【外交】(日曜に想う)日中韓 試される包容力at NEWSPLUS
【外交】(日曜に想う)日中韓 試される包容力 - 暇つぶし2ch1:theMiddleAges ★@転載禁止
14/04/06 17:05:40.92 0
中国ハルビン市を訪れ、開館したばかりの安重根(アンジュングン)記念館を見てきた。
ご承知の通り、1909年に伊藤博文元首相を射殺して死刑に処せられた韓国独立運動家である。

「ぜひハルビンに記念碑を」と朴槿恵(パククネ)大統領が昨年6月、習近平(シーチンピン)国家主席に持ちかけた。
記念館へ格上げされたのは主席じきじきの指示だった。

「毎日500~700人が来館する。韓国の方々が熱心ですね」と職員。
遺墨や判決文など展示内容は、予想していたほど一方的ではない。

むしろ驚いたのは、記帳簿で読んだ来館者たちの強烈な日本批判だった。
「中韓人民は団結し日本を倒す」「日本が消滅すれば平和が訪れる」

抗日運動に詳しい歴史家、李雲橋さん(60)によると、安の知名度はハルビンの外では高くない。
「中国全土の中高生の98%は知らない。安の功績を中国ももっと学ぶべきです」

だとしても、にわかに中韓両国が手を組んで暗殺者を称揚するのは不自然では。
私が問うと李さんの眉が動いた。「日本の侵略に身を捨てて抗した義士です」。
でも裁判上は犯罪者でした。「あれは不公正な裁き。無罪とすべきでした」。話は平行線をたどった。

続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch