【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」at NEWSPLUS
【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:02:59.76 3QTx7VZe0
できるかできないかもわからんだったら
もうIPSでいいじゃん
こいつは延々と引っ張って金をむしり取る詐欺師だよ

351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:03:01.07 uUL5Cqla0
実験してない人が批判しても理研とおなじだから

352:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ7 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/04/03 01:03:12.19 pgHNlD/h0
>>339
(: ゚Д゚)わが青春の幻影・・・

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  < いくわよ捏造
    |;;;;;;;;;|.   \________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ .   \_____
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:03:20.33 IJE++L+g0
>>329
俺の友人にも小保方っぽい虚言症気味の女がいるけど会社員と普通に結婚してまあまあ幸せに暮らしてるよ
バカンティの山師的な生き方の影響は受けてるよ
あえて言うなら小保方の虚言症がバカンティに会ったことで増幅されたってところか

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:03:25.78 uFj7j0LF0
もう特捜部や検察が入って捜査しろよ

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:03:33.54 7GChpgR20
小保方先生以外の人には再現できないとすれば
小保方先生には他の人と違う何かしらの要素があったのだろう
巨乳要素とか、あるいは割烹着効果とか・・・
そこを突き詰めるのが科学というものだろう

356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:04:02.88 vjG/HfKL0
>>1
>STAP細胞は存在しないと思います

香港の時点で信用ないと思います
たぶん世界がそう思ってるw

357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:04:13.02 nYWtSqKl0
>>748
凄いな。長さはともかくその太さは俺には無理w

358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:04:44.51 kvQr92Uz0
この騒動の発端はWIRED
どう落とし前付けるつもりだ?こんな悪質な捏造記事垂れ流して

359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:04:47.03 kCvgAtMM0
>>348
出たw【盲信】ww
お花畑さんちぃーっす

360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:04:51.69 brZN1AQ30
この問題はもう、泥沼化感が見え始めてるだろ。これ以上こじらせないうちに、文科省でもなく、内閣(官房長官直下にできるとこってどこ?)かどこかに強力な調査チーム作って整理するべき
科学の範囲に収まってない問題を視野に入れる必要があると思う。
当事者も多数でかつ主張や論理立場もいろいろねじれたり錯綜してるし。
予算も必要なら予備費からおもいっきりつけていいよ。
この問題はうやむやは絶対によくない。
日本はちゃんとやる国なのだとけじめを示さないと、未来永劫禍根を残すぞ。
首相の鶴の一声が必要だよ。

361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:05:02.46 KEMrcuPR0
>>355
要素=虚言癖

362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:05:03.40 /bCQGfEW0
>>357
STAP細胞を使えばその太さも無理じゃなくなりますよ

363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:05:28.14 DFTOzjYb0
このおばちゃん普段から頭使ってる顔付きじゃないもんね

364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:05:35.37 AVbxGZCy0
(香港中文大学 李嘉豪教授のtwitterより)
URLリンク(twitter.com)
I am not claiming STAP cells exist!
It has been hyped up by the media.
The data presented is open to interpretation. More exp has to be done

私はSTAP細胞が実在するなどと主張していない!
それはマスコミの暴走だ。
データは解釈に任せる。実験がもっと必要だ。

Kenneth Lee ‏@ProfessorKenLee
@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.

(今回の実験結果は)エイプリルフールのジョークだと言うべきだったかも知れない。
私はSTAP細胞の(存在の)擁護者ではないし、実際私はそれらが実在するという証拠も持っていない。


URLリンク(www.researchgate.net)

「qPCRの結果は死細胞などの影響によって不適切に得られた可能性がある だからSTAP再現と騒がないで欲しい

365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:05:45.01 eBsI02Mt0
産経wwwwwwww

STAP信者の社員ばっかりかよwwwww

東スポと同レベルだなあw

366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:05:51.50 jByzoRgk0
エイプリルフールだったということ

367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:06:16.66 DJjcJDql0
オボコ叩くのは間違ってる。思考のベクトルが他人と違う奴に自由に研究させる環境こそ国がやるべきだから。
問題はまわりのおっさんどもや理研の論文精査システムここはちゃんと責任追及しなきゃいかん。

368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:06:39.71 p61kzbgi0
オボがコツ知っててできるというならそれでもいいよ
みんなに監視してるところで再現してみろ

そうすりゃすぐに終わる話なんだぞ?
隠れてメディアに言い訳したり弁護士になんか言わせたりせず
出て来い

369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:06:45.88 BeCvPA700
>>342
じゃ叩き台にもならんオボのスレでやるなよ。
君の関心はこのスレと関係がない。

370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:07:05.99 8wc627Xe0
>>31
あらま

371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:07:34.04 DZSzLr8y0
税金使わずに私費で研究続けるってんなら何の文句も無いんだけどね。

372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:07:38.58 uQrH3I8j0
博士号を取得した時の論文がコピペだった件は?
→あれは下書きです

画像の切り貼りをした痕跡があるが?
→見やすくするためです

確証となる部分で関係ない画像を引用したのは?
→ミスです、悪意はありません



現実と仮想の区別もついてない状態下で
都合のいい結論ばかりが脳に浮かび上がり
自分自身すらも騙してしまう精神異常モード
と突入している

373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:07:44.35 2uTzJHpb0
産経ってさ、悲しい事に記者もデスクもレベル低いんだよ。
俺は中の人が友達にいるけどさ、自分のレベルでは自信持てなくて
左翼の朝日記者・毎日記者・左翼教授なんかにこっそりお教え乞いに行ったりする
んだとよ。

374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:08:03.69 uUL5Cqla0
武田教授がズバリ解説
URLリンク(www.youtube.com)

・論文コピペは何の問題もない、科学なんだから誰が書いても同じ
・画像取り違えは「眠かったのでまちがえました」でOK、謝る必要もない
・大きな発見は最初は「間違い」なのが当たり前。徐々に正しくなる。
 正しくならないものが8割あるけれども、そういうもの。それに目くじら立てていたら科学の進歩はない

375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:08:19.43 NFIguqLZ0
マウスを使って作る夢の細胞だったんだよ

376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:08:34.56 ody4Wd430
産経は2月末頃にも理研の別グループで再現実験成功したとか飛ばし擁護記事書いて赤っ恥だったのにまったく反省してないな
科学部もってる朝日や毎日などは流石に踊らされなかった

377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:09:03.51 SJM27GZG0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
URLリンク(www.topuniversities.com)
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【CiviI & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山

378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:09:37.41 T+67Yh0d0
小保方がまだ理研ポストにしがみついて研究が出来ると思っていた事が
1番の驚きのニュースでした。

379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:09:41.40 LZAzMOeu0
>>285
普通は論文の捏造疑惑が出ても姿を出すなんてことはないよね。
こいつが、というか理研が派手な発表したから興味の的になって目立っただけで。

380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:09:52.37 eU5gchsZ0
>>374
おぼちゃんは「ミス」が不自然に多すぎるんだよ。

381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:09:56.73 kvQr92Uz0
産経って小保方自身が再現に成功っていう全く意味のないニュースを理研のプロトコル発表と同時期に流して情弱STAP信者をたくさん釣ってたところだよね

382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:09:56.99 ZSee/oVI0
馬韓ティ=博士号無し MD   ハーバード大学医学部と
提携してる病院の麻酔科部長であり教授

細胞の専門家ではない 趣味レベル 自分でSTAP再現してみたことすらない

383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:11:06.41 WeKX0M6m0
産経の記事(完全版)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:11:14.76 n7QVt5Iu0
>>365
朝日の記者は分かってて嘘ついたり捏造したりしてるが、産経の記者って真の馬鹿なんだよな
基本的な知識がまるで欠乏したまま、出鱈目な記事を書いている。そして出鱈目書いてる本人は大真面目
自分の専門分野や身近で何か起きたときに産経読むと唖然とするぞ。馬鹿すぎて

385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:11:18.06 SJM27GZG0
>>377
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
URLリンク(www.topuniversities.com)
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大

386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:12:21.02 kCvgAtMM0
産経は早く潰れたほうが日本のため。ネトウヨホイホイでしかないもん。
海外事件の独自取材記事なんて今まで一本も書いてないだろ。

387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:13:17.24 yqHwKX8v0
>>230
可能性を理論的に正当化してから10年でしょ?

バカンティや小保方とは全く違う。

388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:13:17.35 bOS6YVSg0
生まれながらの嘘つきなんだろうな、割烹着おぼちゃんは

389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:13:32.13 SJM27GZG0
>>377>>385
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
URLリンク(www.topuniversities.com)
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北

390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:13:53.46 WeKX0M6m0
産経の記事(完全版)魚拓より
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:14:09.24 AVbxGZCy0
産経はもうSTAP関連から手を引いた方がいい

恥の上塗りをするだけだw

392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:14:14.91 v6ckKMho0
>>358
とりあえずSTAP信者はどんなにソースが弱い記事でもすぐに信じる知能の低い生物だと分かった事

393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:14:24.00 iToq7RoF0
めんどくせーな
早くボボカタに会見やらせて解散しようぜ
謝罪する気はゼロみたいだけどな

394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:14:26.56 FTyA+EIZ0
stapがあるなら、全てのミスはちょっとしたミスてすむ。
無いなら、ただの詐欺野朗

395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:14:51.40 +ZmKKrG90
STAP細胞再現成功でマスゴミの手のひら返しをもう一度見てみたい

396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:14:58.26 /bCQGfEW0
>>390
「これはエイプリルフールじゃない」

って一文が涙を誘うな

397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:15:44.81 ZSee/oVI0
さんけーはあれだな、英語できる人いないのか?
ちょっと電話で確認するか、このページを最初から最後まで投稿
読めてればわかったことなのに

URLリンク(www.researchgate.net)

398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:15:45.24 uFj7j0LF0
>>375
―-、        __
   \      /  \
    レ―-<    |
       /⌒`v^ヽ  |
     / 〆    キ /
イ   |  r ^γγ′
|/⌒\__」∩ レ⌒r⌒)
.Y   人_  ̄′ γ′ ハハッ!! ボクはSTAPから生まれたんだよ!!! ハハハッ!!!
 \   \`ー、__/
 /r⌒\ \_ノ/γ⌒)_
`/⌒7⌒ >ー-<^/  イ ⌒)
/ (⌒\/`-┬^Y\   ⌒)
(⌒^γ 丿  | | \\ ⌒)
`(⌒   |  | ト_Y^ ̄
\て^ ノ\/\ハ ̄|
  / ̄ ◯  O | \| 
/γ     イ |

399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:15:47.57 6hPflN5H0
ナニ中国人色気出してんだよ。
テメーらは肺がパンクするまで毒ガス吸ってろゴミ!

400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:16:14.02 k1Atbdup0
>>379
追試とか、再検証とか、他の学者からのツッコミとかが終わって、
その学問の世界で世紀の大発見が本当になされたと認識される前に、
一般人向けに大々的にマスコミを通して一般ニュースで発表したのが、
不自然すぎるタイミングだったよな。

なんだったのだろーな。

401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:16:30.48 kvQr92Uz0
「これはエイプリルフールじゃない。捏造記事だ」

402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:16:33.28 v6ckKMho0
>>374
二行目は有識者としてあるまじき暴言だな

403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:17:20.38 h/2zY/yGO
だいたいIPS細胞より簡単にできるのがウリのはずだろ?
なんで実証に時間がかかるんだ?

404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:17:46.46 uQrH3I8j0
バカンティは理研での調査報告を受け
指摘された間違いが本質に影響しないと言ってるが

1つ聞いていいか?
小保方が若山氏にSTAP細胞であると渡したものが
遺伝検査でES細胞だと判明した件を見ても同じこというのか?
実験の信憑性が根本から崩壊してるんだが


小保方もこれについての言い訳して醜態さらしなよ
ミスですミスですってさ

405:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ7 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/04/03 01:18:38.71 pgHNlD/h0
>>398
(: ゚Д゚)こーのインスマウス面めがっ!

406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:18:40.04 Fx/BAtou0
つうか第三者機関の追試の結果を待ちたいとか言っても
やってくれる所があんのかね
色々怪しくて自分の所では再現できないんだけどやってみて、とか

407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:18:40.10 kCvgAtMM0
理研も早稲田ももっと墓穴を掘ればいいと思う
小保方さんはスノーデンになれ

408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:19:03.02 ZSee/oVI0
ES細胞だと判明してない、
若山が渡したマウスでSTAP作ってくれって言ったら
別のマウスの遺伝子の細胞だったでござる

409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:20:12.57 ajTVp+LI0
>>324
よくそんな短い英文で間違えられるな。

410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:20:23.40 Pz8V5fUM0
まさか理研ってジョジョネタやってるんじゃないだろうな・・・

ムーミンジョジョ) これが万能STAP細胞の作り方だぜ?
世界研究者) できない・・・。作り方が間違っているのでは?
香港教授) ちょっと方法を変えたらSTAP細胞ができました!
ポルナレフ) 嘘だろ!ムーミンジョジョ!
ムーミンジョジョ) ああ。嘘だぜ。だが間抜けは見つかったようだな。

411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:20:30.39 kz/ZWz850
作成と再現は意味合いが異なる。
常識的には、半年から一年はかかるよ。

412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:21:48.28 p61kzbgi0
こんな捏造クソ研究者を二度とださないことが
日本の国益になるから徹底的に叩いてるんだけどね

413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:22:12.71 zd/0jbjO0
おぼこ

414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:22:18.84 lCvSL4kF0
皮膚で作れるiPSでいいよ。

415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:22:24.06 Q9KuwZGy0
STAP細胞編 終幕

416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:22:24.22 LZAzMOeu0
>>404
バカと若山は面識あったんじゃなかったかな?連絡しとらんのかな?不思議だ。

417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:23:04.49 2/iktsAx0
>>404
若山先生に渡されたマウスが脱走しちゃったので
かわりの129系統のマウスでSTAP細胞を生成したつもりが
マウスをまちがえちゃってB6マウスで生成しました

418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:24:03.32 piWxFhEz0
馬韓ティのやり方だと発光までは確認できる可能性があるんだな、一応
それをダシにして研究費をちょろまかしてたわけか

419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:24:08.57 tLo6xtaQ0
>>404


そこだけだろ?

他が正しいのなら論文として
意義はあるだろ

420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:24:27.50 krnvRXd70
iPS VS STAP

421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:24:42.57 XBUf40r40
追試は世界中で無数にやってたと思うよ
特殊な設備は要らない、弱酸に浸すだけという簡単さが最大の特長だったんだから

422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:24:53.11 Ih0apC4T0
「他の人がやっても時間の無駄です。」   世界の研究者全員の共通認識です。

423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:24:54.13 ZSee/oVI0
論文も特許申請のおかしな文章もマウス取り違えも
全部うっかりミスだったら白痴レベルだわなw

424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:25:23.99 hwI3J4ZV0
結局出てこないで風化しそうだな

425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:25:34.48 ody4Wd430
Twitter見てるとまだSTAP作成成功!とか言ってる奴らばっかりで更にデマが拡散されてる状況おもしれーわ
バカッターと言われるだけある

426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:25:38.56 XX/XZNV80
このタイミングで正式に再現できると発表したら
それこそ責任重大だし、それに発表してもそれに見合うがメリットない。
それに巨額の利益がちらつく研究なんだから、
もう少し『賢く』なろうと考えるだろうな。

まあ、再現できたと発表するなら
『お前の方法ではなくて、俺の方法で再現できた』
とか言う方向になるわな。

427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:25:40.21 DVpk+n5n0
いい加減にしろ
山中教授の研究を早く進めてくれ
こんなデン助劇場はどうでもいい

428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:26:20.32 bD9vf0rlO
>>334
その理屈じゃ今回小保方に騙された人は朝日を叩けないってことになるな
マス「ゴ」ミ絶対悪論者って何でこうもバカなんだろ

429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:26:47.41 tLo6xtaQ0
>>421

動物細胞を扱うには
それなりの設備が必要ですが

430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:26:47.35 R+uEDzYl0
>>423
そういえば、当業者が実施出来ないモノが特許になるのか?
拒絶が来るぞ?
笑い者じゃないかww

431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:26:49.02 cWOy6G9o0
若い細胞を痛め付けると光ったりマーカーが発現したり(しかし万能細胞になるわけではない)
という現象自体はたまにあるらしいんで
それを全力で拡大解釈して「STAPあるんだもん!」としたのだろうな

これがあるから100%クロ判定がなかなか出来なくて時間稼ぎを許しているっぽい

432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:27:31.17 MXtzVWRq0
もう2日だから。

433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:27:39.53 BA2sB7TY0
>できると信じている
この時点でもはや存在しないと言っているようなもんじゃん。

434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:27:47.36 97Gn/+Zk0
山中教授の研究が進んでほしい

435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:28:21.51 xxJZVjsb0
そろそろ早稲田は博士号剥奪して引導渡してやれよ

436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:28:23.04 Pz8V5fUM0
まぁ、ひょっとしたらSTAP細胞に近いものはあるかもしれんが、その研究が小保方のせいで後退したのは間違いない
数十年後に別の名前の万能細胞作成方法が見つかった時に、あれは私のSTAP細胞だ!って言い出す可能性は十分にある

437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:28:26.37 g327QP3O0
産経はなんかよくわからんオッサンの永久機関を大真面目に記事にしたこともあったな
しかもネットで突っ込まれまくったにも関わらずまさかの続報まで飛ばしてた記憶が

438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:28:29.66 uV157LAH0
     / ̄ ̄ ̄\
     / /ヽ_ノ\ヽ
    / (       ) ヽ
   |/       ヽ | <  天誅!!
    N_ニ≧ ≦ニ_||
   .( Y |ノ・>八<・ヽ|V   \ヽ
    (   ̄ ̄|  ̄ ̄ )   \ \ヽ.  ┃ ┃┃
    |   `ー′ /   ヽ ヽ \  ┣━
    ∧  ヽ-=- //    i l  ヽ ┃
     \    /     i l  l i    ┃┃ 
   / _ `ーイ   )   l i  | l  ━╋┓
  (___)     / /    ,,-----、   ┃┃
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
          ・∵,・ノ。・ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
              /ノ / ̄ ̄ ̄\| ||
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (>  <) V
             /(リ  ⌒o ●●⌒。)
             | 0|   0 __   ノ    <  コピペニマジレスカッコワ・・
             |   \   ヽ_ノ /ノ
             ノ   /\__ノ |
            ((  / | V Y V| V

439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:28:58.91 tLo6xtaQ0
>>433


タイムマシンを信じてないのかw?
おまえはw


ロマンのない奴だなw

存在してないからこそ研究するんだろwww

440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:29:14.59 UQeitIyK0
壁の色に問題があるから再現できないんだろ?
きっと税金を無駄に使って壁の色を塗り替えれば再現できるはず。

441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:29:25.66 zd/0jbjO0
>>428
「報道」を騙ってプロパガンダを垂れ流す機関は
「絶対悪」で間違い無い

442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:29:39.64 tv07r9EY0
そんなに短時間で追試できる訳ないやろ

事実じゃなくて気持ちの問題だよ、気持ち。

443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:30:27.62 uQrH3I8j0
>>419
疑われた後でTCR再構成なしの結果をドヤ顔で報告しちゃった件もある

理研のkaho氏が小保方が扱ってた細胞がES細胞だったと裏付けるデータももう出てる

本当キリないくらいに破綻してるぞ

444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:30:30.21 Bp0+Yc+/0
>>439
439 名前:あぼ~ん[NGID:tLo6xtaQ0] 投稿日:あぼ~ん

445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:30:37.63 T+67Yh0d0
>>435
それより誰かが早稲田に引導渡して、今まで発行した博士号を無効化、
今後の発行の禁止をするほうがまともだと思う

悪いけど。とったつもりの人には

446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:31:59.83 BvjLLeO3O
ところでオボコは欠勤してるが、まさか有給休暇じゃないよな?
早く首にしろよ

447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:32:28.08 R+uEDzYl0
>>442
それなら小保方も逆ギレせずにそう言い訳するだろ

448:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ7 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/04/03 01:32:48.19 pgHNlD/h0
>>446
(: ゚Д゚)悠久休暇・・・

449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:32:54.70 02fBUeYp0
森口がマトモに見える

450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:33:17.19 kCBFKeP00
>>440
ホント何故あんなことしたんだろうな?
彼らが使っているのは税金なのに。

451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:33:34.00 T+67Yh0d0
佐村ゴーチがマトモに見える

452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:33:43.65 lzRHOW0a0
しかし、こんな詐欺師が税金で糧を得ていた事実は重い。
理研は懲戒免職の上、国庫からの補助金分の給与返還訴訟を起こすべきだろう。
こんな詐欺師を何故上司は見抜けなかったのか・・・
更なる事実解明が強く求められる。
特別研究機関に指定など、現状では有って言い訳がない。
税金で詐欺師を食わしていた責任は、国民の前に詳らかに明らかにするべきである。

453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:34:25.13 tLo6xtaQ0
>>450

役所だから
予算が余ると、何かに使わなきゃならんのだよ

454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:35:16.25 iy9uGPN80
いい加減小保方「さん」にイラッとする
せめて小保方氏だろうが

455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:35:18.72 uFj7j0LF0
>>405
         , ──────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      S T A P          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ────⊂⌒)── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < 研究成果ぶつけんぞ!!w
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\

456:馬鹿の壁 ◆fwqoPYN.b6 @転載禁止
14/04/03 01:35:23.89 e7lSUJGO0
日本刀の材料である玉鋼
を製鉄するたたら製鉄の村下になって
実際つくれるようになるまで10年はかかるからな

たたら製鉄だって、製法はわかってるんだぜ
でも誰でもできない。
経験しないとできない。もはや近代科学の限界である
ポストモダンな世界かもしれない。

457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:35:24.18 cuUtkOCk0
ゴッドハンド藤村がマトモに見える

458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:35:34.34 kCvgAtMM0
>>450
上は財務官僚から下は過疎村の役人まで、
税金を使わせていただいてる意識があれば日本はこんななってませんわ

459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:35:39.37 artglOoV0
わかっとるがな
今頃いうな

460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:35:57.74 paxiQ78Y0
>>452
ていうか、まだ雇用中なんだよな。

小保方を3月付けで懲戒解雇しなければ理研に対する予算執行停止にしろよ。

461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:36:18.32 eU5gchsZ0
いや、おぼちゃん記者会見したいって言ってるよ。

462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:37:06.75 WOhEzj8U0
だれもSTAP細胞つくれてないのが現実なんだろ 発案者のバカンティを含めて

463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:37:36.36 X6GRDIgf0
小保方が男ならここまで叩かれなかったと思う
先進国の中でも日本は男尊女卑思想が激しい
だから世界を巻き込むようなこんな結果になった
日本男性はこの件を踏まえてもう少し謙虚になって欲しい

464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:37:46.39 nHEEEBl50
>>453
記者会見でたしか13年の秋ごろとか言ってたから
余ってたわけじゃないでしょ

465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:38:07.10 250ZMCSG0
オボちゃん割烹着で会見な

466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:38:13.44 a0K9bEHy0
>>463
( ´,_ゝ`)プッ

467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:38:23.41 tLo6xtaQ0
>>463

森口

468:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ7 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/04/03 01:38:59.55 pgHNlD/h0
>>455
(: ゚Д゚)>Д<) キャー!!!!
/  つ⊂  \



(=( ゚◇゚)・・・って、研究成果ないだろっw

469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:39:45.09 EmqXp7em0
せめて共著者の誰か、理研の誰かが再現してから発表してるもんだとばかり
思っていたが。
誰もおかしいと思わんかったのかと。

470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:39:50.35 ZSee/oVI0
>>463
男だったらもっとぼっこぼこにたたかれてますが?
小保方は女であることを最大限に利用したおぼこいコメントで
同情を誘おうとするずるい女 死までほのめかすしまつ

471:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/04/03 01:40:30.69 PMOcXXIU0
オボは千葉県出身で早稲田大学卒だろう、経歴だけで頭悪いと分かるじゃ無いか

472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:40:47.91 250ZMCSG0
産経はコピペ記事を報道した責任とれw

473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:40:48.05 pb6jwjL70
>>463
男だったらまず会見に引きずり出されてるわ

474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:40:52.87 R+uEDzYl0
>>456
誰もやってない=誰も出来ない
では無いと思うが・・・

475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:41:00.80 a7tssMYh0
この件について韓国は日本版ファン教授事件と報じてたぞ。
日本はips森口という先例もあるし、今回のホラフキン小保方の二例目
というのは痛いな。

476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:41:16.62 WOhEzj8U0
>>463
男の森口はこんなことになったぞ 下の画像見てみ
   ↓
matome.naver.jp/odai/2135833396410748801/2135843695451275703

477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:41:19.77 Ih0apC4T0
Stap細胞の実験データの捏造にばかり注目されているが、論文本体も怪しいぞ。
魅せ掛けの部分を全部捨てて(Stap細胞の多様な作製法)&(Stap幹細胞)を
省けばStap細胞が多様性を持つ経過はiPS細胞の初期化のパクリが丸わかりじゃねえの。
(Stap細胞の多様な外部刺激による作製法)はMuse細胞の発想のパクリじゃねえか。

478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:41:23.30 eU5gchsZ0
早稲田大学は罰としてバカ田大学に改名すること!

479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:42:40.15 9ohm2QKA0
586 :陽気な名無しさん :2014/04/02(水) 04:18:58.11 ID:y/15gknP0
どうしてみんな「STAP細胞が存在するかどうか」
なんて聞き方をするのかしら?

「現時点でSTAP細胞の存在を示す客観的な根拠はありますか?」
「また、その根拠に、それだけの研究費や人材を投資する価値がありますか?」
と聞けばいいのに。

今の時点では虚言女の「STAP細胞は存在する、私は作った」という証言と
信憑性がないデータだけでしょ?
追試するよりサンプルを解析した方が早いわよ。
そこで万が一にも小保方の言うような万能細胞があるならば、
追試する価値はあるだろうけど。

587 :陽気な名無しさん :2014/04/02(水) 04:39:13.39 ID:l+J2DA+90
小保子が一研究者として狂ってるのと同時に
理研は税金を湯水のように使う一研究所としてもっと狂ってるわ

性善説とかいうけど
細胞に関して天地がひっくり返る論文なのに
そのリーダーを
なんの実績もない小保方にして(一方で笹井という世界的権威がいるのに)
チェックをせずに世界に向けて発表するかしら?

なんの為に笹井がいるの?

逆に笹井が知らなかったなんてあり得る?
だとしたら彼こそ責務を果たしてない張本人じゃないの。

480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:43:46.91 nHEEEBl50
>>477
実はただの受精卵じゃなかったの?って声まで出てるよw

481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:44:20.61 02fBUeYp0
小保方を詐欺罪で逮捕して
刑務所にぶち込むべき

482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:45:16.61 Pz8V5fUM0
恐ろしいのは小保方が発表するまで理研内で本当にSTAP細胞ができるか?検証実験が行われてなかった事。
論文も作成方法もめちゃくちゃだけど、検証実験は外部に任せるわ―とか、よく言えたもんだと感心する。

483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:45:21.08 a0K9bEHy0
 
生物板の関連スレ

STAP細胞の懐疑点 PART212
スレリンク(life板)
 

484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:45:35.02 C2zlmJOV0
世界中の研究機関が再現実験を試みたんだろうし
捏造だったら日本の信頼だけじゃなく莫大な研究費用と実験に使われた時間が失われてしまうんだろうな

485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:45:46.59 H3K4duiv0
【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
スレリンク(newsplus板)

486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:46:03.34 jedQHbKR0
ほっそい管二回通せばできるっていったじゃないですかー

487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:46:17.01 Ih0apC4T0
>>480 実験は無茶苦茶なのは理解してます、笹井の後付けの論文本体の話。

488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:46:31.10 ZSee/oVI0
週間新潮の小保方インタビュー、誰か見てきたら報告よろしくね

489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:46:55.13 9ohm2QKA0
618 :陽気な名無しさん :2014/04/02(水) 12:16:06.07 ID:EXKrocck0
理研とオボがグルだったわけ?!
そんなフジテレビのドラマレベルの安い話が在るわけないじゃないwwwww

619 :陽気な名無しさん :2014/04/02(水) 12:18:50.93 ID:sSqVw7BY0
理研全体かかどうかは知らないけど笹井が関わったことは明らかじゃないw
だって小保方が「理研の研究者」として勝手に自分だけの判断で割烹着きて写真取られたり、
壁をピンクにしたりをメディアに提供できるわけないじゃない。

620 :陽気な名無しさん :2014/04/02(水) 12:20:32.58 ID:l+J2DA+90
>>618
ぐるなんじゃなくて、オボは利用されてるの。
利用されるってのは自業自得なんだけどね。

621 :陽気な名無しさん :2014/04/02(水) 12:33:26.95 ID:pD0a0PqM0
山中に追い抜かれて焦ったのかしらね

622 :陽気な名無しさん :2014/04/02(水) 13:28:27.70 ID:JeVy7pV50
笹井は常に再生医療で山中教授の先を行ってたのに
山中教授は一発逆転で追い越した上にノーベル賞受賞。
子供の頃からエリートだった人の嫉妬たるや、凡人の理解できる範囲じゃないと思うわw

623 :陽気な名無しさん :2014/04/02(水) 13:28:48.54 ID:a8SuHsxZO
>>621
そうね、根底にある動機は山中憎しと資金集め、単純な動機でしょ。
でもでも、ここで面白いのがその利用されたオボ子のキャラなわけよ
この期の及んで一体どんな反論を展開するのか楽しみだわ

490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:48:45.26 e+FTQGku0
>>31
こっそり記事消してとんずらってどうなんだよ
でたらめ記事書きましたごめんなさいくらい言えないのかよ
反省しないからいつまで経っても飛ばし記事が減らないんだよ産経は

491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:50:09.56 pXFnF2j+0
>>1
STAP細胞に積極的に批判的立場だった李嘉豪教授チームが、再現に成功した模様
URLリンク(www.latimes.com)

492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:50:10.42 RwPFB1JY0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )     エイプリルフールでしたww
  | 0|     __   ノ      産経ちゃんwwwww
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:50:15.47 Nud71tuz0
こんな実験に税金使うのやめろや!!!!!!!!!!!!!!!
もったいねえ
今現在、あるという証拠がないならそれが結論だろう
1回でも再現出来たか怪しいんだろ?

とにかく税金つかうのはやめろ

494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:51:07.57 X5RBwmNj0
新手のstapイカサマが香港から出現w

495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:51:57.50 KYUh5Zr50
>>491
飛ばし記事張り続けたところで何も変わりませんよ

496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:52:13.44 a7tssMYh0
日本の6大捏造王といえば?

偽ips DJ森口
ゴットハンド藤村
偽ベートベン佐村河内
平成耐震偽装男・姉歯
証拠改ざん検事・前田
ホラフキン小保方

497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:52:26.77 i+VyZTUt0
スレタイに悪意

498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:52:30.53 0C6MJi2+0
>>491
>>1はそれに対する回答なw

499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:52:57.54 uaPL74tT0
簡単な方法でSTAPは出来るから他の機関に横取りされないように情報規制をしてたそうだ。
理研の他チームの研究員も小保方が何の研究をしていたかさえ知らなかったそうだよ。
情報規制してたのは笹井らしい。
そのためにまともな検証もないまま出鱈目論文がネイチャーに掲載された。

500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:53:21.65 Nud71tuz0
>>491
時系列見ろ
このスレの記事の方が最新だ

というかツイッターでもこの先生と、
アメリカの幹細胞研究者とのやりとりで、
ありませんでしたということを言ってるようだわ

501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:53:46.07 H3K4duiv0
>>491
【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
スレリンク(newsplus板)

502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:54:23.44 jbir37/G0
小保方稀に見る稀代の女ペテン師だろう
この期に及んでも未だ抵抗する姿勢は思い込みだろ

503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:54:52.22 +QSa9c960
>>484
もうすでに失われてるぞ
今回の香港のも内心馬鹿にしてるニュアンスだからな
世界中から嘲笑されてるのに気づいてないのは馬鹿な擁護派だけ
頼むからこれ以上日本の恥を晒さないでほしいわ

504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:55:13.72 bCfvba1v0
>「できると信じている」

なんじゃコリャ?「これからできるはず」みたいなキャラクターになったのか

一回しばいてやった方が目を覚ますんじゃないか
甘えに付き合うのもそろそろいい加減

505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:55:28.58 jedQHbKR0
大和雅之 ?@yamanyan 2月5日
博多行きの電車乗ったなう。



大和雅之
wikiより

STAP細胞の論文を発表した小保方晴子に乞われ指導をしたこともあり、小保方の「刺激で万能細胞」という構想は
芸術的発想が豊かとされる大和とチャールズ・バカンティのアイディアだったとされる[5]。

発言[編集]

2014年2月2日、STAP細胞に関して「日本のマスメディアの皆さんもポロック、ウォーホルを理解してからSTAPの話ししてください。さようなら。」と述べている[10]。

過去(2012年11月20日)にはTwitter上で当時iPS細胞の臨床応用に付いて虚偽の報告を行った森口尚史氏の過去の論文に付いて、
「森口のSci Repの論文。誰が査読したのか知らんが、そいつらも責任とってほしい。また、そいつらにレビュー回したEditor-in-chiefも猛省して欲しい。
こんなジャーナルは廃刊すべき。」と発言している。

しかし一方で(疑惑発生から2014年3月14日の理研による『研究論文の疑義に関する調査中間報告』会見までの間)、
自身が共著者となったSTAP細胞の論文の不正疑惑に付いては一切言及していない(病気療養中の可能性もあり)。

506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:56:01.89 JYt7bUu+0
>>497
>スレタイに悪意
あたりまえじゃん、2ちゃんの記者だぞ
2ちゃん=便所の落書き
香港の研究者は小保方の名前などこれっぽっちもだしていねえよw

507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:57:09.66 Ih0apC4T0
>>499 
滅茶苦茶な実験に、笹井が合理的な理論をでっち上げてNatureに論文を通した罪は大きい。

508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:57:16.81 ZSee/oVI0
大和雅之は読みもせず実験にも参加せず、共著者として
名前だけ貸した張本人ですw
倒れたフリして入院してないで、責任とってくださいw

509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 01:57:20.22 CCBQLWTSO
>>491みたいなアホがツイッターにはいっぱいいてワラタ

510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:00:32.76 8d/HEC4E0
刺激を与えたら細胞さんがパワーアップって、なんだかすごく
アトミックの力でスーパーヒーローにというアメコミ的発想くさい

実際そうなら、永い人間の歴史の中で、何かの拍子にネズミが突如として
得体の知れない何かにもりもりと変身…とか観測されてないとおかしくないか

511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:00:44.87 raeLT2il0
もはや日本の恥じ

512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:01:29.60 a7tssMYh0
>>510
刺激で細胞が突然変異起こす事は何も珍しい事じゃないぞ。

513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:01:31.03 eU5gchsZ0
>>505
ポロック、ウォーホルくらいだれでも知ってるだろw

514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:01:37.88 JYt7bUu+0
笹井がネイチャーに?
笑わせるな、英語できねえだろよ
小保方と留学先のハーバード大の教授の共同執筆だよ
ネイチャー投稿の話ナ、俺はネイチャー投稿と言ったぞw、国内の論文の話じゃ寝えぞ

515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:01:44.70 gnpVQkY00
>>494
話を大きくしたのはバカンティ、で李教授が違うっつーのって、否定する羽目になった
バカンティに李教授は利用されたって感じ

バカンティとSTAPへの信用度が更に落ちた、という結果に・・・・

516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:02:29.06 FTyA+EIZ0
そもそもなんでstap細胞が出来ると思ったのかな?
詳しいことは分からないけど神の啓示で唐突に思いついたわけではないでしょ。

517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:02:38.58 E60KUMy50
小保方女史のSTAP細胞は理論の領域として享受するべきだろう。
実際STAP細胞の再現までにはまだまだ数年~20年はかかると思うが、存在を全く否定するのは時期尚早と思える。
実際、万能細胞ISPでさえも20年前には科学漫画の世界観であったのだから。

518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:03:37.24 zGnDPgVL0
まーたジャップが息を吐くように嘘をつく民族だって事が証明されちゃったかwww

519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:04:10.90 Aic1Wi090
まあ、こればっかりは何言われても仕方ないよ
完全に日本のシステムが悪い
度重なるデータの捏造、改竄で医学・薬学系の日本の威信は地に落ちた

520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:04:32.56 xrhJdvkZ0
 

      / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / /       ヽ
    |  /  | __ /| | |__ 
   |  |  LL/ |__L ハ L !       ━┓┃┃
   \L/ /・\  /・\V          ┃   ━━━━
   /(リ   ⌒  。。 ⌒ ) 。 ゚ 。      ┃                ┃┃┃
   | 0|゚ 丶'゚    ≦ 三 ゚ 。゚。 ゚.                          ┛
   |  \ ゝ、゚ ゚   ≦ 三 ゚ 。 ゚  ___________
   ノ人 /`  ゝ'゚     ≦ 三 _ ゚  | |             |
__ /   。 ≧       三 =- | |             |
| |  /   ,  - ァ ,       ≧=  .| |      >>1      |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__

521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:05:37.65 VJCZMpVr0
もうちょっとこれバカンティ呼ぼか
あのおっさん出てこんと話しにならんで嘘ばかりこいてからに

522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:06:06.46 EO24obhW0
春子は次はAVだな。スタンプ細胞付再現方法手順書付きAV、
世界を手玉に取ったすっぽん女と稀代のツンボプロデューサー佐村河内の夢のAV共演

523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:06:54.05 T+67Yh0d0
で、早稲田は今年もまだ大学なの?
私塾ではなくて?

524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:06:59.78 tFwSytpM0
恥ずかしい国だ
日本人として恥ずかしい

525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:08:16.56 Ih0apC4T0
>>514 笹井はNatureに論文を10本通してるよ、
お凹は英語出来ないぞ、博士論文は文法メチャクチャで専門用語すらスペル間違い有るレベル。

526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:08:27.55 YTPKk1WL0
大和があんなコメント出しているのは、もうダメだってことじゃねーの?
さっぱりわからん。幹細胞の解析結果早く出せよ。

527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:09:17.08 nVFyOyyw0
オボが再現したってのはだめだったのか

528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:09:23.02 Qa4QaJbl0
作れるわけが無いだろ
全て捏造なんだから

529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:09:39.41 nIUqAhAH0
そもそもSTAP細胞ってバカンティが提唱してたけど誰にも相手にされずに予算もらえなかった
トンデモ説なんだろ
なんの実績もないやつだから、早稲田から留学する時も論文すら読まなくてもカネだけで受け入れられた
そしてオボボが日本の税金でSTAPを引き継いだと

530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:10:08.19 GAIBMVph0
オレンジジュ~ス振りかけて浸したら出来た!!
>>
冗談はパンツ脱いでから言えってか?

531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:10:24.16 7853b17y0
直ちに全ての実験経過を明らかにし、全ての科学者に懺悔すべし。


科学者を名乗る事すらおこがましい。

532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:10:24.75 E60KUMy50
>>524
もともとは留学先のハーバード大時代の発現思想だから米国だろw

533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:10:29.40 JModDhBw0
溶媒の製造元の会社とかもこだわるからな研究者は
なかなか再現できんよ

534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:11:33.11 pyKaYDL+0
【朗報】早稲田でノーベル賞ものの発明か







女性を酔い潰すに際しては「スペシャルサワー(又はスーパーヤリヤリサワー)」と称する
高アルコール飲料(アルコール度数96のスピリタスを各種サワーに混ぜたもの)が常用
され、スーパーフリー内部ではこの酒が「ノーベル賞ものの発明」と称えられていた。

535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:11:33.57 Qa4QaJbl0
そもそも再現も糞も無いんだよ
元々何も作ってないんだから

536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:12:00.74 LZAzMOeu0
>>514
バカバカしい制度だが理研内の会話は英語。日本人同士でも英語で話してる。
嘘みたいな本当の話。ある程度の期間いれば英語は出来るようになる。

537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:12:12.79 LzDgywPq0
【STAP作成成功!】産経がエイプリルフールネタに釣られる→記事削除して逃走 これには+民も失笑
スレリンク(poverty板)

538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:12:42.89 GAIBMVph0
提言; 味噌カツのタレに浸せば完璧だった

539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:13:49.08 pyKaYDL+0
>>514
とりいそぎ

客観的に比較するために、STAP細胞論文を投稿する前の主要科学誌の掲載論文数[総説も含む]と論文の最高引用数を調べてみました。
Nature誌に掲載された論文の数は、笹井氏10本、丹羽氏1本、若山氏3本、バカンティー氏0本。
Science誌に掲載された論文の数は、笹井氏0本、丹羽氏0本、若山氏2本、バカンティー氏0本。
Cell誌に掲載された論文の数は、笹井氏6本、丹羽氏2本、若山氏1本、バカンティー氏0本
(主要3誌の合計論文数は、笹井氏16本、丹羽氏3本、若山氏6本、バカンティー氏0本)。
URLリンク(blogos.com)

540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:13:56.20 s4e1mNLf0
>>15
リケジョ()

理系女

541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:15:06.40 E60KUMy50
しかし、20年後にホントにSTAP細胞が生成されたらwww

542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:15:30.07 YTPKk1WL0
>>539
笹井すごすぎワロスw笹井が言うんだから、STAP細胞はありそうだな。
大和がなぜあんなこと言ったのかわからん。

543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:16:01.57 y1aCKRZO0


544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:16:22.72 a0K9bEHy0
>>1

>さらに、STAP細胞の存在を検証する再現実験について「できると信じたい」と述べているといいます。

科学というより宗教じゃんwww

545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:16:30.90 95X5im/3O
バカT掲載ゼロか…信憑性もゼロだな

546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:16:50.55 9VEC2ZXnO
>>536
さすがにそれは無い
留学生や海外の研究者がいれば話は別だが。

547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:17:25.17 E60KUMy50
>>535
いや、小保方の脳内では生成されていたようだw

548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:18:09.23 1vk4Lf1v0
石井俊輔委員長

「これだけ実験ノートの内容が断片的な記載で、実験が追跡できないというのは経験がない」

「これだけ実験ノートの内容が断片的な記載で、実験が追跡できないというのは経験がない」

「これだけ実験ノートの内容が断片的な記載で、実験が追跡できないというのは経験がない」

549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:18:47.20 V47lus0R0
ヤホー知恵袋で小保方と同じ生年月日の人が自己分析して当てはめてることが妙に説得力あったw

550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:18:48.80 n8Fr8Nyj0
話が変わってるんだが

香港中文大学、STAP細胞作製の再現に成功か
香港中文大学の李嘉豪教授は、STAP細胞の作製手法をオープンプラットフォームで検証しているが、このほど正しい手法を特定できた可能性があると発表した。

URLリンク(wired.jp)

551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:20:07.81 nIUqAhAH0
バカンティ自体がトンデモ学者
だから早稲田みたいな世界的には無名三流の大学とカネだけで繋がってた
論文すら読まずに留学生受け入れてた

552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:20:48.73 bxkCRoEN0
バカンティさんが無傷なのがなんか納得いかねえな

553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:20:55.31 Y4J52K4D0
再現しようにも再現する方法が例の論文にしか載っていないのなら物の役には立つまい

554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:21:29.24 X6GRDIgf0
チャンコロに「存在する」と言われても、なんの後押しにもならないけどな

555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:22:07.29 vilRdlu80
感情的になりやすい女だな

556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:22:17.60 YTPKk1WL0
>>550
初期段階は再現できているようだね。

557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:22:19.64 ePr4ABjz0
結局ただの誤報なのか?

558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:22:24.38 WGjkjwAz0
このままでは中国の手柄になってしまうぞ

559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:22:27.87 faftjL5z0
フランクフルトで










追試成功キター

560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:22:44.79 gal7P5fY0
STAP細胞つくったんだもん

高校時代片思いの同級生に付き合ってもいないのにもう彼女なんだもんと強弁。

人間変わっとらんな。

561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:23:48.70 Ih0apC4T0
バカンティは論文発表しないから今まで無傷でこれたんだよ、処世術が上手いひとだよ。
サルの実験も論文出してないでしょう。

562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:24:37.18 EO24obhW0
フランクフルト大










ローソン特価90円キター

563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:24:48.17 a7tssMYh0
>>554
香港の人に中国人というのは最大の侮辱になるからやめとけ。
あそこは97年までイギリスだったから考え方が中国人とは異なる。

564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:25:19.71 /899ZwfS0
つか、小保方さんが意図的に不正やったってのは本当なのか?
彼女の言い分のほうが正しいかもしれないだろ
第一、再現性がないとか画像の使いまわしとか、
発表したらすぐバレる不正をやるか?
頑張ったんだけど間違えちゃっただけだよ。

565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:25:42.10 PUDmdgxF0
>>321
このコピペ上手いなあ。
見事に「新聞文体」になっている(「新聞文体」のパロディになっている)。
作った人はこの手の記事を書いたことがある人かもね。
しかし新聞文体って身の毛がよだつw 大嫌い。

566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:25:59.96 lxXvtDTy0
>>562
良かったなw 良かったなw

567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:26:44.22 1vk4Lf1v0
わいはただ実験ノートが見たいだけなんや
それだけでええ、その人のオモイがこもった実験ノートやで^^
嘘か真かすぐわかるんや^^^^

568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:28:48.75 lxXvtDTy0
>>565
上手だよね。
そして、有田芳生の語り口って、正に新聞口調何だな。と気づいた次第。

569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:28:52.06 uKbLDfcf0
STAPの特許を取り下げさせた上で
自分たちが特許を出願するのが目的だろ

570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:30:14.96 nIUqAhAH0
オボボって問題発覚してすぐにバカンティの元に旅立ったんだろうな
理研は神戸にいるとか言ってたけど
バカンティと口裏合わせて、故意ではなく失敗だと言い切れば追及はされない
と諭されたんだろう
しかし股ぐらで研究の世界をめちゃくちゃにするとんでもない女だ

571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:31:23.46 f99qanTg0
ところで小保方氏のホテル代を負担してたのは理研?

572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:31:39.29 otz2yoDt0
>>550
>>1の情報の方が新しい

573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:32:11.96 W3tXJ62i0
みんなで寄ってたかって女の子をイジメるのやめろよ
俺が子供の頃そういう経験があってさ
かわいくて気が強い子だったから余計にイジメちゃってさ・・・
あの時はホントすまなかったと思ってる

574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:32:23.14 lxXvtDTy0
>>570
最新の新潮か文春に神戸で撮った写真が載ってるが。

575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:33:04.03 pXFnF2j+0
あれだけお祭り騒ぎしてたTBSに言われてもな
記事は新しいけど、李教授スタッフ(誰だよw)に取材した日時不明だし

面白くなってきやがった、一発逆転あれば
もう日本のメディアの立場ねぇーw

576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:33:40.51 I/Z32tpu0
>>143

試したら皮膚から耳が生えたよ><

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:33:59.08 aeBI29YN0
>>573
みんなかわいそう連呼してる
叩いてるのはネットの鬼畜クズだけだよ

578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:34:17.36 /mBOeXBw0
>>569
実施不可能な特許なんぞなんぼでもあげたらよろしいw

579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:35:27.74 lxXvtDTy0
>>578
ステルスになるがな。

580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:36:12.06 BDotwwnG0
>>573
ガキの使いやあらへんで
はこういうときに使うんですよ

581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:36:37.62 yC/uu7R20
日本のマスコミ(ネット上)って全て結論しか書かないんだよな。
過程とか理由については一切書かない。
欧米のマスコミはそこらへん詳しく書くのが”普通”なのにな。

582:馬鹿の壁 ◆fwqoPYN.b6 @転載禁止
14/04/03 02:36:38.74 e7lSUJGO0
何もかも文書化できて
誰でも真似ができることしか現実でないなら
おまいらも与沢翼やホリエモンの本読めば
億万長者にになれるよなwwwwwwwwwwwwww

お前らは真似できないけど与沢翼もホリエモンも億万長者だwwwwwww

現実をみろよ。涙を拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:36:39.81 modSwS0X0
ボボ型のマンコ

584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:37:35.21 GvzMr8JN0
大混乱してる

585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:38:02.80 rvfiX14CO
>>573
嘘研究はよくない
早稲田大学の卒論のように無から切り貼りででっち上げたのなら、さっさと撤回したほうがよい

586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:38:21.92 cWOy6G9o0
痛めつけた死にかけ細胞が光ったりOct1検出されたりはこれまでも何度かあったんだが
リーはそれを知らずに大騒ぎした後でツッコまれて冷静になってトーンダウンしたようだ
その細胞が実際に分化(万能細胞)や増殖(幹細胞)しないと何の意味もない

ついでに小保方は酸、バカンティは管+酸のレシピだったが
今回Oct1等が出たのは管通しただけの対照実験の方だったんで
万が一これが万能細胞だったとしても小保方の論文はやっぱり捏造の出鱈目だったということになる

587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:38:58.77 0C6MJi2+0
いい加減に小保方が
論文は捏造しました。
遊んでいて実験もしていないので実験データもありません。
笹井センセとは不倫関係でした。
って白状すれば全て終わるのに。

588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:40:18.83 bNrD5e710
> 李教授の研究チームスタッフ
野球の「球団関係者」くらい説得力ないな・・・

589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:40:42.51 1vk4Lf1v0
仕事に対する姿勢やわな
ちょっと実験ノート見せろと言ってノート二冊渡された上に何書いてるかわからないシロモノなら
え?こいつじっけんしてたの?ってなるやろwwwwwwwwwwwww

590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:41:23.88 zCN6lCE60
>1日の最終報告から一夜明け、小保方氏の代理人の弁護士によりますと、小保方氏は
「なぜねつ造と断定するのか」と話しているといいます。さらに、STAP細胞の
存在を検証する再現実験について「できると信じたい」と述べているといいます。

できると、信・じ・た・い信・じ・た・い信・じ・た・い信・じ・た・い信・じ・た・い信・じ・た・い信・じ・た・い信・じ・た・い信・じ・た・い信・じ・た・い信・じ・た・い

591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:41:52.54 GwLe1lbEO
ほんとにSTAPなるものがあるなら本人が再現実験してるはずw

592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:41:57.91 98hf310T0
>>16
国際的が評価対象だから

アメリカ国籍の中国人が帰ってきただけで国際派になるん

593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:43:13.00 ldwQrTxVI
ノート二冊もスッポンの観察日記じゃねえの?

594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:43:28.62 GAIBMVph0
小保方氏は味噌カツのタレ使うべきだったと語った

595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:43:29.92 ON+l9nzF0
こいつが悪あがきすればするほど日本の科学者の倫理教育どうなってんだと
海外から馬鹿にされる・・・

596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:44:09.29 flNsf83n0
やはりコンタミか。

597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:45:31.47 jAFP8sWj0
小保方のいい加減な論文もさることながら
世間を欺こうと名義貸しをしていた詐欺師共同研究員もなぁ・・・w
どっちもどっち。
小久保ちゃん(笑)にかまって欲しくて必死になってるお前らも同じくらいにいかれてるw

598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:46:14.47 X5kvp0NV0
ずいぶん簡単にないことに自信持っちゃうんだな
小保方と同じようにこの香港の研究も信じられたもんじゃないな

599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:47:28.24 cWOy6G9o0
細い管に通したりして細胞を死ぬほど痛めつけると多能性のマーカーと「紛らわしい」データが出ることがある

バカンティがそれを「極小の万能細胞」だと主張する

小保方が意図的にES細胞でコンタミさせデータを継ぎ接ぎして「STAP幹細胞できたもん!」

というのが真相なんじゃないかという気がしている

600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:47:29.74 7imH090d0
人類の在り方さえ変えてしまう発見だからな
ニュートンやアルキメデスもびっくりの発見
そら既得権益からの攻撃も凄まじかろうさ
しかし人類は残念ながらこの発見を正当なモノとして
認識するには至らないだろう
なぜならこの発見はこのまま何者かの手によって
独占されてしまうからだ

