【経済】新潟県・佐渡島の老舗ホテル「中国でもどこでもいい、ホテル買って」at NEWSPLUS
【経済】新潟県・佐渡島の老舗ホテル「中国でもどこでもいい、ホテル買って」 - 暇つぶし2ch285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/07 20:59:16.50 6+6QpbHY0
フェリーで2時間少々、水中翼船で1時間。
船賃がフェリーで2000円、水中翼船で5000円ほどだったかな。
いずれも片道、季節などによって料金に変動あり。
観光といっても夏場の3ヶ月だけ。冬は海が荒れる。

その昔は人口10万だった。いまは7万ほど。
若者は居ない。子供と年寄りだけ。

>>280
屋久島の縄文杉に似たような杉の大木が山の中にあるが
保護のため立ち入りが制限されている。

>>265
9月初めに島全体をコースにしたトライアスロンの大会がある。
8月になると練習のために島内を自転車で走っている人が居る。
どうやって自転車を運んでいるのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch