【科学】 不死の対価 【人体冷凍保存】at NEWSPLUS
【科学】 不死の対価 【人体冷凍保存】 - 暇つぶし2ch1:theMiddleAges ★@転載禁止
14/04/05 15:01:42.52 0
会社「クリオルス」は、すでに8年以上、未来に蘇生させるべく死体を液体窒素に保存している。
そうした死体の数は人間が34でペットが14、さらに100人以上が契約を済ませており、米国やCIS(独立国家共同体)諸国からも引き合いがある。

レヴァダセンターの昨年のアンケート調査によれば、ロシア国民の41%は死を恐れ、52%は近親者の死を恐れ、20%は不死を望んでいるという。
「クリオルス」社のビジネスの背景には、まさにそうした恐怖や願望があり、同社は、2005年から、のちに蘇生させるための人体およびペットの冷凍保存に従事している。
同社の10人の設立者には、ロシアのトランスヒューマニズムの推進者である生物物理学者イーゴリ・アルチュホフ氏や人体冷凍保存のために投資銀行のアナリストの職を擲ったダニール・メドベージェフ氏が名を連ねる。

企業家らは、かねてから国際的な人体冷凍保存会社の活動を注視しており、それらのテクノロジーをロシアで利用しうると判断した。
現在、西側で活動しているそうした企業は4社(とくに有名なのは、米国のアルコとクリオニクス・インスティチュート)。

●未来への信仰
●詐欺、似非科学との批判も
●全身の冷凍保存は36000ドル

記事詳細や元記事(露語)のリンクはソース元へ
ロシアNOW
URLリンク(ru.similarsites.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch