14/04/04 13:00:59.93 aNZ1a+Ix0
2
3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:02:05.43 1KATaJOs0
ゆとり
4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:02:09.34 37U5APBH0
ぷんすか
5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:02:31.82 cPuy4AXN0
でも、あの人はアホや
6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:03:34.59 eWuPPje60
あいつは未熟とかそんなレベルでは無い。
7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:03:58.08 dtkEiepS0
>>1
あんたもまた、手のひらを返すのは
いかがなもなか
8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:04:03.11 rMuDfXQ40
10代20代:若気の至り
30代:未熟
40代:熟成
50代:発酵
60代:腐敗
70代:危険物
9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:04:08.10 FTiwPEwh0
何様だこの野郎!って言う人が出てくるに違いない
10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:04:27.75 Q5fXoPnq0
山中先生は立派やで。
11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:04:37.34 QVTfzRaS0
30代で未熟とか、一般企業で言ってたら瞬殺されるぞ。
12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:04:45.96 dmDx3mnP0
自分がそうだっからと言って、なぜ他人もそうだと言える?
ノートをチェックて、何よ?
あのひとは、天才かも試練のに。
13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:05:11.90 /wuZEGez0
共同研究のおっさん出てこいよ
14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:05:38.15 HICYvRC50
背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
URLリンク(ozzy6669.cocolog-nifty.com)
URLリンク(tony6669.blog.fc2.com)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ozzy6669.blogspot.jp)
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V
生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321
15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:05:57.17 zsH8VOpC0
持てる者の余裕フサァ
16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:06:20.79 YyHJU2Mo0
「30代の研究者は未熟」だけを取り上げるマスコミの手法だよね
要するに若い研究者にはいろいろと支援をお願いしますってことじゃん。
17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:06:39.65 2XEE6den0
未熟とかそうした問題では無く。
大学などの教育の問題だよ。
18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:07:07.62 ym0kjJBf0
おい、馬鹿野郎
山中教授を批判する奴は彼より実績をあげたんだろうな
有り難いお言葉、謙虚に受け止めろ
19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:07:12.60 2mYRLnaO0
未熟かどうかは意見が別れるかもしれないが
理系の研究分野で30代前半くらいだと、ようやく駆け出しから卒業出来るかどうかだからな
もしかしたら、中には飛び抜けて優秀な研究者がいるかもしれないが…
20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:07:30.44 HgAq7mop0
小保方さんは職人技を持ってるって、理研の偉い人がいってた
21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:07:44.65 v7sjsAih0
山中教授、おぼちゃんは未熟ではありません。研究者になってはいけないひとです。
22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:08:05.78 KusQ3Ug00
>>7
元々冷めた対応してただろ
23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:08:10.03 iPscpOXA0
小保方は未熟とかいうレベルでなくゴミ
山中さんは仕方なく擁護してるんだろうが
支援する必要ない
24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:08:36.98 KOO3c1IF0
山中が小保方を呼び寄せて
彼女の手でSTAP細胞再現実験を
やらせればいいんだよ。
そのぐらいの環境整備はしてやれ。
25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:08:37.27 jTFduVRO0
「ただし小保方、及び早稲田閥は除く」
26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:09:06.33 aKL+Be3q0
実は研究ノートに関しては、「被害者扱い」されてる若山教授こそが責任者なんだよなあ。
小保方は若山の理研時代に若山のラボで研究してた。
ノートがなければ黒幕は若山になっちゃうから、ノートは出てきて欲しかった。
27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:09:29.45 9iO30R4N0
だから周りがちゃんと面倒見てやれって意味だろ
要するに早稲田と理研にダメ出ししてんだよ
28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:09:51.64 GPe0oXS50
ノートのチェックとかwwwww
山中研は所詮、小学校レベルwww
29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:09:57.39 22sNx+7r0
コピペ論文は未熟とかそういう問題じゃない
30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:10:17.34 9m9sHyYC0
さすがや!さすがはやまなか先生や!!
おぼちゃん助けてあげて!!!
31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:10:30.14 TEjDnPJO0
よし、山中先生の所に、オボコを預けてみよう
32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:10:51.54 U8S0l5us0
科学は究極の自己責任と自由主義だからなあ。実験ノートだけ徹底したとしても
けっきょく人生を棒にふって何ら生産的な発見に到着できない研究者が大半な
わけで。
33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:11:07.57 zEFmI2SE0
この国は、
自国の若年研究者を叩き潰して喜ぶ、
超低能の巣靴と化したな。
猿にも劣る。
若手研究者の頭脳の中にこそ、国家の未来が埋まっているというのに。
研究なんて、失敗してナンボ。
撒いた100の種のうち、うちの3つの株に実がなれば、それで元がとれる。
って世界だろうが。
34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:11:21.70 Gk/4Nu0V0
山中伸弥教授は愛国者だから今回の件には一番憤慨してる一人だろうな。
でも本当に心身共に強い人間だから優しさも持ち合わせて
控え目に言って自らを自制してる。
35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:11:54.50 Y2Ms3tLm0
50代の笹井を出せ
36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:12:12.98 MIHhFjFK0
>>1
30代の研究者は未熟な人間、実験は部屋を明るくして保護者同伴の上行うべき。
37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:12:15.45 Ca6jIolt0
僅か30代でネイチャーに掲載された天才を寄って集ってリンチする
日本に天才は居なくなる
38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:12:50.10 /BM2u7cZO
>>34
自分の研究を馬鹿にされた上に、同じ日本人として信用無くしたわけだしな。
39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:12:50.70 YRZIQCK80
その未熟さを女子力でカバーしてきた結果が今日なんだ
40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:13:02.45 jTFduVRO0
国費でコピペ発見ソフトを作ればいいね
41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:13:11.13 aNdJ+wk40
勝利宣言か
42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:13:17.28 yWEyQoi30
>>11
中小?30代とか普通に未熟だろ…
43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:13:20.57 6M+DxKPm0
研究者全体に対する世間の目が厳しくなるだろうから守りに入ったか
44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:13:27.48 BWq0LhMD0
何様だこの野郎
45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:13:58.89 o+Ol0wOs0
>>7
誰かと勘違いしていない?
46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:14:16.14 lVxieP6BO
いくらなんでも人として未熟すぎるだろ
47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:14:22.90 nOlTDZS30
>>11
一般企業でも30代で未熟な人なんてたくさんいるよ
オボボウみたいに個人で名前が世間に出てこないから目立たないだけであって
ちゃんと指導しないとオボボウレベルのずさんな人間はたくさんいる
48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:14:29.80 Ca6jIolt0
>>29
引用無しコピペもコピペも問題なし
寧ろコピペを推奨しましょう
一々、自分で書き直す事が出来るのは金持ちか暇人だけですよ
49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:14:32.16 BunB+OP/0
話は回りくどいけど、要するに
死ねよオボコ!
って言いたかったんだよ。
50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:14:34.91 U8S0l5us0
研究者に関しては無用の「あまやかし」は必要ないとおもうよ。
あまやかされたいのなら研究者じゃなく補助者をめざすべき。
51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:14:53.47 rkotty6K0
その未熟な研究者を世に出しているのは大学だろ
52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:15:04.56 JOb0JwM80
ノートのチェックは小学生までだろ
53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:15:23.77 JGi10Bl00
>>37
せやな
一般庶民が利口なわけないから今回の件は多少同情するわ
54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:15:24.65 3WV+egDl0
山中教授があえてこういう発言をしなければならなくなったのも
すべてコピペ・オボボが存在しているからです
55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:15:30.06 gb4xl8hg0
まぁそんなことよりもはやくiPS細胞で毛髪の再生の確立を進めてください。
56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:15:33.46 HICYvRC50
URLリンク(gofar.skr.jp)
IPS細胞の山中教授の研究を妨害してた詐欺師の森口尚史というのも在日韓国人。
背乗り無能白丁細野晴臣にとってはますます追い風が吹いて最高(><)>LOL
細野晴臣は創価のSTAP細胞詐欺を後押ししてた無能白丁だからな。
URLリンク(www.news-us.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(matome.naver.jp)
======================================
細野晴臣がSTAP細胞再現実験成功の捏造飛ばし記事を出してた理由も納得。
捏造・詐欺・強盗・強姦はチョンの特技。
黒幕創価の巨大な詐欺事件だと早い段階で告発してた人の言う通りだったのだろう。
まさに背乗り無能白丁細野晴臣と知恵遅のホモ犯罪者北川潤そのもの
犯罪脳には特定の部位が共通して壊れてるというデータがあるくらいだからな。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ameblo.jp)
愚直に努力した木村政彦や大山倍逹のような偉大な半島人とは違う犯罪脳の所有者なのだろう。
57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:15:34.69 tabq5iR50
ノートをチェックする人を雇うのか?w
小学生のノート検査みたいだな。
58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:15:45.50 cURdx+mx0
シンヤセンセ教えてくださぁい
59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:15:51.38 AdlRxwUW0
「30代の研究者は未熟な人間」ってタイトルと、
「「30代はまだまだ未熟ですから」ってのとは印象がまったく違う。
悪意ある誘導だな
60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:16:02.76 v0sFuLhL0
インフレーション理論の人も当時30代だけんどな
先日姿を拝見して時の流れを感じたわー
61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:16:57.81 Ca6jIolt0
>>49
僅か30代でネイネーに掲載された若い天才に言う言葉ですか?
62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:17:01.18 wYRyXIoA0
あの山中先生も小保方さんは未熟なだけと仰っている
杜撰な検証の末小保方さんを捏造者呼ばわりした理研は小保方さんに謝罪するべき
63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:17:09.92 1675gjvP0
オボって今30だろ
研究ほとんど20台のだよな
64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:17:11.22 i/8REg4D0
>>20
・・・性的な?
65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:17:56.80 bT+r+DCd0
>>11
スポーツの世界なら引退するのも多い年だしな それぞれだよ
でも何か研究するなら30代なら完全な若造だろうな
66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:17:57.42 iPscpOXA0
まぁ私立の早稲田(笑)ごきの研究員は未熟だろうね
67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:18:10.31 Ena3PQ3A0
山中教授かっこよ良すぎだな
関西憎しで山中教授ディスってオボ持ち上げてたバカは猛省しろ
68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:18:44.10 U8S0l5us0
このレベルに博士号をあたえてるということが発覚したことのほうが大問題
69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:19:28.74 W+EVA4yo0
てか、変な支援したからネイチャーにまで載って大騒ぎになったようなw
70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:19:36.39 /tTEeSzo0
小保方に限らずこの問題は大事だよ
これから研究者に金を流す流れに日本がしていくなら特にね
時代の流れについてけないが金を引っ張れる教授の下で
その権威を上手く使って捏造やり放題の若い研究者というのは
結構あるパターンみたいだしな
71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:19:37.40 aKL+Be3q0
ノートを付け忘れたんじゃなくて、捏造だからノートがないわけでして・・・・
なんか議論の方向性ちがってないか?
72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:20:07.96 ffNsA9150
生物学、生物細胞学 (ついでに医者w)にはダメ研究者が多いですよ
そういう意味かもしれん
理論物理学あたりなら、数学、物理、化学が天才的にできて
優秀じゃなければ話にならんだろう
73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:20:14.34 4jfzAG5E0
その役割は理研がするべき事だったがこの有り様です。
74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:20:26.90 ZpLtD39h0
50代は巧緻なねつ造屋になるほうがモンダイか
経験より偽造がモンダイでないのか
75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:21:01.71 e1dTlovb0
支援しても、根本、基礎の人間性が
だめな奴が、いる。
素質の問題ではない。
76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:21:05.05 o67Uw+aq0
ノーベル賞受賞者二人に気を使わせたドクズ死ぬべき
77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:21:07.49 F7w+AHCm0
企業からの研究を呼び込んで国費の投入を削減すればよし
いつまで国に金銭アッシーさせるつもりだ大学や研究所は
78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:21:08.31 dDQQnUYDO
世の中に成熟した人間、完成した人間がどれほどいるのだろう?
死ぬまで未熟な人間が大半ではないか?
79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:21:38.78 W+EVA4yo0
>>71
遠まわしにノートをちゃんとつけてチェックしてればこんなことは起きなかったと言ってると思う
オボコなんてとっくに排除されてたであろう
80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:21:53.27 LDx7HTzV0
相変わらず立派な人だなあ
81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:21:58.77 ddtLw/hp0
あんまりいいたくないけど、実際見ていて研究者って60代でも未熟な奴が他の業界より群を抜いて多いと思う
82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:22:06.52 CP/TP9yRO
山中はんは生粋の武士やで!
83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:22:13.08 k5G3HDCE0
早稲田がちゃんと教育しなかったからだろ!
仕事で30代なら一人前
84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:22:38.16 4dPk+B5k0
オボコには支援というより悪さしないか監視が必要だな
85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:23:00.87 LwjocwYC0
30代は未熟、オボちゃんだけが特別なのかと思っていたけど
研究者にはオボちゃんみたいなのがゴロゴロしているってこと!?
86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:23:02.95 ym0kjJBf0
50代の人間でも未熟な連中が物凄く多い
だから、30代でしっかりサポートして育ててやれ
という、山中教授の愛のメッセージだろ
こんな裏も読めない馬鹿ばかりだから
日本は衰退するのだよ
87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:23:08.15 hR7PVkRZ0
>>1
うーん、年功序列でやっても研究成果は出ないよ。
世界の有名な成果は20代のものも多いし。
むしろ30歳で手取り足取りしないと駄目な研究者は芽が出ないんじゃないの?
88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:23:12.45 hVshSN4L0
いいから早くSTAP細胞作れよwwww
89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:23:12.60 tog45dj10
とりあえず理研に渡った税金を全額返してもらってから考えようぜ
90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:24:03.73 lsXiwKje0
iPSを盛大にディスったうえ小保方を見捨てて逃げた笹井
30代研究者は成長が必要という山中の発言に何を思う
恥を知るなら自刃しろ
91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:24:15.51 r6DTT5xD0
おまいらと違って本物の言う事は違うね
92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:24:22.58 LSGYEeHG0
コピペ論文がダメだと教えて管理しろってか
小学生じゃねーか
93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:24:34.06 ffNsA9150
ネイチャーを信用してしまったが
そのネイチャーは理研という看板を信用しちゃったんだよな
小保方だけに責任を負わせるのはちょっと違う気がする
山中もそこがわかってないだろう
でもそれでいい 研究のプロであれば それでいい
94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:24:34.52 1rDibRu20
>>9
山中教授「それを待っていた」
95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:24:43.67 TAIuEJI90
>>11
バカでも出来るような低レベルの労働ならともかく、
ひとつの研究に一生を掛ける研究者なら30代は未熟。
96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:25:39.24 H0DAv6lh0
中学生が夏休みにやる自由研究レベルのコピペばかりのノートが一冊
97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:25:46.40 H2v3o9X60
研究内容の問題じゃなく、コピペ論文や修正画像を利用した論文自体が問題なんでしょ。
研究結果や研究成果自体のねつ造かどうか以前の問題。
それに世界的な論文にまともな人なら引用はともかくコピペして論文なんて作らないし、コピペに問題がないとしてもコピペで作った論文に価値など1円も無い。
98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:26:52.71 mwPpqUG/i
りっぱだね
99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:26:53.33 NbawPxK/0
山中直々にダメ出しキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:26:55.67 mCGi7sNT0
一人前の研究者って誰からも指導や知識・技術の助力を受けずに研究ができることを言うのなら、
それは40そこそこでも危ういだろ。
101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:27:09.23 ttDbYG/o0
アメリカに移籍しちゃう研究者が
多いなか
日本を捨てずに頑張ってくださって
本当に感謝です
102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:27:35.94 hR7PVkRZ0
>>95
資料集めと巡検だっけか、とかやって経験=研究の文系さんは
それでいいだろうけど・・・
103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:27:42.48 2ezE61RL0
勝利宣言である
104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:27:53.70 BWq0LhMD0
ノウハウを教えてくださいとぬかしてたくせに偉そうだな
105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:28:23.78 KnKt9q/80
未熟と切って捨てたか‥w
106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:29:04.21 bbNCY0ss0
小学生の夏休みの自由研究だってノート二冊は書くよね。
一冊いくらの実験ノートなんだろうオボは
107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:29:15.58 Rhz0a48d0
小物臭が半端無いなw
108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:29:36.18 7I0BAJmf0
山中教授にこんなこと言わせるおぼぼは影響力あるなあ
理系女子の憧れ 理系女子の鏡や 見習え 全国理系女子
これからはリケジョの時代や 女子力でジャポニカノート3冊は書ける
109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:29:49.90 dv4i9NrK0
おぼ直後NHKが無理やりインタビューしてたけどホント嫌そうだったよな。
インチキだと解かってたけど言う訳にもいかなかった感じ。
110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:29:58.34 xVPBnJ690
30代で未熟(゚Д゚)
こいつも金くれか?
大学院卒でありえん
111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:30:20.09 pS8pQKM/0
騒ぎになるのは判るが
理研もひどいが
それを追及する政府、お前らはもっとひどいことしているだろうが
112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:30:22.15 ZpLtD39h0
山中信者は偽造を見抜いていたが
別な思惑があったと擁護してるのは痛いのかもしれない
113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:30:27.43 Glv8K3K90
>>71
チェックがしっかりしてれば「じゃあなんで研究過程の記録がねーの?」って話になってそこから捏造発覚するだろ
外に出る前に止められるんだよ
114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:30:47.84 4jfzAG5E0
>>71
山中さんは若い研究者の肩身が狭くなってるのを心配しての発言でしょう。
特に東京は権力が幅を利かせてるのを知ってるからね。
関西で研究されたのは何故
↓
自由だから
115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:31:04.46 zPbJZu990
山中さんは助け舟を出したつもりかもしれないが
おぼちゃん&理研グループは
「ちぃぃっ!上から目線かよぉぉぉぉぉ!ぶちギレちまうぜぇぇぇえ!」
ってとこだろう
116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:31:10.12 +nAkCfUZ0
「ノートが少なくて杜撰なのは秘密研究だから
あれはダミーなんですぅ」ってその場限りの口から出まかせでも言って
墓穴掘りそうだ。
117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:31:23.37 fD2QiXI00
20世紀初頭の天才たちは
みんな20代だったぞ
118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:31:32.65 DxxDOSwD0
未熟者
犯罪者
過失
故意
これらがキーワードになりますね。
山中先生が言うことはわかる。自戒の念を込めてそういいたいのは承知したが、
それとこれは別次元の問題。
初心者の事故と暴走族の殺人予備罪くらい似ても似つかぬ事件ですよ。
119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:31:35.28 xd6xKHE30
>>93
俺もそう思う。
山中先生は優しいな。
120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:32:22.99 hR7PVkRZ0
むしろロクな成果を出せなくても上に居座ってるような研究者を排除して、
もう少し自由にやらせたらいいんじゃないの。
ノート付けたり、報告や会議に一生懸命になって時間つぶすんじゃなくてさ。
出してきた「成果」に対する検証を厳しくすりゃいいじゃん。
121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:32:27.92 dCYlJZsc0
>>67
そもそも関西人からすると憎まれる理由がない。特に悪い事はしていないからなぁ。
関西の歴史と文化に対する嫉妬としか考えられないんだよね。
122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:32:55.38 KZ1UzzWd0
要するに
小保方のノートは無いに等しいわけですなw
123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:32:59.39 9BMsSow70
リトルリーグとメジャーリーグの差は伊達じゃない
124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:33:11.35 aQL8AGmv0
重い一言
一方で理研トップのノーベル賞受賞の爺さんは監督不行届でケツ拭き、
更には自らこのメルヘン細胞の再現に取り組む
明暗分かれるとはまさにこの事
125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:33:52.36 /tTEeSzo0
>>110
30代で偉いように見えても倫理観のない人間がいる世界が研究世界
だからチェック機能を徹底させましょうよ
という提案
126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:34:28.56 CP/TP9yRO
苦労人の言葉には素晴らしいモノがあるな!
苦労人が報われる社会を創るべきだな!
127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:34:40.30 nLiZmki10
これは正しい
が、オボちゃんの場合はちょっと違うけどな。
あれは学部生の時に習う事だから。
博士取って、研究者になってから覚えることじゃない
128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:34:44.73 ucLnbJLsO
逆の方向に支援して梯子外した利権に反撃だね。
129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:35:32.61 P422dzyp0
事件当時30代の犯罪者
極楽とんぼ山本圭一(未成年との淫行 38歳)
宅間守(池田小事件 37歳)
林真須美(和歌山ヒ素カレー事件 37歳)
渡辺博史(黒子のバスケ脅迫事件 36歳)
片山雄輔(PC遠隔操作事件 31歳)
みのもんた次男御法川雄斗(窃盗未遂 31歳)
平田信(地下鉄サリン事件 30歳)
小保方晴子(STAP細胞捏造事件 30歳) ←NEW!
130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:36:03.46 QD+SA0sM0
>>115
助け船じゃねーよ
「上がしっかり教育し指導しないからKonozama」と穏やかに批判してるんだろ
131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:36:21.11 YPt43NkL0
小保方と同じようなパターンなんで笑ってしまう。
■捏造科学者 ヘンドリック・シェーン wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> ノーベル賞受賞も間違いなしと言われたが、その後、彼による「大発見」が実は
> 捏造によるものであったことが露見し、科学界に衝撃を与えた。
> 「ネイチャー」の編集者達がそのことをシェーンに指摘したときには、
> 彼は「誤って同一の実験のグラフを提出してしまった」と主張した。
> 生データの記録をシェーンに要求したが、研究所のノートには記載されていなかった。
> 彼の生データが記録されたファイルは彼のコンピュータから消去されていた。
> 多くの実験において、実験データが組み合わせて再利用されていたことが分かった。
> (調査報告書では)不正行為はすべてシェーン一人で行った、とされ ........
> 大学の学位剥奪を不当として告訴した。事態は数年に及ぶ法廷論争に発展し .........
> 現在は故郷の地元企業で会社員をしている
小保方~~~ www がんばれ~~ www
132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:36:31.96 k5G3HDCE0
.
こんな未熟な人間がなぜユニットリーダーなんかになれたんだ?
.
133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:36:37.29 Koscm7WD0
30代って一般企業で言ったら主任ぐらい?係長にはなれるのかな?
全体を見る力はそれほどないでしょ。
134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:37:02.35 qO4/shGg0
ノートのつけ方の問題ではない 「正しいノートのつけ方」で嘘のデータを書かれたら同じことだ
135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:37:15.61 NbawPxK/0
山中って小保方や笹井のこと嫌いなの?
136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:37:35.27 yf0kYMUL0
オボ子には「誰かと交配してハイブリッド虚言を産みだす刑」がいいんじゃないかと
好きなの選びなさい↓と
・森口
・片山
・佐村
・内柴
137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:37:39.00 saXos3vy0
利根川さんだったら「単にあの女が馬鹿だったんだろ。馬鹿個人の問題だろが。死ねよ。」とか本音でしゃべるぞ
138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:37:49.33 QhXazSx40
まあ政治家の30代も未熟だが
研究界の30代も未熟。研究にはある程度政治力も必要。
139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:37:50.47 iPscpOXA0
小保方&理研とかいう未熟な組織を擁護するのも大変
あからさまに批判するわけにも立場上言えないし
140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:38:27.28 MNt8pjQA0
_, -¬ | |.| .| / ̄ ̄ ̄\
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ // ( ) ヽ
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ /|/ ヽ |
_.,_| | / / N_ニ≧ ≦ニ_||
__,,-''"´ .,;; く., / .( Y |ノ・>八<・ヽ|V ) 博論もコピペじゃねーか
| _,,-'' ^ ^" `(  ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´ 、、 | `ー′ /
|. ヽヽ ∧ ヽ-=- // ー- 、
|i ヽヽ / \ / \
.| ! , / `ーイ \
.! .{ ノ| / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 | |
。 / \ | _|
= 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
/ ̄ ̄ ̄\、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
/ノ / ̄ ̄ ̄\| || , 、=- \、 \ヾ匕/」
/ノ / / ヽ / |\. \、 ヽ
| / | __ /| | |__ | > | \ \ ヽ
| | LL/ |__LハL | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
\L/ (> <) V  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/(リ ⌒o 。。⌒。) / ` ー .,,, ,) 、
| 0| 0 __ ノ /  ̄ゝ_、ノ ヽ
| \ ヽ_ノ /ノ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
ノ /\__ノ | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
(( / | V Y V| V
141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:38:49.27 AeoCRYOL0
俺もちゃんと毎日の食事レシピをノートにつけて保存してるよ
142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:39:59.22 +sA1jTUi0
>>ノートをチェックする人の雇用も含めて対応してほしい。
実験内容が外部の競争相手に漏れる危険あり。
143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:40:04.16 4jfzAG5E0
何の権力も持たず自由に関西を転々してノーベル賞の山中さんへの嫉妬が物凄いってのを理研が証明したね。
学者に権力を与えてはいけないって事やな。
144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:40:50.80 ucLnbJLsO
現実は30で未熟なやつは一生未熟だろう。
一般的に頭角は30ぐらいなら出てきてるよね。
ただ科学を追究する土壌と予算を追求する土壌と違いがあって、後者に適して頭角を出していたんだろうな…
145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:41:34.09 h3FVEUQS0
>>1
黙ってたほうがいいと思うわ
とばっちり欲しいの?とめはしないがw
146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:42:56.74 FUg29SQ80
>>137
そうやって息子が死んでしまったわけだが
147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:43:02.06 egyw93LO0
なんか研究ノートのことをメモ帳みたいなもんだと思ってる馬鹿が多いなwwww
手描きのノートはPCみたいにコピペも出来ないし
鉛筆禁止だから消したものも二重線で残さないといけないし
バインダーじゃないから日付順に書いていかないといけないし
必ず書き終わったら上の人間にチェックしてもらい日付と署名をもらわないといけない
小保方の場合はこの確認も署名も無く、ノートも実質1冊しかない
しかも研究について全然書いてない
しかもハゲも笹井も誰も署名してないらしいし
もう小保方が勝手に1人で研究ごっこしてただけじゃねえかw
148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:43:23.94 1rDibRu20
>>134
そう難しく構えなくてもほら小中学校の理科の実験でも習っただろ
”実験前に結果を予想してみよう”
理論と実験を繰り返すこの業界ではノートに理路整然とした手順が残されており、順に読んでいけば嘘による矛盾も指摘されるはず
149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:43:26.50 Q5fXoPnq0
この人下手すりゃ引きずり落とされてたわけだしな
たまたま今回は切り抜けたけど場合によっちゃ資金絶たれて終わるとこだったよ
野依の爺さんと笹井のおっさんが仕組んだんだろうけどほんと学者の嫉妬って怖いわ
大金かけなきゃ研究すら出来ないから学者には政治力大事なんだな
150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:43:34.19 8SRNWcgY0
最初は下手に出てたのに、急に上から目線になったよね、この人。ほんと黙ってればいいのに。
151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:43:57.96 bEEvUntd0
オボさんはこういう温かい言葉にも変なプライドで食ってかかりそうなイメージ
152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:44:07.68 dgHEESLJ0
なぜか重箱の隅をつつくような山中教授に対する反論が始まります。
153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:44:11.70 SdfDPCbX0
ノートをチェックするとかうざいなあ
そうやってどんどん生き辛くしていくんだよなあ
この国は
154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:44:13.30 MNt8pjQA0
_, -¬ | |.| .| / ̄ ̄ ̄\
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ // ( ) ヽ 焦って
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ /|/ ヽ | 報ステで恥ずかしいコメント連発した
_.,_| | / / N_ニ≧ ≦ニ_|| じゃねーか(笑)
__,,-''"´ .,;; く., / .( Y |ノ・>八<・ヽ|V ) URLリンク(www.youtube.com)
| _,,-'' ^ ^" `(  ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´ 、、 | `ー′ /
|. ヽヽ ∧ ヽ-=- // ー- 、
|i ヽヽ / \ / \
.| ! , / `ーイ \
.! .{ ノ| / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 | |
。 / \ | _|
= 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
/ ̄ ̄ ̄\、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
/ノ / ̄ ̄ ̄\| || , 、=- \、 \ヾ匕/」
/ノ / / ヽ / |\. \、 ヽ
| / | __ /| | |__ | > | \ \ ヽ
| | LL/ |__LハL | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
\L/ (> <) V  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/(リ ⌒o ●●⌒。) / ` ー .,,, ,) 、
| 0| 0 __ ノ /  ̄ゝ_、ノ ヽ
| \ ヽ_ノ /ノ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
ノ /\__ノ | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
(( / | V Y V| V
155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:44:52.02 p1JqPb/F0
笹井は涙目w
ノートもデータもろくにチェックしてなかったからなw
156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:45:08.17 qO4/shGg0
「ノートをチェックする人の雇用」ってのは意味わかんない ふだんから上司が責任もって進捗チェックしてりゃいいだけ
157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:45:24.68 Wv/JtgIR0
>それ以外のさまざまな点についてはまだまだ未熟な人間です
まさにそのとおり。
山中さんは、主犯が笹井であることを暗に示している。
158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:45:38.28 Vw+nJ1jI0
数学や物理の理論系は20代後半がピークとも言われるが、
化学や医学生命系は、生命の理論は不十分であり(生物のリセットが困難)、
経験ノウハウを見つけないと成果が上がりにくい。
159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:46:10.44 1NfgK1xy0
こりゃ間違いなくウンコリアンですわw
_, -¬ | |.| .| / ̄ ̄ ̄\ ● 吊り目 頬骨 エラ 平面顔URLリンク(i.imgur.com)
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ // ( ) ヽ ●小保方の父親=韓国三菱商事株式会社常務理事
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ /|/ ヽ | ●半島のES細胞黄教授を、嘲笑った山中氏のiPS細胞を強烈にDISる
_.,_| | / / N_ニ≧ ≦ニ_||
__,,-''"´ .,;; く., / .( Y |ノ・>八<・ヽ|V ) <てめーチョンじゃねーか!!
| _,,-'' ^ ^" `(  ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´ 、、 | `ー′ /
∧ ヽ-=- // ー- 、
/ \ / \
, / `ーイ \
.! .{ / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 | |
。 / \ | _|
/ ̄ ̄ ̄\、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
/ノ / ̄ ̄ ̄\| || , 、=- \、 \ヾ匕/」
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ | > | \ \ ヽ
| | LL/ |__LハL | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
\L/ (> <) V  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/(リ ⌒o ●●⌒。) / ` ー .,,, ,) 、
| 0| 0 __ ノ /  ̄ゝ_、ノ ヽ
| \ ヽ_ノ /ノ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:46:12.72 mRdK5smS0
でもさ、この山中教授を始め多くの研究者や関係者は今回の問題で大迷惑してるだろうな。
日本人が論文を出そうとしても研究内容以前にその論文がねつ造された(今回のもそうだとは言えないが)ものかどうか疑惑の目でみられてしまう。
研究者としてはまだ未熟としても大学にいって教授になって「コピペが悪いと思わなかった」なんて小学生の夏休みの宿題レベルの発言じゃん。
大学までいってそんな事も分からない人でも教授ってなれるんだぁ?っておもったわ。
161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:46:17.30 nzzgEC5Y0
まぁ未熟だよな
ってか突き詰めりゃ完成することはないからな
若いやつは完成したと思いたがるがそれは逃げているだけだ
162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:46:21.61 +lzMnKKN0
山中さんに下らん事で時間取らせるんじゃねえよ、クズマスゴミ
163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:47:03.68 vU06sYki0
>>160
誰が教授やねん
164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:47:20.52 Kk1e9hdK0
一人の愚か者のせいで同じ分野の関係ない人まで尻ぬぐいをすることになる
165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:47:22.60 dlj2/6LV0
これは違うだろ
捏造云々が悪いことがわからないような馬鹿を雇うということが間違い
「全ての会社は新入社員に、会社の金を横領したり、嫌な上司や客を殺してはいけないということを、一から教えるべき」
166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:47:45.45 p1JqPb/F0
ノートチェックしたらすっかすかで英語でまともな論文書けないのに
東大に入るよりはるかに難しい理研に入れたのは小保方ぐらいだから、
まぁまともな人は大丈夫
167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:47:49.36 pAPtscY90
こういうこと言ってくれる研究者いてホッとする
168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:48:10.88 cdxlF9K70
いいねえ、世間知らずで
169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:48:12.21 nLiZmki10
>>142
組織内部にそういう部署を設けたりして、守秘義務を課すんだよ。
アメリカでも捏造や不正が相次いだんで、10年ほど前に同じような制度が
義務付けられてる
170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:48:19.08 /kwAJj/Q0
>>11
現場レベルなら中堅扱いだが、上級職と見ると未熟だろ。
171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:49:32.38 eUBmyQYS0
税金に寄生してる奴らはのんきやな
自分の金で支援しろよ
172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:49:38.96 dgHEESLJ0
なんにせよ、小保方一人に責任を擦り付けて
「自分たちは被害者です、関係ありません」
みたいな理研の姿勢は気に入らんな。
173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:49:43.99 B1kiOBoq0
偉そうなこと 言うなよ 残念なオッサンになっちまったのかい
174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:49:54.91 voanIXH70
>>1
研究者として未熟というか、正しい教育を受けられなかったことには同情するが、
こいつはそれ以上に人間としてちょっとどうなのと思うレベルでもあるのよね
175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:50:08.57 B7TaL/mg0
山中教授は苦労人だから小保方さん引き取って更正させそう
176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:50:30.95 p1JqPb/F0
笹井は悪いわな、ノートもデータも確認してなかったんだからw
暗に笹井批判だろう 当然だ 倍返し
177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:50:43.68 njmy9Ibw0
>>8
上手い
でもコピペか
178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:51:06.90 SdfDPCbX0
ソニーのプレステ久多良木は「ノートなんかとったことねえ」って公言してたぞ
179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:51:16.84 xBMd1eh6O
ノートと言うから勘違いするやつがいるんだよ。
医者に例えると、一つの診察が一つの実験。
カルテがノートに当たるんだ。
改ざんは論外、診察してカルテが残ってないなら大問題だろ。
180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:52:06.64 Uci2AP020
研究では未熟なところがあるかもしれないけど、
画像データ改ざんしたり使いまわしたり論文に出典無しでコピペしたり
違うマウス使ってみたり・・って20代でも分別つきそうだけどな。
181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:52:34.86 HICYvRC50
/ノ / / ヽ
.| / | __/| || ||__ |
.| | LLヽ,,)ii(,,ノL |
\L/ (・ヽ /・) V <お前ら女の子に対してそこまで叩くって可哀想だと思わんのか、
/(リ ⌒ ●●⌒ ) <これだから日本人男は世界のなかで最もモテナイんだよ、と
| 0| __ ノ ________
| \ ヽ_ノ /ノ ガチャ | | |
/⌒ヽ \__ノ.ィ ヽ ガチャ | |
| | タン! | \ ガチャ Win95 .|
| i タン! ミ |\ 彡i | |
| ⌒ ̄ ̄r~ノソィ" | inルソ|_|_________|
 ̄ ̄ ̄ー──| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_
182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:53:21.20 r+zgTgc60
30代研究者もあんなモンスターと一緒くたにされたんじゃたまったもんじゃない
183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:53:38.25 2InrxXXs0
STAP問題が照らし出した日本の医学生物学研究の構造的問題
STAP研究は、少なくとも、ずさんだ。しかし、このずさんさは、正直なところ、
日本の基礎医学生物学研究でよくみられるずさんさの延長だと思う。
こんな事態になった大きな理由のひとつは、研究を実地でしている現場(ジュニア)と
教授たち(シニア)の能力・意識・立場がこの十年くらいで急速に乖離していっている
ことがある。年を取った教授たちがお手盛りで定年を延長して長居しているうちに、
最新の研究データを理解できないようになり、実験方法の機微を理解していないのは
もちろん、特に最新機器(マルチカラーフローサイトメトリー、次世代シークエンス、
マイクロアレイなど)の生データを理解できないどころか、マイニング・データ解析の理論に
ついても全く分かっていないひとが多い。著明な教授たち偉い面々は、日々の研究の
場では、学生たちが図に加工したデータしか見ていない。
一方のジュニアは、別名をピペット奴隷(ピペド)という。彼らには土日なし、夜11時まで、
というのが標準的な長時間労働が強制されるが、研究者という名目だけで、自分の研究
を教授の許可なしには自由に発表できない。そして老いた教授たちがいつまでも職に居座
っているから、若者が大学・研究機関で定職に就ける見込みは殆ど無い。
私は、5年前に免疫学会に縁があって学会改革のためのエッセイを依頼されて、
このピペド問題について論じた文章を書いたが、委員の先生がたの支持にも関わらず、
上部の権限で没にされた。私はそれを提起して論じていれば、免疫学会だけでも多少は
状況が改善していたのではないかと思っているが、残念ながら日本免疫学会は
その機会を逸したようだ。
URLリンク(masahirono.seesaa.net)
184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:54:24.65 8Y7pzu9V0
男は30代じゃ中盤まで未熟だよ
38~42ぐらいからだろ、やっぱり本格化するのは…
185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:55:14.35 H3zr+AIH0
まじめにやってた有能な30代若手研究者に足かせつけられちゃったよ
186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:55:23.47 p1JqPb/F0
まぁ採用の際に、サイコパスかどうか見分けるのは困難だからなぁ
187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:56:46.45 Ov2RpNWe0
まあ、定年の年齢が上がっている以上
若手重視というのは政策上間違っているのは確かでしょうな。
何も複雑に考えることはありませんw
188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:57:06.58 A4huLw3Z0
擁護してやれよ
若い才能が脅威なのか?情けない男だな
同じ関西人として失望するわ
189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:57:49.61 Z9lybx/l0
山中先生も自分の髪の毛をふさふさに再生させることが出来ないなら
未熟だと思いますが。
190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:58:16.19 brf0H4ex0
>>137
なーんも言わんと、実験室の冷蔵庫からエッペンだのシャーレだの全部外に出して、腐らせそうw
191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:58:26.10 UsbFvVbt0
>>11 >>170
リーマンと研究者じゃ、インプットする量が比較にならんだろ。
192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:58:40.77 XRsKbm9v0
未熟な40代あるいは50代、場合にっては60代だっているとは思いませんか。
193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:58:44.79 6yvE9zsR0
本当は「3年で実験ノート2冊とかねーわw小保方氏ね」って言いたかったんだろうな
さすが山中さんかっけーわ
194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 13:58:58.32 rsZfwUjc0
ちなみに俺は9歳で下の毛が生えた早熟w
当時、驚きとともに素直に母ちゃんに報告したらゲラゲラ笑われたのを覚えている。
195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:00:07.74 I88Sj0Ec0
>>179
ジャポニカ学習帳と勘違いしてるよねw
ユニットでもチームでも呼び方はどうでもいいけど
上から下っ端まで知識を共有するためのモノって
認識の度合いは小保方さんもここの多くの人も同じだと思う
196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:00:26.09 Dfuk/Q710
>>16
そしてTBS=毎日に釣られる自称情強の2ちゃんねらw
簡単でいいわ。
197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:01:49.65 hfn6xi9DO
しょうもない事で山中教授の貴重な時間とエネルギーが無駄に使われた
198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:02:10.45 rMuDfXQ40
>>177
これコピペじゃなく即興だったんだが・・・w
199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:04:02.38 KMTT1UEH0
周りの人間が未熟だと未熟な人間が育つだけだ
200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:04:07.66 nLiZmki10
本来は若手研究者だけじゃなくて全ての研究者に対して必要だけどな。
あえて若手だけに限定する意味は全くない。
201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:08:32.37 k1B0Scke0
これから30代を「バカ世代」とストレートに呼ぼう
202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:09:44.33 eceuHDse0
「ノートなんかつけなくても簡単にできるもん!」
203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:10:32.17 z2MajDtN0
30代で自分がベテランだと思い込んでる奴がいたら怖い
204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:10:49.51 z6jxb+2w0
STAP側は発表時、iPSはガンになりやすいだの成功率低いだのボロクソに言ってきたのにな
どうよケビン・コスナー?
205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:11:04.37 ffUNgo0j0
まさか、こんなメンヘラ女のせいで30代研究者全員が割を食うとはな・・・
俺の立場はどうなるッ!
206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:12:01.11 692iMrDy0
>>189
未熟なのにノーベル賞を受賞したんだから、山中教授は凄すぎる。
今後どこまでの研究者になるのか、期待してしまう。
207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:13:34.12 h3FVEUQS0
このスレは延びん
208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:14:16.76 dBckdayz0
>>11
どんな馬鹿でも三年あれば大体分かるって仕事と世界レベルの研究同じ土台で扱うなよ
何処の能無しクソババアなんだお前は
209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:14:34.52 M1I0r3Fi0
学生時代から腐ってるやん
210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:14:51.06 692iMrDy0
>>197
マジでな。こんな下らないことに巻き込まれた山中教授こそ被害者だわ。
何も関係ないのに、アホな連中から批判されたり、ⅰPSをディスられたり。
以前の森口の時もそうだったが、山中教授が不憫だわ。
211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:15:03.00 Ov2RpNWe0
まあ、政治家だと40代後半でも若手だからなw
政治事案ならそういう含みもあるのでしょうw
212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:15:31.21 nsHoAn8G0
研究者としての未熟さと、
人間性の未熟さは別だが、こんなんで研究者の人間性の熟成は無理だと思う。
213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:16:07.66 Cw6sk6o/0
笑われ者笹井ざまぁ
214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:17:04.07 c/vxU0Vb0
山中教授はあまり口を挟む必要ないよ
頑張ってください
215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:17:17.36 WLb4Okgj0
>>166
そもそも小保方って、どういうルートで理研入れたの?
216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:18:05.55 8Id2poO90
山中さんが一番上手く立ち回ったよな
他はアホガキばっかりだったのが良くわかった
217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:19:16.57 KXZxNZywO
鼻フックは親がそうかなの?
218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:19:30.05 7r5AuKzJ0
ノートくらい俺に言ってくれれば、いくらでも買ってあげたのに・・・。
219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:19:34.49 1qWsy2o30
研究は一人の天才でどうにかなるって印象を持つ人が多い。映画とか漫画の影響だろう。
昔はともかく、今はチームでやる方が明らかに効率が良くなってきた。
文献を調べる人、知識を体系的にまとめる人、計画する人、実験する人、論文を書く人、教育する人、事務処理する人、広報する人、、、
教授、准教授とかの枠組みでなく、役割分担した研究の枠組みを作るべきだ。というのが山中教授の考えじゃないかな
220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:21:19.52 ovMlSnE/0
っていうか、それって単なる助手とか作業者で博士だなんだのいうのがおかしいんじゃないのか?
作業に習熟してる門なら技能関係の資格にでもすればいいじゃないか
論文とかそういう能力がちゃんと備わっていてこその博士号だろ?コースじゃなくて論文でとる人もいるのが博士号だろ?
今回の件はこのへんにも随分と疑問をなげかけたよなあ
221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:21:38.47 O1lFYGSP0
自分もそうでしたが、と前置きで言うあたりが、やっぱり
苦労人は言うことが違うわなぁ
222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:22:00.75 nLiZmki10
理研の実験ノートは理研からの支給じゃなかったか?
223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:22:03.66 lvcZRAau0
山中教授の心中穏やかじゃなかっただろうな。
山中教授の心中のもっともどす黒い部分をぱかっと開けたら
「あーよかったぁー捏造だったんだ!だよなーだよなー」「ふぅぅぅぅぅ!」って
安堵しているに違いない。
>>179
すみません、てっきり普通の大学ノートにとってる
「STAP細胞研究日誌2013.12.07~小保方」って表紙に書いてある
あさがお観察日記ぐらいのものを想像してました。
「2014.12.14 晴れ 今日はレモン汁をかけてました☆、研究室がレモン牛乳みたいなにおいでした☆」
的なレベルのもの……
まさか、実験ノートがそんなに厳密かつ厳格なもんだとは、想像つきませんでした。
224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:22:49.62 yIWyvfim0
小保方は研究者の資質以前に、演技性人格障害を疑った方がいいと思うぞw
225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:23:31.32 kvfreqbs0
生命科学は生物系も医学系がいり混じるからわけわからんことになってんじゃないの?
226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:23:58.51 625OQ1Tb0
>>1
あんはも黙ってろよ…
最初は「一緒に共同研究してください…」って頭下げてたくせに
227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:26:24.05 F1GTWPJj0
>>7
阿呆か
むしろ助け舟
228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:26:37.45 neD+J7QY0
未熟な自覚のないまま劣化した団塊とかもいるし
30代で未熟とかまだましかも
229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:26:40.10 ovMlSnE/0
まあ、フェルマーの大定理が、360年かかってワイルズに証明されたことは、わすれちゃいかんとは思うが、この教訓をなににどう当てはめるかを間違えてはいけない。
230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:27:03.53 /tTEeSzo0
>>183
上に立てた老人と
そいつの覚えがよくてアピールが上手い若手だけが美味しい汁吸える世界
そのアピールが本当のものかを調べるような能力も根気も老人にはないというのが
日本の実情で
だから別にそういうセクションを設けたほうがいいよという主張につながるのか
231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:27:15.97 SQItJVRd0
小保方に「是非、一緒に研究しないか?」と言ったのはこういうことになるのが解ってたのかもね
内部のドロドロしたことも知っている訳だし
そっちで研究するよりこっちに来なさいなんて、来たら大変だろうに…
232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:27:18.93 143q2Y9C0
研究ノートの半分はムーミンの絵だったりして
233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:27:28.00 sn3Y83oT0
俺もノート書くことにするわ
無職の日常だけど
234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:27:50.12 6G+vb/UW0
40歳で成人式だよな、やっぱり。日本の場合。
20歳なんて未熟すぎるw
235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:27:51.40 dmDx3mnP0
W大を叩きたいとしか思えん。
236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:28:23.84 R0g4eG9/0
お前が潰してるんだろうがwwww
STAPがそんなに憎いかwwww
237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:29:18.24 KAZzaPVW0
小保方はこれだけ釈明しなければならない
ネイチャーに提出した論文には万能細胞の根拠となる画像などが別の論文から流用されていた(所長認めた)
小保方はSTAP細胞の再現ができたらしい(新聞は報じるが、第3者の研究者は再現できず)
若山教授に検証を依頼のため渡された万能細胞はES細胞とのうわさ
小保方の博士論文は数十ページに渡りコピーした形跡あり
理研は特定国立研究開発法人に指定され、報酬が年収数千万円に(こんな機関が特定国立研究開発法人になっていいのか)
238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:29:39.26 eZIWlNW60
>>95
人間の頭脳のひらめきは体力と同じく若いころの方が鋭い。20代、30代で大発見をしている
学者はめちゃくちゃ多い。はっきり言って中年以降は若いころの名前で食べてるような人の方が学者には多い。
未熟だとか言う話の問題ではなく、日本の学者はぬるま湯につかって必死に勉強していないだけ。
239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:30:11.64 OUKvXtrZ0
未熟と言うよりコピペだからねwwwwww
未熟ならまだ許せるがwwwww
人のものを写したものだからねwwww
240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:30:17.89 xQN8VlpaO
山中教授の発言に文句タレてる輩は正に未熟者。なぜこの発言をしたか意味合いを分かってない。表面のことしか見えず、人の内面を見たり立場上育成に携わったことのないガキは黙ってろ。意見を述べたければまずは自分が社会に関わり成長してからだな。
241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:30:43.59 2uX1/oHH0
やらしいわ
242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:31:09.05 6eM/pwKI0
>>179
なるほど。わかりやすい。
243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:31:29.53 dVLhBMFJ0
オボコみたいのが入り込むスキをなくせってことだよね。
244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:32:50.84 OfvsAt8G0
早稲田が教育・研究の場として問題があることは事実だから、関係者は危機感を持ってやり直した方がいいと思う
小保方氏個人の問題と言うよりは、早稲田や理研の問題だとそれなりの立場の人にはわかっているということ
245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:33:07.03 K60ZqB/Z0
いくら相手が未熟だからってひでぇな、アイツが死んだらオマエのせいだ
246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:33:45.54 692iMrDy0
>>223
山中教授ぐらいになれば、STAPが存在しないことなんてすぐ分かったと思うから、
「良かった」とかって安堵してないと思うよ。「ほれ見ろ。やっぱり存在してなかっただろ」と言う
「こうなるのは分かってた」ぐらいの心境だと思うぞ。
247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:34:45.30 hppY8vEU0
>>219
その通りだな。
研究を学芸にカテゴライズしているのが悪い。
芸事の学問じゃなくて,既に,産業の一部で。
より効率的に短期間で先に行くかを争っている産業分野。
248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:34:49.63 Y5MhxTpZ0
家庭からたんまり支援受けて生きてるやつと独力で生きてる人間とで格差がありすぎるわー
249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:34:52.90 2gpOerAB0
この人ホッとしてそう
250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:35:57.49 F1GTWPJj0
>>240
理解して本気で言ってるのか、ただ文句言いたいだけなのか
本当、最近びっくりするよな…
251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:36:02.80 8crP8K8W0
未熟なだけならいいんだか
小保方は捏造に改ざんなんでもありの詐欺師だからなww
252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:36:07.10 p1JqPb/F0
そもそもSTAPがあったとしても山中さんがあせる必要は全くない
臨床にこぎつけるまでには長い時間がかかるのだし、STAPに
予期しなかった問題が出てくる可能性もあった、
安堵する必要がない。
ただ笹井とかいう駄目研究者に8年前の古いデータをもちだされてネガティブキャンペーンされて
問い合わせが殺到したから、迷惑しただけ
253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:36:18.44 nLiZmki10
まあ山中先生も論文で怪しい画像の指摘受けたりしてるからな。
若手の教育には苦労してるということだろう。
254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:36:37.32 QkPuwxOg0
民主の国民へのばら撒きは悪いばら撒き
自民の外国人へのばら撒きは良いばら撒き
安倍晋三「ミャンマーに5000億円貸してるけどチャラでいいよ!910億円のODAも始めるよ!」
スレリンク(poverty板)
■一方ドイツは…
【国際】ドイツ政府、法定最低賃金を2015年に導入で合意―1220円
スレリンク(newsplus板)
自民は民主の日本人の最低賃金1000円をぶちこわしにした政党です
★反日外国人は自民党を断固支持します!★
255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:38:54.11 ovMlSnE/0
>>236
その点については、古い時点でのIPSの状況でこきおろすとかあるいみちょっと信じがたい
というか、研究の実情がこうだったにあそこまで(言葉は悪いが思いきって率直にいう)開けてみればハリボテ感満載の発表を強行した理由はなんだったのか。
256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:40:08.79 071fAyFt0
こういうモノの言い方する人って、本人が思っている程成熟していないと思う。
こういう発言って、自分は成熟しているという揺るぎない自信があるからこそ出てくる発言
なんだが、それ自体まだまだ未熟で青いと見ることもできる。
それにこの発言の嫌らしいところは、後進への思いやりに満ちた善人を装いつつ
30代研究者全体を不当に未熟者扱いしている点。
確かにある種の頂点を極めた人には違いないが、行間に見え隠れする残念な人間性は
ほんとにざんねん。
257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:41:49.79 kXtNsLmx0
>>256
つ鏡
258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:41:53.15 p1JqPb/F0
小保方さんここに書き込む暇があったらスタップ証明してください
何故大事なキメラの組織を保存してないのか説明してください
259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:42:24.81 F1GTWPJj0
>>255
研究結果に有頂天になって論文やら何やらを疎かにしたんだろ
画像をわかりやすく加工とか論文をコピペとか
そのへんの軽々しさとか馬鹿っぽさはイマドキっぽい
260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:44:49.56 2InrxXXs0
>>230
ああ、山中氏の発言をそういう見方も出来るか、気づかなかったw
まあ構造的に老人が権力持ちすぎて、研究予算も取れないというのは
かなり前から言われてて、自民が研究予算を研究者個人に科研費として
渡し、その間はちゃんと研究者の地位を保証するなんてのをやったが
結局与えるのを老人がチェックするので、お手盛りになってしまったw
261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:45:16.25 s6zTat9j0
早くSTAP細胞を出してくれませんかねえ おぼこぴぺ博士
262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:45:47.03 ovMlSnE/0
>>259
いや、含まれるかもしれないが、それだけじゃあの「キョドってる」シーンの説明にならないよ。
263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:48:48.78 V/v0wMLT0
ああ、山中教授のコメントは
小保方1人に罪を押し付ける上の連中に対する皮肉だわな
特に笹井君。キミの事だよ
264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:50:16.21 692iMrDy0
>>249
何で山中教授がホッとしないといけないの?ⅰPSはSTAPなんかと違って、
世界で再現されてるし、既に確立されたものなのに。お前もSTAPの連中や
マスゴミの報道に踊らされた人間なんだな。
265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:52:12.64 rL9jcwxWO
>>256
いやwお前が人間的に成熟してないだけだよ。
266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 14:59:46.90 gdebJYF20
>>7
>>226
ストーカーな奴がいっぱいやな
それとも日本の言葉がわからないのか
山中氏は最初から、本当に出来るなら素晴らしいことです→(そんなことあるかいな?です)
267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:02:11.69 3I/WQl/10
嘘捏造は未熟で済まされる問題じゃない。
れっきとした犯罪行為、詐欺行為であり、
個人や組織は責任を問われる必要がある。
268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:02:49.63 McMXlTFv0
研究ノートが実質1冊だって どういう事だよ
小学生の夏休み自由研究かよ 朝顔か ひまわりか アリの巣研究か
269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:03:20.57 071fAyFt0
>>265
つまり、君自身は人間的に成熟しているから、山中教授の発言を俺のようには解釈しないし
俺の発言は未成熟の人間の発言であると。そして、成熟した人間として「w」なんかをつけて
嘲笑うと・・・こういう訳ね?
まあ、成熟って言葉のいい加減さはこういうところにも表れてくるってことだね。
だから俺は、「俺、成熟。 お前未成熟」みたいなことを言う人間をあまり信用しないことにしている。
270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:04:32.66 2InrxXXs0
まあ山中氏だって日本じゃ研究費でないから
米に行ったんだけどね、その点を訴えてほしいね
271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:04:51.99 xfFUVsNe0
30歳で年収1億超えの奴ってインチキ野郎ばっかだしなww
272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:07:25.71 Bo5u39NP0
>>1
なにしろ日本のトップクラスの超一流研究者の笹井や丹羽、
ハーバード大教授のバカンティが一致して「手応えは間違いない」と確信してるからね。
さすがに、揃いも揃って騙された、おかしなところをまったく見抜けなかった、
まったくの捏造とは考えづらい。
批判者もSTAP細胞やSTAP論文を直接的に否定する反証をまったく挙げられていない、
STAP騒動、小保方騒動では毎度お馴染みの印象操作、人格攻撃、
誹謗中傷などの間接攻撃に終始しているのが現状。
☆☆☆山中もSTAP細胞は実在する可能性があると見て、言葉を選んでいる、
慎重に行動している、小保方に手を差し伸べている、というのが現状☆☆☆
☆☆☆なぜなら、STAP細胞が実在すれば、iPSは吹っ飛ぶ状態もなんら変わってないから☆☆☆
STAP細胞論文、共著者の米教授が撤回に難色(2014年3月12日、読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
論文、取り下げ理由ない~ハーバード大教授(2014年03月12日、日テレNEWS24)
URLリンク(news.livedoor.com)
STAP細胞「根幹は揺るがず」 共著者の丹羽氏(2014年3月12日、共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
STAP細胞:米教授、論文撤回は不要「結論に影響ない」(2014年4月2日、毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
STAP現象について今後、検証実験を進めていく - 丹羽氏がコメント(2014年4月2日、マイナビ)
URLリンク(news.mynavi.jp)
小保方氏「撤回同意の覚えない」 ネイチャーに訂正論文(2014年4月1日、朝日新聞)
URLリンク(www.asahi.com)
273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:08:12.14 IDepHwOD0
重く深い言葉だな
274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:09:29.64 QZ/KVPkz0
ばぶーみじゅくみじゅく
275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:11:11.65 8UOox/Y50
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ ●●⌒ ) 何言ってんだこいつ
| 0| __ ノ
| \ ヽ_ノ /ノ ___________
ノ /\__ノ | j゙~~| | | |
_((/ | V Y V| V |__| | | |
| | / , |___| \n|| | | |
| | / / r. ( こ)| | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:12:04.56 eSXL1zgn0
>>94
放送大学学長ですを思い出した
277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:12:52.04 kz0YWJEs0
もう山中教授にメロメロです
278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:14:31.43 /bFC6a0Y0
>>217
東大教授が
「理研は求職者にとって非常に狭き門。ユニットリーダーとして
入るためには小保方本人が資金を確保している筈です。」
資金と言うのはどこからですかの問いに
「文科省です」
つまり、小保方は文科省からの持参金を持って理研に入っただろうと。
無関係な顔してる下村は実は深く関与している。
下村博文
早稲田大学卒
文科大臣
宗教法人管轄してる文科省は層化公明が抑えているポストの一つ
公明議員ではないが、深く繋がっている人間でないと猪瀬にして
引き摺り下ろす。
他にはテレビを牛耳るために電波利権を持つ総務大臣ポスト
犯罪者だらけの信者対策に法務委員長ポスト
279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:14:58.18 M42aOetiO
つーか
同じ仕事を10年くらいやって
ようやく駆け出しだからな
ほとんどの人間はボケはじめるから
50才になったらゴミだけど
280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:15:01.12 XjoRlUfW0
STAP細胞ができれば素晴らしいことじゃないか、なぜ応援していけないの?。
2,3年皆で研究して確かめても遅くないだろう、つまらない見えや利権にとらわれるべきじゃない。
東大の最高権威のお医者さんだって、天皇陛下の手術は丸投げしたじゃないか。
281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:15:41.44 0KQGoVDv0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今、山中が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y─────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:15:48.12 FrNW5XXxO
ベテラン研究者の共著者、共同研究者たちも未熟じゃん
283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:16:40.29 +KDqP/dF0
ヤフーのトップに記事が出てるけど悪意あるタイトルになってる
284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:16:50.50 T43T5ZkT0
>>1
だったらアンタの助手にして小保方の教育をしてやれよ
285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:17:23.18 nkovu+2r0
いい人っぷりが際立つなw
286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:17:56.93 f6WArdDF0
山中教授は立派だな
一方のオボコは陰謀論で騙されたと発狂
287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:19:25.41 fioJMsI7I
でもさすが山中先生のipsと人格は素晴らしい。
288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:21:16.38 Dee2f16PO
この山中教授は本当に日本の研究者らの未来を考えてる 立派な人だな
きっとエリートではなく自分が挫折などを経験してきたからこそわかるんだろうな
言葉に重みがあるわ
289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:22:13.90 sdVSwKaC0
30歳って言ったら、博士号取立ての新人研究者だからな。
そんなヤツにいきなりプロジェクトリーダーをまかせるとか、
感覚がおかしいと思うよ。
290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:22:22.90 Zffcgeww0
未熟なんじゃなくて
悪意をもって不正して名誉を得ようとしてるからね、小保方は
こういう悪人を研究室にいれないようにしないと
291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:22:27.17 96UuGJ0n0
博士号もってて未熟ってのもなんだかな
日本の課程博士は一部腐ってるというだけですむものか
292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:23:13.16 OmlySMMs0
自分はまったくの文系だけど、大学院に入った当初はゼミで発表しても
途中で教授に止められて質問攻めにされてあげくに果てに退席され、
先輩たちには論理の甘さを様々に指摘され、「そんなことも知らないの」的なことを言われて
さんざんに恥をかいて、半泣きになったりしてたもんだけどね。
でも仕方ないから次の発表では教授や先輩を納得させようとがんばるわけ。
それが二十代の話。
三十代のはじめに博士号をとったけど、それは「(あんなに未熟だった)君もやっと一人前」って意味だよね。
博士号まで取ってる人に「三十代は未熟だから」はない。
小保方のようなことをやっていたら研究者生命終了が妥当。
293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:23:14.14 ovMlSnE/0
>>278
具体的なことは、裏付けもなしに軽々しく言えないとは思うけど、3年間で実験ノート2冊の人がそれでいいのか(最終報告で理研自信がおかしいと少なくとも暗示)
おかしいのか。おかしいなら、なんでそんな人がひょこりと理研にいるのか。
理研は答える必要があるよね?
294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:23:34.26 FrNW5XXxO
>>263
そうそう、笹井ってベテラン共著者らや理研幹部が、どうして小保方研究を素晴らしいと大々的に発表したのか
なぜ後から切られるのは小保方だけなのかが気になる
論文の杜撰さには彼らは気づかないのかね
295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:24:23.96 FfJzq6H6O
>>1
だったら大学時代にもっと真面目に勉強させろよ
296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:25:25.86 Tc41raNZ0
>>1
どや?w
297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:26:04.43 WGmvQcGQ0
未熟と卑怯って違うだろ
自然科学系の人間は基本的に倫理観が不足している印象
今回の件で本当にそう思う
298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:27:48.89 U5nontTm0
単なる詐欺師だっただだけだろ割烹着は
詐欺師は性善説だから入り込むことができた
研究室には死角なく4k解像度の監視カメラ入れたらどだ?
常に外部の第三者が監視してる環境でしか公正さが担保できないとこまできてるんじゃないの
299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:28:13.73 B/r5h1Eq0
山中さんは人格者だな。
300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:29:36.11 tA0JVVtb0
体は熟し始めてる
301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:30:01.50 CjLhNiHO0
ノーベル物理学賞の小林誠・博士、益川敏英・博士の受賞の仕事は、
実は1973年のものなので、小林・博士が20代、益川・博士が30代前半の時の業績なんだよなぁ
未熟ねぇ
302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:30:11.39 JOU/T8960
大学や理研には国から税金投入されているわけだし、「研究ノートのチェック」じゃなく査察は当然必要だろう。
研究ノートと言っているが、間違いなく研究の内容報告の事を言っているわ。
303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:31:38.53 xM54RIaX0
今回は未熟かどうかというよりも
幼少期の育て方に問題があったのではないかというような気がする
304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:31:51.88 C3A6uy4R0
未熟って理研が小さくみせようと使ってる言葉だろ。
詐欺女だよ、小保方なんて。
305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:32:12.05 dx2c8C/U0
実験科学者たるもの毎日、毎日、日記より詳細に時間単位で実験ノートを取る。
ほぼ呼吸と同じで実験ノートこそ生きた証なんだけど。
山中研が特殊なのではなく全世界の研究所で常識なんですよ。
オボコは数年でノート1冊らしいが、まともな研究者なら一週間で一冊くらいが普通なんだよ。
306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:32:57.99 AM8392gG0
>>292
おまい、文系で博士取ったのか。しかも30代とはすごい。
307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:33:10.80 prNDY96Y0
大人というか真っ直ぐで純だなー。
オボコは未熟というか悪意の塊だったのに
308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:34:09.16 lvcZRAau0
>>246
それをあえて言わず、STAP発見(とされた)当初、
好意的なコメント出してたよね、STAP細胞に対して。
すばらしく紳士。
下種なかんぐりいれて申し訳ありませんでした。
309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:34:18.29 NtflOGHc0
そもそもあいつは研究員ですらないだろ
310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:34:52.07 OmlySMMs0
>>301
理系の研究者って三十代までにどれだけ発見や業績が出せるかが勝負らしいよね。
それより年とったら画期的な研究はなかなか出ないとか。
311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:36:34.81 nLiZmki10
>>305
時間まで書いてるのか
俺は日付程度だったな
312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:37:01.85 OmlySMMs0
>>306
ぜんぜんすごくない。ただ忍耐と体力。それだけ。
課程博士だから、同じ研究科から年に一人か二人は出てるよ。
313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:37:05.50 AM8392gG0
山中「僕が手取り足取り、熟させてあげよう。さあ怖がらずに。」
小保方「きゃっ、STAP!」
314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:37:24.33 7Fw0dMng0
未熟とかの問題ではない
成熟すれば捏造しないのか
315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:39:59.76 AM8392gG0
>>312
へえ、今はそういう物なのか。文系の博士なんて、偉い先生が功成り名遂げた後に
もらえる勲章のような物だとばかり思ってたよ。
316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:40:04.97 oumv+MQ6O
論語だな。研究職(学者)はこれに合致するって事でしょ。
子曰く、
「吾十有五にして学に志す。
三十にして立つ。
四十にして惑はず。
五十にして天命を知る。
六十にして耳順(したが)ふ。
七十にして心の欲する所に従へども、矩(のり)を踰(こ)えず」。
30歳というのは、漸く基礎が固まって本格的に研究に入る第一歩を踏み出したばかりのヒヨッコだ、と。
317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:40:14.45 CjLhNiHO0
>>305
時間まで書くのはよほど重要な発見や変化があったときだけで
日々の実験内容や実験結果とかはせいぜい午前と午後くらいで時間までは普通かかんだろ
318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:40:25.29 DbiqQU0u0
未熟と責任能力のあるなりははっきりしとかないと
医師免許持ってるけど未熟なんで手術失敗して死んじゃった
司法試験通って裁判官に任命されたけど未熟なんで判決間違えて死刑にしちゃった
記事からだけでは分からん部分もあるが山中さんがっかりだよ
博士号を取る税金がつぎ込まれてる機関の研究責任者になるっていうことはそういうことなんじゃないか
319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:40:50.83 sdVSwKaC0
>>314
未熟で何をやって良いか悪いかの知識がないから
やってしまったって場合なら、勉強して知識として
良い悪いを知れば、やらなくなるのじゃね?
・・・根が悪いことを出来ない善人であることが前提な。
320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:41:04.51 WssTKkZr0
ぷんすかも相当未熟。
准教授が、ぷんすかなんて言葉使うな。
ips陣営も含めての、山中教授の戒めのお言葉です。
321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:43:01.43 M42aOetiO
>>292
博士なんて未熟のペーペーだっての
少なくとも企業の先端研究だと
皿洗いレベル
322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:43:02.76 sdVSwKaC0
>>318
>医師免許持ってるけど未熟なんで手術失敗して死んじゃった
>司法試験通って裁判官に任命されたけど未熟なんで判決間違えて死刑にしちゃった
法治国家である以上、どっちも罪に問えないことにしないと、
法治国家としての大前提が崩れて、国が国じゃなくなるぞ。
323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:43:29.35 3AEYj08VO
>>1
笹井とかいう人の精神年齢の事ですか・・・
324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:43:59.74 nLiZmki10
研究者としての未熟さ下限と、人間としての未熟さ加減はまた別の話だからなぁ
325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:44:12.07 aOr31fcR0
国立研究所の実験ノートってハードカバー布張り金箔押しのすごい立派な奴を見たことあるけど
326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:44:33.66 HICYvRC50
歯科医が増え過ぎて過当競争の末に淘汰されているように今は弁護士が増え過ぎて
供給過剰に陥り弁護士の多くが営業に苦労しおまんまの食い上げになってる。
これは創価学会というカルトが総体革命のスローガンの元、司法分野法曹界やマスコミや行政に
いたるまでチョン工作員を送り込んで浸食してきた成果。創価大学だと司法試験に受かり易い
という話。公明党の佐々木さやか議員も確か弁護士だろ。
小保方の今回の騒動は理系分野の些末な問題では済まない戦後の日本がいかに在日や帰化人や
カルトに浸食汚染されているかを象徴する出来事の一つ。
もちろん地道に慎ましく努力する誠実な在日・帰化人が小保方みたいな連中に迷惑するのは
言うまでもない。
在日特権という言葉と無縁ではないということだ。STAP詐欺もな。
327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:45:05.04 OmlySMMs0
>>321
だから理系はそのレベルで博士号出すなよってこと。
328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:45:55.87 DbiqQU0u0
>>322
全てが無罪になると思ってんの?
姉歯さんも計算ミスだって突張たら無罪になったのか?
329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:46:07.36 gXq8OvMJi
小保方擁護してる馬鹿って何故か山中教授を敵視してる奴多いんだよね
330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:46:14.93 KtLoCHdB0
オボちゃんおまえ未熟言われてるでえ
331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:47:16.16 HICYvRC50
URLリンク(zainichilist.blog.fc2.com)
332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:47:29.96 JDT9BSOq0
みんな自分のことを棚に上げて偉そうなことを言ってるな
今回の騒動にはホントに呆れているよ
関係のない人間がワーワーと集団いじめ以外の何物でもないよ
333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:47:44.89 Tz3lkbHv0
小保方のみならず笹井を初めとする相応の年の研究者達もクズだったわけだが
多くの捏造研究者もしかり、クズっぷりに年齢は関係ない
不正を年齢の問題に矮小化するなら山中さんも叩かれるようになるわな
334: 【東電 77.4 %】 @転載禁止
14/04/04 15:47:45.60 d6yv0d0h0
犯罪者に年齢はカンケイナイやろ
335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:48:05.53 625OQ1Tb0
>>1
山中教授にはがっかりだな
まだ再現実験の検証も済んでいないのにこんなことを言うなんて。
336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:48:41.53 ffNsA9150
擁護と思いきや「研究不正」という単語をしれっと入れてるね。
毎回このあたりはさすがやw
内心完全に怒ってるだろ
337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:48:47.13 M42aOetiO
>>301
理論系や数学は頭のよさだけど
実験系ってのはドカタや職人みたいなもん
経験がないとひらめかない
338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:49:00.95 aOr31fcR0
こんなに熟して食べ頃なのに未熟って何かの陰謀です
339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:49:03.50 Nw993t0c0
ちょっと待ってくれや。
ノートの付け方あど、そんなの学生時代に身に付けるものだ。
小保方は特殊中の特殊。
特殊過ぎるノータリンを引き合いにして、
税金の無駄使いをする制度を導入するのはヤメロ。
ばかたれ。
340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:49:52.72 B4C7cpgeO
>>1
コイツも今回の一件の片棒を担いだ張本人なのに全部小保方に責任負わせて済ます気かね?糞だな
341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:50:50.53 eZIWlNW60
>>338
こういうセリフを知らないのかね
「腐ってやがる・・・出すのが早すぎたんだ」
腐っていても未熟な例である。
342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:51:13.61 09s2jgE80
既におっぱい垂れていますが、まだ未熟です、
343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:51:35.02 M42aOetiO
>>327
だから駅弁や私大の博士なんて
採用されないんだけどね
歳くって 給料たかいだこ
344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:52:33.09 aQL8AGmv0
旧石器捏造事件を引き起こした藤村新一
離婚、精神病、右人差し指・中指を自ら切断
URLリンク(ja.wikipedia.org)
345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:52:40.55 Tz3lkbHv0
>>339
クズが一人でも出ると下限が一気に下がるからな、こうせざるを得ない
他の研究者もまともかどうかが担保されていないのが現状
346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:52:45.46 5UaZ6I/p0
山中は別に年齢のことを言ってるわけじゃないぞ
遠まわしに小保方のことを30代の研究者と言う
表現を使って言ってるだけだ。
347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:53:00.88 eZIWlNW60
>>340
馬鹿なの?
348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:53:09.95 nLiZmki10
泥臭い基礎実験では努力と根性と一番大きいのが運だったりするから
心折れる
349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:53:35.49 s8FKqezYO
根っからの嘘つきは
未熟者以前の問題だろうな
人間としてどうなのか?って話しだし
350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:53:42.87 c10bnb7g0
要は早稲田を馬鹿にしてるんだなw
351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:54:19.22 HICYvRC50
学科免除のOA入試で早稲田理工学部に入学しハーバード留学出来てしまう裏にこそ
巨大な力が働いてると思う人は多いはず(笑)
/ノ / / ヽ
.| / | __/| || ||__ |
.| | LLヽ,,)ii(,,ノL |
\L/ (・ヽ /・) V <民団と創価の犬作先生の力は絶大よ
/(リ ⌒ ●●⌒ ) <倭人JAPがわめいてもヴィヴィアンのブランドは不滅なの
| 0| __ ノ ________
| \ ヽ_ノ /ノ ガチャ | | |
/⌒ヽ \__ノ.ィ ヽ ガチャ | |
| | タン! | \ ガチャ Win95 .|
| i タン! ミ |\ 彡i | |
| ⌒ ̄ ̄r~ノソィ" | inルソ|_|_________|
 ̄ ̄ ̄ー──| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_
352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:55:04.56 hOYHa1200
>>8
ダメになると速いな!
研究に限らずと思うことも多々あるが…。
353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:55:30.13 sdVSwKaC0
>>343
日本の研究者の給料は、高くないのじゃね?
最先端の研究してるリーダーで年収800万程度しかくれないのだから。
大企業のサラリーマン並みじゃん。
だから、質が落ちるのじゃね?
354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:55:49.68 Bl1GQnWH0
未熟とか以前の問題だと思うが
育てた親の問題だろ
355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:56:18.19 OIWcNkLz0
山中先生は研究所の財政がキッツイのを身を持って知ってるからな。
数年前民主党に事業仕分けされて予算が全然足りなくなり
山中教授本人がマラソンやったり色んなパフォーマンスで
研究資金の援助を呼びかけたりして、そうやって何とか研究を続けた。
日本は科学立国なのに、研究費予算がショボするぎる。
356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:59:52.38 xp/cKcrO0
>>1
たしかに未熟じゃなくなるとばれない嘘をつくようになるのかもなw
そこまで上手くなかったからばれたw
357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:59:58.83 gukf/0YP0
>>86
なるほど。
お前を見ると>>1があながち嘘で無いとも思える
358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:00:15.71 icgIZJou0
まずは
責任の所在をはっきりさせてから言え
山中w
一般論みたいに語るな学者バカが
359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:01:34.27 +oii447K0
30代でも研究者は未熟だから支援が必要?
いくらなんでも甘やかしすぎだろ
360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:01:36.75 Ena3PQ3A0
>>355
理研オボ子みたいなインチキ研究所の予算分を
山中教授の研究に回してやれよ
361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:03:21.47 ovMlSnE/0
あと、最終報告で私物のPCだから、押さえられないって言ってたけどそれもアウトかな。
っていうか、あちこちのレスに詐欺、捏造呼ばわりもあるようだから、それを払拭するためにも、あるもの残らず全て表に出して公明正大に検証してもらえばいいじゃないですか。
もはや第三者委員会でなければ検証できないということはないのでは?
362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:03:28.62 LxVDLTPK0
山中さんも優しいな
363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:03:36.66 EsvYzPe90
手書きのノートは大切
小学生の夏の友が基本
364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:04:06.21 XQIIQXbOO
,,, ,,,,,, : .と お. 救 人 お
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ お .の っ
_= ~ ヽ : 思 が う 命 ぱ
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. を .い
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し ん. .で
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:04:21.19 4mFqsy940
理系人種って人間的に未熟な人多いからね…
366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:04:40.42 rUiBWdLE0
.
山中さん
STAPが発表されたとき
涙目で必死だったじゃないですかwwwwww
367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:05:40.15 LxVDLTPK0
STAP教徒が山中教授をsageようと必死すなぁ
こいつらって反日だったんだな
368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:06:03.91 uWa4si0L0
>>11
実際未熟者がデカイつらし始める時期だよね
369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:07:08.70 tpduH0yb0
山中先生の周りにいる30代はまともで未熟な研究者たちなんだろう
こっちはまともじゃねえぞ理研なめんなw
370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:07:22.73 K+9Phibw0
20代って優秀な人多いけど、30代40代のおじさんおばさんってダメな人多いよね
なんでだろう
371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:07:52.00 izjfP3qW0
30代の研究者なんて食っていけないのが普通だから、山中教授の言ってることは正しいだろ
彼も奥さんが医者だからここまで研究できたわけで、奥さんが居なかったら研究できていなかったかもね
安倍も研究を日本の柱にするっていうんだったら、研究施設のハコモノだけじゃなくて中身にも金出せよ
まぁ安倍だったらムリだろうけどね
372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:08:53.02 pmq8MtE00
十分すぎるほど周りを固めてたんですが、何してたんですかねぇ
373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:09:31.00 ob1zi9eQ0
>>11
研究者として30代は立派に未熟
なにせ学位取って数年の研究者だからね
新人とは言わないが会社ならやっと業務を任せられるようになった
20代の社員と同程度
374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:09:53.24 M42aOetiO
>>353
日本の理系職で働くかぎり
世界的な天才でも三交替の中卒オッサンでも
ほとんど給料はかわらん
だから皆にげはじめてる
グローバル化といわれて世界にでたら
阿保ばっかりで 給料たかいじゃんとな
375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:10:40.39 HWjQa9aq0
>「30代研究者は未熟な人間」
「30代研究者」ではなくて、個人名で言いたかったんだろうな。
ホラフキンのせいで、とんだとばっちりをくらったから。
376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:10:49.71 EdHWYlnt0
最初は若い人にがんばってほしいですと言ってた人
377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:11:06.67 7I9Xl3gt0
小保方は実験さえまともにできない研究者以前の素人
378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:12:58.85 vV85PQdW0
おぼちゃんサンジャポファミリー入あるか?
379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:13:39.61 Jtx1+Djm0
そもそも、理研は小保方が未熟なのを見越して笹井などのシニア研究者をそばに付けたんじゃないの?
絶対に共著者全員が同罪の気がするんだけどなぁ…
380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:14:53.47 DbiqQU0u0
若くて未熟っていうので逃げれるなら
30代には博士号も論文の発表の機会も与えるな
業界のこと業界の人に聞くとこんな話になるからイヤなんだよ
381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:16:29.97 fPUSvaGD0
ノートチェックの雇用なんて馬鹿も休み休み言ってくれよ
学者は世間知らずで困る
382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:18:34.28 2InrxXXs0
>>374
それより酷いのは、院を出たり博士号持ってると
給与が高くなる、上司より頭のいい部下は使い辛い
という理由で職がないこと
まあそれは欧米でも同じだが、日本は特に酷い
一度失敗したら一生失敗者の烙印から逃れられない
383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:18:57.77 LxVDLTPK0
>>380
誰も小保方を擁護なんてしてないでしょ。
「こんなことが起こらんように研究ノートの付け方ぐらい若いうちに叩き込んどけ!」
「枕営業なんてさせずに研究に専念させとけ」
これを優しく言ってるだけにすぎん
384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:19:17.27 zYH7rgqAO
>>380
「清貧克己だ若者は苦労しろ」と文藝春秋が提唱してから、日本によいことが全く起こりません。
研究資金は必要で、精神論で減額したら国家が衰退します。
385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:19:17.57 DDsutG060
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l
(l し l)
l __ l STAP細胞はもう死んだんだ
丶、 _ ィ いくら呼んでも戻ってこないんだ
/  ̄ ヽ もうあの時間は終わって、オボコも人生と向き合う時なんだ
/ | i ヽ
|\| |/ |
| ||./\/\/\/|| |
386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:19:39.90 +su6L3+s0
若い研究者にはただ研究させるだけじゃなく科学とは何か?
疑似科学やオカルトとどう違うのか?科学的方法論の厳守が
何故必要か等々・・・
そう言う方面の教育もちゃんとやって下さいよw
387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:19:41.47 sdXdqMIP0
いや小保方は別格だろ
研究者として未熟とかそういうんじゃなく人間として未熟なだけだし
まあこんな奴を入所させて更に何の実績もないのにユニットリーダーなんて
地位につけた理研に対する皮肉なんだろうが
388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:20:54.66 cuU4h8yn0
捏造で世界的大発見みたいなことを吹聴するやつは未熟とかってんじゃなくて異常者だと思うけど
389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:23:17.89 dDQQnUYDO
実験ノートの取り扱いについては、
産業技術総合研究所の例が、数年前に日経新聞で紹介されていました
390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:25:52.56 o20C5joW0
この人も自分の経験を元に話してるし、実際にその傾向はあるわな
確かに30代、特に前半は色々ある年齢だしな
年齢や経験的に上に立つ人間としてはまだまだ未熟、ただ下の人間の中では優秀
この業界に限らず、リーダーになりやすい時期だけど、リーダーとしてはまだまだ新人
しかし、小保方は組織の人間として未熟ではなく
単純に人として未熟だから同列に語っちゃいかん
391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:26:42.04 lUk8zTAf0
なんだろ?スタップ出てきた時に
この人はおぼちゃんに
必要ならうちに来なさい。的に
えらい下に見てたけど、やっぱりわかっとったんかな?
392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:27:37.26 yQaMuHkb0
そりゃそうだ。
30代の研究者は未熟なこと前提で育てていかないと
失敗やミスの責任全部なすり付けて尻尾切りなんてしてたら育たない
失敗を表に出すのは当然だし、担当者としての責任を取らすのもいいとして
それ以上の責任は理研が取るくらいじゃなきゃね
若い研究者守って育てるより予算取りや格式優先して切り捨てるんなら先はないわ
そりゃ、中内もアメリカに移籍するよ。
ついでに、小保方もアメリカいっとけ。まともな待遇で研究させてもらえ。
山中も岡野も渡部もみんなアメリカ行った方がいいよ。
日本じゃ、なんか再生医療で問題あったら責任なすりつけられて手のひら返しで切り捨てられるわ