601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:48:33.72 Ijf2dcJt0
この世界、確証がもてない事象に対してはあまり断言しないのが常なんだけどな
「現時点では現実的な手法とは言えない」とかそんな感じで誤魔化す方が無難だし
もし後でSTAPが出来た時に恥じをかかなくて済むし、出来なくても問題無いしな

602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:48:37.71 DFQ6YgNJ0
オボちゃんのツチノコ細胞

603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:48:43.30 GwLe1lbEO
そのうち、オボコが「~さんにSTAPの研究リーダーやれと言われて無理矢理やらされました」
とかグダグダになってくると予想w

604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:50:02.14 GAIBMVph0
主犯; アメ公  と見た!
>>
 理由;日本人を意気消沈させるため

605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:50:17.68 rvfiX14CO
>>598
だれも実物を作れない時点で実在を主張するのは、韓国が従軍慰安婦で日本軍の関与を主張するのと同じ。
感情だけで証拠がない。

606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:51:26.51 b+j5GP5+0
おぼぼ博士とバカデイ教授か

607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:51:37.88 zCN6lCE60
こいつの実験室

ならぬ、


お遊戯部屋



の壁に描かれたムーミン谷の妖精

よろしく、



空想の産物でしたとさ



チャンチャン


おわり

608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:52:11.19 7XkXt7on0
まあサイコパス小保方も詐欺師としては超一流の経歴じゃね
実績も学力も無く女子力とコミュ力だけで全てを手にしてるし、未だにSTAPを信じ込んで
小保方が被害者で理研に全責任があると思ってる情弱も、小保方に騙された被害者だしw


>小保方は面接官への心証だけで、学力不問のAO入学生、返済不要の給付金奨学生にも
女子医大の研修生にもなり、学振になり国費から1200万円の小遣いを貰い、
GCOEで国費でハーバード無料の短期留学し、ハーバードでバカンティに取り入り、
博士号もない学生なのに留学を1年も延長してもらい、デート服を買って悠悠自適に過ごす

06年の院生時代まで科学専攻だったが、07年に生物学の基礎知識もなく再生医療に転向
07年、同じ早大理工の応用科学出身の岡野に取り入って、女子医大に潜り込む
08年、女子医大で幹細胞の研究をはじめ、バカンティと大和(共にSTAP共著者)が考案した
 仮説を元に実験し、09年にガラス管の刺激でSTAP幹細胞を作製したと言い張って
 論文執筆し投稿するが、2010年春にネイチャーに却下される

帰国後は大和のラボに居座り、2010年夏から理研の若山にマウスの実験を手伝わせる
2011年3月、早大教授と女子医大の大和(STAP共著者)、バカンティ(STAP共著者)の査読で
 コピペ捏造まみれ学位論文で博士号を取得して、早大卒業
2011年春、若山に口利きを頼み、若山研のポスドクになり理研に潜り込む
2011年11月、酸刺激で初期化するSTAPを発見したと若山ラボで言い張り、バカンティと
 大和以外に若山も共著者に連ね、再度STAP論文をネイチャーに投稿するが2012年春に却下

2012年4月に若山が山梨大に移り、理研での後ろ盾を探す
2012年末、理研のユニットリーダー公募に自ら応募し、幹細胞研究で世界的に有名な笹井や
 丹羽ら理研CDBの幹部にSTAP研究をプレゼンし信じ込ませ、STAP共著者が14人になる
2013年3月、笹井丹羽らの後押しで異例の理研CDBのユニットリーダー(教授相当)になる
2013年3月、STAP論文をネイチャーに再投稿するが、5回も書き直し要請をされる
 笹井に論文の構成を手伝って貰いネイチャーに投稿、2013年末に採用される

609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:52:12.26 Pj7X+v5P0
なんか実績を焦った笹井先生が盲目的にバカンティ&オボを信じてしまったような気がしてきた
理研がバカンティに払ったお金っていくらだろうか

610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:52:23.77 Ih0apC4T0
お凹は会見で竹市センター長から神戸CDBの予算獲得の為にユニットリーダーにされました。

とか、ボロと言い出しそうだな。

611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:52:28.77 kz/ZWz850
URLリンク(rocketnews24.com)
香港の研究者が「STAP細胞と思われる細胞の作成に成功した」という衝撃的な研究結果を発表

【森永 卓郎】小保方総攻撃の後「何がおこる?」ー「STAP細胞」他
URLリンク(youtu.be)

1.小保方氏は論文撤回に追い込まれるだろう。

2.第三者が追試、STAPの捏造が証明できれば勲章。万が一STAPの追試に成功すれば
成果を横取り。どちらにしても得をする。
小保方氏は謹慎状態のため、その間研究はできなくて、大きく立ち遅れ。

つまりこれもそういうことだ。
 ↓
香港の研究チーム「STAP細胞は存在しない」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:52:57.59 YdP1OLhs0
wired UKの記事だとこの人「出来た」と言ってるな。
どっちなんだよ。

613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:53:52.19 7imH090d0
愚民はなぜ愚民と呼ばれるのか?
それは愚かだからに他ならない

614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:58:52.95 +QSa9c960
>>612



615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:00:58.58 cWOy6G9o0
>>612
マスコミが飛ばしぶっこいたんで本人が訂正を求めて回ったみたい

> Kenneth Lee @ProfessorKenLee
> @cells_nnm thank you for warning me. Been trying to set the record straight with Jap press.
> 11:23 a.m. Wed, Apr 2 from Hong Kong
URLリンク(twitter.com)

616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:01:16.30 7imH090d0
TVの役割は大きい
愚民に対し「その程度でいいんだよ」と
基準を与えるのだ
それはつまり愚民の思考能力に
蓋をすることになるわけだ
すると愚民は、生まれたばかりのヒヨコのごとく
TVを親と認識するようになる(思考停止)

617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:02:44.20 zCN6lCE60
>>613
>愚民はなぜ愚民と呼ばれるのか?
それは愚かだからに他ならない

この期に及んでこんなこと言ってる>>612のような馬鹿のことだな。分かった。

618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:02:47.96 PwPfd2oYO
実験で実証できたから大騒ぎだったはずなのに誰も再現できない
当の本人は雲隠れ 資料はずさんかつコピペ満載
これでどう信じろと

619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:03:08.65 7b41dKfW0
Fランレイプ殺人大学早稲田卒産経新聞記者 阿比留瑠比 の狂気の人格攻撃 及び 捏造

早稲田を出るとデタラメ記事を書こうが、嘘をつこうが、人格攻撃をしようが責任もとらず、学閥に保護されて生きていけるらしい

吉田元所長死去で菅元首相、ネット上で大暴走
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

菅元首相の意味不明なエネルギー論
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

菅元首相には発言させるな
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

欺瞞に満ちた民主、菅・仙谷コンビの「中国人船長釈放」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

拝啓 菅直人首相 阿比留瑠比 「国際的ペテン師」になりかねない、無謀な原発解散!!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

危機に最も不適格な菅前首相
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:03:09.84 YdP1OLhs0
>>614
>なお、ほかの研究者から「エイプリルフールだろう」というコメントがあったが、李氏は本物だと述べている。
エイプリルフールじゃないらしいけど?

621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:03:12.82 cWOy6G9o0
関係ないけどサクッと「Jap」と言ってくれやがるのは
やっぱり中国人なんだなこの人

622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:03:16.34 7XkXt7on0
>>229
いやいや2月末に14年度予算が通ってSTAP研究予算が下りてるし、生物学のメカニズムを
根底から覆す世紀の大発見をぶち上げ、世界から注目されていてフェードアウトは無理
世界中の科学者達が研究費と時間を使って再現実験をした訳だからね

それにノーベル賞級の大発見で、第三者の再現が無く実在が認められるなら
山ほど仮説を立てて、捏造論文を発表した者勝ちになるし、それは科学ではない
誰も存在証明できず、数年後や数十年後に誰かが努力して似た製法で成功させたら
「実はそれ自分が論文出している」とノーベル賞を横取り出来てしまいますから

623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:03:59.51 Cppb4BZ00
小保方の刑事責任についてそろそろ真剣に考えるべき

624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:04:07.58 pXFnF2j+0
>>591
本人や理研チームが再現しても意味ないの
外部機関が素材を送ってSTAP細胞作って貰って
すり替えがないか検査すれば「STAP細胞は存在するのか」議論は決着する

625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:05:27.98 1vk4Lf1v0
李教授の笑っている画像を使って小保方さんをバカにしているように編集している!111(白目
印象操作や111111111111111111111111111111(錯乱

URLリンク(www.dotup.org)

626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:06:27.46 AVbxGZCy0
>>620
メディアが香港の大学でSTAP細胞の作製を再現したと飛ばし記事→擁護派が釣られて拡散

→李先生が誤解だと火消し→STAPは存在しないと発言

Kenneth Lee @ProfessorKenLee←本人ツイッター

I am not claiming STAP cells exist! It has been hyped up by the media.
The data presented is open to interpretation. More exp has to be done

訳)俺はスタップ細胞の存在を主張してない!メディアが暴走してるだけだ。データは解釈に任せるぜ。実験がもっと必要だ。


ニュース23のインタビューで

「再現実験は無駄」
「STAP細胞は存在しないと思う」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:06:43.34 ZZrm49xJ0
>>2
> 研究は今後も続けたい

大して賢くないクセに研究なんかしなくていいよ
それよりもNHKで天気予報かニュース解説でもやればいい
量産型・早稲田老人達が大いに満足するだろうよ

628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:07:42.67 wcVlgbvt0
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
スレリンク(offmatrix板:29番)
保守速報
URLリンク(hosyusokuhou.jp)

629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:08:11.36 +QSa9c960
>>620
底無しのアホだな

630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:09:19.91 Ax8VicpA0
いまだに嫉妬した他の研究者に潰されただの手柄を横取りする為の陰謀だの言ってる奴が一定の割合でいるんだな
もはやオカルト板にいけって領域だと思うが

631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:09:25.84 F7z2g17U0
アインシュタインでもオッペンハイマーでも野口英世でも再現できないと思いますwなぜなら(以下省略

632:みんな兄さん@転載禁止
14/04/03 03:09:51.70 /jNZjlmA0
理化学研究者達は事が起きてから文句を言う奴ばかり。
こんな人達はルールや形にに捕われ無いから発見発明が出来ると思う。
彼女はSTAP細胞を見つけているがそれを分かり易くするために色々引用したと思う。
理化学に関する以外は世間知らずの可能性大。
真面目だから精神面で参ってるだろう。
だからもう一度証明して欲しいな。

633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:10:30.04 T+Hnkya30
>>593
思わず笑ってしまったわw
じっさいそれだとコボちゃん憎めない。

634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:10:56.39 +QSa9c960
ID:YdP1OLhs0
スレを読み返すことも出来ない池沼
擁護派はこんなのしか居ないのか

635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:11:19.73 7imH090d0
理解しがたい物事について
たまに超大富豪の立場で考えてみると
理解できるようになることがある
今回の件もそれに当てはまる

636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:11:44.06 YdP1OLhs0
>>626
存在しないと言ってる様には見えないな。
最後の文は「確認が必要だ」と言ってるよね?
中間の「The data presented」ってのはこの人のデータの事だよね。
全体からすると肯定的な結果が出たって事なんじゃないの?

637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:12:02.55 tpHSJuBO0
未だにSTAPは再現できると思ってる奴がいる事に驚愕するわ
小保方の実績や経歴や論文や何一つ信頼できる箇所が無いのに
初期のマスゴミ報道に騙されたとはいえ未だに信じる奴の根拠が知りたいわ

あと香港チームのは小保方の手順方法では再現できなくて、他手法で実験したら
oct4が発現したかも?っていう話
どーせ関大と同じく自家蛍光だろうし仮に発現してもSTAPにはなりませんよ

あと小保方の出したプロトコルでSTAPが幹細胞ではなくT細胞由来でもなく
酸に強いSTAPという謎の細胞なら出来るかもって判明してるんですよ

麻酔科専門のバカンティの手順書なんかもっと酷くて、詳細データもなく
初期化から万能細胞に至る記述もなく、万能性を示す既述すらありません

あれで再現成功できるなら、理研の3500人もいる科学者や、再現失敗した
大和らのいる先端科学研究所も研究者らも、京大のIPSラボだって成功します

638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:12:55.82 BiuRf2pL0
偉人か詐欺師の犯罪者か
本人出てきて説明しないと話にならない。
1500万もかけて嘘捏造を検証してられない。

639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:13:46.03 Y6+e9FYR0
>>636
実験はやってるが、再現もできてないしSTAP細胞があるという確証もない

というのが本当

640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:14:00.98 YdP1OLhs0
>>637
>実績や経歴や論文や何一つ信頼できる箇所が無い
少なくともこれと関連付ける事は科学的では無いだろ。

641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:14:35.65 +QSa9c960
ID:YdP1OLhs0
こいつヤバイな
レス内容からして真性だろうし

642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:15:16.93 b56Us+6C0
小保方は1983年生まれなんだよな。酒鬼薔薇世代(80年代前半生まれ)だ。
確か理研のTOPの偉いセンセイがこんな事言ってた「我々の常識では考えられない。時代が変わった」
日本は大量のモンスターが跋扈する異常な社会になってるんだよ。その主軸がこの年代だ。
彼らの大きな特質は、社会病質者(ソシオパス)や精神病質(サイコパス)の異常な多さである。
先天的に犯罪者気質の上にゆとり教育で甘やかされてるからまさに鬼に金棒w日本滅びるな・・・

643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:16:38.09 AVbxGZCy0
>>636
そうだな
存在しないとまで言ってない
コピペをそのまま貼ったから許してくれ

リー教授が言ってるとおり、まだ成功と言えるような状況じゃない
それにリー教授のやり方は小保方論文のやり方とは違うから
仮にこの先成功しても再現成功ではない

644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:16:51.19 A3RoNaVa0
「できると信じている」ちょおま‥

645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:17:53.67 tkdaRMZ/0
スタップ細胞の実験のスタッフはどうなるの

646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:18:15.23 wV6R7hj40
バカンティという山師が絡んでるせいで話がややこしくなってるんだよな

ハーバードがきちんとコイツを処分してくれれば洗脳され切ってるSTAP信者も
我に返るかもしれんのだが

647:みんな兄さん@転載禁止
14/04/03 03:18:27.44 /jNZjlmA0
オボちゃんが要らないなら
共同研究の出来ないおっさん達と管理能力と責任感ゼロの
理化学研究所の肩書きだけ偉い奴らも不要でしょう
居なくても今後の研究に支障無し!
オボちゃんは恥ずかしながらちょっとタイプだから頑張れ(笑)

648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:18:42.56 rvfiX14CO
>>630
野口悠紀雄とか野口英世とか和田喜八郎とか、検証出来ない出鱈目を喋る人間を、地元が崇拝してしまって過ちを認めない事例はある。

649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:18:55.06 tpHSJuBO0
STAPとは何だったのかという結論としては結局この可能性しかないっていう

『当初発表されたSTAP細胞とは』
・弱酸性溶液に子マウスのリンパ球(T細胞)を25分浸すと初期化し、万能細胞になる
・上記の実験を50回行って40回成功したと理研が発表(実験ノートに詳細データ無し)
・ipsのように遺伝子注入の必要がなく、30%の確率で2日で簡単に作製できる
・ipsは多様性どまり、STAPは全能性があり全ての生体組織になる幹細胞である
・STAPが胎盤をはじめ様々な生体組織になる事は再現実験で何度も確認されている

『小保方が新たに公表したプロトコルによるSTAP細胞とは』
・弱酸性溶液に25分浸してもT細胞は初期化しない
・しかし、T細胞とは無関係のSTAPという何らかの細胞は出来る
・その酸に強い謎の細胞STAPはipsやESのような幹細胞にはならない
・その謎のSTAP細胞は誰にも再現できず、小保方すら2012年3月以降は作製していない
・幹細胞ではない謎の細胞が胎盤や筋肉や神経になるならオカルトである
・無関係のES細胞とSTAP(由来だと主張するキメラマウス)のDNA配列が同一である


STAPの存在を信じる擁護派は「ES細胞は胎盤に分化しないはずだから、出処不明の
論文の胎盤画像でSTAPの存在を証明できる」というのが最後の砦になってる
しかし共著者の理研丹羽が胎盤に分化できるマウスのES細胞であるTS細胞を作製したと
論文発表してるし、理研の西川先生もそれを指摘してる
だから小保方がやったのは丹羽研の追試、もしくは胎盤画像の捏造かな

もう…

「晴子、それSTAPやないES細胞や!つーかES細胞を混入させたのお前自身やろ」

650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:19:13.47 PwPfd2oYO
科学じゃなくエセ科学の類いの話だったな
こんなカルトに世界はひっかき回されて理研はどう責任取るつもりだ
多額の税金はおもちゃじゃないんだぞ

651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:19:55.57 YdP1OLhs0
>>643
どちらが新しい情報かは分からんが
WIREDの方だと
ヴァカンティの方法で肯定的な結果が出た様に書いてある。

652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:20:52.96 xxJZVjsb0
>>638
高校時代と同じでSTAP細胞作ったんだもん!でずっと行くつもりだろ
一つ一つ周辺から嘘を問い質していかないとダメっていう困ったタイプだわ

653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:21:43.87 AVbxGZCy0
>>651
(香港中文大学 李嘉豪教授のtwitterより)
URLリンク(twitter.com)
I am not claiming STAP cells exist!
It has been hyped up by the media.
The data presented is open to interpretation. More exp has to be done

私はSTAP細胞が実在するなどと主張していない!
それはマスコミの暴走だ。
データは解釈に任せる。実験がもっと必要だ。

Kenneth Lee ‏@ProfessorKenLee
@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.

(今回の実験結果は)エイプリルフールのジョークだと言うべきだったかも知れない。
私はSTAP細胞の(存在の)擁護者ではないし、実際私はそれらが実在するという証拠も持っていない。


URLリンク(www.researchgate.net)

「qPCRの結果は死細胞などの影響によって不適切に得られた可能性がある だからSTAP再現と騒がないで欲しい

654:みんな兄さん@転載禁止
14/04/03 03:22:38.97 /jNZjlmA0
理研とマスコミに弄ばれたな・・
哀れ
彼女はただ理研に利用されていただけなんだよ。
上げたり下げたりマスコミのいつもの常套手段。よい餌食にされたね。
マスコミのアホどもに
佐村河内みたいな扱いにされているね

655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:22:58.47 otz2yoDt0
>>649
>・無関係のES細胞とSTAP(由来だと主張するキメラマウス)のDNA配列が同一である

この情報、ソースある?

656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:22:59.09 3aPaMGyi0
このニュースは腹立たしいとか呆れるとかじゃなく何か悲しい

657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:23:49.86 DE1hXwye0
小保方自身も再現出来ないだろ

658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:24:47.84 NFIguqLZ0
>>430
特許は科学的にやろうとすればできるで良い。
IC作れないキルビーさんに特許料払ってIC作ってる通り。
逆にすでに作ってれば先行実施権が与えられて特許料の支払いしなくて済むが特許申請による公開をしていなければ特許権は得られなず先に出願したひとが他の人から特許料取れる。
ちなみに特許申請せずに公開するとだれも特許権を取れない(公知技術は特許せず)

659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:24:53.29 cWOy6G9o0
>>651
小保方式でもバカ式でもなく
STAPにならないはずのネガコンの方でOct1が出てしまったんだよ

ニュースサイト梯子するより直接ResearchGate見た方が早いぜ
URLリンク(www.researchgate.net)

660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:26:01.48 554U5KrP0
コボをユニットリーダーに抜擢した笹井が主犯だという批判があるが、
そもそも理研にコボを理研に連れてきたのは若山ではないか。
問題の根源は若山だろ。

661:みんな兄さん@転載禁止
14/04/03 03:26:27.33 /jNZjlmA0
彼女、気が強そうな感じだから、こういう時はマスコミに徹底的に叩かれるな・・
マスコミに犯されてるようなもんだよ。ヒデー扱い方だよ・・
いま、日本でもっとも視姦されている女性です。一般人なのに悲惨ですね・・。
週刊マスコミにプライベートまで暴かれて、アイコラでヌードまでさせられて・・
かわいそう。

662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:26:41.11 TPFgm+5P0
過去に嘘つきという実績があり
STAP再現の実績は無い
ここにSTAP細胞は存在しないと証明できた

663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:27:11.33 xxJZVjsb0
本丸がしっかりしてりゃ
堀だの門構えが書割でも理研だって擁護すんだよ
最初してたように
それを擁護できねえってことは身内から見てさえ本丸が怪しいということ
身内にさえ証拠を見せられていないということ

664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:27:21.72 xBhmReAc0
幹細胞界で何の実績もなく解雇間近の麻酔科バカンティを信じてる
ヤツがいるなんて、ましてやあの杜撰な4Pの作製書を信じるなんて驚愕w

ウソツクのES研究を信じてソウル大やメディアに抗議し、未だ陰謀説を
唱えてるキムチ民と大差ないね
ウソツクは一応、クローン犬だかは作った事はあると認められてるし
AOで生物学の基礎知識もなく論文も書けない無実績の小保方よりは
多少はマシな経歴だしさ

STAPの実在を追及する難しさは以下と同じだから、そりゃ無理

S スカイフィッシュ
T ツチノコ
A アダムスキー型宇宙船
P ピルトダウン人

665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:27:31.51 zEJ49imh0
まだわからんよ

666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:27:44.16 PwPfd2oYO
とんでも女と肩書きと税金がたんまりある理研とやらが作り出した
壮大なコメディ 世界を爆笑させた功績は偉大だが日本の科学を著しくおとしめた

667:みんな兄さん@転載禁止
14/04/03 03:29:29.21 /jNZjlmA0
可哀想に出る杭は打たれる、
偉い先生逹は嫉妬せずに若い研究者をフォローしたれよ!

668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:29:40.18 otz2yoDt0
>>659
oct1て何?

669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:31:44.82 xxJZVjsb0
>>665
あほか
自分で考えてみろっての
コピペしただの違う画像だのいちゃもん付けられたら
こまけえこたあいいんだよって証拠バーンと見せつけるだろ
この気の強い女が逃げまわってる時点でもうほぼ決まってるわ

670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:31:52.00 XiaQjLvL0
日本の成果を否定する中国人 ←あやしげ

671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:32:03.67 rPBNyS8R0
バカンディ教授って何者だよ
バカ田大学の教授じゃないのか?

672:みんな兄さん@転載禁止
14/04/03 03:32:16.17 /jNZjlmA0
小保方さんは、ハメられたんじゃないかな
妬むやつ多い世界だから

673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:33:16.48 /apSgjtY0
小保方の経歴とSTAP騒動の経緯まとめ【1/5】

三姉妹の末っ子で女子力全開、自称ちゃっかり者の小保方は02年、早大理工に第一期生の
AO枠(学力不問、面接/作文で合否)で入学、東京湾の微生物等を研究しラクロス部に所属
06年、院進学後は常田(捏造D論主査)の指導で応用科学を学ぶ
07年、生物学の素養も無く再生医療に転向し、給付奨学金(面接/返済不要)を獲得
女子医大の研修生になり、岡野(再生医療学会理事長/TWIns所長/安倍ブレーン)に師事

08年、大和(STAP上級著者/捏造D論副査)の元で基礎から幹細胞を学び、学振研究員(書類/
面接選考)になり給与1,200万円(国費)を受領、ドラマ『SEX and the CITY』で英語を学ぶ
同08年夏、早大GCOE支援(国費)でハーバード大に無料留学し、悪名高き麻酔科バカンティ
(大和の恩師/STAP上級著者/捏造D論副査/博士号なし)に師事、バカンティーズ・エンジェルと
自ら名乗り気に入られ、4ヶ月の留学予定を1年延長して貰い09年冬まで滞在
「全てに成功し皆が憧れる人生を送りなさい」との助言に感銘を受け、何故かケーキ屋で修行

大和と共に『外刺激で多能性細胞になる』というバカンティの長年の持論spore-like cellを
盲信し、以降その仮説に沿った実験に邁進する
※バカンティ本人も13年前、上記仮説を論文発表したが米国学会で馬鹿され却下された
デート中も研究に集中し留学中の09年4月『ガラス管を通すと初期化し幹細胞になる』と発見
09年8月、STAP論文の原型となる論文をネイチャーに投稿、2010年春に却下された
2010年、フロリダの学会でSTAP発案者のバカンティ/大和と小保方が一堂に会し、大和ラボで
STAP研究継続を決め、以後バカンティ/大和の2名が上級共著者(シニアオーサー)となる

2010年夏、バカンティ助手の小島(STAP共著)に、当時理研の若山(STAP共著/山梨大教授)を
紹介して貰いマウス実験を手伝わせ、研究に巻き込む
2011年3月、データ捏造と大量コピペのD論(博士論文)を執筆し、常田/武岡(早大)と大和/
バカンティの査読で世界共通学位Ph.Dを取得、早大大学院を卒業
同月、Ph.Dを引っ提げハーバードに行く予定が、何故かビザが下りず断念
若山に「明日から行っていい?」と理研究CDBに押しかけ、若山研の客員研究員となる

674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:34:03.87 AVbxGZCy0
>>672
じゃあお前が再現してやれよw

675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:34:04.82 PwPfd2oYO
中国人が怪しげなら日本人が再現してみろって
オボも仮病使ってないで協力してやれよ

676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:34:48.21 kZJPuQaZ0
>>2
>STAP細胞は再現できませんでした。
> 他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)
さっきできたて言うてたやん
なんやねん香港人は

677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:35:27.76 /apSgjtY0
小保方の経歴とSTAP騒動の経緯まとめ【2/5】

2011年11月、若山研にて、酸刺激で初期化し多様性幹細胞『刺激惹起性多能性獲得細胞』に
なるという生物界の常識を覆す(構想通りの)大発見をし、以降100回も再現成功(小保方談)
マウス実験担当の若山は「渡された細胞由来のマウスが誕生し驚いた」という
他に『毒素や熱刺激でも初期化して幹細胞になる』と発見したが、酸刺激が最も効率的とし
その細胞に王子様のキスで目覚めた『プリンセス細胞』と名付けるが、反対されSTAPとなる
12年4月、若山が山梨大に移り、理研での後ろ盾を失う中、同4月にSTAP論文をネイチャーに
投稿したが「生物細胞学の歴史を愚弄」と酷評され却下、泣き明かす(小保方談)

12年末、ネイチャー掲載を目指し(他誌でなくネイチャーに固執した理由は謎)、無実績ながら
PI(ユニットリーダー)公募に自ら応募し、CDB副所長の笹井や丹羽らに捏造画像を元にプレゼン
同年ノーベル賞受賞した山中教授の功績で再生医療に、国が10年で1,100億円を投じる事から
CDB上層部も「莫大な予算を獲得できる」と飛びつき、幹細胞界の権威の笹井(STAP共著)まで
「僕はケビンコスナー、小保方さんを守る」と妄言を吐く
6人が共著に加わり、ゴッドハンド小保方がいる時に限り再現成功し、何故か皆STAPを信じた
後に小保方は「諦めかけたが先生達と出会えて幸運だった」と語る

2013年3月、異例のPIに抜擢、小保方の希望で1500万円(壁の塗装費は別)かけラボを改装
絶大なる後ろ盾を得て再執筆し『酸性溶液で初期化しSTAPが出来たのは間違いない』との
謎の確信から、辻褄が合わない箇所は改竄や剽窃し、多様性を示す根幹部分まで無関係の
D論画像を流用し、懲戒レベルの倫理観皆無なSTAP論文に仕上げる
同3月、ネイチャーに再投稿するが何度も不備を指摘され、笹井が構成を手伝い書き直す
同4月、STAPの国際特許を出願(ハーバード大/女子医大/理研の連名)

同10月、ラボの壁を塗り替えて花柄ソファー設置、同12月にSTAP論文が掲載許諾
来年度に理研が『特定国立研究開発法人』に指定されるべく、STAP宣伝を決定
1月29日、ネイチャー発表と同時に理研と早大が会見、関係者らはノーベル賞級の偉業と
iPSに対するSTAPの優位性をメデイアに吹聴し、翌日会見で文科大臣がSTAP支援を表明する

678:みんな兄さん@転載禁止
14/04/03 03:35:42.32 /jNZjlmA0
論文のパクりって幹細胞研究の意義と背景って部分だけ。
そんなものは幹細胞研究者の周知の事実なんだろうし引用論文の出所を書き忘れたんだろう。
STAP細胞の根幹は揺るがないから論文撤回しなくてもいい

679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:37:16.12 AVbxGZCy0
>>678
D論とネイチャー論文ごっちゃにしてるのかよ
こんなバカがまだここにいるのか

680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:37:25.65 CCBQLWTSO
サムラゴーチとオボちゃんの違いがわからん

681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:37:37.09 /apSgjtY0
小保方の経歴とSTAP騒動の経緯まとめ【3/5】

ネイチャーの調査が始まる2月半ば迄、理研HPトップは小保方の写真満載で、臨床直前で
数百の研究所で再現済のiPSと、STAPを比較する特設サイトを開設し以下を主張(翌月撤回)
・iPSの再現率は0.1%と低く、遺伝子注入の工程が複雑、作製に3週間かかる
・STAPは再現率30%超、酸に浸すのみで超簡単に初期化し、2日で大量作製できる
・iPSは癌化リスクが高く、胎盤に分化しない多能性止まりの幹細胞
・STAPはリスク皆無、胎盤にも神経にも全生体組織に分化する全能型の幹細胞である

また他所属者で女性のみのラボをでっち上げ、割烹着姿を宣伝し、メディアも報道し続ける
※理研とは→1917年発足の名門ラボ、予算の9割(年800億円)を国費で賄う独立行政法人
2月7日、山中教授が報ステで説明し「事実と異なる報道で多大な影響がある」と声明を出す
しかしSTAP論文発表から僅か数日で、幹細胞の専門家から論文の矛盾や疑義が噴出
世界の研究機関の全てが追試再現できず、TVに出まくりの女子医大の岡野大和はじめ関係者が
雲隠れし理研も沈黙、2月上旬から若山のみがメディア対応を続けた

2月12日より理研や早大が内部調査開始、小保方は科学会議と安倍総理の面会をドタキャン
同14日、若山に電話をかけ「論文画像に誤りはあるが、こんな事で研究を疑われて悔しい」
と泣いて語り、若山も呆れるが取材に対し「作為性の無いミス」と擁護
ネイチャーも調査開始し公式HPで「生データ提出を求めたが小保方と連絡がつかない」と
不信感を募らせ、STAP論文をオープンアクセスにした事でネットでも疑惑が広がる
2月27日、若山は懐疑派ノフラー博士と会談し「当時ラボにES細胞は無く、STAPだったはず」
「再現に1年待って」「山梨大に移った2012年4月以降、何度も追試して成功無し」等と語る

翌28日に新年度予算が通り、調査開始3週間も沈黙の理研が『特定国立研究開発法人』内定
3月5日、ようやく理研CDBが作製手順書(小保方/笹井/丹羽の連名)を公表
そのプロトコルではSTAPのTCR再構成が無く、万能細胞たる最大の論拠『初期化』が消滅
幹細胞どころか多様性すら立証できず、またSTAP(とされる)キメラマウスのDNA配列が
ES細胞とほぼ同一と判明、STAP=ES細胞の疑惑に、STAPの存在が根底から揺らぐ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch