58 dUrdNgoB0
モンペといわれようが、こんなのが流行したら、終わるだろう職業道徳が、社会構造が。

85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:31:02.07 KJ6QaWBz0
肉親を優先するのはごく自然なことだと思うけどな・・・

86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:31:03.85 pZXvBoA20
>>67
他人にやたらと厳しいニートが必死なんだよ

87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:31:09.13 ArepLN6K0
小生は三十代なれど學生の入学式・卒業式に父兄が來るは稀なりきと覺ゆ。
近頃の敎師は碌に正字・正假名遣ひも出來ぬ癖に一丁前に權利許り欲す怪物なりと思量す。
頭が子供並みなれば此のやうな異常行動を取りしも不思議と思はず、唯呆れ果つる許り也。
どうせならば子供と與に入學し腐つた腦味噌を幾分まともにするが宜しきと思ふ。
腐つた腦味噌敎師に教はるは子供の、述いては國の不幸なれば不埒にして無能な敎師と
言へど挽囘の機會を與へる可く提案致す。
三十代の前後世代はゆとり世代なれば敎育の機會が與へらる可き也。

88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:31:10.42 R0+mxu5K0
>>13
担任のやる事なんて挨拶程度だよ
資料配るなんて担任じゃなくても誰でも出来る

89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:31:54.51 0f1Ne9qp0
>>81
担任は「命令」だよ
選べないし拒否はできない

90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:32:32.19 zKf4IzJr0
>>58
ふつうの子供は親が来たら恥ずかしいと考えるもんだろ。その辺りはうちの親も心得ていて中高の入学式には来なかったな。
ただ俺の高校は国立のいいとこだったから過保護ペアレントが多くて出席していないほうが少数派だった…

91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:32:54.23 KIPzgpf/0
別に悪くはない。しかし叩かれるのは甘んじて受け入れるべき。
それでいいと思うが。

92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:33:26.61 dUrdNgoB0
違法ではない、良いか、業務に支障をきたす場合、休暇は移動することが出来る。
俺は就業規則を作った。

93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:33:35.27 pnIC3LQ40
法的に問題はないんだよ。
教員倫理が問題になりうるとしても、是が非でも職場の入学式でるべき。出ないのは教師失格ってのは間違い。
重要な式典だから、本来出席して当たり前であっても、「やむを得ない事情」があれば
休んでも、仕方ない事。親の葬式でも子供が死んでも、仕事大事だろ、プロだろってのは無い。
我が子の入学式も、一生に一度のことで、家族にとっては重要な事で「やむを得ない事情」として
充分認められるよ。

94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:33:39.30 2AuI4d4Y0
こんな一般的な行政への書類提出手続きなんてその日その時にしか出来ません、
なんてある訳無い。

事前に受理していて当日は提出だけか、事後提出が可能か、どっちかだろう。
親が入学式に来なければ入学取り消しにでもなると?ww
この教師に限らず平日の入学式に都合が付かない親なんていくらでもいる筈だから
「息子の入学手続き出席必須だから」ってのは根拠として弱いよ。

ましてこの教師は同業者っつーか本職だろ?
どういった手順でどういった手続きが必要か、(学校によって違うにしても)
うまくこなせない訳が無い。

入学式後に制服の採寸した筈とか言い出すヤツまでいたけど、
おいおい、お前んとこは入学式私服か?それとも中学の着古しを皆それぞれ着て集まるのか?

やっぱり「行きたいから」なんだろう。

で、行きたいのの何が行けないの?って問いには
>>32 

95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:33:50.29 OaNONC3M0
こんなこと全員がやったら入学式自体が成り立たなくなるだろ
養護してる奴は想像力欠如しすぎ
一番忙しい時期に全員が有給とっらた民間は潰れるっての

96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:34:07.38 NC3l+kwu0
公務員としての資質に欠けるんじゃないの?こういうのは
病気ならともかく

97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:34:28.66 LfrEhMRL0
一生に一回、子供の入学式ぐらい行かせてやれよ。
入学式に担任がいないことより、入学式に親がいないことの方が子供はかわいそうだ。
優先順位なんて明白なのに、何を揉めてるんだわけが分からないな。

98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:34:39.12 ihaOth4YO
>>70
母の替えもききますが
どんだけ天涯孤独なのか知らんけど

99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:34:41.46 gF99ihQ90
どうでもよくね?
なんでこんなにスレ伸びてんの?

100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:34:45.77 mWX+rAs80
こんな奴が担任とか生徒が不憫だな

101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:34:52.92 ksy7b9cJ0
しかし、この話題で有給の担任個人に矛先が向かうのが理解できん
普通なら、有給を許可した上司や管理職、及びそのシステムに不満が向きそうなんだけどなぁ

102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:35:17.86 ggu7w1p40
>「担任の自覚、教師の倫理観が欠如

ちょい前の退職金減額駆け込み退職騒動の時もそうだけど
こういう精神論で縛り付ける前にシステム整えとけよ。

103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:35:57.35 R0+mxu5K0
>>90
高校にも寄るんだろうけど、自分の場合入学式自体は1時間程度で終わったし別に親がいなくても
つつがなく終了するが、その後の説明会は3時間位掛かった
連絡網の事とか、送迎の場合の注意事項とか、金に関する事、色んな同意書とか・・・
親がいないと話にならない

104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:36:19.60 DAi49goZ0
まんこはこれだから・・・

105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:36:27.05 nZFVVRJf0
>>98
効くねぇ。それと同じくらいに有給を個人的理由で取るのは普通の事。

ねえねえ、有給を個人的理由で取れないブラック企業の人って替えが効きすぎるよねwww。

106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:36:43.76 oOVTcL7j0
担任とか誰が決めるん?
子どもの入学式や卒業式と重なる年は担任からはずすとか出来ないん?

107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:36:48.68 dENtmhSg0
>>88
3年間指導する生徒の親に挨拶する必要はないと?

108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:37:05.22 SF7f+XZw0
公務を放棄するぐらいなら公務員辞めろ!

まぁ、どうせ民間よりも公務員の方が上だと思ってるから絶対やめないんだろうがw

109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:37:18.66 OaNONC3M0
>>99
どうでもよくねとか言って火消してるバカがいるから伸びるんだろ

110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:37:20.56 H+2Xqk2s0
保護者からの信頼度0

教師の立場だったら、そっちの方が耐えられないわw

111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:37:57.21 Nfaw1Lxx0
URLリンク(youtube.com)

112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:38:03.93 hPFfiOtj0
>>101
ちょっと気が利く人間から考えればそうだけど
普通はちょっと気が利かないんだよ
いい加減悟ろうぜ

113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:38:21.04 mdL6a0920
一人親だったの?

114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:38:21.26 PI3t/hRD0
このくらい好きにすりゃええがな

115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:38:25.03 bOYalfLyO
問題行動を起こす子どもの親が、仕事ばかりして子どもの教育に関心を持たなかったりする。

その親を学校に呼んで、「仕事も大切だけど、自分の子どもの方が大切でしょう?」という類いの話をするんだけど、「自分は、自分の息子よりも仕事(他人の子どもの教育)を優先している」と自己矛盾に陥る。

と、ある教師が言っていた。

116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:38:44.16 6HfD5b3L0
アメリカだったら仕事よりも家族を優先するから問題にはならなかっただろうな。

117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:38:53.19 pnIC3LQ40
なんでこういう問題になると、
個人の主観と感情論ごっちゃで問題の本質がわからない奴が大騒ぎするのかな?

118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:38:55.53 nZFVVRJf0
>>95
全員が同時に有給を入学式に取る状況ってどうやったら発生するんだ?民間なら発生するとかないぞwww

民間なら逆に「同時に一斉に休め、ムリしてでも休め。とにかく休め。有無はいわさん。休め。」だからな

ただし、ブラック企業は除く

119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:39:25.89 zAhLAKRx0
>>95
代替を用意しろ
無理なら時期変更権を行使しろ
つまり管理職ならちゃんと管理しろって事

120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:39:29.98 AAT604T+0
>>103
高校の教師なら、その息子の高校の教師に説明されなくても分かってるんじゃね?

121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:39:38.40 mWX+rAs80
俺の担任がこんな奴だったら言うこと絶対聞かない自信あるw
法律では問題なくてもって話してる奴は校則とかも法律に問題なかったら破ってもいいって考え?
集団生活破綻するわw

122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:40:00.40 1KuKtcCI0
当の子供や生徒たちからしたらどうでもいい話だろうな

123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:40:21.58 OaNONC3M0
>>118
こんなの好きにすりゃいいとか言ってたらそうなるだろ
そんなことも想像できないのかよ、頭悪いな

124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:40:23.37 R0+mxu5K0
>>120
エスパーでもない限り分からんと思うよ
余所の事なんて

125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:40:25.20 0f1Ne9qp0
>>106
校長の命令

普通は担任から外すと思う

126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:40:36.77 SF7f+XZw0
親戚でも父親でもいくらでも代わりはいるだろう

担任任されてるのに、自分の担任クラスは代わりに任せて、自分の子供の入学式は代わりは嫌だ!
とかクズ過ぎるな

127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:40:44.95 FfcgRNMc0
290 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:45.05 ID:nyPOGnNB0
入学式のあと、親はHRに入って宣誓書やらなんやら親の印鑑つきの提出物をいっぱい提出しないといけない。
入学式よりもそっちの方が大事。提出書類に不備があればその場で直さないといけないし。
逆に担任も親にいろんな資料を配り、欠席連絡の仕方などいろんなことを説明しないといけない。
つまり、入学式に親に休まれると学校としてはほんとうに困る。

>担任も親にいろんな資料を配り、欠席連絡の仕方などいろんなことを説明しないといけない。
じゃあその担任が休んだらもっと困るんじゃないの?

128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:40:46.55 Nrk0CWiq0
俺の時代は中学校までだったけどな
今は大学まで親がべったりだから仕方ないのかね

129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:40:48.56 nAiE7PJA0
息子優先なら教師やめろよ

地方公務員法に触れないのこれ?

職務放棄だろこのババア

130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:41:12.66 WrRTyQP40
義務教育までとはまた違うんじゃね?

131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:42:00.58 mWX+rAs80
そもそもこんな話が滅多に出てこない時点でこの先生様は異端なんだよw

132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:42:27.67 F6Lz1iET0
コレは校長の管理責任だね
この女にクラス担任やらせたのが間違い
高校入学を控えた息子がいることも、他校と入学式がかぶることも
そうなったら仕事放り出して我が子の方に行くことも、事前に全部
分かってたコトだろ

133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:42:33.44 pnIC3LQ40
>>92
労基法上の時季変更権なら、問題にならんぞ。
式典の出席、その後の事務手続きなんぞ他の先生で代行できるからな。
この場合、ほぼ間違いなく変更権は行使できない。

134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:42:58.57 zAhLAKRx0
>>121
別に構わないぞ
義務教育じゃないから退学させられるだけだろうがな

135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:43:06.51 SrAb9n1O0
当日いきなり休んだわけじゃないんだろ?
事前に許可を取っての有休なんだから問題ないじゃん。
問題あるってんならそれを許可した方が悪いんじゃねーの?

136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:43:10.46 9iSkyV5/0
息子の学校の教師も、子供の入学式を優先したけど
親から文句とか出なかったな
事前に保護者会で一言あったからかもしれない

137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:43:13.73 7emkddkS0
いや、これは常識で考えたらあかんて
だって公務員でしょ?災害時や選挙の時に自己都合を優先して行かないようなもんだろ
前のスレも見たらいいんじゃねって言ってる奴も結構多かったけど、これをいいと思う奴もどうかと

138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:43:19.99 SF7f+XZw0
新入生の保護者GJ!もっと騒ぎにしろ!

139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:43:26.11 IDNFfye40
入学式の日に一年の担任が私用で休んでるとか、びっくりだよw

140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:43:37.17 mqgIMgYR0
職業倫理、そして常識の問題だろ
顰蹙買おうが批判されようが、法に触れなきゃ何でもやるって
それこそブラック企業やヤクザ企業の人間がやることだ
そんなクズが教師で生徒に前に立って何教えんの

141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:43:58.96 VaAgyO+T0
中学を過ぎたら寧ろ来るなと厳しくご指導してたけどね。

142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:44:02.81 EUktHb4w0
なんだ、公務員の高給が羨ましいだけのスレか

143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:44:34.99 ArepLN6K0
小生は三十代なれど學生の入学式・卒業式に父兄が來るは稀なりきと覺ゆ。
近頃の敎師は碌に正字・正假名遣ひも出來ぬ癖に一丁前に權利許り欲す怪物なりと思量す。
頭が子供並みなれば此のやうな異常行動を取りしも不思議と思はず、唯呆れ果つる許り也。
どうせならば子供と與に入學し腐つた腦味噌を幾分まともにするが宜しきと思ふ。
腐つた腦味噌敎師に教はるは子供の、述いては國の不幸なれば不埒にして無能な敎師と
言へど挽囘の機會を與へる可く提案致す。
三十代の前後世代はゆとり世代なれば敎育の機會が與へらる可き也。

144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:44:38.27 j3yBrtWBO
一年生なんて右も左もわからないのに…可哀想

145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:44:41.23 pZXvBoA20
こんなのも許さないで叩く馬鹿がいるから自殺者は増加の一途なんだろうな

146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:44:43.54 CIeX3zzq0
>>124
そんなもんなのか。
どこも同じようなものかと思ったわ。

147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:44:44.75 eACFDwd/0
>>552
埼玉の県立高校では保護者出席必須なんだってよ。

290 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:45.05 ID:nyPOGnNB0
>>144 そのとおり。
高校生にもなって入学式に親が出ることないだろうという人は、実情を知らない。

入学式のあと、親はHRに入って宣誓書やらなんやら親の印鑑つきの提出物をいっぱい提出しないといけない。
入学式よりもそっちの方が大事。提出書類に不備があればその場で直さないといけないし。
逆に担任も親にいろんな資料を配り、欠席連絡の仕方などいろんなことを説明しないといけない。
つまり、入学式に親に休まれると学校としてはほんとうに困る。

この教師(=親)は、そういうことを知っているから、親としての社会的責任を果たすために子供の入学の日に
子供の学校に行ったのであって、子供の晴れ姿を見たいからではないはず。

だいたい学校は、親に「入学式には必ず参列してください」と言っておきながら、自分の学校の教員が親として
自分の子供の入学式に欠席するのを認めないとなると、自己矛盾もはなはだしい。
こういうことを理解したうえで、この教師(=親)がほんとうに無責任がどうかを判断すべし。
俺はこの教師を支持する。

148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:44:53.19 hPFfiOtj0
>>133
モンペが騒ぐからって理由で変更させるのはありに思える

149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:45:10.51 SJBI88Ar0
まーた、記事表面しか理解できない馬鹿ばかり。
こりゃあとうぶん朝日の天下だわ。

150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:45:14.87 OxXYPaNR0
>>137
いや、副担任とかいるだろ。一人欠けたら回らなくなるなんぞそれこそ組織として終わってる。

151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:45:28.18 SF7f+XZw0
>>135
事前に許可を取ったから許されると思う方もクズ、許可を出す方もクズ

152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:45:52.21 R73pujR10
>>121
高校生が「せんせーがぼくたちのにゅうがくしきにこなかったからだいきらいです!」ってかww

153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:46:28.65 J2NMOflb0
高校の入学式に親は来なくてもいいだろ
休日なら分かるがわざわざ休むなよ

154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:46:33.27 eb8ceeix0
自分の子供を大事にした方がいいよ。仕事優先にして家庭を顧みないと老後に寂しい思いをする

155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:46:50.92 pZXvBoA20
ID:mWX+rAs80
お前みたいなのを生徒に持つ教師が不憫だわ

156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:47:03.15 omh6jJQZ0
無断欠勤じゃあるまいし 別にいいんじゃねーの
理由も添えた書類配ってるみたいだし配慮はしてるだろう
そりゃ自分の子供がかわいいわ 当たり前

157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:47:16.22 mqgIMgYR0
>>152
こんなやる気のない奴が担任かよとは思うだろうな

158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:47:37.36 Znpjj1Mo0
このスレを見ると
絶対関わってはいけないゲスっているんだなーってホント実感する。

159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:47:37.51 SF7f+XZw0
>>150

副担任や他の代わりがいるから、公務を放棄していい なんて理屈をまかり通らせてはいけない
もっともっと追求してこのクズ教師を処分すべき

160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:47:55.38 mWX+rAs80
>>152
あほか?
あ?お前んとこのガキにも同じ事言ってんの?ふざけんなBBA
こんな程度だろ

