14/04/09 09:03:46.06 lPwHY7KP0
エボラ出血熱で死者100人超、WHO「感染拡大阻止、難しい」
4月9日 4時34分 2014年(平成26年)4月9日[水曜日]
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
先月以降、西アフリカのギニアを中心に流行している感染症、
エボラ出血熱で死者の数がこれまでに100人を超え、
WHO=世界保健機関では感染が広い範囲に及んでいることなどから
「極めて対処が難しい」として注意を呼びかけています。
エボラ出血熱の流行は先月中旬に西アフリカのギニア南部で始まったあと、
およそ900キロ離れた首都のコナクリや隣国のリベリアでも感染が
確認されるなど拡大を続けています。
WHOのまとめによりますと、感染者や感染が疑われる患者は、
ギニアとリベリアの2か国で合わせて178人に上り、
このうち111人が死亡しました。
これについて、スイスのジュネーブで、8日に記者会見した、
WHOのフクダ事務局長補は、感染が地理的に広い範囲に及んでいることや、
人口の多い首都でも患者が確認されたことなどから、
「過去の感染拡大の中でも極めて対処が難しいケースの1つだ」
との認識を示し、各国に対して注意を呼びかけました。
そのうえでフクダ事務局長補は、感染の拡大は現在も続いていて、
沈静化まではさらに数か月が必要だとの見方を示しました。
WHOでは、現場に医師をはじめとする専門家を派遣し、患者の隔離や、
およそ600人に上る患者の接触者について追跡調査を行うことで、
感染の拡大防止を進めたいとしています。
マリでもエボラ熱発生か
【バマコAFP=時事】(2014/04/04-11:29)
URLリンク(www.jiji.com)
西アフリカで広がっている致死性の高い伝染病エボラ出血熱について、
マリのコネ保健・公衆衛生相は3日、AFP通信に対し、国内で3人が
感染した疑いがあることを明らかにした。