14/04/06 16:33:19.85 QupVaxt50
ベーシックインカムなんて劇薬使わなくても消費税を減らせば良いだけ
0%になったら普通に消費が増えるわ
賃金が8%増えたのと同じだからな
452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:33:25.43 k+PhVdXJ0
穴掘って埋めるのはいいだろ
役に立つ事業やったら、他の需要を圧迫するんだからw
国土強靭化なんてもってのほか
453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:33:32.90 jEe+yB8n0
>>440
長期的な産業再編って何だよw
なんで政府支出と民間支出をそんなに区別するの?
政府支出だと成長できなくて、民間支出だと成長できるって思い込みはどこから来るのか?
例えば、橋作るために政府が金を支出するけど、実際造るのは民間じゃん
なんで、その時に民間は何で新しい機械を買ったり、作ったりとかは起こらないみたいに思えるの?
誰が金出そうが関係ないと思うんだけど
454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:33:33.10 ZTkKBzvf0
>>440
インフレが加速している訳ではない現状において、
今の失業者が将来職についても生産性の向上がなく、
我々にとってなんら有益なものを生み出さないという意見なのだか、
君は頭がおかしいのか?
455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:34:12.64 fRmd74R20
>>1
1000兆も国の債務あるのに70兆ぽっち
456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:34:56.76 ndsqBQp/0
・消費者物価指数(※増税分3%や社会保障費値上げ分も含まれます)
Q: 消費者物価指数では、消費税はどのように扱われているのですか。
A: ILOの国際基準でも消費税分を含めることとなっています。
Q: 診療代について、70~74歳の保険診療自己負担割合引上げや、初診料等の改定が行われますが、
これは消費者物価指数にどのように反映されるのですか。
A: 消費者物価指数では、年齢ごとの自己負担割合の変動を指数に反映するようにします。
また、初診料等の改定についても、自己負担額の変動が指数に反映されます。
URLリンク(www.stat.go.jp)
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ 異次元緩和プゲラが
| ,ノ(、_, )ヽ | 効かなかったということだろう
\ トェェェイ / むしろマイ ハハッワロス
/ _ ヽニソ, く
457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:35:03.41 vf0rkYOH0
>>422
全然違う
それは消費者が消費税を負担しているという前提で展開している
デフレ化では消費者は消費税を負担せず、
消費者に売る売り手が消費税を負担している
最終売買する企業の売り上げが8%減ったのと同じ、と言うべき
人件費率が15%の企業なら、+3%上がることで
33%の給料が減るのと同じ、
もしくは1/3がリストラされて残りの従業員の仕事量が1.5倍になるのと同じ
いずれは利益率の低い品物のメーカーへの受注がなくなり、産業が消える
458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:35:13.47 jhwp8HfH0
3億でいいや。俺に頂戴な。
459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:36:52.98 SKz/8mA20
消費税率引き上げで多数の中小企業が連鎖倒産する。同時に失業者も増える。
460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:36:58.60 jEe+yB8n0
>>446
前現実は穴掘って埋めるよりマシな金の使い方はいくらでもあるから単なる思考実験って前提なんだけど、
穴掘るのも埋めるのも民間なんだけど…
なんで政府が金出す場合に限って民間は効率的に穴掘ったり埋める技術は開発しないって考えるの?
461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:37:29.27 VJeqIGfi0
グローバル化で進むばかりの生産現場の海外移転
少子高齢化で消費意欲の旺盛な世代の減少
人口減少で縮小する国内市場
日本経済に成長する見込みはない
どんなに金融緩和しても公共事業しても景気は回復しないだろう
462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:38:31.14 Hrz69Yep0
>>460
効率よくやったら予算減るだろ?
463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:38:36.54 a6pBrG9O0
>>453
金に色はついてないからな
政府がやるべきことというか政府が出来ることは、民間による経済成長の環境づくりであり、それがインフレ率のコントロールだったり、税制だったり規制だったり、インフラ整備だったりするわけだ。
政府が直接民間産業を育成するのは、無理がある。
一時やばかったのが、「日本には企業が多すぎるから政府主導で各分野一個の強力な企業に再編して国際競争力を~」という言説があったこと。あんなの最悪。
464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:38:58.04 LP8yxdDY0
>>451
直接税主体の税制から、間接税への以降というのは最早トレンドとして避けられないと思うけどね
高齢化で、非労働力人口からなる世帯が急増してるから
所得税に頼った税制では、世代間にバランスよく課税できないし
ビルトインスタビライザーとして機能していた累進課税も、広く世帯をカバーできないなら不公平なだけ
そしてグローバル化が激しい今だと、法人税や所得税の差が高所得世帯の遊離に繋がるから難しい
ただ消費税が逆進性が強いことも確かで、本来なら資産課税の強化も一緒にやるべきなんだろうけどな
消費税はおっけーなのに資産課税となるとやれ共産主義だと五月蝿い連中がいるから難しいだろうけども
465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:39:13.13 UY2OygbW0
リフレ派どうするんだよ
466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:39:17.35 k+PhVdXJ0
>>460
いや穴掘って埋めるのがいいんだよ
失業者でもできるから
ピラミッドは良くない
有用な技術者や物資を,民間需要と食い合うから
467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:39:31.10 txHkNT+R0
結局、中央銀行制って、強制デフレ制度で確定だよねこれ。政府がどうがんばっても
消費者まで潤う蛇口を開ける方法がないんだから。直接公共事業しようとしても、
借金漬けになって、結局銀行に大量の利子を払わされるし。
中央銀行はもう社会の害でしかないよね。さっさと政府が直接通貨発行するように戻したほうがいい
468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:40:26.35 hwTohzR70
>>465
・タイムラグガー
・増税のせいだ!俺は悪くない!
どっちかだろ
469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:40:29.01 ndsqBQp/0
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ 金刷れば経済政策が成功するなら
| ,ノ(、_, )ヽ | 誰でもやるわな
\ トェェェイ / むしろ隘路に入り込んで出口がないだろう ハハッワロス
/ _ ヽニソ, く
470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:40:36.21 VJeqIGfi0
>>460
じゃあ夕張を穴掘って埋めろ理論で再建してみせればいい
471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:41:04.39 a29LM/G40
日本の惨状がよくわかるグラフ
URLリンク(www.dotup.org)
472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:41:47.74 ZTkKBzvf0
>>465
今年・来年はインフレターゲットの数値を5%にする。
あるいは消費税を減税して総需要を2%のインフレになるまで刺激する。
リフレ派ってのが何か分からんが普通の経済学の教えはこうだ。
473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:42:10.40 LP8yxdDY0
>>453
例えば、建設業界における波及効果である逆行列係数は
民間部門の方がかなり高い
これは政府部門の効率が悪いことを示している
特にこの傾向はバブル以降顕著なので、政府支出主導の経済がいかに効率が悪いかを示してる
誰が金を出そうかというのは問題じゃなくとも、その用途には大きな違いがある
そして用途によって波及効果は大きく異る
政府支出が増えれば、関連産業が儲かって全体に波及するってのは幻想
現実には一部の利権構造だけが、大きな市場の中で歪みとして現れて
効率化の妨げになる
474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:42:43.48 jQz1nQaAO
>>461
.
生産現場の海外移転が、一番深刻だと思う。
日本の工場は、老朽化しても新規の設備投資はされない。
工業地帯と言われる場所を見てみれば、よくわかる。
.
475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:42:45.79 jEe+yB8n0
>>462
単に業者が儲かるだけじゃん
>>463
なぜ橋を作ることが直接民間産業を育成することになるのか?
かりにそれを育成だとして何が問題で無理があるのか?
>>466
今は民間需要と食い合ってもいいじゃん
結果的に労働者の給料が上がる
476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:43:59.40 Isy/KdCT0
>>467
そこが本質的なとこだよな。
中央銀行制度が諸悪の根源
借金して公共事業してもゼネコンが内部留保するだけじゃて。
売り上げ悪化してるスーパーが建物だけ造築を重ねて店舗スカスカ状態ですわ。
477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:44:01.43 7E9RX+VB0
移民が増えれば、幸福を求めてたくさん買い物してくれる
景気もよくなる
恵まれた環境を生かせず、特売日に群がって日本人にはうんざり
478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:44:05.70 a6pBrG9O0
>>475
もちろん橋作るのはインフラ整備だから、それは政府が金出して公共事業で作れば良いよ
そこには反対してないのでよろしく
479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:44:13.45 UY2OygbW0
この15年、金融緩和と構造改革と増税以外やってないよなw
名前が変わっただけでやってる中身は変わらん
480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:44:58.97 ndsqBQp/0
・所得の上昇が先行する=ディマンドプル(※アベノミクスには存在しません)
アベノミクス、賃金より先に物価が上がる可能性が高い=安倍首相
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
・物価上昇が先行する=コストプッシュ(悪いインフレ)+ 消費税 ← 今ココ
↓
・物価が上昇しても所得が上がらないむしろ下がる=スタグフ
アベノミクス円安効果に誤算、輸出・物価への効果一過性の懸念
URLリンク(jp.reuters.com)
悪いインフレと「双子の赤字」が国富を食いつぶす
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
____
/ \
/ ─ ─\ だからインタゲというのは
/ ⌒ ⌒ \ 小国のインフレ抑制政策だと言っただろう
| ,ノ(、_, )ヽ | 中学生以下の知能の奴は無理 ハハッワロス
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:45:54.54 mW0CRvajO
安倍は間違いなくしたいことをごまかして欺いているっぽいが。
いったいなにがしたいんだろ?
482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:46:06.13 aZ7CDibb0
>>479
この15年デフレであるにもかかわらず減らし続けたあるものを増やせばデフレじゃなくなるよ。
実に簡単な話だ。
483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:47:05.68 xXmcTXQd0
お前らがデモで政府を制圧しない限りベーシックインカムするわけないだろ。
484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:47:39.35 XvnibHk00
ロイター
ジム・ロジャーズ氏インタビュー2014年2月25日
世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)
URLリンク(www.youtube.com)
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:47:39.87 a6pBrG9O0
借金でザイセイハタンガーということで言えば、重要なのは社会保障費で、公共事業費じゃないよ。
486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:47:47.63 LP8yxdDY0
デフレ対策には古くエジプトの頃の貨幣を参考にすると面白いと思う
エジプトでは既に紙幣が使われていたと言われていた
この紙幣は、穀物と交換できることが保証されたものだった
ただ穀物は当然時間が経てば腐るし虫が湧くしで価値が減じる
いわば自動的に貨幣の方が減価していくから、お金の流通速度があがった
同じような事を考えたのがシルビオ・ゲゼルという人物で
彼は自由貨幣という形で紙幣を減価させていく事で、お金自体の流通速度をコントロールしようとした
ケインズなんかもマルクスよりもゲゼルのほうが将来の経済の役に立つだろうと評価しているぐらい
昔は紙幣だったので減価させるのが難しかったけども
今は電子マネーがあるし、出来ないことはないと思う
487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:48:15.94 s658RyBz0
いくら供給しても需要が無ければダブつくのは目に見えてるからね。
488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:48:57.31 dpvgAxTBO
お前らせっせと消費しろよ
このまま国傾くとまたぞろ極端な連中が台頭して、オイラん家の9桁はある塩漬け預金が目減りしちゃうだろーがw
489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:49:57.48 et2irs9f0
>>488
お前が根を上げるまで消費しねえ。
490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:50:21.62 EMyFp+kx0
今日のアカヒの朝刊で小野善康も指摘してる
まあ、ミンスのチョクトのブレーンなんで貸す耳は無いが
指摘は当たってる
491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:50:42.24 6wNYI25k0
倒産22年ぶり低水準 13年度、貸し出し増など効果
2014/4/5 23:39
URLリンク(www.nikkei.com)
2013年度の企業倒産件数が22年ぶりの低水準になる見通しとなった。
景気回復に加え、銀行が貸し出しに積極的になっているためで、最終的な倒産件数は12年度比1割程度減り、1万件前後にとどまる公算が大きい。
東京商工リサーチによると、昨年4月から今年2月までの倒産件数は9722件だった。
今年度の月当たりの倒産件数は700件台後半から千件台前半で推移しており、「3月分を加えても13年度の倒産は1万件前後にとどまる」
(東京商工リサーチの友田信男・取締役情報本部長)可能性が高い。
倒産件数はバブル景気末期だった1991年度の1万1557件以来、22年ぶりの低水準。
直近のピークだった08年度の約1万6千件の6割程度にとどまる見込みだ。
円安・株高に伴う景気回復が中小企業にも及んでいる。
日銀の企業短期経済観測調査(短観)によると、中小企業の業況判断指数(DI)は約22年ぶりにプラス圏に浮上した。
野村証券の木下智夫チーフエコノミストは
「中小企業向けの貸し出しも昨年7月から増加に転じており、景気回復と貸し出し増加の前向きな循環が生まれつつある」と指摘する。
中小企業向け融資の際に銀行は土地などを担保に取るのが一般的。
地価が上がり始めたことで、担保不動産の価格も上昇。
銀行が中小企業に融資しやすくなっている。
492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:50:52.34 jEe+yB8n0
>>470
そんなの政府並みの予算と権限貰えるならオレでも余裕でできるぞ
>>473
政府のが逆行列係数のが低いなんて当たり前だろ
用途が違うんだから
景気回復するために政府が民間企業と同じように商売やってどうすんだよ
その前に政府は政府としての金の使い道がいっぱいあるだろ
あと、政府支出が増えて全体に波及しないなんてあり得ないからね
それこそ政府があらゆる民間の仕事してない限り
493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:51:40.78 n1cjXQ4N0
通貨の発行を民間銀行に任せておくのがそもそもの間違い。
通貨は社会インフラなんだよ。
道路を整備するのと同じ。
国家が一定額、返済しなくてもいいカネをばらまけばいい。
すなわちベーシックインカムだ。
494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:51:51.23 idieA7CU0
>>484
ネタなの?
円安目的じゃなくてマネーサプライ増やすのが目的だろ
それこそ外人は黙ってろよ的な話
495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:52:06.95 cSqwefA70
増税して景気が良くなるなんて有り得ないことだよ。
ブレーキを踏んでスピード上げるというようなもので、思い切り踏んで
スリップさせるしかないだろうな。
スピンして制御不能になるけどね。
それを上手くやればいいというのは机上の空論。
現実には誰もハンドルを握らない。
496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:52:39.82 7E9RX+VB0
インフレが怖くてお金の供給しなかった黒川さん以前の
日銀総裁は間違っていたのは証明された
グルーグマンの言ったことは正しかった
497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:53:15.24 dpvgAxTBO
>>489
俺が音を上げる頃にはお前ら死んでるけどなw
498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:53:43.83 a6pBrG9O0
>>494
日本がデフレ円高状態になっていると嬉しい人達が居るってことだな。
499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:54:04.77 /NQKHIxw0
個人消費と設備投資等、民需が伸びる政策が無いよねアベノミクスって。
逆に増税で冷やしてるし。
500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:54:05.90 n1cjXQ4N0
>>496
あの当時、金融緩和なんてしたらハイパーインフレになる~国債暴落だ~
と騒いでたやつら、今息してる?w
501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:55:36.66 VJeqIGfi0
>>486
そんな信用の無い通貨みんなすぐにドルに換えるとか金とか安全な資産に換えるだろ
あるいは安全な資産を担保に保証してくれる存在がでてきて
その者が発行するポイントのようなものが事実上の通貨になるだろうな
502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:56:12.04 ndsqBQp/0
____
/ \
/ ─ ─\ 付加価値と金の量を比べても意味がないだろう
/ ⌒ ⌒ \ これはパラダイムとミクロの問題なんだよ
| ,ノ(、_, )ヽ | また耳障りのいい詐欺に引っかかったのか ハハッワロス
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:56:26.55 DIGEBAqn0
穴を掘って埋めろ論者に半分賛同して持論を言う。
福島沖100kmの日本のEEZ内に
浮体式風力発電を
1億キロワットアワー程度作ろうぜ。
たぶん5万平方キロ程度埋めると思う。
地図で見ると大した面積では無い。
風力発電は火力発電と同等かそれより少しコストパフォーマンスが良いが
洋上でしかも浮体式ならコストが上がる。
まさに雇用のための事業だ。
日本が必要なエネルギーを得る事業だ。
穴を掘って埋めるに近いけど
その労働は国内で活動する全ての産業にエネルギー供給という面で貢献できる。
実質的には洋上風力発電の設置にコストを掛けるので
穴を掘って埋めるに等しい。初めはね。
504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:57:02.32 QupVaxt50
>>500
息してるどころか、増税してインフレ進めて景気回復!!
とか意味不明な事を言って息巻いてるよ
505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:58:45.03 aZ7CDibb0
>>504
増税してインフレ進める?
おれの読み違いでもあんたの書き間違いでもないのか?ww
506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:58:49.85 LP8yxdDY0
>>492
>その前に政府は政府としての金の使い道がいっぱいあるだろ
これがあるなら逆行列係数は低くならない
それが民間に波及して景気浮揚につながらないから低くなる
そもそも政府支出をポンと増やしただけ、成長率があがるわけがない
例えば今公共事業が増えたせいで、建築コストがあがって
小売業や外食業は出店計画の見直しに迫られてる
これは分かりやすく、政府が市場に介入した事で起きてる不経済
507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:59:30.85 UknTokbl0
ROE(自己資本利益率)
日本6%、英米28% 世界平均は22% (日本経済新聞2013.4.3)
URLリンク(kisobi.jp)
世界平均の1/3しか稼げない異常な国。
リターン低いから、リスクを取ってまでして貸す意味が無い。
何年も前から、金余りだよ。
508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 16:59:31.34 n1cjXQ4N0
>>501
通貨でもっているより株で持っているほうがいい、となれば株にカネが流れる。
土地がいい、となれば土地に流れる。
金がいい、となれば金に流れる。
本当は労働に流れるのが一番良い。
そうするためにはやっぱベーシックインカムだろうな。
509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:00:01.08 idieA7CU0
お金の価値は年々歳々希釈されないと今の経済モデルは成り立たない
デフレ言うやつは間違いなく犯罪者
510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:00:25.70 xXmcTXQd0
>>486
それを政通貨でやればいい。
電子マネー限定で利用可にして10年で発行額の半額くらいで買戻し保証設定して
毎日マイナス0.02%価値が減少するような通貨を国民全員にばらまく。
発行額の半分で回収できるうえ、景気回復による税増収で返済できるだろ。
511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:00:42.23 +4PwgulQ0
そもそも傘が必要な所には貸さないからなぁ銀行も
必要無い所が借りてお金回すのにも景気悪いから慎重なんだよね
512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:01:08.80 jEe+yB8n0
>>506
今、建築コストが上がる事は良い事だろ
コスト上がるってことは誰かの収入上がるって事じゃん
513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:01:20.30 HdJcp4Cx0
>>506
あほか。支持者に金配ることが第一なんだから、成長率なんてどうでもいい。
票につながらない人間に金配る訳ないだろw
514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:02:14.66 QupVaxt50
>>505
ここのスレですら意味不明な事書いてる奴がチラホラ居るだろ
そんなレベルの意見を言ってるニュースなんてゴロゴロあるわ
ほんと、悲しくなる現実のレベルの低さだよ
ベーシックインカムとかやるぐらいなら普通に消費税を無くすだけで消費回復って事すら気が付かないのか
その振りをしてるのか、アホらしくなるわ
515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:02:46.09 ndsqBQp/0
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ 拡大再生産すら理解できずに
| ,ノ(、_, )ヽ | 金融語ってる奴がいるね 中学からやり直せ ハハッワロス
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:02:59.67 2YjVBCh90
>>500
ある意味ハイパーインフレになってるやん
生活が苦しくなる方へのハイパー よーでけとるw
517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:03:03.15 a6pBrG9O0
>>506
>例えば今公共事業が増えたせいで、建築コストがあがって
>小売業や外食業は出店計画の見直しに迫られてる
今は建設業の供給制約が強すぎてこうなってしまっている。
公共事業の単価を上げれば、それだけ民間の需要を食う状態。
供給能力が有り余っているのなら、国土強靭化と五輪特需で需要を増やしまくることはかまわないが、今は無理。
ならばせめて国土強靭化名目のほうを抑えて長期化させて、供給能力を増やしながら、ということをやっていくべきなんだが、国土強靭化を「今すぐ」やらなきゃ成らないという人達には残念ながら通じない。
このままじゃ外国から資材と人材を輸入してでも~と成ってしまうんだがなぁ。
財政政策は、何も公共事業だけじゃないんで、消費税増税分をそっくりそのまま給付金で配っても良いんだがなぁ。
518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:03:47.93 WNZRjCoR0
主目的が預金保護なら銀行のニート化も仕方ない
デフレじゃ国内投資せずに預金のままのが効率良いんだろ?
働けば死ぬ確率が高まる、割に合わない仕事しかない、入社のハードルが高い
ニートと同じじゃん
519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:04:05.33 czfW6INQ0
>>1
だって一般人には貸してくれないじゃん
貸してくれるんだったら10兆円貸してよ
結局マネタリーベースが変更されても、
お金が回ってくるのは銀行、大口投資家、企業だけなんだよね
現在、企業も大口投資家も渋ってるから、銀行にそのまま眠ってるわけ
520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:04:14.74 n1cjXQ4N0
>>511
>そもそも傘が必要な所には貸さないからなぁ銀行も
だから民間に通貨の発行を任せたらだめなんだよ。
発展が約束されてる途上国でのみうまく行くのが今のシステム。
先進国はリーマンショックみても分かる通り、マネーゲームやったり
資源買いあさってアラブの春誘発したりろくな事にならない。
国が通貨を管理してベーシックインカムでばらまくべき。
521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:04:22.67 LP8yxdDY0
>>501
インフレが起きてる国の通貨と実質的に変わらないから
ある程度の水準で安定する
単なるインフレと違って、コントロールできるのも魅力的
インフレはモノの価格が上がる事で実質的な価値が下がるけど
自由貨幣は額面価格が下がる事で、モノは変わらなくとも実質的な価値が下がる
インタゲがまずいのは、インフレを起こそうとする際に流動性の罠に引っかかって
全物価的なインフレを起こすのが難しい点だからね
522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:04:34.10 Fmzsltp90
金借りに行っても相手されない
高金利のカードローンに回されるだけ
523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:04:36.50 ZxX7jIJE0
面白い国だなw
524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:04:37.78 dpvgAxTBO
デフレ円高大歓迎な俺でも涙を飲んで安倍ちゃん支持してんだ
もう少し痛みに耐えろよ庶民は
525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:04:57.21 ZDDwa6XU0
色々意見があると思うが、俺達よりも数千倍知識があり数万倍頭が良い過去の先人達がどう頑張っても解決できなかった問題を簡単に解決できると考えるのが間違い。
526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:05:12.74 txHkNT+R0
量的緩和したら超インフレが起きる!とか言ってたくせに
超インフレどころかデフレのまま。銀行屋のいう事は嘘ばっかりだったな
政府が直接発行すると超インフレがおきる!ってのもどうせ嘘だろう
527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:05:13.49 80n3hFnz0
>>505
増税して(税抜き表示の便乗値上げで)インフレを進める
528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:05:44.78 aZ7CDibb0
>>514
そもそもデフレ時での増税を日本のマスゴミがほぼ口をそろえて推奨してた段階で終わってるよな。
この国に制度としての言論の自由は完璧に備わっているが、実態としての言論の自由は全く機能していない。
529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:06:00.37 ub3Wd8450
来年の消費税10%でデフレスパイラルがはじまる!
530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:06:27.14 iCrry5l60
動かないお金には税をかけて強制的に回せ
531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:06:36.38 jEe+yB8n0
>>517
公共事業の単価上げたら、民需が食われるって言うけど、
民間もそれ以上に単価上げればいいだけじゃん
今はインフレ目指してるんだからいい事だと思うが
532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:06:37.60 LP8yxdDY0
>>512
コストが上がったら、本来起こるべき民間投資が起こらないって事だから
建築コストが上がるってのは、建築業界の人間は喜ぶけど
それ以外の人にはマイナスの恩恵しかない
これが産業構造の歪みと言われる部分
533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:07:09.84 aZ7CDibb0
>>527
デフレで値上げしたら財布の紐が締まるだけだから絶対にインフレにはならんよ。
こんな程度のこともわからんのが経済学者名乗ってるんだから泣けて来るわね。
534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:08:39.78 n6JlUzcO0
>>522
9万借りると今でも月に1万円取る銀行カードもあるよね。
その癖定期はお笑いほどなのに
535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:08:44.39 XabJGlFu0
<丶`∀´> ウリの為にとってあるニカ!?安心したニダ♪
536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:08:47.15 Isy/KdCT0
\ 貯 蓄 税 /
537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:08:55.97 ndsqBQp/0
・所得の上昇が先行する=ディマンドプル(※アベノミクスには存在しません)
アベノミクス、賃金より先に物価が上がる可能性が高い=安倍首相
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
・物価上昇が先行する=コストプッシュ(悪いインフレ)+ 消費税 ← 今ココ
↓
・物価が上昇しても所得が上がらないむしろ下がる=スタグフ
アベノミクス円安効果に誤算、輸出・物価への効果一過性の懸念
URLリンク(jp.reuters.com)
悪いインフレと「双子の赤字」が国富を食いつぶす
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ 金刷れば経済政策が成功するなら
| ,ノ(、_, )ヽ | 誰でもやるわな
\ トェェェイ / むしろ隘路に入り込んで出口がないだろう ハハッワロス
/ _ ヽニソ, く
538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:08:57.32 jEe+yB8n0
>>532
建築業界の人はお金使わないんですかねえ?
539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:09:06.54 n1cjXQ4N0
>>526
>政府が直接発行すると超インフレがおきる!ってのもどうせ嘘だろう
嘘も嘘、大嘘です!!
それそこ彼らのレーゾンデートル脅かすことだから
必死に隠そうとネガキャンしてますよ。
540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:09:08.93 tyJZN4ZS0
5億円や8億円を無利子・無担保でで貸し付ける制度を作れば 渡辺を許す
政治家は許されてるんだろ? 特権階級ですね
541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:09:10.57 oeCGSqFy0
>>88
お金持ちはそんなものなくても既に可愛い子ども孫に買い与えているよ
お金持ちがごく一部で国民の多くが貧しいから意味ない
542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:09:42.87 czfW6INQ0
日本国民全員に10万円券(1ヶ月使用期限付き)を配布
↓
10万円券は、売上側が銀行でお金に変えることができる
※券を使用しなかった場合は期限切れで当然使用できなくなる
これを毎年やる
これがいいんだけどね
543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:10:02.02 ub3Wd8450
個人金融資産1645兆円=株高で過去最高-13年末
日銀が25日発表した資金循環統計によると、2013年12月末の家計
(個人)の金融資産は前年比6.0%増の1645兆円と、過去最高になった。
前年を上回るのは5年連続。安倍政権の経済政策「アベノミクス」を背景
とした株高が、資産増加をもたらした形だ。日銀は「家計の資産は着実に
増加している」(調査統計局)と説明している。
家計の資産から負債を差し引いた純資産も、前年比7.3%増の1287兆円
と最高になった。
個人金融資産の内訳は、株式・出資金が38.5%増の155兆円、投資信託が
28.4%増の79兆円と、いずれも大幅なプラスになった。
現金・預金は2.3%増の874兆円。全体の53.1%を占めた。
外貨建て資産は38.7兆円で、全体の2.4%だった。
(2014/03/25-12:11)
URLリンク(www.jiji.com)
544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:10:27.53 a6pBrG9O0
>>528
>そもそもデフレ時での増税を日本のマスゴミがほぼ口をそろえて推奨してた段階で終わってるよな。
しかも自分とこには軽減税率を~と言ってたからな。
とことんクズだよ。
>>531
単価上げて供給能力が上がるなら良いのだが、すぐには上がらんのよ。
供給能力が余っているのなら、俺も文句は言わんよ。
でも、供給能力はいっぱいいっぱいなんだよ。
だから、公共事業の方を長期化させて、建設業も長期の見通しを立てられるようになれば、長期雇用と教育投資を進めることが出来て、長期的に供給能力の増加に繋がる。それにあわせて国土強靭化を進めていけば良いんだ。
545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:10:30.67 x2KyeLux0
「介護の現場」とかの最底辺の現場には人もお金も少ない
546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:10:50.71 LP8yxdDY0
>>519
結局の所、お金にはリスクプレミアムゼロな資産で
それ以外は全部あるって事なんだよね
高金利のときは、リスク含みでも貸し出す事に意味があったけど
今見たく超低金利化すると、リスクの分はきっちり払ってもらわないといけないから
信用力の低い相手向けは一定水準より下がらない
お金の額面価値が常に一定な事の弊害
547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:11:46.55 2YjVBCh90
1年半前からココ見てと 猿JAPの良い訳
がコロコロ変わっておもろw
まるでチョンみたいに現実を改編つか夢に逃げ込む マジ
リアルチョンやな お前等猿 まじ死ね
548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:11:59.81 o81Ldqe60
必要とする処へ配れよ
549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:12:06.20 ndsqBQp/0
1月14日(ブルームバーグ):2013年の日本株市場で、海外投資家の買越額が年間で15兆円を超え、過去最大に膨らんだ。
金融緩和を背景にした欧米株高で投資余力が増したほか、アベノミクスによる日本の景気、企業業績の先行き期待も海外勢の買いにつながった。
一方で個人投資家は、売越額が過去最大の9兆円近くに達し、対照的だった。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
年代別の金融資産状況
URLリンク(www.paci-nenkin.com)
URLリンク(www.chokin-ginko.com)
____
/ \
/ ─ ─\ おまえらに投資に回す金なんてあるの
/ ⌒ ⌒ \ また現実逃避か ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:13:13.70 oeCGSqFy0
国民の大多数がお金を持たなきゃ使わない
○○景気は皆がお金を使わなければ起きない
ところが皆厳しいんだよ生活が
でなぜ厳しいかと思えば,教育費,通信費,PC機材といった「今まで只同然」
のものにやたら金がかかる世の中になったこと
551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:13:51.78 ub3Wd8450
賃金を上げず安く働く外国人を移民させて
貧乏な日本人は野たれ死にw
552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:13:58.16 2YjVBCh90
貯蓄税!発想キマシタヨー
猿JAPだんだん追い込まれてきます太
マジで5秒前やでw
553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:14:07.73 xXmcTXQd0
>>542
それだと必要な支払いをそれで済ますだけで、余分に消費は増えないんだけどね。
554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:14:16.07 jEe+yB8n0
>>544
計画作って長期化させればいいじゃん
もう計画作ってるけど
てか、単価上げてそれについてこれない民間企業が出て来たとして何が問題なのかよく分からんが?
あったとして、別のフォローすりゃいいだけだと思うけど
555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:14:32.30 a6pBrG9O0
貯蓄税?そりゃインフレだよ。
デフレだと、その逆。
556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:14:55.33 8SOHikzf0
>>547 それでお前は何ものなんだよ。
チョンじゃないよな?
557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:15:13.69 EK7U/VhB0
日本の問題の一つには起業率の低さがある。特に20代で起業する奴はほとんどいない。
558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:15:19.68 LP8yxdDY0
>>538
民間での新規出店が行われないという事は、そこで新しく生まれる雇用も生まれないという事
建設業界の人の支出が少し増えた所でマイナス
559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:15:53.11 n1cjXQ4N0
ベーシックインカムで一定額毎年供給するのと、
時限つきで額面が減っていく電子マネーとでは、実質的な意味はおなじだよ。
おれはベーシックインカムのほうが簡単と思うね。
560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:15:55.60 QupVaxt50
>>542
いや、そんなことするぐらいなら消費税ゼロにすればいいだけだから
561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:15:58.95 DIGEBAqn0
風力発電は
国内地上で言えば、5メガワット設置費用5億円と言うところだろう。
稼働率10%から20%の間程度。
1キロワットアワー10円の価値があるとして、
5メガワット=5000キロワット
掛ける 稼働率10%で 平均出力500キロワット、年間8000時間として
400万キロワットアワー。1キロワットアワー10円として年間採掘量4千万円。
五億円投資して年間四千万円だから13年で回収することになる。
税金もろもろで18年くらいかな。
洋上にするとこの2倍から5倍はかかるだろう。
26年から65年で回収ってことだ。
穴を掘って埋めるに近いけど、
経常収支は目に見えて改善するだろう。
むしろ妬みによって国籍不明の潜水艦に破壊されるかもしれない。
それくらい意味がある。
562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:17:24.08 Hrz69Yep0
>>475
次の予算が減るだけで儲からないんだなこれが
563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:17:24.59 t1MxspU9O
「紐では押せない」の言葉通り。
財政出動が不十分だった。
浜田をブレーンとする安倍政権は、金融緩和と成長戦略に傾斜している。
これからはますます新自由主義路線を突き進むのだろう。詰みましたお疲れ様でした。
564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:17:25.28 a6pBrG9O0
>>554
そう。長期化させれば良い。
民間を成長させなきゃ成らんのに、そこに供給制約の問題をのしかからせるような政策を取るべきじゃないってことだよ。
かりに単価を上げることが出来ても、納期が遥か向こうに成ってしまうような状況じゃ、民間の経済活動は大きく阻害される。
565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:17:26.31 AeI2QOdt0
消費税0採用
566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:17:40.34 jEe+yB8n0
>>558
それこそ、長期的に見たらいずれ開店するだろうからプラマイゼロだろ
567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:18:23.37 x2KyeLux0
消費税が上がったから、国内で売れ無いブツが輸出に回されて、次回以降の貿易統計が良くなって、円高になりゃあせんかい?
568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:18:32.55 Fmzsltp90
>>534
おかげてカードローン地獄です。
銀行つぶれたらいいのにw
569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:18:32.87 dlf+9mhw0
金を「買ってやる」に値する投資家・銀行・その他機関が、ろくにない。
薄汚い店から、薄汚い商売屋からは買いたくねーんだよ。
馬鹿じゃねーの?
570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:18:38.56 LP8yxdDY0
>>561
風力は安定しないからベース電源として不適だからな
ある程度までは意味があるけど、火力からの全切り替えは無理
まだ省エネ指向のスマートシティに金かけた方がいい
571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:18:59.23 SjQDG/K00
期限付き商品券でもまた国民にばらまけよ。
572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:19:12.45 QupVaxt50
消費を冷え込ませたければ消費税を増やせば良いだけ
消費を促進したければ消費税を減らせば良いだけ
ただ、それだけです
573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:19:49.58 jEe+yB8n0
>>564
その民間の成長ってのは何を表してるの?
民需?
効率性?
574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:20:06.04 ub3Wd8450
いくら公共工事したって金持ち利権屋がピンハネして
末端の労働者には金は回らない。
金持ちにいくら金をばら蒔いてもそれ以上消費しないからな。
【労働環境】ピンハネ率93%・重層的下請構造で使い捨てられる
福島原発労働者 [11/08/06]
スレリンク(bizplus板)
【話題】 人が集まらない! 建設ワーキングプアの実態
「建設現場で働くよりコンビニのアルバイトのほうがいい」★
「職人の年収は200万円半ばから300万円台前半。1日現場に出ても1万円も稼げない」。
鉄筋工事を手掛ける小黒組(東京都江東区)の内山聖会長はそう訴える。
重層構造は10次以上にわたることもある。
そのため、元受け段階で賃金が上がっても、それが末端の労働者までこぼれてくる
保証がないのだ。
スレリンク(newsplus板)
575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:21:07.64 LP8yxdDY0
>>566
時は金なり。遅くなった分だけ、多くの富が失われる
576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:21:12.82 x2KyeLux0
スーパーなら、人が腹が減ればまた食品なら売れるでしょう
服とかは、キツイかなあ
577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:21:25.46 7E9RX+VB0
アメリカみたいな軍事力がなくても、
日本の紙幣はいくら刷っても価値が減らない
すばらしいことじゃないですか
578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:21:44.29 FsRP6xJv0
面倒くさいから日銀が融資しちゃいなよ
579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:22:26.51 oBkXxHIc0
子ども手当大量に配って消費煽るしかないだろ。何で廃止したんだよ。自民党は馬鹿か。
580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:23:10.28 jEe+yB8n0
>>575
だったら、政府支出も早くした方がいいってことになるぞ
民間だったら代わりはあるけど、政府は一つだから余計に重要になってくるけど
581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:23:35.66 E9s1ctQR0
>>574
>金持ちにいくら金をばら蒔いてもそれ以上消費しないからな。
もう定額給付か、ベーシックインカムしかないと思う。
582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:23:35.97 2YjVBCh90
>>577
そのアメリカから見棄てられそうになってるけどな
ははhっはは
583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:23:42.97 xXmcTXQd0
>>559
早く使ったほうがお得という気持ち的な部分が大きんだよ。
お金の還流速度が一気に上昇する。
584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:23:49.65 x2KyeLux0
土木作業とか、キツイいめーじ
基礎の工事を覚えるのも時間がかかりそう
無理して糞ヤンキー集めてもケンカばかりでトラブルだらけだろう
ストレスの渦だ、そこは
585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:24:23.89 a6pBrG9O0
>>573
>民需?
>効率性?
何を言っているのかよくわからんが、民間だって建設業を利用するわけで、新規開店や拡張や改装、家、マンションの新築改装補修等々。
景気回復してくればここの民間需要は当然増えるのだが、その民間需要と、政府による需要が競争する状態になっているのが現状なわけで、
それなら国土強靭化名目の需要をちょっと後回しにするほうが良いよ、ということだよ。
それに反対する?
586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:24:48.76 LP8yxdDY0
>>580
公共事業と民間投資、逆行列係数が高いのは民間投資
優先すべきは民間投資
587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:25:09.03 RtboYfx+0
日銀がカード作って直接民間に貸せばいい
銀行が諸悪の元なんだから
でも天下りの官僚様が許さないからな無理だけど
588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:26:12.56 jEe+yB8n0
>>585
その理由なら反対するが?
なんでマンションの新規改装と道路の整備でマンションを優先させろって言うのか意味分からん
589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:26:36.51 SjQDG/K00
もっとバブろうぜ!
バブルへゴー!
590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:26:44.53 DIGEBAqn0
>>570
蓄電設備の設置も必要かもね。
NAS電池か何かの蓄電設備を設置する必要もあるだろうね。
穴を掘って埋めるつもりでさ。
もし風力のことを言うなら
福島沖だけでなく
根室沖、小笠原諸島沖
四国沖、沖縄沖、隠岐の島沖、佐渡島沖に分散すれば
運用はしやすくなるだろう。保証は無いけど。
火力発電を作って待機させてればいいんじゃないの?
ベース電源と言う考え方を廃止して
バックアップ電源にしませんか?
591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:27:00.77 hwTohzR70
>>585
国が20~30年スパンの国土計画でもコミットすればいいんだよな
592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:27:34.86 a6pBrG9O0
基本的な考え方としては、需要<供給になっている不況期には政府支出を増やし、需要>供給になっている好況期には政府支出を絞る、ということ。
建設業界は、現状需要>供給になっているので、政府の方を絞りましょう、ということになる。
593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:27:47.01 joquZbjW0
>>572
日本は老大国と呼ばれています。曲がりなりにも円熟してるから
消費の促進は難しいんです。戦争とか大災害が無ければ大きな需要が発生しない
というところに経済政策の難しさがある。冷え込ませるのは簡単ですが、
消費を活発に循環させるには知恵が無くては出来ません。
我々は間違った人たちに知恵を求めているんです。
594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:28:14.98 SCJtQC6z0
渡辺喜美に8兆円貸せばいい。
595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:28:15.50 idieA7CU0
消費税なんて決まってしまえば、商品価格の半分のマージンを流通小売り政府
で三分する割合をどうするかってだけの話
それより歳入を強化して政府予算を大きくする方がよい
福祉にも大きく金をばらまける
596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:28:25.54 8jv5+gOH0
あほみたいに金余ってるのに外資入れる必要ないよね
どんどん内需を刺激するのが正しい
極論で言えば頭カチカチの為替誘導なんかするより国民に限りばら撒きしたほうが全然マシな状況
597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:29:41.66 jEe+yB8n0
>>586
代わりの企業がやればいいじゃん
てか、やるでしょ
民間企業はいくらでもあるんだから
そこまで行政が気を使っちゃいけないと思うけど
結局、それって建設業界の労働者に負担強いることになるし
それこそ、市場競争をゆがめてる
598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:31:13.97 a6pBrG9O0
>>588
まいったなぁ。
結構丁寧に説明したつもりだったが、これは話が通じない。
すまんが、俺はあきらめた。
最後にもう一度だけ書いて、俺は退散。
供給能力にこれだけきつい制約があるときに単価をいくら上げても、供給能力はすぐに増えないし、経済効果も上がらない。
599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:31:17.09 x2KyeLux0
とある田舎の畑に、1本線の道路が出来た
そしたら、道路の両側に住宅やら店が出来た
くだらん畑なら税収は無いが、住宅や店が出来たら税収が有る
いいやんか、道路
道路を作る時に雇用は有るし
600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:31:32.50 RxtwFbjI0
これだけ紙幣が余っているなら、20才以上全員に100万円支給して経済活性化の呼び水にしたら?
601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:32:03.67 RtboYfx+0
銀行は日銀から金利ゼロで借りて個人に金利10%で貸し付けようとして借りないと資金需要がないから国債買わなきゃしょうがないと開き直る
こいつらが諸悪の元
602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:32:09.78 LP8yxdDY0
>>590
システム全体の冗長性を確保するのはそれはそれで大切だけども
全体として人口が減っていくわけだから
新しく発電所を新設して置き換えるていくよりも
ピークコントロールや節電を通じて、発電力の総数を減らしつつ
編成を変えていく方が安くつくんじゃないかと思う
後はコンバインドサイクルを利用した
熱電併給なんかも有望だと思う
電気や燃料をエアコンやヒーターで熱に変換するよりも、直接熱を供給した方が安価だからなぁ
603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:33:21.07 q26VKR+P0
起業に金出せよ
604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:33:26.34 UwEvQGFo0
第二次世界大戦に参戦したことによる、アメリカ合衆国史上最大の増大率となる
軍需歳出の増大により、アメリカ合衆国の経済と雇用は恐慌から完全に立ち直り著しく拡大した。
605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:33:53.79 jQz1nQaAO
>>586
.
民間投資は、非常に旺盛。
ただし、投資先は海外がほとんど。
日本国内に投資をしないから、雇用も需要も生まれない。
.
606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:34:17.83 FWWTz8820
公共事業で消費をカバーしないと成長が止まるし
止まれば国家が維持できないし、国民は消費しないし
借金しては公共事業の繰り返し 続けれますかね
607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:34:34.45 LP8yxdDY0
>>597
代わりの企業がいないから建設コストは上がるんだよ?
608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:35:00.70 E9s1ctQR0
>>592
そのとおり、偏った産業に集中して政府が投資しても、
インフレが起こって波及効果を鈍らせる。
また建設業界は利権構造が確立してしまっているので、、
既得権益者(金持ち)にほとんどの資金が回り、
金持ちはデフレ下では投資しないで貯金に回してしまう。
よって波及効果を鈍らせる。
最も有効な政府投資は広く浅くバラ撒くことだ。
定額給付やベーシックインカム、消費税減税が有効となる。
609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:35:58.88 FLgwe6HPO
>>599
とある町に新幹線の駅が出来た
町が潤うかと思ったらみんなが出ていった
610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:36:01.18 jEe+yB8n0
>>598
民間って言うけど、民間には企業は多くあってそこで競争が行われてるわけだよね?
単価を引き上げたことによってある企業がマンションの新規開拓をあきらめたとしようよ
なんで他の企業が出てこないと思うの?
あるいは、民間がそれ以上に単価を上げて、別に官需を食ってもいいわけじゃん
なんでそういう事は考えないわけ?
611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:36:07.55 x2KyeLux0
>>411
投資信託なんて、買ってたっけ?金額は?
612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:37:53.37 ysjp3jbA0
オレの信用情報を真に受けて、都市銀クレカを発行しないようじゃ、消費も金も回らないわなw
613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:38:18.51 hwTohzR70
>>611
異次元緩和って株とか上場投信(ETF)とか買ってるんじゃなかったっけ?
614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:38:29.27 sboLzek50
株と投信の含み益が増えただけ。今のとこは。
でも、求人状況が改善してるだろ。消費税上げも意外とはねのけるんじゃないかと思うんだが、
暫くは様子見だな。
615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:38:30.87 jEe+yB8n0
>>607
建設業界の利益が増えるじゃん
どうしても建設したかったら、もっと金出せばいいんじゃないの?
616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:39:03.81 GQbhvJM50
>>595
617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:39:29.21 et2irs9f0
>>608
建設業界の構造改革をする方法ってないのかね?
618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:39:52.45 x2KyeLux0
>>609
ストロー現象とな。新幹線に乗って都会へゴー
>>613
そうなのですね。効果が有るとイイのう
619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:40:01.78 P2CLKDfU0
物価上がるけど給料上げるからいいよね!俺のところは上げないけど!
をみんながやった結果がこれ
620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:40:06.77 k+PhVdXJ0
>>609
みんな潜在的に出ていきたいと思ってたんだから
役に立ってるじゃないかw
621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:40:50.04 jQz1nQaAO
.
アベノミクス
↓
株高
↓
上場企業の利益拡大
↓
利益分を海外に投資
日本企業(特に製造業)は、日本国内に設備投資する気はほとんど無い。
雇用も需要も生まない景気回復(笑)
.
622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:41:01.31 LP8yxdDY0
>>615
建設コストが上がったら、儲からないから民間は投資しない
623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:42:44.06 ub3Wd8450
【増税スパイラル】
消費税増税
↑ ↓
↑ 景気悪化でさらなるデフレ
↑ ↓
↑ 失業、生活保護、ワープア、倒産増加
↑ ↓
↑ 社会保障費増加
↑ ↓
税収不足
624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:43:50.83 jEe+yB8n0
>>622
はやく投資しなかったらもっと儲からないよw
取り合いが始まってコストはどんどん上がっていくんだから
時は金なりって言ったの自分じゃん
625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:44:14.41 EPh2Yxar0
金さえ持たせておけばそれで満足て奴は扱いが楽だ。厄介なのは金じゃ満たされない奴ら金じゃ動かない奴らだ。厄介だが憧れもする。
俺は何処で道を間違えた。何で価値を見誤った。
626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:44:49.90 x2KyeLux0
ヤクザの親分が喜ぶだけだったりしてなぁ
627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:45:12.47 qltFVtrQ0
zzz・・・
628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:45:36.97 LP8yxdDY0
>>624
将来的に建設コストが下がらず儲からないなら民間はずっと投資しないで終わる
-10万でも-20万でも民間は投資しない
629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:45:50.88 DIGEBAqn0
>>602
駄文に付き合ってくれてありがとう。
ピークコントロールはその必要性が社会に知れ渡ったから
後は時間制電気料金制度や変電気動料金制度への移行だけだろうし、
電気メーターもそれに対応しつつある。
当然その方向に移行していくだろう。熱供給は余り知らないけど有望かもね。
いずれにせよ一般家庭はリアルタイム対応は無理だから
売電業者が発電業者を選ぶことになるのかな。
人口は減ると言えば減るし減らないと言えば減らないよ。
増減に理由なんてないんだから。
個人的にはもう日本の人口が減るはずとは言わない。洋上風力で言った通り、
エネルギーは大量にあるのに目の前を通り過ぎている。
意思が無いだけだ。もしくはいじられている。
スレ違いと思う人もいるかもしれないけど
アベノミクスで言う3本目の矢、
白川さんの言っていた18の分野はこう言う話し合いの中で生まれてくるんじゃないかと思うんだよね。
630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:46:36.21 YL6tEYe30
アベノミクスとはいったいなんだったのか?
電通とテレビ局コワス
631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:46:42.72 n4QNULBF0
>>608
ベーシックインカムって要は国民全員が固定給もらえるってことだろ
その上位豪華版みたいなものが今の公務員の給与と共済年金だったりするんじゃないのか
まとものにやろうとしたら彼らに今の待遇をあきらめてもらわなければならないと思うのだが
632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:46:47.18 n1cjXQ4N0
>>622
その通り。
ケインズが穴掘って埋めろ、と言ったのは
無駄なことやれ。有用なことを政府がやると民需を圧迫するから、という意味もある。
633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:48:07.18 FWWTz8820
倹約が困る時代ていいことじゃないのかな?
昔 倹約令というのがあったらしいが なんだろう
634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:48:27.48 jQz1nQaAO
.
日本企業(特に製造業)
海外工場:最新鋭の工場
国内工場:老朽化が進み、設備も古い
高度成長期の古い設備で、今でも操業してる工場も多いのでは?
最新鋭の海外工場には、太刀打ちできないよ。
日本の製造業は、足元から競争力を失っている。
.
635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:48:30.25 jEe+yB8n0
>>628
なんでそこで建設業界の人間はお金を使わないって考えになるのかねえ?
コストが上がるってことは収入も上がる
そしたら、需要も大きくなるじゃん
需要が大きくなったら儲かると思うんだけどなあ
636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:49:10.63 Ds18bZ6u0
ちょっと何かあるたびに生皮剥がす勢いで貸し剥がすのが判ってて誰が借りるかっちゅうの
637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:49:37.32 4hAkqbez0
>>635
累積1000兆も財政出動した結果が今だが。
麻生の言うことは大嘘だよ。
638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:49:51.30 B1dXcQMF0
結局、成長余力がないからいかんともし難い
639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:50:03.91 F+SEymNu0
>>614
投信って手数料が馬鹿高いけど、なんで買ってるの?
640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:50:46.96 n1cjXQ4N0
>>635
建築業界は現場は外国人多いし、政府はあろうことかもっと増やそうとしてる。
ゼネコン?
大手に勤めてるようなのは今更収入増えても消費はふえないな~。
641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:51:08.99 jEe+yB8n0
>>637
その主因は社会保障費だし…
オレは社会保障費上げてもいいと思うけど
そもそも1000兆円借金あるからなんだって話だし
642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:52:03.17 7ZaYIxNo0
これ市場に回さないと、消費税収も上がらないんじゃないの?
なんかだまされてるみたいだぞ?
企業の内部留保税でも作って血液まわしましょう
643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:52:50.30 hQ3xeKnA0
外国に蓄財してた企業と投機屋は政府の政策介入でウハウハした
自国の貨幣価値が上がると困るというおかしな理由でやったわりには
雇用が増えてないようだが何か?
外国人を入れましょうとかもう自分は競争せずに他人ばかり競争させるクズ売国奴ら
644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:53:33.99 YL6tEYe30
>>634
俺はこの間まで派遣で金属加工やってた
ミクロン単位の仕事だったけど壊れた機械でやってたw
しかもその会社は原発の部品も作ってた
給料が安くて従業員も若いのは逃げ出している
安倍晋三や部下の諸々の人たちはこういう現実を知ってるのだろうか?
トヨタだけ生き残っても仕方ないと思うのだけど
645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:53:42.26 x2KyeLux0
実質的には7兆円くらいしか増えて無いのね
この7兆円に全面的に期待!!!
その程度じゃあ無理か
646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:53:42.59 NoVx3Cnk0
銀行マジ勝ち組だろ
なんだよ半沢直樹ってw
647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:53:47.27 O+Mt6Kzg0
だったら消費増税なんてすんなよ
648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:53:50.86 jQz1nQaAO
>>638
×成長余力がない
○国内設備の老朽化で、生産性が低い
日本企業は海外投資中心で、国内設備にはお金が回らない。
最新鋭の設備には負けるから、価格も性能も海外製には劣ってきてるんだよ。
.
649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:53:54.70 LP8yxdDY0
>>629
一つ言わせて貰えば、あんまり自給自足に拘る意味は無い
それで安くつくならいいけど、足枷になるようなら本末転倒だから
とはいえエネルギーコストは長期的には上昇傾向で
再生可能エネルギーの利用技術は上向いてるから
政府が無理に推し進めなくても、自然と置き換わっていくものだと思う
いい意味での保守主義というか、時代と共に歩むぐらいの変化が丁度いいと思う
人口の増減は利用可能な資源と大きく関わってるよ
例えば土地なんかは全ての物価に影響するし、人が増えれば資源価格は上がる
動的に見ると人口問題は多くの理由が係る複雑系だけど、歴史的に捉えれば
人口は利用可能な資源量とリンクしてる
そういう意味では日本の人口は一度減って、適当な位置で安定するだろう
650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:55:21.99 Y1yv9+Kg0
川が干上がったら最上流から水を流す、すると下流までまんべんなく浸透して潤うんだが、
いきなり下流に水を撒いても上流は干上がったままになる、
下流の下民は上流で水撒いてもせき止められるだけだと叫ぶが
せき止められないほど大量の水を撒けばいいだけのこと。
651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:55:35.48 3TYmiTR+0
>>646
0.02で預かって、0.5の国債買うだけの簡単なお仕事です
652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:55:52.61 n1cjXQ4N0
何回議論しても結論は同じだよ。
財政出動は必要だが、旧来の公共事業は機能しない。
通貨システムに根源的な欠陥がある。
日本のような国ではベーシックインカムやるのがベストだね。
653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:56:02.58 O+Mt6Kzg0
そもそもインフレ化させたいのなら消費者に対して減税しろよ。
論理が破綻してんだよ馬鹿が。
654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:56:03.89 x2KyeLux0
TPPも、期待できないのか
ニュージーランドから安いブドウを輸入できて、高い自動車部品を相手に売り付ける事ができるらしいんでしょう?。TPP
655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:56:07.05 LP8yxdDY0
>>635
建築業界の人間の収入が上がる一方で
民間投資が為されなかった事で、生まれるはずの雇用分の収入が減る
需要は全体として変わらないので、収入は上がらずコストだけが上がる
そろそろループしたかな
656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:57:55.24 jEe+yB8n0
>>655
だから、民間投資が行われないってことはないだろって言ってるんだけど…
将来の需要の高まりを予想した他の民間企業が単価を上げて投資するだろ
657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:58:24.07 O+Mt6Kzg0
>>635
>建設業界の人間
というのがどこまでを指すのかって話だろ。
末端の労働者の賃金がそれに見合って上がって無ければ購買力も糞も無い
658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 17:58:40.64 q/d52vy9O
これを年金に回しゃいいだけやん
増税なんかせんでも糞カスが
何がしたいんや糞カスが
659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:00:41.68 FLgwe6HPO
>>650
現実は下流の水を上流に流して
せき止めてるだけ と言う
しかも金なんていくらあっても困らんしな
下流に流す必要がない
660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:01:34.72 q/d52vy9O
どうせ年金貰う糞カスジジババの貯蓄なんだからこれを年金に回せや糞カスが
増税で商店は虫の息だろが糞カスが
661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:01:35.17 ogxbkUI0O
円高基調の時に円を500兆円刷って1000兆円の借金の元金を償還すれば、毎年20兆円の利子払いが減って、財政バランスが改善して減税でき、国民の可処分所得が増えて景気が末端から良くなったのに。大企業から景気を下ろしても時間がムダ。
日銀か財務省か政治家か、バカの知恵遅れのせいで、タイミングがもう遅い。
662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:01:45.12 LP8yxdDY0
>>656
供給制約があるから、他の民間企業が単価を上げればそれがまた他に波及する
そもそも建設業者が潤ったぐらいで、建設コストの増大を賄えるだけの利益予想にはつながらないし
その考えが通るなら、マンション会社は建設コストの増加で利益を圧迫されて収入が減るので需要は減るとも言える
663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:02:11.48 yUusanLA0
アベノミクスのキモの異次元緩和とは、
日銀が金を刷って銀行口座に預けるだけの簡単なお仕事でした
664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:02:39.76 txHkNT+R0
ようするに銀行に眠ってる金が多いってことは、通貨の再循環なんておきないってことだよね。
つまり、これって競争マンセーの自由主義経済が破綻してることを意味してるよね
競争が進めば進むほど通貨の集約が起きて、銀行で眠る通貨がおおくなり、流通する通貨が減っていくってこと(つまり不況になる
665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:02:49.96 jQz1nQaAO
>>644
日本メーカーは、日本国内に投資する気はないと思うべ。
雇用維持のために、工場を維持してるようなものだろ。
666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:02:53.69 0L8yOpGhO
俺には届かないが俺からも抜く
これだけ ようするに攻撃を受けている
俺が日に3000円で生活している時に、日に100万奪い取ってもまだ足りないという奴の機嫌取りに終始している
権力者が腐り果てた末路
667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:02:59.81 eT6jJO/70
需要家をことごとくブラック化して、貸出先が無くなったのは仕方ないよな
668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:03:06.97 ub3Wd8450
橋本政権の時は3%~5%の消費税増税で現在までデフレ。
今回は来年には5%から10%に増税。2倍になる。
確実にデフレスパイラルになるな。
669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:03:43.01 jEe+yB8n0
今がインフレならともかく、デフレなんだから価格を上げる方向での競争ってのは歓迎すべきだと思うんだが…
何でその競争を避けようとするのかよく分からんわ
670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:04:45.54 n1cjXQ4N0
>>664
だから強制的に政府紙幣でベーシックインカムやるしかない。
それがファイナルアンサー。
671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:06:06.51 jEe+yB8n0
>>662
>供給制約があるから、他の民間企業が単価を上げればそれがまた他に波及する
投資を早めるだけでしょ
デフレの今、それは良い循環に入ったって事だ思うが
後はバブルを警戒
672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:06:07.30 a29LM/G40
まだいるのか、供給制約バカがw
こいつらはもちろん消費税の駆け込み需要による建築ラッシュは織り込んで考えているんだよな?
673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:06:51.53 BlAjS3SJ0
中小立てて限度まで借入して計画倒産っていう詐欺が得意な方々が障害になってるんだろ
674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:07:09.48 q/d52vy9O
金持ってるやつが金減らなくて金無いやつが金減る一方を打開せや糞馬鹿が
675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:07:30.84 f1AOGJZA0
銀行規制法でも作るしかないな
自民党にメールで意見書だそうぜ
676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:07:39.63 0L8yOpGhO
川の上流にダムを作り、放水した水が下流に流れないように汲み上げてまた上流に持って行く
下流域は川から水は獲られず雨でしのいでいる感じ
677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:07:43.00 jQz1nQaAO
>>664
.
日本のほとんどの産業は、海外への投資意欲は旺盛。
グローバル経済を信じてる経営者が、非常に多いからな。
利益を上げても、ほとんど海外に回る。
景気回復が、日本の雇用や需要に回ることは無いだろう。
.
678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:07:45.99 Ei05MKeU0
だから、個人に無利子で金貸せよ!
679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:08:11.35 t6s7/F9E0
下朝鮮の救済に充てられ、アメリカのお金持ちに吸い上げられます
680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:10:06.36 a29LM/G40
そもそも公共投資は不況で民間投資が不足したときにそれを補う目的でやるものだろ。
ではなぜ民間投資が不足するのか?それは総需要不足が原因であり、税制や再分配が
間違っているからだろ。
URLリンク(www.dotup.org)
681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:10:19.44 LP8yxdDY0
>>671
>>628
682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:10:29.95 O+Mt6Kzg0
>>675
残念だが、BPOに不満ぶつけて何かした気になっちゃうぐらい意味が無いな。
683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:11:20.14 jQz1nQaAO
中国や東南アジア→最新鋭の工場
日本→老朽化した設備の工場
日本の重工業と言われる分野では、非常に顕著では?
いずれ日本は、競争力を完全に失うよ。
684:sage@転載禁止
14/04/06 18:12:32.80 Fo2a2Xxj0
日銀が奨学金貸し付けてやれや
685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:13:30.23 n1cjXQ4N0
>>671
投資をするってことはカネを借りるということとイコールだよ。
仮に投資意欲があるとして、銀行が融資すると思うか?
単にコストが上がっただけというのと
需要が上がるのとじゃ意味が違うんだが。
686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:13:41.15 jEe+yB8n0
>>681
どこかの企業は発注して、どこかの企業は投資しないってだけじゃん
ただ、コストがどんどん上がっていくと予想し始めるんだったら、
普通に考えたら投資しなかった企業はどこか他のを見つけて早めに投資するわな
687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:15:24.66 EPh2Yxar0
今の子供たちにはしゃりみたいな残念な大人にはなって欲しくない
688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:16:09.21 jEe+yB8n0
>>685
デフレマインド取っ払えばいいんじゃないの?
融資しないって言うのなら、されるように別の対策すりゃいいと思うけど
それ、別の問題でしょ
689:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/04/06 18:16:21.91 gKOiRVVo0
東大出の考える事は、脳内お花畑の机上の空論
690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:16:30.32 n1cjXQ4N0
全ての投資は、すなわち言葉を換えれば「借金」だからな。
>>369で書いた通り、過去の借金を返済しないといけない局面で投資なんてできない。
そして成長段階で使ったカネを全部返済するなら、貨幣経済が崩壊しかねない。
だからこれは資本主義の根源的な欠陥。
政府紙幣に切り替えてベーシックインカムやるしかない。
691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:17:21.60 LP8yxdDY0
>>686
>普通に考えたら投資しなかった企業はどこか他のを見つけて早めに投資するわな
儲からないなら投資しない。慈善事業じゃないんだから
赤字垂れ流しがわかってるのに投資する馬鹿がどこにいるんだよ
692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:19:01.63 jEe+yB8n0
>>691
んじゃ、その企業潰れるだけじゃん
まあ、企業活動をするうえで何のコストもかからないんだったらその限りじゃないけど
693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:19:07.81 DIGEBAqn0
>>649
自然と置き換わっていく、時代と共に歩む と言う受け止め方には全く同意する。
人口が一度減るのは個人的に思うのはオイルショックの頃からしばらく引き摺った社会風潮かと思います。
こう言う風潮は1年2年で変わるものでもないでしょう。
それを敷衍すれば今、人口は減ると言うと20年後30年後に人口は減るのでしょう。
観察者では無く時代の一つの事例になっているのですから。私たちが。
もう数十年後には日本は今の日本で無いかもしれませんが
桜を愛するような郷土と文化を愛する人たちの土地であってほしいと思います。
>あんまり自給自足に拘る意味は無い
それもそうでしょうね。
第二次大戦のトラウマが残っているのかもしれません。
外から見ると奇怪に見えるかもしれませんが。
694:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:19:15.89 okBJJisG0
マネタリーベースを増やしてもマネーサプライは増えない。
これって小泉時代も経験済みだよね。
んだからさ、強制的にインフレにして金保有するだけ損するようにするしかない。
嫌でも流通するよね。
695:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:19:22.29 jQz1nQaAO
.
政治家が率先して、日本は海外投資を推進してきたからな。
今さら国内回帰は、難しいと思うべ。
特に製造業は、主力工場が海外の会社が多いだろ。
景気が良くても資金需要が無いのは、当然の話だよ。
.
696:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:20:02.52 n1cjXQ4N0
>>688
だ・か・ら~マインドの問題で銀行は貸してくれるのか?
別の問題?
いいや、これこそは問題の核心だよ。
697:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:21:49.41 jEe+yB8n0
>>696
早い話、インフレになると思ったら今より積極的に貸し始めるだろ
698:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:23:07.29 uYmnV9FrO
もっとすりゃいいよ
銀行は資本増強される上
円の価値もゆーほど下がらない
日銀はあと300兆円スレ
日本円最強
699:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:23:11.45 O+Mt6Kzg0
銀行は金回りの良い奴の事業に金を貸す(投資する)連中だからな。
金回りの悪い奴は貸しても返してくれるか解らないからそもそも貸してくれない。
だからこそ消費者の財布のひもを緩めてやらないといかんのに市場の外から値上げを引っ付くわ消費増税するわで余計
市場全体の金回りが悪くなって銀行が融資してくれないと言うもやもやスパイラルに。
700:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:23:17.84 ndsqBQp/0
・首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
安倍晋三首相は5日午後、都内で講演し、政府が打ち出した成長戦略の実現で「1人あたりの国民総所得は足元の縮小傾向を逆転し、
最終的には年3%を上回る伸びとなる。10年後には現在の水準から150万円増やすことができる」との見通しを示した。
URLリンク(www.nikkei.com)
↓
・「10年間で1人当たり国民総所得(GNI)を150万円増やす」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
韓国、実感なき「国民総所得最高」 算出基準変更が要因
URLリンク(biz-journal.jp)
____
/ \
/ ─ ─\ 韓流安倍ちゃんGJ!
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
701:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:23:25.92 LP8yxdDY0
>>692
もう面倒臭くなってきたからここまで
君の認識はある程度分かったし、経済は非常に複雑系なのでそれが正しい解釈なのかもしれない
ただ↓みたいな現実もあるというのを気に止めておいて欲しい
★小売り、建設費高騰で出店抑制 イオンは2~3割減
外食、サイゼリヤは2割減
2014/3/9 1:32日本経済新聞 電子版
小売り・外食企業が2014年度の出店計画を見直す。建築資材の値上がりに建設技能者の不足が重なり、
商業施設の建設費は5割近くも上昇。イオンは大型ショッピングセンターの出店数を従来計画より
2~3割抑え、セブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパー、ヨークベニマルは半分にする。
入札の不調が相次ぐ公共工事に続き、民間企業にも建設費高騰の影響が広がってきた。
702:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:23:58.50 BJvsKLB60
>>286
バーカ。アニメオタクばーか
エログロパンツ児童ポルノホモロボットアニメなんか作ってるから食えねーんだよ
サザエさんはセル画を使い続けて何十年も安泰じゃん
703:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:25:16.42 PHwIIsQ/0
>>642
みたいじゃなくて、まんま騙されてんだよw
買いオペってのは金融調節の為にやる訳だ、緩和したら日銀当座から市中に出て行かなきゃ
効果が上がってないのは明白
効果が無いのにやり続けるのは何故か?全く別の目的があるからだよ
704:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:26:38.24 vRX67jfr0
給料上げてないんだから個人に行くわけ無いじゃん
アホなのか?
そんなもん小学生でも解る簡単な法則だろ
黒田も安倍も政治家全体が小学生以下の知能しかないのか?
最初から高い賃金貰ってる奴だけを優遇した結果がこれなんだから
当然な話だ
貧乏人を良くして後は据え置きにすれば格差が消えて消費がなされ
会社も潤うのは当たり前の常識
それをせずに金融緩和したところで糞の役にも立たないことぐらい
誰でも解る
最初からアベノミクスが不可能な事は普通の奴なら誰もが理解してた事
705:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:26:43.35 wp36bz+K0
増税すればお金使うわけ無い
個人使わない。企業物が売れない。 ゲリゾウ氏ねw
706:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:27:27.88 n1cjXQ4N0
>>697
需要がないならインフレとは言わない。
良い例が中国だよ。
需要が無くても融資してビル建てた結果がどうか、ということだよ。
707:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:29:42.35 x2KyeLux0
4月8日に「日銀記者会見」が有るが、特に株価も下がって無いしで、何もしないと思う
円高に為替がなる気がするんだ私
708:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:30:21.94 +rB8nu9r0
銀行は渡辺喜美に貸してやれよ
709:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:31:50.20 jEe+yB8n0
>>701
オレはそれこそ長期的に見ろって思うけどね
710:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:31:51.18 vRX67jfr0
株なんて金持ちしか買えないし、配当も少ない
デイトレは破産がつき物
貧乏人には金が持てない様に社会構造が出来てしまってる
こんなんで金を使わせるなんてこと事態が不可能
711:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:31:59.88 x2KyeLux0
>>706
こんなビルになっちゃったのう
URLリンク(asset-0.soup.io)
712:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:32:32.08 a29LM/G40
アホみたいな金融緩和で円安誘導し物価を吊り上げ、景気条項を強引にクリアした挙句、消費税の
駆け込み需要を煽りGDPを水ぶくれさせ、アベノミクス効果と称した好景気を偽装する。
消費税増税後に反動があるのは誰もがわかっていることだから、景気対策として法人税減税をすべき
だと言い出す。まさにいつもの自民党そのものだな。
で、なぜアホ緩和で円安株高になったか?それはリーマンショック後、リスク回避のために世界の
投機屋がこぞって円を買っていたわけだが、アホ緩和のインフレ期待(インフレになれば貨幣は減価
する)で、投資先が国債から株式にシフトした結果にすぎないということ。
その証拠にアホノミクスで株式を買った7割が外国人だろうがw
713:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:32:52.34 n1cjXQ4N0
>>706
需要が増えるためには需要を満たすための消費が必要で、
そのような消費を支える収入が必要。
その収入のインフレが約束されてるなら銀行は貸すかも知れない。
すなわちベーシックインカムだ。
毎月必ず5万入ってくると分かってるなら銀行はその分の融資をするだろう。
そしてその金で中古のマンションくらいなら買えるという若者も増えるかもしれない。
そういうことがうまく循環してはじめてインフレと言える。
714:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:34:39.77 x2KyeLux0
「日本円」は預けてもほとんど利息なんて、付かない
しかし、かなり強い通貨なのでタンスに入れてても目減りはしない
空き巣に盗まれたらオシマイだが
715:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:35:21.10 vRX67jfr0
株の値段も10万円単位だからな
安くて配当利回りのいい会社を探すこと事態が物凄く難しい
庶民に10万出せる程体力も余力もない、毎日の飯で精一杯
この現実を知らない金持ち政治家が幾ら政治をしても良くなる事は決してない
日本はある意味最悪の選択をしてる、というか先進国はみなこんなもんか
716:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:37:54.63 xR7zH5GxO
バカらしい。
金利付けて返さなきゃならない金をばら蒔いても意味が無いだろ。
返さなくても良い金をばら蒔くから意味があるのに。
717:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:40:47.68 AliYQLvM0
うちの店は売り上げ20万下がったわ、リーチだw
来月までに持ち直せないと、、、、
718:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:40:51.80 Cb9zw1r/0
>>715
俺はもう庶民じゃないのか。
富裕層((金融資産で1億)と呼ばれるには金融資産1000万ほどたりないんだが
719:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:42:22.80 ndsqBQp/0
____
/ \ 馬鹿のつけを隠すために
/ ─ ─\ 好景気と移民サイコー!のプロパガンダが始まるぞ
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
720:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:44:28.77 PHwIIsQ/0
>>716
未だに日銀当座に金利付けてんだろ?今の状況だと金利付かなくても出て行かないらしいが
黒田はよっぽど積み上げた金が市中に回ってもらうと困るらしいなw
721:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/04/06 18:44:33.32 gKOiRVVo0
70兆円で日経225先物と、TOPIX先物でも、買えば。
売り仕掛けしか出来ない、投機屋がショック死するからw。
まさに投信・自殺となるかもw
722:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:45:39.47 PjDty6JG0
政策決める人間が利権持ちで収入安定してるからな
せこい金融緩和しか出来んよ
723:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:46:11.35 jQz1nQaAO
>>715
日本の貯蓄率は、マイナスだろうからな。
庶民に、金銭的な余裕はないだろ。
資産より借金が多い人が、ほとんどだと思う。
724:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:46:44.04 n1cjXQ4N0
>>716
その通り。
かこの借金を返すために、新たに別の借金をしないといけないのが今の中央銀行制度。
新興国はいいが、成熟して先進国になると、過去の成長期に借りたカネは膨大な金額で、
その膨大なカネを返済するのに、またさらに膨大な借金をしないとならなくなる。
借りなければいい?
そんなことしたら>>359で書いた通り、貨幣経済が崩壊する。
だから冗談抜きで政府紙幣でベーシックインカム、これ以外のまともな解決策はないのだよ。
あとは前回の恐慌時にやった戦争な。
最近ウクライナとかでキナ臭いのは、
そろそろそれをやりたい勢力がいるということ。
725:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:47:28.80 uLHJnjxv0
70兆も余ってるのか…
0.01%くれまいか…
726:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:47:52.71 +hwCdLFO0
>>712
紫BBAですか
727:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:49:22.81 n1cjXQ4N0
>>724
で>>359宛は間違い。
正しくは>>369ね。
728:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:50:19.05 PHwIIsQ/0
>>721
銀行が何で当座に詰んでるかっつーと安全だから、通常の利子が付かない状態でもそう
なのに黒田様が利子まで付けてくれるんだぜ?
なのにわざわざリスクとって株に手出すバカが何処にいるんだよ?w
729:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:52:41.48 2YjVBCh90
肝心の銀行が猿銀・・日銀を信用してないの図w
730:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:53:57.35 vVwN8bai0
>>728
そういう日本古来のやり方を続けるなら
打ち壊しみたいなものも必要だな
731:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:55:00.77 BPKoSscP0
「詭弁出す(仮題)」
作詞:東田剛
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「詭弁出す(仮題)」合唱
URLリンク(www.nicovideo.jp)
732:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:55:06.77 DIGEBAqn0
>>728
銀行って何してるの?
一日中窓の外見てぼけっとしてるの?
市場外の、市場外の企業を市場に載せる仕事って誰がしてるの?
733:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:55:34.70 9RtWXB5L0
リフレ派はどう説明するんだ?
734:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:55:48.09 Cb9zw1r/0
>>730
80年ごとにデフォルトしてるような国家だから
そろそろってことだ。
735:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:56:27.38 ub3Wd8450
銀行は国債を買ってATMの手数料で儲けていればそれでいいw
736:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:57:32.51 vVwN8bai0
>>733
金をガンガン印刷すれば、外国に対してデフォルトすることがないから、万事おk
リフレ派の一派の三橋某の屁理屈だなw
737:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:59:10.15 w1eS+rmh0
>>733
刷った金が全部回るとは誰も言ってない
738:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 18:59:35.83 8oN1+/Oi0
つーか、銀行は金を貸す先が無くて困ってる。
金利が低い割に、貸し倒れリスクが高い。
保証協会付ければ少しはマシだけど、今度は金利が取れない。
仕方ないから第三者保証付けてたけど、これも禁止される。
何処に貸すんだよwww
当然一番安全なソブリン債になるわな。しかも寝かせてるだけで利益が出る。
みんな欲しがるから金利は下がるわな。
だからインフレ化させて国債金利が一時的にでもインフレ率を下回るようにしてやるしかない。
だれも逆ザヤにしてまで豚積みしたいと思ってない。
739:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:00:27.85 ndsqBQp/0
____
/ \ ガンガン刷ればいいなら増税はいらないだろう
/ ─ ─\ 頭が幼稚園か
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
740:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:00:53.25 2YjVBCh90
猿国債減らしてるメガバンもあるし
増やしてるのも居る
さあどうでるかな JAPの銀行アホ揃いやからなw
741:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:01:00.81 x2KyeLux0
んじゃあ戦争しないとウクライナはデフォルトしちゃうのね
これが世界の現実ってやつかよー
742:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:01:53.54 ub3Wd8450
消費税増税で確実に消費は落ち込むのに、
わざわざ金借りて設備投資したり新規事業をする奴はバカだろw
金を貯め込んだ奴が生き残る。
743:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:01:54.36 nBuZEpff0
>>327
金を使わないのが問題なのに、使ってる金に税金かける消費税はおかしいだろ。
使ってない金に税金かけて、「税金で取られるくらいなら使おう」と思わせるのが筋。
744:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:03:02.15 SyrVuQqO0
去年の前半にはあれほど勝ち誇っていたリフレ派はドコへ行ったんでせうね。
745:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:03:13.36 PHwIIsQ/0
>>732
さぁ、リスクヘッジに忙しいんじゃない?
大抵の金融機関はゲリノミクソが悪いインフレを引き起こす可能性が高いと見てるみたいだし
全然声高には言わないけどなw
746:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:04:05.55 Tq+/zDY60
札刷ったぶんあまってるなら年金の掛け金返してくれw
せめて脱退する自由をwww
747:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:04:25.03 xT9fQCfOO
円経済圏の拡大が必要だな。
JCBをロシアと中国で使えるようにしろ!
748:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:04:29.95 a29LM/G40
だからガンガン刷っても民間投資には回らず、日銀当座預金が増えるだけだってのw
大事なのは資金需要であって、それには総需要の拡大が必要なわけだよw
マネタリーベースと日銀当座預金推移
URLリンク(www.dotup.org)
高橋洋一風にアレンジしたやつww
URLリンク(www.dotup.org)
749:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:05:05.10 Cb9zw1r/0
>>743
インフレ税
750:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:05:26.23 nBuZEpff0
>>668
橋龍本人が後に「消費税増税は失敗だった」と語ってる始末だからな。
ミンスも自民も、歴史&経験に学ばない愚者。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「国民に迷惑をかけた。私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くおわびしたい」
751:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:06:47.01 DIGEBAqn0
銀行が時代を動かせば良いじゃん。
たぶん、信用の問題もあるから
子会社の投資銀行経由になるだろうけど。
例えば銀行がシーテックの展示会で商談しているかと疑問に思う。
時代は何を求めているのでしょうか。
個人的には貨幣経済自体を少し疑っています。
あなたはそれで幸せですか?何かの拍子に出てくるフレーズ。
日銀当座預金を銀行の立場と語られてしまっては
銀行には世の中全体をみる視点が無いかのようです。
752:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:07:23.08 +YzDernTi
アベノミクスの実績 まとめ
①経常収支 13年11月に過去最悪の赤字。年度では過去最小の黒字
②輸出数量 前年比1.5%の減少
③平均基本給与 16年ぶりの低水準
④非正規雇用率 過去最高
⑤生活保護受給者数 過去最高
⑥相対的貧困率 過去最高(85年以降)
⑥企業の休廃業 過去最多
⑦機械受注統計 12月に過去最大の下落幅
⑧政府予算支出 過去最大
753:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:08:01.36 2YjVBCh90
ガンガン刷って猿国債抱えてっから
利子発生して猿銀ピーンチの図
おいおい出口どーすんねんw
754:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:08:16.83 vVwN8bai0
>>748
今、お金を借りると、毎月3%ずつ元本が減って行く!
とかキャンペーン張らなきゃ誰も使わないだろw
755:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:10:00.32 ub3Wd8450
>>750
「橋本元首相は財務官僚の言いなりになったことを亡くなる間際まで
悔いていたと聞く。」と述べている。
1997年の消費税増税、健康保険の自己負担率引き上げ、特別減税廃止など、
総額約10兆円の緊縮財政の影響や金融不況の影響もあり、1998年度には
名目GDPは前年度比マイナス2%の503兆円まで約10兆円縮小し、GDPデフレーター
はマイナス0.5%に落ち込んで、深刻なデフレ経済が蔓延する結果になった。
756:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:11:36.80 LwUYdyEt0
所得税の累進性強調で啓示を回そうって発想は皆無
757:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:11:39.46 7Q82yQMv0
有権者1人に100万ずつ配ればよかったのだがね。
758:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:13:28.86 ndsqBQp/0
____
/ \
/ ─ ─\ こだわると傷を深めそうだな
/ ⌒ ⌒ \ むしろそれが狙いか ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
759:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:14:03.32 Ifm9CkdB0
>>752
財政出動しても景気は上向かず、累積赤字を増やしただけという
自民党が過去にさんざん繰り返してきたことをまた繰り返しただけと
どんだけ学習能力がないんだろう政治家はw
760:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:14:54.80 6hbedlgG0
>>748
日銀当座預金 とは - コトバンク
金融機関が日本銀行に預けている無利息の当座預金。
日銀当座預金は金融機関が顧客からの預金の一定割合を預け入れなければならない「準備預金制度」によってなりたっている。
各金融機関は準備預金を超えた部分の預金を企業への融資にあてるため、日銀当座預金が潤沢であれば、市場に出回る資金の流通量も潤沢になる。
日銀が行なう量的緩和政策の下では、この仕組みを利用し、日銀当座預金の残高を増やすことで、経済の活性化を狙う。
URLリンク(kotobank.jp)
761:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:15:17.60 vVwN8bai0
>>756
事業税と消費税だけにしちまえばいいんだよ
多く儲かる奴が多く税金を払う
沢山使える奴が沢山税金を払う
これでいいだろ
762:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:15:23.19 uCdCaA640
内需が落ちる今年、内需型企業にとっては地獄だろうな・・・。
763:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:16:03.68 +YzDernTi
ずいぶんアベノミクス信者も減ったものだね
昨年の前半にアベノミクスに批判的なレスを書いたら
さんざん罵倒されたんだがw
764:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:16:39.62 10BTGOA50
一番邪魔してるのが他ならぬ銀行
765:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:16:56.08 0DZIZtN2O
民間が使わないなら公共工事で…
766:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:17:57.03 iKH6szwW0
>>714
預貯金100万くらいしかないのに
タンス貯金で1000万貯めてしまったんだが
これどうすればいい?
いきなり預けてなんも言われんよね?
767:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:18:17.05 vVwN8bai0
>>762
地方の役人と老人には天国のままだがな
768:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:18:50.71 CSqf6V0BO
こんな日本にした奴らが考えたことなんかあてにならねえよ
期待するだけ無駄
こいつらが、考えてやってきた結果が今の日本
使えねぇよ こいつら
769:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:19:30.88 ub3Wd8450
結局この国は政治家が動かしてるのではなく
財務官僚が動かしてるんだよw
770:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:19:47.98 Xq94H5EU0
>>762
馬鹿なんじゃねえのお前
内需が落ちる事とか予測できるわけねえだろ馬鹿。常識ねえの?死ね
そんなことを断言して予測できる自称経済通は株やって金儲けして資本主義社会に大満足だろがw
てめーの都合のいい展望で、批判してんじゃねーよ中卒死ねよ底辺クズが
771:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:20:33.80 2YjVBCh90
一番ジャマしてるのはお前等猿だろがw
糞エタ公アベ信者ならなーんも考えずに散財しまくれや
772:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:20:43.63 R8liINSi0
企業は内部留保にいそしんでるしな
773:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:22:57.45 ub3Wd8450
デフレでは企業も個人も金を貯め込んだ奴が生き残るw
774:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:23:59.90 DIGEBAqn0
やっぱ2%インフレが良いよね。
775:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/06 19:24:25.59 vRX67jfr0
>>763
だよな
アベノミクスが解ってない奴が擁護しまくって、かなり叩かれたもんだよ
そして、批判した通りの展開になってんだよな、アベノミクス擁護しまくってた奴は
全員腹切って死ねって言いたくなるわ