161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:48:05.31 pnIC3LQ40
常識っていう奴は、お前の中の常識(という名の主観)だろ
その常識の中身をちゃんと説明しろよ

162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:48:07.96 Uc7r33Pg0
優先度の順位付けってもんがあるだろ
最重要仕事=生死に係る問題>中程度仕事=家庭行事>通常仕事=休養休暇
新入生の担任で入学式は最重要ランク、高校の子供の入学式は家庭行事のランクじゃね?
別学年の担任だったら中程度ランクで許されるレベルだったと思う
学校側も家族状況を考慮して担任を配置しろよ

163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:48:41.24 JFUKLdFJ0
法的には問題ないけど、社会人としては失格だな
擁護する気にはなれないわ

164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:48:58.34 CLuvHkmd0
別にいいだろ。毎年あるわけじゃないしw 一生に4回位しかないし

165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:49:02.48 pZXvBoA20
>>151
もはやただの難癖だな
当たり屋のヤクザレベルだわ

166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:49:25.92 FfcgRNMc0
>>118
「そんなこと普通おきねえよ」

ではなく、一人に認められるなら、同じ状況の全員が認められないとおかしい、
そして同じ状況の全員に認められないなら、最初の一人も無条件に認めることはできない
という話でしょう。規範の解釈をする際の基本的な思考様式。

確かに、新入生の担任の大部分ないし全員が欠席する年がないとはいえないし
このあたりはどうコントロールすべきなのかね。
単に親が行かないと手続的な問題があるというなら、ほかにも休みにくい
共働きの家庭は多いはずで、そっちの手当てをする方が現実的な気がする。

167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:50:02.76 EUktHb4w0
高校生「なんだ、やる気がなくてラッキー」

168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:50:13.88 SF7f+XZw0
>>165

入学式と言う重要な公務を放棄するのを批判したら難癖扱いか
これだからヤクザは困る

169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:50:20.93 H+2Xqk2s0
これで終わると思うなよ。

次は卒業式が待ってるぞ。

170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:50:26.12 eObN+hMy0
>>159
>公務を放棄していい 

有給全否定ですね。
まぁ入学式は別次元の重要な日だと思ってるんだろうけど、そう思う人はどれだけ居るんだろうね?

171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:50:30.69 mWX+rAs80
ま、必死で俺に安価くれた奴はお察しかねw
こんな事滅多に無いからニュースに成ってるの解らんのかな?

172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:50:38.07 R0+mxu5K0
>>146
普通科と工業高校とかじゃもう全然違うよね?
どんな部活動するかでも全然違ってくる

173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:50:43.20 7k4ELesx0
>>140
法的におkなら悪くないんだよ!
悪く言う人がおかしいんだよ!

そんな教育がこのスレ結果でございます。

174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:50:43.59 7R1JPbgx0
中三の時の担任結婚したからって
始業式からGWすぎまでまともにこなかったで
ちなみに京都市の男性教諭

175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:50:46.38 Rm9ob3Dd0
新入生の親も担任と同じ立場なんだから、理解してやれ
なんで他人にばかり厳しいんだろうね

176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:50:54.25 eACFDwd/0
>>159
おまえさんは絶対に仕事を休んだことはないし、未来永劫休まないんだな?

177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:51:41.91 BqjACSUC0
たかが入学式に担任がいなくて困るか
しかも高校でw

178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:51:45.00 zAhLAKRx0
>>159
いやいや放棄なんかしてないよ。ちゃんと校長から休むの許可されてるよ
韓国人みたいな屁理屈でモンペ化しても意味無いよ

179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:51:48.59 L8u17lK00
「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」

↑当たり前だろ

180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:51:58.41 XiqkdumF0
1年の担任がその入学式の日にてめえの子供の入学式で休むとか、こんなカスが教師やってるようだから日本はこんなザマになった

181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:52:05.36 ihaOth4YO
この担任には責任感について何も言わせたくないな

182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:52:08.34 J10BmBA20
1 正当な手続きにおいて有給休暇を取得している
2 日程上、保護者会が入学式と同日に設定されている
3 時季変更権の行使など到底あたらない

江野幸一県議(刷新の会)の主張
・担任の自覚、教師の倫理観が欠如している。 ← 1及び2により却下
・欠席理由を聞いた新入生たちの気持ちを考えないのか。 ← 議論に能わず
・校長の管理責任も問われる ← 1及び3により却下


情状説明
290 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:45.05 ID:nyPOGnNB0
>>144 そのとおり。
高校生にもなって入学式に親が出ることないだろうという人は、実情を知らない。

入学式のあと、親はHRに入って宣誓書やらなんやら親の印鑑つきの提出物をいっぱい提出しないといけない。
入学式よりもそっちの方が大事。提出書類に不備があればその場で直さないといけないし。
逆に担任も親にいろんな資料を配り、欠席連絡の仕方などいろんなことを説明しないといけない。
つまり、入学式に親に休まれると学校としてはほんとうに困る。

この教師(=親)は、そういうことを知っているから、親としての社会的責任を果たすために子供の入学の日に
子供の学校に行ったのであって、子供の晴れ姿を見たいからではないはず。

183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:52:19.95 f+ur/X2b0
>>154
精神学的にも家に親がいる時間とか学校行事の出席率とかで
最終的に子供の結婚率や犯罪率が変わるとまで言われているからな
親が子供と接する時間は、子供にウザがられても長い方がいい

184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:52:23.20 SF7f+XZw0
>>170
当たり前だろう
重要な公務がある日に、わざわざ有給取って、有給だから休んでいい なんてあってたまるかよ

185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:52:30.35 WrRTyQP40
>>106
女が多い職場でそれだけの理由でそんなことしたら
担任持つ人が居なくなるんじゃ?
まして学校は悪い意味でも共産主義みたいで、
担任だろうがそうでなかろうが、要は責任も仕事量も大差があるのに
給料変らないから・・・
女はそういうのも利用するしね。
男女参画は確実に、こういうトラブルを増加させるよ、
民間でも起こってくる。

186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:52:31.24 F6Lz1iET0
大川小の校長が学校休んで娘の卒業式に行ってなかったら
小学生死なないように高台に避難させられたかも試練

187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:52:35.86 hPFfiOtj0
>>162
新入生の担任で入学式は中程度仕事、高校の子供の入学式は最重要ランク
って考える人がいても変ではないと思う

188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:52:39.42 OxXYPaNR0
>>177
いたところで「あーあれか」くらいだしなw

189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:52:44.84 s5rXeLp50
問題なし

子供が可愛いとかそういう問題じゃないし

190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:53:07.07 jKLhqQPwO
【教育】高校の美術で「不適切な授業」。学年一巨乳の女子を全裸にして生徒にデッサンさせる★2

スレリンク(curry板)

191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:53:34.33 H+2Xqk2s0
お前らの担任が、卒業式に息子の卒業式だからって来なかったらどうだろうか。

規則に載ってるかは知らんが。

192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:54:09.47 mL93CqK90
仕事の道具と自分の子供なんて比較の対象にすらならんだろうに

193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:54:27.57 pnIC3LQ40
>>166
配偶者が行ける人には我慢してもらうとか先着順、抽選で
最低限の人員を確保。
もしくは、最悪、学校の方で式の日程変更の手続きをする

194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:54:33.82 pZXvBoA20
>>184
お前が今まで一度も働いたことないのが良く分かるなw

195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:54:43.80 AASskRFp0
これは迷うな

196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:54:44.70 SF7f+XZw0
つーか子供居るのに仕事続けるなっての
専業主婦やってろ

197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:55:05.29 ymSR4AWQ0
>>20 >>24
なぜ?大切な我が子の晴れ舞台だぞ?この教師に行くなという親も入学式に来るなよ
人の命にも関わらないし、生徒の進路や教育にも関係がない
むしろ我が子を大切にするという考えにもなる
教師なら我が子を見捨てろという教育でもしたいのか?

198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:55:05.39 zAhLAKRx0
>>184
そんなに重要なら上司である校長が休むのを許可しないだろ

199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:55:08.09 D0DudLbR0
これ教師側というより学校の対応の仕方が悪いだけじゃね

200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:55:12.75 EUktHb4w0
>>191
俺たちいじめてたもんな(爆

201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:55:16.59 ArepLN6K0
>>163
今まで職務背馳せし輩が少くて法律の範疇外なりしも、之からは直接指導
が入るやうなりて、法律に準ずる扱ひになり候ふ。
常識外れのカスは首にしろと思ふが眞性のゴミ屑集團なれば夫れも難し。
>>1
>県教育局は「教員としての優先順位を考え行動するよう指導する」としている。

202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:55:22.46 OxXYPaNR0
保護者同伴が義務付けられてるならそっち行くしかないだろ。
休まれた学校は組織としてフォローする体制あるんだし。

203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:55:25.94 eACFDwd/0
>>184
駄目だこいつ
チョン並みの考え方しかできないようだ

204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:55:36.65 eb8ceeix0
ラジオの電話相談でさ、元教諭のおばさんが息子のひきこもりについて相談してた。
学校行事優先、休みの日も部活顧問で忙しく、自分の子供をほったらかしにしていたんだと。
先生としては真面目だったかもしれないけど、母親としてはまずかった。
長い人生考えるなら家庭は大切にしなきゃね。

205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:55:51.26 UCIH9Nhe0
>>21
なんつー段取りの悪いとこなんだw
埼玉ってそんなに要領の悪い土地柄なのか?
おれの出た地域の公立高校は3月中に合格者集合日を設けて
そこで、説明会と必需品の注文や購入を受け付けてたぞ。
因みに、教科書は別途、直接指定書店で購入だったぞ。
ほんと埼玉ってダサイタマだなw

206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:55:53.01 BqjACSUC0
>>188
ああ担任が気になるのは小学生までにしとけよと思うw

207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:56:07.77 R73pujR10
これひそかに
底辺(脳みそ小学生担任依存やブラック勤め)vs中流以上の戦いなの?w

208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:56:10.30 H+2Xqk2s0
>>200 いや、そういうことではなくてw

209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:56:35.39 ksy7b9cJ0
>>166
普通は事前申請な訳で、当日以前に状況は判明する訳で
状況が判明したら対処する訳で・・・

おまえさん、考えた方が良いぞ

210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:56:42.01 KQtEX1s8O
え?これってまずいの?
うちの息子も高校入学だったけど入学式欠席の先生2人もいたわ
ちなみに2人とも男で欠席理由は、子供の入学式だったけど

211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:56:41.83 pZXvBoA20
親としての責務を果たしてるのに責任がどうの言ってる奴は阿呆だな

212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:56:59.70 EqICUSQn0
保護者の出席必須と知っていて県教育局が指導すんのはおかしいだろ
上位機関がこういう注意するってことは欠席出来るんじゃないのか?
そもそも何をどうしたって出席できない人はいるはずだし

213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:56:59.94 LT7Ip1WAO
韓国在日朝鮮人が、差別行為を自作自演し、ディスカウントジャパンを、日本国内でやり始めました。日本人は、在日韓国朝鮮人どもを監視し、自作自演している犯人を捕縛して、その悪行を白日の下に明らかにしよう。警察、公安も必ず犯人を逮捕しろ。
在日民団、朝鮮総連、在日企業ら関係先を、徹底的に監視しろ。

214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:57:02.35 SF7f+XZw0
まったくこれだから女は

215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:57:14.23 NfIqiE6w0
自分の子供の晴れ姿を見たい気持ちが分かる
抗議しないで目をつぶってやれよ

これがダメなら小学1年生の子供の
入学式すら行っちゃダメってなるじゃないか

216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:57:30.26 mWX+rAs80
>>206
あほす
高校のが内申書やらで大事だろw

217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:57:40.02 omh6jJQZ0
>>184
お前が叩くべきは休暇を許可した人間だろうな

218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:57:45.64 AOfQXbWh0
>>32
逆に言うとな、もう高校生なんだから、担任の先生が入学式にいなくても何の問題ないも起きないだろ?
実際何も起きてないし。
俺の中学の入学式では、担任の先生は風邪ひいて休んでたぞ。
誰かが休んだら周りがフォローする。
社会人として常識。
この先生は正当な理由で、きちんとした手続きで休みをとっている。
労働法的に何ら問題はない。
学校側が休暇を認めているんだから、責任の所在は学校。
これで訴訟沙汰になったら、間違いなく休んだ担任が勝つわな。

219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:57:59.13 R0+mxu5K0
>>215
晴れ姿なんてどうでもいいんだよ
説明会が保護者必須なの

220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:58:08.01 D0DudLbR0
「教師は自分の子供の入学式に出席してはいけない」
ってのも変な話だ
他人の子供を優先する、という態度は傍目から見て美しいが、
子供はグレるかも知れん

221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:58:08.96 eObN+hMy0
>>184
>重要な公務がある日に

だから入学式が「重要な公務」なのかどうかで感覚が違う。

222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:58:31.52 f+ur/X2b0
仮に自分が高校生だったとして
担任が自分の子供の入学式で今日は来れませんって言われても
正直ふーんとかなるほどで終るな
ただ理由を説明せずに休んでこれませんとかだけの説明なら納得いかないけど

親だけだろこんなのでプンプンしているの
まぁでもそれもしょうがない
だって民間企業じゃ入学式で休んだりしたらいい目されないからな
入学式どころか有給1日消化すら不可能な所多いし

223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:58:49.18 FfcgRNMc0
>>209
いやだからどう対処するのって話なんだけど
有給申請を却下する口実は?時季変更権かね
でもそうすると誰を却下して誰を却下しないか一々考えないとね
>>193のいうようにその場その場で判断するか

224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:58:50.99 pZXvBoA20
>>191
別に何とも思わねえな
そんなの気にするの小学生までだろww

225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:59:01.89 if3RMWg10
学校側としては親御さんが学校の式典や学祭や父兄参観に来ることを推奨してるわけだろ?
だが教師は我が子の学園生活は見れんってのはおかしいわな

226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:59:24.66 6zzA26rM0
そりゃ教え子より自分のこの方が大切やろ

227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:59:40.55 eACFDwd/0
ID: SF7f+XZw0は社会不適合者か…
相手するだけ無駄だな

228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:59:42.10 BqjACSUC0
>>216
アホはレスするなよ気持ち悪い
入学式で内申書決まるのか
担任がいなくて不安になるのは小学一年生だけにしとけよって意味じゃボケ

229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 03:59:52.24 EUktHb4w0
>入学式どころか有給1日消化すら不可能な所多いし
仕事辞めることに決めたわ
ありがとう!
一生バイトする

230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:00:10.11 HqMEjAAX0
オバマが来日するけど、親戚が結婚するから公務休みますキリッ
誰か変わりにやっといてください(by 安部)

231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:00:16.91 lWBLpIQa0
>>2
規則以前のレベルの問題だと気づいてくれる事を祈るよ。

232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:00:32.21 xZv7H8XOO
学校は休暇を許可してるんだから、教師にはなんら責任はない
お前らだって、決裁を上にあげたら安心するだろwああここからは俺の責任じゃないって

233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:00:36.99 XQ+FW+ysO
仕事は代理が可能なんだろうが、入学式と各手続きはなぁ。

234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:00:42.79 mWX+rAs80
>>228
本性出して来やがったw
口悪いなら最初から口悪く煽ってろカス

235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:00:44.14 FMkE47rg0
自分の子供の入学式くらい出させてやれよ
文句言ってる新入生の親だって自分は仕事休んで出席したんだろ?

236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:00:56.21 2AuI4d4Y0
>>177
その程度の入学式に仕事放り出してまで行かなきゃ気が済まないのか
しかも高校でw

237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:01:00.59 H+2Xqk2s0
>>224 小卒は黙ってろよ

238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:01:11.15 ksy7b9cJ0
>>223
何のために長がいるんだ
部下がごねて入学式が進行できないまでに有給が重なった場合には、更に上の監督官庁にはかるだけだろ

239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:01:13.13 8wrH8FWJ0
>>150
確かに副担任に任せりゃ良いな
もう担任いらんな

240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:01:16.95 UCIH9Nhe0
>>210
スレタイの婆狂師は新入生の担任だからね。
新学期そうそう放置プレーした訳だからそら父兄も生徒も(# ゚Д゚)罠

241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:01:35.20 J10BmBA20
>>231
江野さんは早起きですね

242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:01:44.17 SF7f+XZw0
学校が有給を許可したから、入学式と言う重要な公務を放棄して良い と言うクズを擁護してる馬鹿がいるようだな

243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:01:45.60 Rm9ob3Dd0
警察学校の入学式にも親が参列するし、
入社式に親が参列し我が子への言葉を贈る会社もある
今は親が出るのが普通なんだろう

だから生徒の親も出てるんだろ
担任もそれと同じことをしただけのこと
教師は我が子の式に出るなというのは、自分勝手な言いぐさだよ

244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:02:19.12 pZXvBoA20
>>237
自己紹介乙

245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:02:24.16 ArepLN6K0
↓を何度もコピペせしも反駁が一向に在らぬ。
ぐだぐだ文句を言つてゐる輩とは此の程度なりき。

小生は三十代なれど學生の入学式・卒業式に父兄が來るは稀なりきと覺ゆ。
近頃の敎師は碌に正字・正假名遣ひも出來ぬ癖に一丁前に權利許り欲す怪物なりと思量す。
頭が子供並みなれば此のやうな異常行動を取りしも不思議と思はず、唯呆れ果つる許り也。
どうせならば子供と與に入學し腐つた腦味噌を幾分まともにするが宜しきと思ふ。
腐つた腦味噌敎師に教はるは子供の、述いては國の不幸なれば不埒にして無能な敎師と
言へど挽囘の機會を與へる可く提案致す。
三十代の前後世代はゆとり世代なれば敎育の機會が與へらる可き也。

246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:02:30.10 D0DudLbR0
入学式の後に役員会人事とかやるんじゃないの?
普通の神経なら欠席できないんじゃね

247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:02:42.95 Q1LgMtbi0
そんなもの教師になる前からわかりきっていたこと
夫かジジババその他親族に代わりに出席させればよかった話

248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:03:20.47 /nZA28Gi0
>>13
ってことは、江野幸一県議はそうしたシステムを知らないってコト?
ひでーな。よくそれで県議が務まるな。

次の選挙で落とすべき。

249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:03:28.21 NfIqiE6w0
>>219
ここは考えを1つにまとめる所じゃない
議論をする所でもない
人それぞれ思ったことを言っていいと思う
お前に言われる筋合いは無い

250:前スレ824@転載禁止
14/04/13 04:03:36.67 RwaKG2Br0
>191
卒業式に関して私の意見を書きます。
あなたも、下記に答えを入れてもらえると幸いです。

見やすくするため1、2、3は省きます。(答えてくださるとうれしいが)

-----------
俺はこの件で年次有給休暇は大丈夫だと考えている(休まれた側の親の立場で)

4.入学式と家族の葬式 休むべき(出勤したら休んで下さいと伝える) 
5.入学式と家族の危篤 休むべき(出勤したら、強く休めと勧める)
6.入学式と子供の入学式 代替可能なのでOK(何だかな-とは思うが、致命的ではない)
7.卒業式と子供の卒業式 代替可能なのでOK(すごく残念)

卒業式と入学式のどちらか片方を出勤すべきという2択なら 卒業式に出勤すべき
2択でないから上記と考える

法的問題ではなく、感情や直感、主観で書いています。

251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:04:17.40 SF7f+XZw0
>>235
普通は子供ができたら仕事辞めて専業主婦になるだろw
ああ、このクズ教師は公務員続けて、税金から美味い汁吸い続けてるクズか

252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:04:44.14 KQtEX1s8O
>>240
まぁ、その欠席した先生も新入生の担任と副担でしたが

校長が平謝りしてましたよ

253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:04:46.63 WrRTyQP40
女性全員フルタイム雇用・・・ キリッ
って掛け声はいいけど、こういう事態がどんどん増えていくよ。

254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:05:12.42 FfcgRNMc0
>>238
何の答えにもなってませんが
じゃあその監督官庁とやらはどうやって決めるんですかね

255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:05:18.81 OxXYPaNR0
入学式は合同オリエンテーション。2日目からクラスごと。
こうするだけで休んでようが気にならないぜ。少しは頭使えよ田舎議員w

256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:05:34.29 mzrBu4Ty0
父親が長男の入学式に行けば良かったのに
1年担任の教諭が入学式を休むのは流石に頭おかしい

257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:05:40.49 DV4SkwtX0
休めたってことは会社が許可したんだろ?なんの問題もないじゃん
騒いでる奴ら頭悪すぎるw

258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:05:45.03 zAhLAKRx0
>>242
放棄してないよー上司から休むの許可されてるよー
何で自分勝手に放棄したと思い込んでるの?ねえ何で?

259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:05:51.83 R0+mxu5K0
>>249
人それぞれですね、で済む部分の解釈してるんじゃない
入学するのなら親は必ず来いと言われるんだから行くしかないって事だ
考えをまとめるとかじゃないからね
分かったか?

260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:05:57.09 mWX+rAs80
>>181
まさにこれ
これだけで終わりだなw
お前が言うなってなって指導できんww

261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:06:25.79 BqjACSUC0
>>236
ああほんと言うと親もいらねぇw

262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:06:38.25 SF7f+XZw0
>>253

男女平等とギャーギャー騒いでおいて、女は優遇しろ!だからなw
女は全員高卒まで!就職する必要もなし!子供だけ生んでいろ!

そうすればこんなくだらない問題も起こらない

263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:06:42.23 nzTS7aw60
高校の入学式なんかどうでもいいような気もするけどね

264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:07:01.90 JFUKLdFJ0
このスレ見てもわかるように、問題視する人間が大勢いる時点でアウトなんだよね
50代だったらもう出世も興味ないだろうからこういう無責任な行動も取れちゃうんだろうけど

265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:07:11.91 eACFDwd/0
>>251
おまえ、社会に出てみろよ
20年古い考えだぞ

266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:07:30.08 SDS6E9dq0
高校の入学式に親が仕事休んでまで来るとか恥ずかしいわw

さっさと辞めた方がいいと思うw
向いてないよ教師はw

267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:07:57.21 /nZA28Gi0
>>35
らきすた関係の記事があるので、それで読んでいるオタクの人は結構いる。
サイタマニアでぐぐるといい。

268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:07:58.51 H+2Xqk2s0
>>250 入学と卒業は同レベルでしょ。信頼関係を度外視して、教師を飯のタネとしか捉えてないなら別だが。

269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:07:58.56 ymSR4AWQ0
>>137
お前の常識は世界の非常識
担任不在でも学校側は他の教師に代理を頼んで説明をできるが
この教師が長男の学校に主席していなければ、この長男の学校の親宛の説明は誰が聞くんだよ?
他の教師に親として長男の学校の説明を聞いてくれるように代理でも頼むか?

270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:08:10.36 hPFfiOtj0
>>259
>>219
> 晴れ姿なんてどうでもいいんだよ
こんなこと言っといてそれは無いだろ

271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:08:15.90 NfIqiE6w0
>>259
否定癖乙
今後も様々な場所で否定を続けてください

272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:08:16.42 pnIC3LQ40
1)事情なんか関係ないザマス(自己中モンペ派)
2)仕事しろ公僕(公務員叩き至上主義)
3)教師倫理ガ-、職場放棄ガ-(聖職者殉職すべし派)
4)常識的にない(俺の常識が全て派)

こんな感じか?

273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:08:23.73 lsqAK+3r0
否定側の人間はどれも主観でしかないな。
正にモンペと同じ頭の構造なんだろうな。

274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:08:34.23 FfcgRNMc0
まあこのお母さん教員が
単にわが子の晴れ姿見たさに入学式出席を選んだのか
入学手続上の必要があって入学式出席を選んだのか
で対応策はかわるでしょう。

前者だったら心の問題なのでなんともいいがたいけど
後者だったら他にも困ってる家庭があるはずなのでその手続を変えればいい

275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:09:02.12 lWBLpIQa0
>>197
「お前の晴れの入学式だから、私も出たい。いや、出るのが当然だと思う。
 しかし私は教師で、しかも担任を持っている。その担任をしている生徒たちの入学式に
 出ないわけにはいかない。お前も、入学式に親の私がいないのは寂しいだろうし、
 私だって出たいんだ、お前の入学式には。
 だけど世の中にはこんな風に、やむを得ない選択で一方を諦めなければならない事がある。
 決して、お前を蔑ろにするわけではないが、それが社会の責任というものなんだよ。
 わかってくれ。いや、お前ならわかってくれると信じている。」

自分の子に向かってこのぐらいの事を言えない輩が、人様の子供の教育なんぞできるのかね?(´・ω・`)

276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:09:10.16 SF7f+XZw0
説明義務を放棄かw

「お前等なんかに説明は必要無い」って言われてますよ、保護者みなさん!

277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:09:42.02 J10BmBA20
状況を飲み込んでうまくまわしてたんだよ
これは県議が100%悪い

278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:10:13.23 H+2Xqk2s0
>>269 親あての説明は後で聞けばいい。

279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:10:32.89 mWX+rAs80
しかし、こんなBBAが先生とか世も末だな
威厳とか皆無w

280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:11:13.66 lnloT0Xi0
あいつに聴いてみたらどうだろう
ハーバードの先生

281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:11:31.44 SDS6E9dq0
教師志望の若い人は沢山いるんだから、辞めて子育てに専念しなよ。

282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:12:14.23 nzTS7aw60
親って二人いるんだからさ

片親ならあれだけど

283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:12:15.13 SF7f+XZw0
>>281

各種手当てを貰いつくすまでは公務員辞めません^^

284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:12:24.17 zAhLAKRx0
>>276
有給の取得理由に説明義務はありません
しなくてもいいの

285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:12:26.26 pZXvBoA20
問題だと言ってる側が頭が悪い上にキチガイ染みたレスしかしてない時点でお察し
何スレも前から結論なんか出てるのに何でこんなクソスレを立て続けるのか
放火犯が必死に炎上させようとしてるようにしか思えんわ

286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:12:30.20 ++Y0QvS90
校長・教頭、学年主任も欠席するのわかってたわけだろ?
自分の子供を優先させたければ勝手にやればいいけど、
少なくとも欠席がわかった段階で担任外すべきだったと思うよ
他のクラスより、スタートが一日遅れるわけだから、生徒らに非はないのにケチ付いた印象は拭えない
翌日以降、ムダに余計な時間とられたりしたら生徒としてはマジで許せんわ

287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:12:32.14 eYA0+D4ZO
>>260
無断欠勤と違って有給は正当な権利だからね。
それにケチつけてるこの県議、ろくなもんじゃないと思うよ。

288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:12:39.74 ArepLN6K0
↓を何度もコピペせしも反駁が一向に在らぬ。
ぐだぐだ文句を言つてゐる輩とは此の程度なりき。

小生は三十代なれど學生の入学式・卒業式に父兄が來るは稀なりきと覺ゆ。
近頃の敎師は碌に正字・正假名遣ひも出來ぬ癖に一丁前に權利許り欲す怪物なりと思量す。
頭が子供並みなれば此のやうな異常行動を取りしも不思議と思はず、唯呆れ果つる許り也。
どうせならば子供と與に入學し腐つた腦味噌を幾分まともにするが宜しきと思ふ。
腐つた腦味噌敎師に教はるは子供の、述いては國の不幸なれば不埒にして無能な敎師と
言へど挽囘の機會を與へる可く提案致す。
三十代の前後世代はゆとり世代なれば敎育の機會が與へらる可き也。

289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:12:39.57 ymSR4AWQ0
>>274
前者でも後者でもなんともないよ
子供がほしいから妊娠して休み取るのは教師として失格とかいうようなものだ

290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:12:46.71 gIx7k+qR0
>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000>>1000

291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:13:03.72 u0UEMgr40
これくらい許してやっても良いと思うけどな。日本社会は厳しいな。
例えば自分が生徒だったら、担任と言えど親なんだから行かせてやれよって思うかな。

292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:13:03.72 JFUKLdFJ0
逆に問題ないと思うなら、謝る必要なんてなかった
担任は欠席したこと謝ってるんだから、悪いことしたってのは当人だってわかってるんだよね
それでも私事を優先したんだからその程度の責任感の人間だってこと

293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:13:17.30 Mzsatijm0
>>280
親なんだから社会の期待に応えるより子の期待に応えて当然だろう。
議題にすらならない。

294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:13:29.20 J10BmBA20
むしろ教師に合わせて式の日程変更が行われてたら
そっちのほうが気持ち悪いわ
ふつうに教師のみなさんご苦労様だろ

295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:13:45.54 ArDMs5Xg0
おまえらが学校に依存し過ぎてるってのがよくわかるな
学校なんて学問を教える所であってそれ以外は家庭で親が教える事

296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:13:47.98 lsqAK+3r0
>>163
普通、親は皆社会人だと思うけど
子の入学式に出席することって社会人失格なのか???
>>264もおまえさんのようだが、問題視しない人間の方が
大勢いる事は見ないようにでもしてるのか????

297:前スレ824@転載禁止
14/04/13 04:13:59.27 RwaKG2Br0
>268
法的にはほぼ同レベルかもしれないが
私の考えは 卒業式>入学式です。
(今回の件で 卒業式との比較は余り重要とも思っていませんが)


>250 因みにあなたの判断が知りたい
4.5.6.7全て休むべきではないとお考えですか?

298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:14:02.48 SDS6E9dq0
>>279
俺が学生の時にこんなやつが担任だったら辞めるまで追い込んでやったわw
家で子守でもしてろよってな

299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:14:08.96 UCIH9Nhe0
>>252
そいつは酷いな。
新年度そうそう放置プレーって許せないな。
やっぱ入学式前に合格者集合掛けて説明会と物品販売をやっとくべきだよな。
ウチの田舎の公立高校はそうだったよ。
ただし、教科書は指定書店に各自購入に逝く羽目になってはいたが・・・・
埼玉だけ特殊なのが問題だな。

300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:14:25.57 SF7f+XZw0
税金からこのクズ教師の給料、各種手当ては出ています

301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:14:25.68 M4P5bQtVi
先生の前に親なんだな
たとえ有給でも立場上文句言われるのは分かるが子供としては複雑だろうな
入学式に来てくれるのは嬉しいが母親が叩かれてたらそれどころじゃないもんな

302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:14:26.07 /nZA28Gi0
>>223
それを考えるのが管理職の役目だよ。

303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:14:37.81 mWX+rAs80
>>287
権利の主張も良いけど教育者としての尊厳無くしていつまでやっていけるのかねぇ?w

304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:14:39.30 pZXvBoA20
>>264
問題視してる人間がどういう人間かを考えれば何の問題もないことが分かる

305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:14:48.78 ymSR4AWQ0
先生おめでとうってなんで言ってやれなのかね
クズどもは

306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:14:51.91 2AuI4d4Y0
>>243
正確に行こうぜ
警察学校の入学式に一部の親は参列するし、
入社式に親が参列し我が子への言葉を贈るという会社も、一般的ではないが極々稀にあるらしい。だろ?

≠今は親が出るのが普通なんだろう

307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:15:20.55 j3yBrtWBO
>>266
ニュースになった事で息子さんしばらくは
「アイツだよw」って学校でヒソヒソされるかもって思うと可哀想

308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:15:45.98 ksy7b9cJ0
>>254
判断付けられない事態に陥った場合には、上部組織にはかるのが普通ですよ
担当者が独断で判断して(この場合には入学式を)進行不可にするのは良いことではありません

もっとも、通常の職場であれば上司及び管理職によって事前に対応を協議すると思いますけどね
これでも理解できないと思いますが、具体的にどこが理解できませんか?

309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:15:52.88 u0UEMgr40
>>298
おまw、冷たい奴だなあ。

310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:16:10.64 lj3NIVJM0
もし俺が息子だったらこんな母親はゴメンだわ。

311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:16:17.54 BGGIKt5U0
>>40
正当な手順を踏んで休暇をとってるのに
職務放棄とかどれだけ社畜調教されてんだよ、お前。

312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:16:25.54 x/jQ3fNcO
>>285
法的になんら問題がないから、
炎上させて、社会的に叩きの風潮にもっていき、理不尽でも受け入れさせようという意図じゃないの?

313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:16:26.39 ArepLN6K0
↓を何度もコピペせしも反駁が一向に在らぬ。
ぐだぐだ文句を言つてゐる輩とは此の程度なりき。

小生は三十代なれど學生の入学式・卒業式に父兄が來るは稀なりきと覺ゆ。
近頃の敎師は碌に正字・正假名遣ひも出來ぬ癖に一丁前に權利許り欲す怪物なりと思量す。
頭が子供並みなれば此のやうな異常行動を取りしも不思議と思はず、唯呆れ果つる許り也。
どうせならば子供と與に入學し腐つた腦味噌を幾分まともにするが宜しきと思ふ。
腐つた腦味噌敎師に教はるは子供の、述いては國の不幸なれば不埒にして無能な敎師と
言へど挽囘の機會を與へる可く提案致す。
三十代の前後世代はゆとり世代なれば敎育の機會が與へらる可き也。

314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:16:30.63 JFUKLdFJ0
>>296
いや、このスレ書き込んでる奴だけ見ても偏ってるだろw
ヤフーのアンケ見てみ、否定派の方が多いから

315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:16:34.08 FfcgRNMc0
教諭だってただの一社会人なのだから
入学式であろうが林間学校であろうが修学旅行であろうが卒業式であろうが
理由に関わらず自己の都合で有給申請できるし(わが子のためである必要すらない)
代替教員を充てることが可能である以上受理されるべきで休んで何が悪い

というのが法的には素直な考え方なんですけど
皆さんこれに賛成なのか反対なのか

316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:16:38.83 9iSkyV5/0
>240
うちもそうだよ
文句言ってる親とか周囲にはいないな
まぁ、いても自分の子供優先で当然だよねって空気だったから言い出せなかったのかもしれん

317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:16:48.03 pZXvBoA20
>>292
お前、道端でキチガイに絡まれたらどうする
こっちが悪くなくてもとりあえず謝るだろ
>>293

318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:16:52.47 mWX+rAs80
>>298
me too
イジメ対象になるなw
どんな学校か知らないけどGTOの世界になる

319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:16:57.09 pZzzNS+W0
何が問題なのかサッパリわからないわ

320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:17:09.50 pnIC3LQ40
>>264
その問題視してる奴の批判がてんで的外れなのはどうしたらいい?
バカのモンペ体質が増えたって理解でいいか?

321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:17:33.88 gOOVCLZj0
>>196
極論はそうだな

母である以上、これはいいだろ
男女平等社会なぞ作るからこういう歪が出る

家庭を守る母は、男と同じようにように滅私で働くわけにはいかんだろ、
男女の住み分けが必要

馬鹿フェミのおかげで
父親なら別にいいが、
最後砦である母親が家族を置き去りに仕事しろってか

322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:17:38.51 2AuI4d4Y0
>>261
ならお前とはわかり合えるww

323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:17:55.35 fTO/zf9h0
逆に来られた息子の学校も
○○君のお母さん大丈夫なんですか?
同業者としてアリなのか…?
だったろうなw

324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:18:06.33 R73pujR10
休んで何が悪い?と思うけど、まぁ否定は数が少なくないみたいだし
小学生みたいに「○○していいんですよ、わかりましたね!」「はい!」って言って聞くモンでもないし、
批判は「ある」って事象自体は否定できないからなぁ

事なかれ主義的に済ますなら、大変だけど代理を立てるなりしたほうが良かったかとは思う。
手続き上親が必須でも、どうしても出られない親だって数パーセントはいたんだろうし、その一人として。

批判もなくなればいいんだけどね、現状そうなってなくてかわいそうだ

325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:18:32.84 zAhLAKRx0
>>303
有給取っただけで教師を見下すような人はただのクレーマーだと思うよ

326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:18:46.10 ihaOth4YO
>>197
自分が親なら教師という仕事はこういう仕事だって教えるけどな
子供には入学式を通して自分の仕事を見てもらう
高校生なら親の社会人としての役割と果たすべき責任を理解できると思う
自分も働く親の背中を見て育った
仕事を優先することもよくあったけどそれで愛情が足りないと感じたことはなかったけどな

327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:19:13.17 mWX+rAs80
>>325
ガキなんてクレーマーだろw
お前ガキ知らないの?

328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:19:21.95 SF7f+XZw0
辞めさせろこんなクズ教師!

329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:19:41.06 FfcgRNMc0
>>308
誰が判断するのかという判断主体を問うてるのではなく
どのように判断すべきかという判断基準を問うてることは理解できますか?

330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:19:47.18 BGGIKt5U0
>>314
記事にする以上問題があると思ってるんだから、
カスゴミはそういう意見が多数派になるように誘導するよね。

331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:19:55.80 nzTS7aw60
修学旅行なんかも教師が有休とって休むってありなのかな

332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:20:02.31 pZXvBoA20
>>310
お前の母親に同情するわ

333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:20:33.34 vIOU1i1a0
でもチョンだろ?在日多いぞ、日教組。
&教育現場&行政機関w

なんとかしろよ、この汚鮮状況。
日本中の除鮮が必要。

334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:20:34.39 J10BmBA20
俺は許した
きりがないから寝るわ

335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:20:43.78 H+2Xqk2s0
>>317 それ、何て河野談話?

336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:20:45.08 Mzsatijm0
>新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。

おまえらも仕事より子が大事だから休んできたんだろw
「自分は休む。でもおまえが休むのは許さない」
ふざけてんのか?w

337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:21:15.81 FGKyOqdB0
おいおい
入学式でるだろ普通
埼玉じゃ入学式もでれない世知辛い世の中なのかよ

338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:21:32.63 hPFfiOtj0
>>315
ディズニーランド行くから休みます、だとしたら法律関係無くそりゃダメだろって思う
今回の問題は担当クラスの入学式と子供の入学式とどっちが大事かが焦点

339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:21:37.18 gz/TyNu+0
>>235
だよな、好きにしてやれよ
>県教育局は「教員としての優先順位を考え行動するよう指導する」としている。
これが通るならどんな人間も親として子供の入学式に出席できない

俺の親は放置主義で一回も入学式、卒業式に来なかったが一回くらいは来て欲しかったな
俺の親は教師じゃなく普通のサラリーマンなのにな
行かせてやれよ、一生に一度だ

>新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。
>県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に
>休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。
結構いるだろ、もう当たり前の事なんだよ
教え子より息子のほうが大事

340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:21:44.05 j3yBrtWBO
>>191
自分が教師の子供だったらやっぱ親だから卒業の晴れ姿見て欲しいし
でも生徒としては最後の挨拶したいし記念撮影もしたいしでそこにいて欲しい…うーん
その時の担任と生徒との関係性にもよるから卒業式はわからないなぁ

341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:21:46.60 BGGIKt5U0
労働者の正当な権利なのに有給すら取れない、自らとろうと努力もしない、
会社に言いなりになり、会社に尻尾をふるために
仲間内で牽制しあってるブラック社畜が嫉妬してるだけだろ。

342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:21:52.09 eACFDwd/0
>>320
>バカのモンペ体質が増えたって理解でいいか?

結局はそれなんだろうな、
自分さえ良ければ人はどうでも良い
自分の意見は社会の正義
謝罪せよ
弾圧せよ

下朝鮮のやつらと一緒

343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:22:00.99 zacGF7Ba0
結局、どこの学校の、なんて名前の先生なの?

344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:22:02.11 QFwqgpEyO
高校生にもなって担任が居ない程度で不安になるわけないだろ。どんだけ温室育ちだよ。

345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:22:12.99 pZXvBoA20
>>314
ソースはヤホー(笑)

346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:22:49.51 6KJ8kr5g0
>教え子より息子が大事なのか

教師に何を求めてるのかは知らないけどさ
教え子の方が自分の息子より大事とか言ってる教師が素晴らしいとは思わんなあw

347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:22:51.83 XKs6wJVqO
震災直後によく聞いた、「絆が大事」とか「家族が大事」という気持ちはどこに行ってしまったのか…

それから、少子化対策は未就学児対策(保育園を増やしましょう等)だけ やればいいってもんじゃないんだよ。
児童福祉法くらい教育長だって知ってるだろ。

後、PTAの役員決めするから絶対来いも十分ありえる…

348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:23:04.41 llDpHzPT0
>>336
じゃあ警察官が
目の前で事件が起きてても子供の発熱で家に飛んで帰ってもいいわけだ
当然いいんだよな?

349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:23:09.31 ArDMs5Xg0
問題視してるのが馬鹿餓鬼ばっかりなのがよく分かった
伸びてるから何事がと思ったがアホらしい

350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:23:35.42 zAhLAKRx0
>>327
はっはっは。クレーマーだから好き勝手にできるとでも?
高校は義務教育じゃないから、内申下げられるだけならましだろうな

351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:23:36.80 WyAt+mgX0
おまいら4時とかwwww
普通の人間は寝てる時間だろww
まったく生産性のないやつらだら

352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:23:49.54 SDS6E9dq0
俺が中学生の時にも馬鹿な女教師居たわ。
俺らが中3の夏頃に担任持ってるのに妊娠発覚して夏休み明けから産休に入った馬鹿女教師。
しかもそいつ保健体育の教師だったんだよw
何生徒が進路決定で大事な時期に中出しされてんのwって、学年全員から笑いものにされてたわ。

馬鹿な女は教師になったらダメだよ。

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:23:57.92 ymSR4AWQ0
>>275 >>326
その人がいなきゃ勤まらない仕事と担任って役割を一緒にするなよ
担任ってのはあくまで担当ってだけであって代理も効くシステムの一つでしかない
子供がほしくなってもいけないし、産休を取ってもダメなのか?
同じことだよ?

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:24:08.63 SF7f+XZw0
>>336
専業主婦だろ
子供をキチンと育てる為に、家庭に入る事を選んだちゃんとした人間

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:24:16.18 FfcgRNMc0
>>338
子供の入学式ならグレーゾーン(?)で
ディズニーだとなんでNGなんでしょう

356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:24:22.60 pZXvBoA20
>>336
本当そうなんだよなww
文句垂れてるお前らモンペも仕事休んできたんだろうが
それだけで片がつく問題

357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:24:23.78 BGGIKt5U0
>>351
お前はよ。どっかの顔認証情報散布会社みたいに機械投稿なのか?

358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:24:25.08 eACFDwd/0
一応理解できてない人が多いみたいだから、一応貼っとくね

これは埼玉特有のシステムの問題。

290 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:45.05 ID:nyPOGnNB0
>>144 そのとおり。
高校生にもなって入学式に親が出ることないだろうという人は、実情を知らない。

入学式のあと、親はHRに入って宣誓書やらなんやら親の印鑑つきの提出物をいっぱい提出しないといけない。
入学式よりもそっちの方が大事。提出書類に不備があればその場で直さないといけないし。
逆に担任も親にいろんな資料を配り、欠席連絡の仕方などいろんなことを説明しないといけない。
つまり、入学式に親に休まれると学校としてはほんとうに困る。

この教師(=親)は、そういうことを知っているから、親としての社会的責任を果たすために子供の入学の日に
子供の学校に行ったのであって、子供の晴れ姿を見たいからではないはず。

359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:24:43.82 SwMSAQxj0
>>348
手続きを踏めばな。

360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:25:16.83 0NJyKQzq0
小中ならわかるけど
高校だろ
ほんと子離れもできない
非常識な教師がいたものだ

361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:25:20.82 P0OAAnyX0
これって真面目に考えると難しい問題だよな。

362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:25:31.23 gOOVCLZj0
>>348
母親ならいいんじゃないの?

363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:25:39.26 mWX+rAs80
>>350
どっちがクレーマーでヤクザか解らんなw

364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:26:08.95 Fq8AkZKv0
しょうがないんじゃね、誰だって我が子可愛いだろ
有給休暇okでかつ休暇対策とってたなら人として見過ごしてやれよ
どうせ担任なんてなんも役にたたねー他人なんだから

365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:26:18.10 SF7f+XZw0
単なる「業務」と公務員の「公務」の違いもわからん馬鹿が多いなw

高い給料、手厚い手当てをたんまり貰っておいて、休む時は民間と同じ かw

あ、こんな時間まで必死に書き込んでるのは公務員の皆様ですかw

366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:26:31.61 pZXvBoA20
>>348
馬鹿じゃねお前
低学歴池沼は黙ってろよ恥ずかしいから

367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:26:59.47 J2NMOflb0
子供の高校の入学式に親がくることを重要って思ってる人が多いんだな
仕事を休んでまで親に来てほしいもんじゃないけど

368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:03.89 H+2Xqk2s0
>>356 民間と比べられるもんじゃないだろ。そこから説明されないとダメなの?

369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:14.33 L3DPZF+7O
休めるとこどんどん休まして公務員給与抑えろ

370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:23.54 jPDp1uIX0
いいんじゃね?
アホみたいな顔した他人の子より、自分の子の方が大事なのは正常なことだろう。

371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:25.20 BGGIKt5U0
>>365
お前はよ。
必死になって公務員たたき。
嫉妬か?

372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:39.02 phF0Q4tEO
中学3年の時受験前に長期休暇とってた担任思い出す

373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:45.48 Nfaw1Lxx0
URLリンク(youtube.com)

374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:46.57 JJSWF04T0
こんなもん別に休んでいいだろ 1年の時の担任なんか忘れたわ

375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:49.18 mWX+rAs80
>>361
そう、だから昔の先生は聖職者扱いされてた部分がある
今はただの塾の先生レベル、もしくはそれ以下w

376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:54.30 7exCUBVG0
>>348
その状況ですぐに代替の人員を充てることができて、
上司に許可とって帰ったんならだめな理由が特にないな
実際に>>1のケースでも実務的には問題なかったんだし

377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:58.04 pnIC3LQ40
>>315
業務代替性あるから、時季変更権は認められないだろうね。

>>338
ディズニーランド行くから休みます
(余命3ヶ月の息子に最後の思い出作りに。その日しか主治医の同行できないので)
どうする??

378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:27:58.57 BGGIKt5U0
>>368
その日参列した親に公務員はいなかったのか?

379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:28:05.30 eACFDwd/0
>>365
おま、笑える
どっちが必死で書き込んでんだか

380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:28:35.07 AYaJFccy0
当日無断で休んだのでなければ理由に関係なく
学校側が代理を立てるなりするべき
倫理とか持ち出すからブラック企業が無くならない

381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:28:49.26 pZXvBoA20
>>368
えwお前入学式に来てる親が全部民間に勤めてるって調べたのか
ソースくれよ
頭悪いくせに絡んでくんなってアホが

382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:28:52.04 SF7f+XZw0
>>379

具体的な事は何一つ書けず、「笑える」だけかい?これだから世間知らずは困るw

383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:29:25.63 BGGIKt5U0
>>377
そもそも有給申請時点でそこまで言う必要はないからな。
有給許可の判断材料にはならないな。

心情的に許せるかどうかは別にして。

384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:29:34.00 zAhLAKRx0
>>363
さすがにその発言は引くわ

385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:29:48.22 j3yBrtWBO
>>358
そういう事なら納得
しかたなかったんだね

386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:30:20.66 hux3Xz4R0
家族より社会に尽くせとかキモすぎなんだよ

387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:30:37.37 eACFDwd/0
>>382
「どっちが必死で書き込んでんだか」

これがそのレスの具体的なことなんだが…
説明いる?

388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:30:41.95 mWX+rAs80
>>384
こっちはとっくにドン引きっすよ?
内申書下げるだけで済めばいいなとか脅しっすよ?w
ヤクザやんけ

389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:30:42.13 hPFfiOtj0
>>367
自分がこどものときはそう思ってた
今はこの教師側に賛同するのは歳とって丸くなったんだろう
魔法使いのクセにな

390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:31:10.07 SDS6E9dq0
まあ必死になって働いている民間企業の人間からすると

さすが公務員だね

と言われるわな

391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:31:12.05 BGGIKt5U0
有給どころか週休すらろくに取れないブラック社畜の嫉妬だろ。

392:名無しさん@13周年@転載歓迎@転載禁止
14/04/13 04:31:15.03 6izCJ3g/0
絶望の老後に備え、安楽死を
URLリンク(www.youtube.com)

393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:31:40.77 pnIC3LQ40
>>348
事件の現場では、その警察官じゃないと間に合わないし、事件の証人って意味合いもあるので
他の警察官じゃ代替できない業務というか状況。

394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:32:41.55 yr8Ldj930
息子もおふくろが今春から新入生担当と知ってるとしたら断りいれとけよ
新入生担当までは知らなかったとしても教師ってのは知ってるだろうから
3年周期で概ね察しはつくだろ

395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:33:09.64 g1MZhgq10
>>348

>>348

>>348

プッ

396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:33:39.34 H+2Xqk2s0
>>381 じゃ、仕事休んで来たやつのソースはよ。

397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:34:08.75 SDS6E9dq0
>>394
馬鹿教師の息子なんだからそんなことに理解できる訳ないだろ

398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/13 04:34:09.26 WrRTyQP40
うちは働いてるからPTAやりたくないです、
とかこの周辺には類似の問題いくらでもあるからね。

自分の関わった中でも、親子で来ることが多いところで、
やたらと「私は仕事休んできてるんですけど!」とか
「これから仕事なんだから早くして」とか
特別扱い求める人が多くて、面倒だった。
こっちとしては、だから何なの??? っていう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch