【大阪】校内人事をに教員が選挙、市教委「不適切」として全校調査へ - 生野区の市立巽中学校at NEWSPLUS
【大阪】校内人事をに教員が選挙、市教委「不適切」として全校調査へ - 生野区の市立巽中学校 - 暇つぶし2ch1:ゆでたてのたまご ★@転載禁止
14/04/10 16:12:21.33 0
校内人事を教員が選挙 市教委「不適切」として全校調査へ 大阪市生野区の市立中学校  
2014.4.9 11:51

大阪市立巽中学校(生野区)が教務主任などの校内人事に関し、教員の選挙で決めるとする
独自の規定を設けていたことが9日、市教委などへの取材で分かった。学校教育法は校内人事を校長の権限と定めているが、
同校では平成24年度まで実際に規定に基づき選挙が行われていた可能性があるという。
市教委は「不適切だ」としており、同様の規定が他校でもあるとみて、全市立学校約460校を
調査する方針を決めた。

市教委関係者によると、同校では「校内人事に関する規定」で、「民主的な校内人事」を目的に
教員が選挙管理委員会を設置し、教務主任や生徒指導主事、学年主任を選出し、その結果に基づき
校長が任命すると定められていた。担任についても校長は教員でつくる調整委員会と協議して決めるとしている。

規定は昭和52年に改定されており、30年以上の長期にわたり存在してきたとみられる。学校関係者によると、
平成24年秋に校内人事を決める際にも適用され、教員は名簿の中から適任だと思う人物の名前に丸印をつけたという。

ソース: URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連スレッド:
【社会】大阪市教委、公募校長を更迭へ
スレリンク(newsplus板)
【大阪】公募校長の更迭撤回 教委長「本人悪くない」
スレリンク(newsplus板)

>>2へ続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch