【社会】“STAP細胞作製に成功” 香港の大学教授が発表 海外メディアも注目[4/2]at NEWSPLUS
【社会】“STAP細胞作製に成功” 香港の大学教授が発表 海外メディアも注目[4/2] - 暇つぶし2ch150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:08:26.19 vkR0cQQoO
何か産経が明らかにトバシを増産して混乱させようとしてるよな

151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:08:36.80 TkSUQdN+0
やはり産経だけ前のめりワロタ

152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:08:44.79 z6U78aSQ0
4月1日は凄いニュースが多いね(棒)

153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:08:51.50 mHrRBiWE0
あーあ。産経まで釣られたし
もうSTAP教の信者が食いついて収拾つかなくなるな、これ。

154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:09.62 oQwk6Ft70
>>1 遂にエイプリルフールネタにまで昇格したか

155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:18.40 g2bFv4qY0
>>6で終わったのか

156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:26.36 3eeVMkJN0
小保方大勝利

157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:29.37 eFRB0HVw0
>>137
ごちそう! ごちそう!

STAP細胞「おいしいお!」

158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:33.83 ttqUkv3f0
>>127
真実を語っても見ない振りをするのがネトウヨ。

159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:34.92 irIWprqf0
一日も早い沈静化(風化?)を祈っている理研涙目w

160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:43.26 KKSll38h0
ここでドヤ顔のおぼこが一言

161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:44.00 fN/kx3yc0
エイプリルフールって

外国にあるの?

wwwww

162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:45.33 lr3KWg780
遅れてきたエイプリルフールねたですかね

163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:47.19 4EzdYgnT0
STAP教wwwww
オボするぞオボするぞ

164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:49.87 4tA/pY150
やっぱり小保方氏はの研究はホントウだったってか

165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:54.50 ittBumsH0
日本のメディアの愚かさを露呈するニュースですな
もっとよく調べてから記事に載せろよw

166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:09:59.61 M+S2y6s30
>>146
「えっ、ホントにできるんだ?」

167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:10:01.82 AiZBtMOR0
オボ方逆転で理研涙目なるの?

ていうか、ほんとうにあるなら中華に全部持っていかれるんじゃねw

168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:10:01.87 4uFhC1Xu0
STAP細胞自体は実在したし、小保方さんも作成できたんだよ。
だから>>1の結果になった。
だけど、小保方さんは実験が成功する条件とか詰め切れなかったし、
画像を取り違えたりとか、論文のまとめ方も不味かった。
若い研究者をサポートできなかったばかりに、手柄を香港の教授に横取りされた
格好だね。

169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:10:01.83 u1/Gpemf0
>>155
この板だとスレ始まる前に終っていたw

170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:10:04.65 kd06iGzZ0
ねじれた腕がもう戻せないとこまで来たw

171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:10:11.19 jekSWS3o0
>>118
小保方さんをアメリカに取られるのは頭脳流出だ!って騒いでた人が
そういえば結構いたなあ。比較的まともな肩書き持った奴の中にもいてのけぞったよ。
あのリテラシーの低さは小保方問題とも無関係じゃあないと思う。

今回の件は本当にリトマス紙としては有効だった。

172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:10:20.22 M0AWExJm0
壮絶に釣られてるじゃねーかw

173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:10:35.18 ZxpXxcTt0
フランクフルト以来、何度飛ばしに騙されたら気が済むのか。

174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:10:53.09 8cMk4Zx00
当の香港大学教授は成功したなんて行ってませんが。
このスレも馬鹿をあぶり出すスレッドですか?

>URLリンク(www.researchgate.net)

>Kenneth Ka-Ho Lee
>9時間前
>I am not claiming that "STAP" cells exsist
- only presenting the results of our research as it is
- which is open to interpretation. Please, don't Hype up this data!

STAP細胞が存在するなんて私は主張していません。
中略。
このデータで興奮しないでください

175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:11:00.95 IRDshXWU0
産経、ええかげんにせーや

176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:11:02.49 L2+i2JoD0
UFOもSTAPも実在するんです!
でいいだろwww

177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:11:07.73 sBJU3zxZO
こんな嘘記事信じる馬鹿いるの?

178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:11:09.86 RlzsMf780
                     \__Ω__/
                        ヽ (  うぇい!
                         ノ )
                        く く
                       厶\)

179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:11:26.86 5KCpWZOS0
>>130
体細胞を簡単に大量に多能性細胞にすることができるのが
STAP細胞であり、再生医療の新しい可能性だからね。

体細胞じゃない、簡単じゃない、大量じゃない。
ここまでが確定した時点で、

>STAP細胞に可能性があんなん研究は続けるべきだろ

STAP細胞に「可能性」が無くなったんだよ。

180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:11:30.43 0qcgXZyKO
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |      
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!   /
     |  \   ヽ_ノ /ノ  <早稲田の博士なめんなよ、カスども!
     ノ   /\__ノ 丶    \
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |

181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:11:46.72 X1Bysos30
>その手順を4月1日

ハイ解散

182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:11:54.86 08dpDk2u0
ガーディアン紙ってタブロイドじゃないのに
やっぱ科学は専門誌じゃないと駄目だね
リーさんも迷惑してるね、そこまでなら
理研もできてるけど、STAPだと証明するには
まだまだプロセス踏まないといけないのに
そこで皆脱落して、ねーよ! ってことになるのに

183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:11:57.34 4EzdYgnT0
馬鹿新聞社をあぶりだしてどーするw

184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:02.84 ouNmFw8T0
さあ色々と面白くなってまいりました。

185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:12.75 aN7Gviyr0
オボボ「え、まじでSTAP細胞存在してたの!!」

186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:17.02 IDteD9nV0
>>1
ガセって聞いたぞ

187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:21.24 H/173+IL0
どっちにしろ、
小保方ちゃんのほうが2chでこきおろすおバカ達よりはまともだろ。

188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:22.20 jekSWS3o0
>>126
「あるとか、ないとか、そういう細胞じゃない」
ということを言ってるんだが・・・

189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:30.60 Vxy792/T0
はい、NEWS23
当の教授「STAP細胞は存在しないと思います」キター

190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:37.48 4tA/pY150
ところで処女なのか、例の噂の彼女は

191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:39.59 Uv4+tdw30
STAP細胞を作る弱酸性液とビオレってどっちがすごいの?

192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:49.35 qbF3mSDt0
さあ、叩いていた人達一気に逆転される危機ですww

193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:49.20 3C2y8hKc0
>>132
「これはエイプリルフールじゃない」
URLリンク(wired.jp)

194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:12:57.60 syZoZTf20
マスコミも商売だからいかに一般大衆を沸き立たせるかここにかかってる

195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:04.57 Hft5TLPm0
UFO評論家の矢追純一みたいにSTAP評論家で食っていけよオボちゃん

ムーとかは相手してくれるよ

196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:06.25 T7HYIYG+0
>>177

URLリンク(realtime.search.yahoo.co.jp)

STAP教徒が息を吹き返したぞw

197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:08.68 0f9Js19d0
NHKドラマ化!
佐村河内 ジョニー大倉
佐村河内嫁 堀内敬子
ガッキー 野間口徹
みっくん爺 平泉成
みっくん父 入江雅人
みっくん母 中越典子
高橋大輔 森井未知央
三枝成彰 桂文枝
洋画家和田義彦 近藤正臣
金聖響 内野聖陽
パトリックチャン マイケル富岡
マンデラの手話通訳 ゾマホン
小保方晴子 生稲晃子
黄教授 イ・デヨン
バカンディ教授 ラジニ・カーント
山中伸弥 U字工事
ニュートン編集長 タモリ
藤村新一 船越英一郎
リッツカールトン支配人 デーブスペクター
森口尚史 荒俣宏

198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:19.87 sKqkjcdk0
URLリンク(www.the-scientist.com)

Reports STAP Success

成功キタ━━(゚∀゚)━━!!

199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:21.72 uvB+OT7C0
もうどっちでもいーよ…

200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:31.47 wLFs30Lj0
なんだ
香港大学の先生は完全に
「STAP細胞は存在しません」て断言してんじゃん。
バカンティの妄想ひどすぎ。

201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:31.61 bnc8+Oi10
こいつは、なに方なの?

202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:32.29 ZxpXxcTt0
2chの低脳どもはともかく、産経はいい加減なんとかならんのか。もはやタブロイド紙並み。

203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:44.51 nn7wePhS0
.

ねぇねぇ、スタップ細胞があったらどうするの?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねぇねぇ、どうするの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       土下座、廃業、ハラキリ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                    .理研の偉い人

204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:45.25 GicBZaLz0
今TBSで「やるだけ無駄、STAP細胞は存在しない」って言ってるって言ってるぞ。

205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:47.24 8SVSe03A0
こういうガセに反応して、本当に大喜びする人、
かなりヤバいでっせ。
いつか詐欺にひっかかりますぞ。

ご用心。

206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:54.20 6+eQJt8c0
>>1
おいおいおい!
STAP叩き厨のネトウヨ30万を愚弄する気か?!
 

207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:56.40 7Ele6E0t0
       ,r 'ヽ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ r' ヽ
      ( ~~~    十    ~~~ )
     (   ;:'´ `ヽ ;:´ `ヽ   )
     (   ii   ●!∈   ii    ) オボちゃん 大勝利wwwwwwwwwwwwwww
    (   `、 _ _ ノ ゙ 、 _ _ ノ    ) キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
    (   ( ⌒   (⌒)   ⌒ )    )
    (    ゛、_____ ノ´`ヽ____,,,、''   )
    (      ‐-| l |-‐      )@、
    ( (⌒⌒⌒) ヽ、,,;:' (⌒⌒⌒) )
     ( ヽ (⌒)丿,..............、 ヽ(⌒)丿 )
      '、_, 、__, 、__, 、__, 、__, 、__, 、__ ;`
         ヽLl丿     ヽLl丿

208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:13:57.42 UGFZIle60
テレビでその大学は否定してたぞ。やるだけ時間のムダだってさ。

209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:14:13.13 4EzdYgnT0
日本はもうおバカンティだらけだなあ
おパンティの方がまだいいな

210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:14:26.48 IRDshXWU0
>>193
当の本人は

"Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence."

211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:14:28.68 eFRB0HVw0
「今日がダメでも」「いいトゥモロウ」

212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:14:30.41 5KCpWZOS0
>>188
小保方は

細胞を見つけたんじゃなくて、
細胞を作る方法を見つけたと主張してることは理解してるのか?

多能性細胞があるとか、ないとか、そういう話じゃないんだよ。
小保方の方法で多能性細胞が作れるか、作れないかの話な。

213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:14:36.04 46atUpGK0
バーガンティの評価が上がるだけだろwwwwww

214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:14:52.06 dAI2DP0c0
もうひとつハーバード筋から逆転満塁サヨナラホームランが来そうだね

215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:14:56.40 tkVcL/Pt0
量産化はガセかい
そりゃそうだわなできてりゃ
オボ雲隠れしないし

216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:14:56.79 XCjcE/Ek0
スマラン事件とスタップ細胞はこれからも小出しにしていくからな。

217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:05.10 ZPvS2fsA0
STAP存在するなら、チャンとした科学者に発表してもらってほしい

218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:08.57 Olixyf9r0
つま りSTAPじゃない別の何かか

219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:14.47 XEV7gNOk0
中国人だから嘘

はい解散

220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:22.64 f0I63DxZ0
なんちゅう方向からの援護射撃だよ

221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:23.23 5XhE/Ll40
>>1
その手順を4月1日、研究者のためのSNS『リサーチゲート』に投稿している、とガーディアン紙は報じている
その手順を4月1日
その手順を4月1日
その手順を4月1日

エイプリルフール?

222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:32.82 jAtll1y30
>>1

おぼこが!おぼこが勝った!

って事になるのだろうか?

223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:37.15 9EH08Uvb0
オボ叩き必死の言い訳

224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:44.82 lYU1jUh90
本人が否定してる廼にw

225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:50.58 ptk4Sg/E0
まああるなしで評価するしかないし、ここは嘘なしでやってくれ

226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:51.32 TtSHqmyc0
まあ釣られた人も一瞬夢は見れたろ

227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:15:59.77 u1/Gpemf0
>>219
この教授は嘘はついていないからな

228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:12.61 FFBmq97n0
これでSTAP細胞が出来ることになれば、俺ら振り回され過ぎだなw

229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:12.69 jekSWS3o0
>>212
まず俺の元の文章が皮肉であることは読み取れてるかどうか、
それを教えてくれたら答えるけど。

230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:14.55 LIsgJbCF0
ニュース23が香港にインタしたら

「他の人には追試をオススメしない。時間のムダ。
STAP細胞は存在しないと思う」

だってよwwwwwwwwwwww

231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:15.19 fN/kx3yc0
理研vsオボタン

土下座選手権

きてんね

232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:20.23 4uFhC1Xu0
小保方論文は取り下げさせられるし、もう日本には権利を主張できる余地がないだろ。
STAP細胞から生まれる莫大な利益は全部香港のものだよ。

233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:21.32 ZxpXxcTt0
なんかもうバカを炙り出すためにやってるとしか思えんな、産経は。

234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:24.17 4tA/pY150
オボちゃんを励ます会、香港に発足w

235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:26.56 RoffdDrxO
小保方、理研を道連れに潰したれや

236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:34.79 Vxy792/T0
NEWS23の電話インタビュー内容
「小保方さんの方法ではできませんでした」
「他の人がやるだけ無駄だと思います」
「STAP細胞は存在しないと思います」

はい、解散、解散

237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:42.52 vvC1AUce0
1日

あっ…エイプリルフールか…

238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:45.08 oA85DfCR0
おまえらやっちまったな
これは土下座じゃすまねえぞ

239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:16:55.52 bnc8+Oi10
STA厨w

240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:17:07.42 K6OoszMV0
オボちゃん大勝利!

241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:17:12.21 qbF3mSDt0
目の色変えて叩いていたりバカにしていた奴は
現実社会だけじゃなく2chでも大敗北を喫したと言う事か。
もう人生の逃げ場ないよねw

242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:17:18.01 pdvspcR70
@ Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ  Φ
ヨヨイノ ヨイ!          ||       ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
      ∧_∧. ___  ドンドン! |                         |
  " \(# ・∀・)/"ヽ  ヽ     < 盛り上がってまいりましたー!!!  >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::|      .|_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
  ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ  .∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      )_)_) 凵凵 凵

243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:17:23.28 gOH6Z/Ng0
まさかの展開wwwww

244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:17:33.17 MvhqL2OY0
TBSで当の香港本人がstap否定インタビューしてるじゃないかwww

245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:17:39.50 08dpDk2u0
リサーチゲートにレポートしてたのは事実だよ

香港大学は、オボコの論文で数度試みて駄目だったって
発表してる。馬韓ティのを試して途中経過を報告してただけだからね

246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:17:41.94 jO6Wp1LPO
当の教授が否定してるし
糠喜びした人はやっぱオレオレ詐欺に引っ掛かる老人なのかな

247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:17:44.82 wLFs30Lj0
この記事うそだよ。
香港大学のセンセは完全否定してる。

248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:17:59.22 DT+gZQpXO
香港wwwwwwwwwwwwwww

249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:01.18 T7HYIYG+0
>>236

もう少しカオスな状況を楽しませてくれよ…

250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:02.89 g2bFv4qY0
最初の方だけでもちゃんと読めよお前らw

251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:04.71 4EzdYgnT0
一瞬で祭り終わりすぎwww

252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:05.20 sKqkjcdk0
URLリンク(www.researchgate.net)

実験データ stapが出来たことを示した計測結果

253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:06.62 8cMk4Zx00
>>1に騙された馬鹿のレス
>>34
>>42
>>58
>>65
>>108
>>148
>>168
>>192
>>238

254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:16.20 eFRB0HVw0
「すっきり、ウキウキウォッチング」

255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:17.85 GIi+xmTR0
>>1  というか。エイプリルフールじゃないのか?

256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:21.54 4ewCTYWp0
産経あたりなら掲載しそうだなw

257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:21.60 1ZBcLkrE0
>>236
最後の砦の馬韓ティもこんなん拠り所にしてるようじゃ
もう完全にアウツだろw

258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:28.85 TM/LnzFRO
小保方さんの逆転満塁サヨナラホームランや

259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:30.88 qLEBuXt60
もう返す手のひらがありません

260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:42.32 VyF4NLUd0
【速報】 ひろゆき 「説明も何も公表したことが全てです。50万$払ったのに、乗っ取られた」 表明★2
スレリンク(poverty板)

261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:43.20 B2Ra4rxi0
誰かニュース23のキャプくれw

262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:43.75 u1/Gpemf0
>>249
ここじゃなくてツイッターで拡散して遊べばいいよ

263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:48.39 jAtll1y30
おぼこの逆転勝利、あるか

264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:54.59 Dnfg5qWy0
話が二転三転して何が何やら分からない。

265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:55.24 TtSHqmyc0
釣られるのは良いけどこんなもん信じこむなよ?
それはマジで思考が危険

266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:18:59.63 wuObibEw0
ほんとうにB層っているんだ

267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:19:06.53 4tA/pY150
捏造じゃないニダ(キリ

268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:19:21.89 QvSOUsrQ0
小保方さんは正にゴットハンドだけど、頭が足りなかったのだよ

269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:19:24.03 FFBmq97n0
あららw
あっさりとTBSと当の本人が否定しちゃったのねw

270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:19:31.58 gOH6Z/Ng0
お前ら小保方に土下座しろ

271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:19:46.21 ZxpXxcTt0
スレタイだけしか読まず、喜んでる馬鹿は
多分、詐欺にあったことがあるか、これからあう人。

272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:19:59.30 JCKo9No20
>>256
もう掲載してるw

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:20:09.63 GiT5xIRr0
URLリンク(twitter.com)
Kenneth Lee ‏@ProfessorKenLee 10時間
I am not claiming STAP cells exist!
It has been hyped up by the media.

Kenneth Lee ‏@ProfessorKenLee 8時間
@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.


(訳)
・私はSTAP細胞が実在するなどと主張していない!
 それはマスコミによる虚偽報道だ。

・(今回の実験結果は)エイプリルフールのジョークだと言うべきだったかも知れない。
 私はSTAP細胞の(存在の)擁護者ではないし、実際私はそれらが実在するという証拠も持っていない。
(李嘉豪教授のtwitterより)



世界に日本の恥を晒し続けるバカマスコミとB層共
まとめて死ねや

274:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. @転載禁止
14/04/02 23:20:17.23 f+LAhJuB0
( ゚Д゚)<STAPは
( ゚Д゚)<実在
( ゚Д゚)<した

275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:20:22.84 jekSWS3o0
>>264
二転三転してると思ってる人は例外なく情弱だよ

二月の頭くらいからもう一直線にここまで来てる
何にも二転三転はしてない

276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:20:26.50 eFRB0HVw0
「 友だちの 友だちは みなみちづれだ 世界に広げよう 友だちの わ! 」

277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:20:33.63 JaEGV6QE0
>>1
ガセだと判明してから時間がずいぶん経過してるのに
スレ立てるとか、悪質なんじゃねーの?w

278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:20:34.08 fN/kx3yc0
まだまだ終わらんよ

空島あるんだよ

黄金の鐘の音が聞こえる

wwwww

279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:20:34.52 vgZZVZpZ0
まぁ、できてるといいよね

280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:20:45.59 7xhv5BhY0
>>1




NEWS23の電話インタビュー内容
「小保方さんの方法ではできませんでした」
「他の人がやるだけ無駄だと思います」
「STAP細胞は存在しないと思います」



>STAP細胞作製の再現に成功か「言葉が出ないほど驚き」香港中文大学の李教授
>URLリンク(sankei.jp.msn.com)




サ   ン   ケ   イ    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




.

281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:20:53.41 8cMk4Zx00
>>241
冷静にスレを読んだ?
香港の教授自身が、STAPは作成できてない、存在しないと思うってコメントしてるんだけど
産経並みの馬鹿なの?

282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:20:59.50 /zTKMCY40
旧: ぬか喜び
新: オボ喜び

283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:21:10.63 e7k621qO0
香港で成功したと 馬鹿ンティ―がくっちゃべってるだけでしたww

284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:21:15.53 u1/Gpemf0
>>272
>「これはエイプリルフールじゃない」
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だ産経
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'

285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:21:15.59 TM/LnzFRO
>>211
きっと明日はいいともろー
小保方さんの明日がマジでいいともろーじゃん

286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:21:25.94 4uFhC1Xu0
>論文とはほんの少し違う手順でSTAP細胞の実験再現に成功した
この「ほんの少し違う手順」ってのがキモなんだろ。
ここさえ詰められれば良かったんだが。
日本は若い科学者をサポートするんじゃなくて、寄って集って潰してしまった。

287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:21:30.55 4WDEc7es0
>>204
香港の人が?
多分、なんかできたけどSTAPかどうかはこれから検証が必要ってつもりだったのに
早稲田がバカ騒ぎするから嫌気が差して逃げちゃったんだろな。
実験を継続しないで投げちゃうかも。

288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:21:30.79 IRDshXWU0
>>272
ご丁寧に「これはエイプリルフールじゃない」と書いてるのが痛いな。

289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:21:48.48 GMeNhfUf0
>>1
なにしろ日本のトップクラスの超一流研究者の笹井や丹羽、
ハーバード大教授のバカンティが一致して「手応えは間違いない」と確信してるからね。

さすがに、揃いも揃って騙された、まったくの捏造とは考えづらい。

批判者もSTAP細胞やSTAP論文を直接的に否定する反証を挙げられていないのが現状。

STAP細胞論文、共著者の米教授が撤回に難色(2014年3月12日、読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
論文、取り下げ理由ない~ハーバード大教授(2014年03月12日、日テレNEWS24)
URLリンク(news.livedoor.com)
STAP細胞「根幹は揺るがず」 共著者の丹羽氏(2014年3月12日、共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)

STAP細胞:米教授、論文撤回は不要「結論に影響ない」(2014年4月2日、毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
STAP現象について今後、検証実験を進めていく - 丹羽氏がコメント(2014年4月2日、マイナビ)
URLリンク(news.mynavi.jp)
小保方氏「撤回同意の覚えない」 ネイチャーに訂正論文(2014年4月1日、朝日新聞)
URLリンク(www.asahi.com)

290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:08.04 mHrRBiWE0
産経の科学部のレベルの低さまで露にするSTAPマジパネェっす

291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:09.73 LIsgJbCF0
産経はほんと科学方面に手を出すな
慰安婦だけやっとれ

292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:11.54 FFBmq97n0
>>272
四月馬鹿とはよく言ったものだw

293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:13.03 sKqkjcdk0
URLリンク(blog.sciencenet.cn)

成功キタ━━(゚∀゚)━━!!

294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:15.34 8F11kkOU0
取り返しがつかなくなって違う方向に持ってこうとしてるな

295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:19.30 ogAET0MI0
サンケイは、今回誤報だらけだな

296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:22.97 aGCMZAdV0
>>47
トバシってマスコミによる捏造って意味?

297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:35.13 jekSWS3o0
>>272
うわああああああ

これは「本人が再現に成功!」報道の10倍はやらかしちゃったなw
まあ産経本紙でないとはいえ酷すぎる

なんかもう頭いてえww

298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:36.20 18O+Rwup0
キタアアアアアアアアアアアア

299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:43.18 08dpDk2u0
多能性を獲得しているかを確認するための実験は
さまざまな方法がありますが、簡単な方法はテラトーマの実験です。
より完全な証明は、STAP細胞を胚に移植してキメラマウスを作ることです。

そこまで行ったらSTAP細胞作成成功と言える、
光っただけじゃだめ

そこまでいってから報道してくれよ
馬鹿新聞

300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:44.26 B2Ra4rxi0
サンケイどうすんだよこれ…w

301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:51.89 Uv4+tdw30
STAP細胞なんてものは存在しないと確証得たから、理研が利権の為にオボコ切ったんだろw
少しでも可能性が残ってたら切る訳がないw

302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:53.14 Dnfg5qWy0
というかこれは「ジャップの小娘にノーベル賞取らせるな」という欧米の陰謀なの?

303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:55.98 qhYn7GcW0
LEEさん死亡宣告早すぎw
もう少し擁護派を寝かせても良かったw

304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:57.03 DiqV48KNi
小保方「私を救ってくれたのはリーでした」

305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:22:57.67 Qfi4QSmk0
チョンが必死やなw

306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:00.91 GiT5xIRr0
バカッターのアホ共は盛大に釣られてるな

にしても、サンケイwwwwwwwwwwwwアホすぎるwwww

307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:04.22 fjnTTqMA0
>>1
本当に革新的な技術の証明は大変だよ。
ライト兄弟が初めて飛行機を飛ばした時も、バカな世間は詐欺だ、トリックだって叩きまくったもんな~


オボちゃんが海外に移住しないことを望む。

308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:04.57 PWRyliS10
ごめんなさいしないとね

309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:08.27 8cMk4Zx00
産経は科学分野では信用性0であることは何年も前から分かってた

他の分野も怪しいけど

310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:15.04 K2ksYrG60
お前らTBS見たか?
リー先生が、再現実験は無駄、STAP細胞は存在しないと思う、だってよ?

311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:15.75 35P7SShS0
>>270

これだから文系高卒の阿呆は困る…。
刺激与えて初期化するかもなんていうアイデアはみんな知ってた。
だから世界の誰が最初にやってもおかしくない。

小保方はそのアイデアだけもらって実験で捏造して日本の研究を邪魔しただけだぞ???

312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:15.73 fiepN5tM0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::’,: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-’´   : : :
: が :   //: /:::|::’,|::’、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.   |/l::|::|:::|ヽ==”” \:ヽ、ヽ==’” |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ’,|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  ’、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r’”´||’,::::’,                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ’,::’, 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,’    |  ’、:, \ ?       ,. ‘´ |;’  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:17.91 vtX6YIKeO
これは何のネタですか?

314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:18.93 OwlOhaLg0
この栄誉は誰の物になるの?

315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:24.96 F+J/VuM60
今頃、沈没寸前のこの泥舟に乗り込んでくるヤツがいるのかよwww

316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:25.21 GicBZaLz0
産経何にも学んでないw

317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:32.94 QvSOUsrQ0
小保方さんはゴットハンド
何故か出来ちゃうのだから仕方がない

318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:35.70 bJNnLlXm0
>>210
教授本人もマスコミの誤報に「寝耳に水」みたいだな。
「おれもしかしたらエイプリルフールにまきこまれてる?」って感じだな。

319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:39.80 8SVSe03A0
まあ、STAP否定情報がてんこ盛りなわけだが、
ブログやツイッターでは、いまだにSTAPあると信じている人達もいる。
いかに情報を知らないかが歴然。

こういう御仁にとって、サンケイのガセニュースは、STAP存在を確信させる情報になるんだろうな。
恐ろしいね。
情報弱者にはなりたくないものだ。

320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:40.52 VSGKeGMY0
おぼちゃんはさ、そんなにSTAP細胞に自信があるなら
一旦ボロボロの論文を取り下げて
再実験をしてまた論文書けばいいんだよ
STAPって簡単にできるんでしょう?
なんでそうしないの?

321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:42.53 b1r/cuIb0
きたーーーーー

322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:43.19 jjXmfIOFO
やったね、晴子ちゃん(v^-゚)

323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:49.04 rjShVg1L0
>>29
李教授


ふーん
なるほど

324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:51.90 2X4KjJhq0
フランクフルトで追試成功キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:52.52 IRDshXWU0
>>290
産経にはそもそも科学部はない
それにしても科学リテラシー酷すぎるが

326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:54.42 1Umk/74G0
(´・ω・`) 「おまいら、小保方さんにゴメンナサイって言わないといけないよね」

327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:23:54.77 x5q8nsAYO
理研の女理事。
偉そうに。ムカつくわ。

328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:24:14.10 4tA/pY150
やっぱり割烹着は科学者の証明だな

329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:24:20.20 FFBmq97n0
今北ヒトは、>>200辺りから読んでから書き込みましょう
恥かかなくて済むぞw

330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:24:22.77 9lfpxMgc0
これで真性包茎の俺は救われるのか?

331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:24:27.03 sKqkjcdk0
URLリンク(image.sciencenet.cn)

新たに公表されたstap細胞の写真

完全に成功

332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:24:31.96 mHrRBiWE0
> 2008年7月まで、産経新聞には科学部が存在しなかった(社会部科学班という扱いだった)。

とあるから、本当に科学分野には弱そうだな。

333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:24:37.28 u1/Gpemf0
>>313
>>1よりも>>272で産経がやらかしたと言うネタです

334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:24:52.51 Gl2vyN/c0
ジョークとかマジなの
ちょっと冗談にならないでしょ…これは

335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:24:54.83 aUqOJKReO
小保方春子容疑者(30)をはよ死刑に!

336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:03.67 ay9ro17I0
頭から嘘だと決めつけてる奴に何いってもな。

  STAPが再現  ⇒ 頭 ⇒ STAPは不再現

こうなるんだよ。も~何言っても無駄。

337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:08.26 jRwXalMg0
擁護厨の今

援軍が来たぁ~~!!、大喜びで敵はあっちです!って
指差してたらいきなり自分をヤリで突いてきた状態w

338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:17.59 5KCpWZOS0
この記事に釣られて
戦艦が出てきたら笑えるんだがw

339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:24.65 LIsgJbCF0
産経よ、今からでも記事を削除しろよwwwww

340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:25.52 XWDadYhM0
>>329
恥をかくのは誤報を載せた記者であって、それを読んだ人ではない

341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:29.00 oPW6m2yn0
なんか引っ掛かるな…

342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:37.03 jekSWS3o0
MSN産経ニュースもう狂ってるな

343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:38.88 8Cd4s8Sh0
オボコ勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww

344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:45.95 eFRB0HVw0
(まぼろしの歌詞2番)
「どーいうどーいう」「おたの~し~み~」

345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:46.72 koXXOTJV0
産経に公式に載ってる記事なのに、
簡単にウソ認定していいのか?

346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:25:58.55 kn9vSYGgO
>>316
産経の科学部記者もリケジョ様なんだろ

347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:04.28 WpyW+OrgO
オボちゃん大勝利。
オボちゃん1人に責任を押し付けた理研の研究者は恥を知れ。

348:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ7 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/04/02 23:26:13.05 NM9RQ2Md0
(: ゚Д゚)よくわからんから、よくわかる展開になるまで起きてようと思う
津波も来るらしいし

349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:15.86 ZxpXxcTt0
もう産経潰せよ。
こう飛ばしばかりやられると、情弱のアタマがパニックになるぞ。

350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:28.16 hIgf6uvH0
ちょっと茶目っ気があると言うより、変人のほうだな、この悪ふざけは。

まあ、旬のネタで、来年は使えないだろうから、使うなら今でしょ!って思ったのかもしれないけどさ。

351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:35.53 7Ele6E0t0
       ,r 'ヽ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ r' ヽ
      ( ~~~    十    ~~~ )
     (   ;:'´ `ヽ ;:´ `ヽ   )
     (   ii   ●!∈   ii    ) オボちゃん9回裏大逆転!
    (   `、 _ _ ノ ゙ 、 _ _ ノ    ) 
    (   ( ⌒   (⌒)   ⌒ )    ) これはエイプリルフールじゃないよ! 
    (    ゛、_____ ノ´`ヽ____,,,、''   )
    (      ‐-| l |-‐      )@、
    ( (⌒⌒⌒) ヽ、,,;:' (⌒⌒⌒) )
     ( ヽ (⌒)丿,..............、 ヽ(⌒)丿 )
      '、_, 、__, 、__, 、__, 、__, 、__, 、__ ;`
         ヽLl丿     ヽLl丿

352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:36.24 ZE+BLjMJ0
香港か・・・

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:36.28 QvSOUsrQ0
だからSTAP細胞が存在していないとは誰も言っていない
論文がおかしいだけだぞ
小保方さんは早稲田とかでいい加減に過ごしちゃったら、論文を書くスキルとかないだけだと思うぞ

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:36.90 hrNHK1My0
産経って廃刊にした方がよくね?

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:41.92 Qfi4QSmk0
で、ホモチョンさん
もしかしてってどこに書いてあるの?

356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:46.44 u1/Gpemf0
>>345
教授本人のコメント否定するのかw

357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:53.16 8cMk4Zx00
>>286
お前はスレを読み直せ

>>345
記事より本人の発言を信用するだろ

教授本人は成功してない、マスコミの誤報だって言ってる

358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:56.71 rjShVg1L0
>>319
>ブログやツイッターでは、いまだにSTAPあると信じている人達もいる。

その熱心に信じてる人たちを掘り下げた方が面白い発見が出来るかもしれんね。
ある方向で

359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:57.15 jAtll1y30
おぼこは、早く会見を開け!

360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:26:57.95 7xhv5BhY0
>>345
>産経に公式に載ってる記事なのに、
>簡単にウソ認定していいのか?


産経に公式で載ってるからガセ確定なんだろうに・・・・

361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:03.83 FFBmq97n0
>>345
だってNEWS23で香港の教授本人が出来てないって断言しちゃったんだもんw

362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:04.61 iN/e89H10
おまえら、おぼちゃんに謝れ!!!

363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:21.79 XCjcE/Ek0
>>310
判断が難しいよな。
リーの野郎の搖動発言かもしれんし。

364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:22.71 rTjZPm/d0
>STAP細胞自体のあるなしについて調査するものではない

アホか???

365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:28.94 qv1EvCQW0
エイプリルフールか

366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:29.69 IRDshXWU0
>>339
いや、面白いからしばらく載せててほしいw
明日職場で、異常な小保方擁護してる上司がドヤ顔で記事を見せてくるのが楽しみw

367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:30.69 I30GGvL40
>>1、おい理研!!なめてんのか!!!!!!!!!!!!

おおもとが一年かかるとこをよそですぐさま実証されやがって

このボケーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

理研オボ子の偽物やん、元が出来んことやられてるやん・・・。

368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:33.45 wxhgaf3S0
おまえら
ちゃんとオボちゃんにごめ
んなさいできるよな


369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:40.47 mHrRBiWE0
>>345
産経のアホ記者と教授本人のコメントだったら後者を信じるよ、俺は。

370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:43.22 oPW6m2yn0
しかしなんか違うものにはなったんだな。。。

371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:47.78 9jPvpYvo0
どこまで引っ掻き回すんや・・・

372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:50.64 /zTKMCY40
オボが科学界から追放される前に、産経はマイクロソフトから縁切りされるな。

373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:52.24 GiT5xIRr0
にしてもスレタイしか読んでないアホが次々と恥ずかしいレスしていってるなwww

374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:27:59.47 ToSgCfc/0
報道陣たちの、いかにも文系脳らしい論法とは(その65)

学者
論文が捏造だった事実と、細胞が存在する可能性の話は分ける必要があります。
いっしょに混ぜた報道が新聞やテレビで行われ、国民を引っかけていますね。

報道陣
分けたからこそ、STAP細胞が本当にあるかどうかが事件の核心だと思っています。

学者
未来の成果うんぬんではなく、過去の成果が改ざんされたことが問題だったはずです。
自分が宝くじに当たったと、彼女が主張したとしましょう。2億円はあたしのものだと。
当たったという券が、実は番号を書き換えて偽造された宝くじ券だったとわかれば、
私文書偽造の罪を問われるのが本来でしょう。全部がウソだったわけですから。

報道陣
全部がウソかはまだわからず、これからわかります。彼女が今後1年以内に新たに
買った宝くじが当たれば、大逆転で彼女の主張が正しかったことが証明されます。
だから私たちは彼女に、今後できるだけ早く宝くじを買うようすすめています。
次の年末ジャンボにでも当たれば、偽造批判は無駄な空騒ぎだったわけです。

375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:05.48 8C4pu4gQ0
STAP細胞の特許取られたーーー!!!

376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:05.41 RZ0nE0mwO
俺は、おぼちゃんのことはずっと信じてたよ(^-^)

377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:06.11 v+NciFwQ0
まさか大どんでん返しかよ

378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:17.52 Odq9DzKJ0
火事場泥棒成功して、リー細胞になるんじゃね?
おぼこの復帰は時間かかりそうだし

379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:18.49 ka0b8YR80
記者会見やってるな
URLリンク(live.nicovideo.jp)

380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:42.61 znQ2eUzF0
おれのオボチャン

大勝利!w

381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:45.02 dSnLddAz0
さっきTBSで否定してたけど

382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:48.16 eFRB0HVw0
「笑ってるばあいですよ!」

383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:48.39 jekSWS3o0
つーか、世の中自分の見たい情報しか見ないタイプがいっぱいおるんだから、
そういう奴らに極上のエサを撒くようなことはマジでやめて欲しいわ

まあ産経=東スポくらいの信頼度だとはなから思ってればいいわけだが
世の中そうでもないからなあ

384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:51.61 Qfi4QSmk0
オボちゃん大勝利か!!!!!!!!!!!!

385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:53.29 MeYF6uKN0
オボちゃんを信じる会

386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:28:54.59 qbF3mSDt0
>>335
お前さすがにアウチ

387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:06.12 1Umk/74G0
(´・ω・`) 「おまいら、とりあえず画伯にゴメンナサイって言わないといけないよね」

388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:08.65 MPOBH/hQ0
おい、おい。
凄いことになってきたぞ。

389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:11.10 QvSOUsrQ0
そうだよ
STAP細胞がないとは誰も言っていないのに
早稲田とか理研とかの論文が滅茶苦茶なだけで

390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:12.45 I5GhFbgG0
小保方さんに土下座しないといけない奴が出てくるなw

391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:13.26 +bejHGJa0
便乗しようとして早とちりしてんじゃねえの?
わりかしまじでw

392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:14.71 rs63sOMA0
4月1日に発表って、どう見てもエイプリルフールじゃんwww
いい加減気付よwww

393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:17.56 nhebELW00
いやいや手順が違ったらおぼこの鉱石にはならないだろ

394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:27.06 beFxqMih0
エイプリルフールネタじゃないのか?

395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:27.42 08dpDk2u0
産経は今まで取材してていまだにスタップが出来たと証明するには
何する必要があるかわかってないのね・・
素人でもわかったのにね・・

396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:29.97 wuObibEw0
産経なんか倉敷市庁舎が贅沢だと論陣を張っていたのに都庁のときはだんまり。
まるで一貫性がない。

397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:45.07 fjnTTqMA0
>>311

コロンブスがアメリカ大陸を発見し、証明したのは偉大ではないのか?

398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:46.62 I30GGvL40
>>368

オボ子のやり方と違うんだからオボ子のは偽物やろ。

399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:51.79 mHrRBiWE0
>>370
URLリンク(www.asahicom.jp)
これの1段目が確認できたかも~ってことらしい。

400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:29:52.01 V65tuZ2N0
オレ昨日、神の存在証明に成功したんだけど、口下手だからうまく説明できない
でも神にきてもらうことは割と簡単なんだ
オレ、ノーベル賞もらえちゃうかもw

401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:30:07.60 FvdmlkBd0
>>49
未熟な科学者だけに。

402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:30:36.96 KUXVToVJ0
大逆転を願ってる陰謀論厨の希望を具現化したような記事ってところだね

STAPが存在するなんて言って無いし
小保方にとっては最早関係ない話

403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:30:42.41 iOKKUYxj0
おぼちゃんは巨乳。
これだけは真実

404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:30:44.73 jAtll1y30
これは、おぼこのための研究所ができるかも

405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:30:46.32 8cMk4Zx00
>>375-378、>>388-389
>>6,68を見ろ

406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:30:52.19 TM/LnzFRO
>>385
それはもう入るしかないやろ

407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:30:55.00 PWRyliS10
これ、盗まれちゃってるよね
こういうことになる気がしてたんだよなぁ

408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:02.48 4WDEc7es0
産経はいっぺんマジで株価操作の疑いで取調べを受けるべきだと思う。

409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:27.22 nSDeBAxA0
>>405
     ,, -─- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶─┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:

410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:31.65 X5AUxC580
次は中国と韓国が成功する その次は北朝鮮が

411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:32.80 RZ0nE0mwO
おまえら、おぼちゃんに謝れ。

412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:37.91 nhebELW00
>>6
ホンコンで教授やってる人ならまともな教育を受けた年代か
常識があるなw

413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:42.63 cGbZCLxG0
STAP STOPPED the STEP

414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:45.56 SS44G3Sl0
産経なんてアホなネトウヨに受ける記事書いて小金を稼ぐ
楽な商売やってる連中だからこういう誤報ばっかりするんだよ

415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:47.10 5Fd/9aJO0
STAP細胞作製の再現に成功か「言葉が出ないほど驚き」香港中文大学の李教授

李氏はそれ以前に自身の手法を『Nature』に提出し、
3月に拒否されていたが、同氏はくじけることなく、ヴァカンティ氏の手法の応用に取りかかった。
李氏はオープンソース・プラットフォーム「ResearchGate」において、一連の実験プロセスをリアルタイムで公開し、
ほかの研究者からのレヴューにも即座に対応している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:47.71 jekSWS3o0
>>395
一体どういう教育を受けたどういう人間がソースを取捨選択したり
記事を書いたりしてるのかマジで分からんな産経は。

文系馬鹿とか言うが、産経のは文系のまともなレベルにも全く達してない。
小保方みたいに不自然な採用された奴がいっぱい居るんじゃないのか?

417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:51.26 KwmeBJ380
>>403
巨乳といってもCカップらしいが

418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:31:59.15 ykbM5d3d0
第一報を載せたのは産経なの?

419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:06.53 OP3OEFe10
産経はずかしw

420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:08.91 sKqkjcdk0
楽天、イルカとくじら関連の商品
全て販売禁止キタ━━(゚∀゚)━━!!

421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:11.96 mdgHfIcq0
この類のエイプリルフールってルールとして基本的に御法度じゃないの?

エイプリルフールでエリザベス女王が逝去されました、と書くのは駄目みたいなもんでさ

422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:18.94 rjShVg1L0
>>403
30代であれだけ垂れてるのか好みなのか・・

423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:20.08 U2p1nASm0
バカオボ劇場、もうウンザリ

424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:21.02 NWt75DIB0
おぼ様まさかの大逆転・・・・・なの?

425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:26.39 XL6ChnD40
>>16
しかしルパン一味のAAがこう進化するとは。

426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:26.98 I30GGvL40
おまえら、オボ子のとは違うんだぞ!!

理研が1年かかるのを今やってるんだから出来ないのは実績ないんだよ。

427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:34.49 pdvspcR70
とりあえず遺伝子の変異が確認出来たら否定派は敗北になる

428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:37.59 WhUYqt6O0
オボちゃん大逆転キタ━━(゚∀゚)━━!!
信じてたよオボちゃん

429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:38.94 K2ksYrG60
>>345
李本人が飛ばしだと言ってるから間違いない

430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:39.29 eFRB0HVw0
フジサンケイ「これで笑ってくれるかな?」「いいとも!」

日テレ「ウソナンデス!」

431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:39.89 iM3OyUts0
クズ共
小保方先生に土下座する準備をしとけ、カス

432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:43.60 oPW6m2yn0
>>399
なんか微妙なラインまでは来たわけか。。

433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:47.21 MS0ZQ2ni0
ほんとマスゴミってイジメが好きだからな。
おぼ子を叩いて鼻息噴きまくっている間に、チョソに功名持って行かれちまっただろ。
チョソにとってはまさに漁夫の利そのものだろ。
マスゴミは責任取れよ。

434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:48.44 FFBmq97n0
>>415
言葉が出ないほどだったら書かなきゃ良かったのにw
何も産経は恥をさらすことは無いだろう

435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:52.33 sBJU3zxZO
鼻の穴は死ねばいいのに

436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:58.99 KYuuQ+pP0
.



              画伯に謝れ!






.

437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:59.45 8cMk4Zx00
>>431
>>6

438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:32:59.56 2AspmQCp0
なんだ、嘘だったのか
ちょっと期待したのに

439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:33:10.39 z9F9OGYY0
産経とか東スポ以下だってのw

440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:33:35.31 QvSOUsrQ0
いや、だからSTAP細胞が存在していないとも誰も主張していないだろう
存在しているとも存在していないとも誰も証明できない
小保方さんのゴットハンドを嘗めて貰っちゃ困る

441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:33:37.33 Uv4+tdw30
捏造だと思われる部分
・数々のコピペ
・画像の使いまわしと編集
・全く違うマウスの型の細胞をSTAP細胞として送る

どうみても捏造です
本当にありがt(ry

442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:33:37.70 GiT5xIRr0
産経マジでヤバイな
前からアホウヨレベルの記事しか載ってないとこだとは思ってたが

443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:33:52.64 Xrhhr0mx0
このスレでどういうレスをするかでそいつのメディアリテラシー能力がわかるw

444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:33:55.92 B2Ra4rxi0
このスレだけでもちゃんと情報集めずに踊らされてる人の多いこと多いことw

445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:33:56.80 08dpDk2u0
産経 前も緑色に光った段階だけで、
STAP出来たって誤報して、こりずにまた・・

446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:33:58.74 EvJvps5N0
オボは証拠を捏造して世間を騙そうとしただけなんだから、
今後STAPの存在が証明されてもオボの手柄でも何でもないな

447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:19.91 qbF3mSDt0
もうパニック状態だなw
本当に成功だったら叩いていた連中の自我が崩壊しそうw

448:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:22.05 sKqkjcdk0
URLリンク(image.sciencenet.cn)

新たに発表されたSTAP細胞の写真があるのに
何言ってんの?

449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:28.64 rjShVg1L0
>>417
嘘だろw

Cであの位置まで乳は垂れない。
普通はどんなに垂れてもブラで去勢できるのに・・・手遅れだな。

ヴィヴィアンの服よりまずブラ選べよと。

450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:30.56 ir+9tL/g0
おまえら、オボ子に土下座して謝れよwww

451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:30.89 bJNnLlXm0
>>421
イギリス人なら余裕でそのネタをする。

452: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止
14/04/02 23:34:35.38 xXtEwREB0
.
 マジシャン大会になっているが、
 1)細胞死に際する自己発光現象
 2)ES細胞とのすり替え
 3)培地を変えての幹細胞化
 というタネ。

 ユリ・ゲラーのようにご陽気にやれよ。再現性はあるが追試はできない。
 小保方は両方無い。ユリ・ゲラーの方が科学に近い。

453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:36.00 5V9htM+x0
いいじゃん
葬式終わって土の下に埋まってたSTAP擁護派が息吹き返して楽しそうでww

454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:36.05 QfGZitWy0
>>1
>その手順を4月1日、研究者のためのSNS『リサーチゲート』に投稿している

455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:40.78 t0uuz5oZ0
逆転きたああああああああああああああああああああ

批判してた奴らざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:40.59 sTnvRGKl0
小保方大逆転はどうでもいいけど

もしうまいこといくなら、ありがたいことでもあるしねー
一方で日本で責任押し付け合ってしっぽ切ったりしてる間に
研究もってかれた感もあって、そこはやっぱ残念

457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:42.71 NWt75DIB0
おぼやんの名誉とかどうでもいい
STAP細胞が有るか否かは、人類の今後に関わる事だからね

458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:44.70 4ksJl5HM0
>>431
いや香港にも小保方がいたと言うべき

459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:48.63 I30GGvL40
>>68

 ↑ 解散w

460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:34:57.13 o3hyut9jO
やっぱり出てきたw
でも朝鮮一番乗りじゃなかったかw
偉大なる首領様が一番乗りして欲しかった

461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:35:15.71 ZxpXxcTt0
マスコミ怖いな。
産経ですらこの威力。
バカはすぐ扇動されるってことを覚えておかんと。

462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:35:16.89 szkHT4tm0
理研「再現実験に1年掛かる!!」

463:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @転載禁止
14/04/02 23:35:33.04 VQcO4VUO0
>>1
>香港からあがった
ふむw オボのバックにシナが居る可能性も浮上してきたなw

5レーンの電気泳動像の第3レーン目だけを別の画像と置き換えて、
STAP細胞発見とか、ちょっとでも生物学やったことのある人間から見れば、
言い訳のしようがない捏造したオボへの援護射撃ねえww

弾がオボの後頭部に当たってるぜw

464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:35:35.57 mHrRBiWE0
産経は森口の時も全力で釣られてた記憶があるな。
何も進歩してないね

465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:35:37.20 koXXOTJV0
>>441
調査委員会に、コピペは不正じゃない
ってことにしてもらってたじゃん。
未熟だっただけで、悪意がないからOKなのだろ?

466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:35:37.60 Rw5+86/n0
>>439
STAPに関しては東スポは産経はもちろん、朝日や毎日よりもはるかに先を走っていた

467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:35:39.47 9fmQJ4Pr0
最初からスタップはあると思ってました

468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:35:41.89 XRKYskiS0
ほんとミンスが政権取れるわけだわ。お前らほんと頭悪いな。

469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:35:44.53 kpSDdXjU0
>>1
4月1日

470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:35:47.67 K2ksYrG60
スレタイに条件反射でレスしてる奴保存しとくわw
使えそうだw

471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:35:51.13 qbMwn6grO
共同論文のミスくらいで理系女子を叩いた反日売国奴のマスゴミと嫉妬深いおっさんども死滅しろ。
細胞自体がねつ造じゃなかったと反日シナ大学が証明したとは。シナに利権が取られる筋書きか。

472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:36:04.93 Xrhhr0mx0
逆転だの小保方勝利だの言ってるヤツは、自分のメディアリテラシー能力の著しい欠如を自覚すべき。

473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:36:15.21 HCWYMmmQ0
>>449
そんなに垂れてるのかよ
参考画像がないと何とも言えないな

474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:36:15.75 L2+i2JoD0
ボボにオレンジジュースかけて若返りってことだったのか

475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:36:15.84 vkR0cQQoO
>>296

それがわからない
産経以外に小保方再現実験成功の記事がない

理研自体もこれを発表しといて10日も過ぎると引きこもりとか言い出してる

普通に考えてマスコミ、特に産経が情報撹乱をしてるとしか思えない

>>1もその一環だろう

476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:36:22.86 5Fd/9aJO0
山梨大が保管していたSTAP幹細胞2株を解析した結果、「129」ではなく「B6」など別の2系統のマウスが検出された。
この2系統のマウスはES細胞の作製によく使われるという。

若山教授は、この細胞などを第三者機関に送り、詳細な解析を依頼している。
URLリンク(mainichi.jp)

小保方晴子氏の代理人弁護士は1日、英科学誌ネイチャーに発表したSTAP細胞の論文について小保方氏が
「撤回に同意した覚えはない。撤回の意思もない」と話していることを明らかにした。

3月9日にネイチャーに訂正論文を提出したという。
URLリンク(www.asahi.com)

STAP細胞作製の再現に成功か「言葉が出ないほど驚き」香港中文大学の李教授
香港中文大学の李嘉豪教授は、STAP細胞の作製手法をオープンプラットフォームで検証しているが、
このほど正しい手法を特定できた可能性があると発表した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:36:23.16 eAWcmc890
はよ出てこいやオボコ

478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:36:24.93 8cMk4Zx00
>>471
>>6

479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:36:33.32 IqyfFu/L0
よく訓練されたねらーなら苗字がリーの時点で分かってるはずw

480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:36:54.74 IJnXNsgi0
>>445

会見でマトモな質問してたのは日経バイオテクノロジーの記者達だ、

あと、毎日の萌え声の女性は良かった。

後は、モロ文系で査読システムとか全く理解してなかった。

481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:05.66 P7Nne6Oz0
産経の記者が書いたんじゃなくてよそから買ってきた記事だけどな
ライブドアにも同じ記事が載ってるし
URLリンク(news.livedoor.com)
まーどうでもいいかw

482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:06.15 kBH//zj8O
スレタイ速報な奴ら多すぎるだろ

483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:08.09 dR6dhq5N0
どんなに主張されても、どんなに反論されても
何が何やらさっぱり分からん

484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:09.01 tBDURtidO
本人が否定してるのに逆転とか言ってる人なんなの?w

485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:13.63 sBJU3zxZO
バカッターレベル

486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:14.87 QvSOUsrQ0
STAP細胞を発見した人はノーベル賞ものだからね
ツチノコとどちらが先に見つかるかってぐらいの難易度
賞金1000億与えても良いぐらい

487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:16.86 T7HYIYG+0
>>471 >>470

488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:20.14 I30GGvL40
おまいら、もちつけw

>>68 を見ろ。

だいたいこれ成功すると女性の子宮いらなくなるらしい・・。

489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:20.57 D0sAgOHQ0
>>450
オボ子が偉いんじゃない
その周りを固めた研究者が偉いんだよ

490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:32.54 TW1DOhdN0
産経は期待だけで記事にするからな
もはや東スポレベル

491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:36.67 ECG8+zUD0
これでエイプリルフールのネタ、確定だなw

【STAP騒動】STAP細胞作成に成功したはずの香港の大学教授「リーさん」、実在しないことが判明
スレリンク(river板)l50

492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:40.12 zSo5HEca0
誰が先にSTAPの再現実験に成功するかっていう
そういう競争になってきてる感じだなあ
現状でSTAPのことここまで否定してるのって日本だけじゃないの?

493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:43.98 KHNWfsxx0
>>468
えっ!?理研を優遇しようとしているのは安倍ちゃんだよ?

494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:48.91 u1/Gpemf0
>>484
釣りが大半だろw

495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:54.01 Rw5+86/n0
STAP細胞を怪しい伝説で検証して欲しい

496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:56.74 UojlgyoO0
>>1
依頼731@キャプテンシステムρ

これのどこがニュースですか?


  リー教授「実験をやってみた分かった。STAP細胞は存在しないと」


    」儚い一夜の夢~ ~恥さらしニュース記念カキコ

497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:37:57.01 r8nsX4I/0
理研「な、何だって?・・・絶句」
小保方「大勝利!」

498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:02.85 jekSWS3o0
「日本でやれるはずだったSTAPの研究がどこかの国に盗られる」

とか言ってる奴はもういい加減本当に恥じてくれよ。
もともとSTAP自体デタラメだという前提がなぜ共有されないのか謎すぎる。

STAP事件は、しばしば「カラ出張の領収書」に喩えられるけど、この喩えで言えば
なぜ「でも出張自体はちゃんと行っていたかも?」「本当に行ってたらどうするの?」
と言い出す奴が大勢居るのはマジで理解できん。

499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:09.82 IRDshXWU0
>>394
おそらく、もともとはエイプリルフールじゃなくて真面目に実験して微妙なデータをアップしたら、
マスゴミが「STAP作成成功!」と大騒ぎし出したんで、教授は「STAPが出来たなんて言ってない。
エイプリルフールネタだと言っときゃよかった・・・・」と悔やんでる状況。

他の再現実験チームも、細胞が死ぬ時の自家発光を勘違いしたりとか、そういうミスは何度か報告されてる。
だけど後で検証してやっぱりSTAPじゃなかった、という結論。

もともとエイプリルフールのつもりではないから、エイプリルフールじゃないと取材に答えたら、
産経が「エイプリルフールではない」と書いちゃったもようww

500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:12.21 KUXVToVJ0
産経やべーな・・・
ヒキの小学生が釣られるならまだしも

501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:12.27 cZNXPY5w0
もうこうなったら、はるか未来でSTAP細胞再現できて、タイムマシン経由で作成方法伝えてくるやつとか
現れてほしいね

502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:16.62 GiT5xIRr0
>>447
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「もうパニック状態だなw
    /   ⌒(__人__)⌒ \     本当に成功だったら叩いていた連中の自我が崩壊しそうw」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:23.20 4WDEc7es0
>>416
産経はSTAPに関しては実在するって方向の世論形勢をしようというスタンスだと思う。
記者のレベルがどうとかでなく最初から立ち位置が偏ってる。

504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:27.38 TM/LnzFRO
>>441
誰が見てもそうなのに反論する小保方さんの強い精神力に乾杯

505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:27.94 z6U78aSQ0
徳川埋蔵金とSTAP細胞はどっちが可能性あるの?

506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:34.71 8cMk4Zx00
>>471
ネトウヨってほんとにアホなんだなw

507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:48.33 Lfdi9mqZ0
恥ずかしいから止めてw
さっきTBSでw

508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:48.31 ESbvyfF50
これが本物ならその香港の教授が発明者でいいわ

509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:38:55.95 X5AUxC580
URLリンク(www.the-scientist.com)

510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:39:15.84 STnWaKkd0
URLリンク(qq.kumanichi.com)

酸じゃなくて乳酸菌に漬ければおk

511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:39:21.81 FbN2WjQ50
>>6
URLリンク(twitter.com)

512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:39:25.18 9oAqxUCN0
バカンティのやり方だしバカ教授が自分が生き残る為に必死なんだろ
どっちにしても小保方は関係ないだろこれ

513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:39:26.62 jAtll1y30
これがおぼこのパワーだ
理研は何かコメントをすべき

514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:39:39.11 MeYF6uKN0
オボちゃん勝利のヌード希望

515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:39:48.92 zSo5HEca0
>>498
ミスはあったが出鱈目とは言えないだろう

516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:39:57.37 5V9htM+x0
この事件ってつくづく面白いと思うわ

517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:11.84 M/7IUnbG0
小保方画伯の誕生か
お前ら土下座する準備は出来てんのか?

518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:17.80 eFRB0HVw0
>>510
嫌気性発酵で万能細胞が…

それだ!

519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:19.33 WhUYqt6O0
オボちゃんを誹謗中傷した奴らは名誉毀損で訴えられるだろうなw
バカ共は震えて眠れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:19.21 sofXZfNF0
俺、思ったんだが、俺ら日本人がやるべき事は、小保方の論文の画像がおかしいだのバカな事で騒ぎまくるのではなく
こうやってSTAP細胞のあるなしを調べて、1日も早く正しい論文を発表する事ではなかったのか。
結局中国に持ってかれるのか。
ていうか、論文の画像がー!って言ってたのは、中国とかが裏で操っているネガキャンで、俺らはそれに操られていたのではとさえ今は思う。

521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:21.97 m6RGkBJg0
 香港の教授にノーベル賞与えると面白いね。

522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:24.24 tHt/E3Fa0
そもそもSTAP細胞って何の役にたつの?優しいお姉さん簡単に説明してくらさい

523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:26.61 mHrRBiWE0
>>498
そういう奴は反論できなくなってくると、

「人類全体の利益になるんだから、多少の不正は問題ない」

とか驚天動地の理論を繰り出してくる

524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:39.13 aKGbUMEA0






















525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:38.89 QvSOUsrQ0
>>505
どちらが有意義かって
そりゃSTAP細胞の研究だろう
小保方さんが神がかりすぎて凡人にはSTAP細胞は発見が難しいけど、
過程でとんでもない発見があるかも知れない

526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:41.62 PEtYol5Z0
ちなみに、今回の事件が発覚するまでの研究者のランクだが

若山、笹井>>丹羽、vacanti

こんな感じだったと思うぞ。
若山は一発屋臭もあるが、マウスクローンは歴史上の実績。
笹井はとにかくトップジャーナルが多い。

丹羽、Vacantiは上の二人と比べると劣る。

527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:55.43 XRKYskiS0
>>493
頭悪ー

528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:40:55.57 qbF3mSDt0
>>502
自我崩壊早いなおいww

529:遠い者 ◆fMHk1I.OsA @転載禁止
14/04/02 23:41:00.26 1Z4b/YaKO
小保方『えっ?まじ?』

530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:08.76 oUSznGZd0
名前がリーじゃダメだ

531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:09.28 Rw5+86/n0
せめて些細が私は何も知りませんでした的なコメント出した時点で察しろよ

532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:09.73 spNH468e0
まぁ追試成功がきたほうが面白いけどねw
香港の人には頑張ってほしいなぁ。

533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:13.98 V7joDYYX0
ホンコンにSTAP特許 取られちゃうの?

534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:17.32 G0rv4NWA0
おぼちゃん、大逆転の可能性が濃厚!!
一転悲劇の主人公で歴代で最も有名人としてノーベル賞をもらうだろうな

535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:17.71 ZxpXxcTt0
まあ何か久々に擁護派が元気で微笑ましいが、
お前らまだ息してたのか?
恥ずかしくて死んだからレス消えたのかと思ってたよ。

536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:24.32 bnc8+Oi10
晴子のフェアリー細胞ぅ

537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:24.43 Gl2vyN/c0
はいはいリバー、リバー

538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:27.40 uRim2MOn0
オボちゃんも記事の見出しを見て「えっマジで出来たの?」って驚いただろうなw

539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:42.41 +SKxAAPA0
いろんな国で生体細胞詐欺多いけど、不老不死ビジネスは金集めやすいのかねぇ

540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:44.16 I30GGvL40
金もってる年寄りが不老不死論にしがみついてる漢字だな、その失敗は死で済むのだろうか?

核で失敗したばかりなのに・・・。

541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:47.56 bJNnLlXm0
>>470
ちなみに、「条件反射」でなく、「オペラント反応」な!
先行刺激より、起こる反応と考えれば「弁別オペラント」な!

わけわかめだろうけど。。。

542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:54.01 Uv4+tdw30
>>510
チーズでも作るんかw

543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:54.78 dSVwlEzl0
森口じゃねえのか?

544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:41:58.93 B2Ra4rxi0
このスレのホイホイっぷりは凄いな
釣れる釣れるw

545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:42:00.81 KUXVToVJ0
>>520
どこが金出すんだよ
現状STAPなんてオカルトでしかない

546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:42:06.01 n2jnRiCn0
オボでせんずりかいたことあるやつは勝ち組

547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:42:07.36 J+YbcfZa0
釣られたのは馬鹿ちゃねらーと産経だけ

548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:42:16.68 XIIiDo520
>>491
土方連中にしてはまともなタイトルかと思ったら
存在していないのは「リー教授」かよw

549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:42:24.21 +iVu+4mCO
海外にも第2のオボコが居たw

550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:42:37.29 mgd6+IzU0
あら、スレたってんじゃんw
で、何で伸びてるんすかw

551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:42:46.21 9fmQJ4Pr0
いやむしろ小保方論文がエイプリルフールだったのではないか

552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:43:17.63 5V9htM+x0
擁護廚はゾンビみたいに土から這い出てきて喜々として死者のダンス
踊ってていいのか?
また申し訳なさそうに土に還ることになるのにww

553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:43:46.64 5Fd/9aJO0
1 山梨大が保管していたSTAP幹細胞2株を解析した結果、「129」ではなく「B6」など別の2系統のマウスが検出された。
この2系統のマウスはES細胞の作製によく使われるという。

若山教授は、この細胞などを第三者機関に送り、詳細な解析を依頼している。
URLリンク(mainichi.jp)

2 小保方晴子氏の代理人弁護士は1日、英科学誌ネイチャーに発表したSTAP細胞の論文について小保方氏が
「撤回に同意した覚えはない。撤回の意思もない」と話していることを明らかにした。

3月9日にネイチャーに訂正論文を提出したという。
URLリンク(www.asahi.com)

3 STAP細胞作製の再現に成功か「言葉が出ないほど驚き」香港中文大学の李教授
香港中文大学の李嘉豪教授は、STAP細胞の作製手法をオープンプラットフォームで検証しているが、
このほど正しい手法を特定できた可能性があると発表した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

4 STAP論文問題、理研が再現実験を開始
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:43:47.09 tHt/E3Fa0
誰か俺の質問に答えて

555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:43:49.36 G0rv4NWA0
ちなみに香港大学のケネスリーと言えば中国人では最も有名な世界的研究者です。

556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:43:52.44 9lfpxMgc0
多分小保方さんは三人目

一人目はバカンティが作った
二人目は笹井が作った
三人目は笹井が作った個体が死んだので、プールから選ばれ魂を入れられた

557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:07.35 ay9ro17I0
今度もまた再現成功のニュースは、

サンケイは伝えるが、

ごみ売り、アカヒ、変態の3大新聞は伝えない。

好き嫌いの問題なんでしょうね。
それともなんか別の理由があるのかな?

558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:14.96 t6xjkEs00
理研の発表で追い詰められたバカンティが「香港の学者が最初のステップクリアしたぜ、すげえだろ?(汗」

WIREDが捏造記事「再現成功か?」

はちまが更に捏造「再現成功!」

バカッター拡散

馬鹿「お前ら、小保方さんに土下座しろやwww」←イマココ

559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:22.57 VSGKeGMY0
リーさん April fool joke だってさ

Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.

560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:24.18 xShUCZgP0
まーたサンケイかwww
アカピはキチガイだが、サンケイはデマを平然と鵜呑みにする韓国紙レベルだな

561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:35.56 08dpDk2u0
香港大学のセンセが捏造するなら
アイヴィーリーグのセンセが捏造したに等しいぐらいスキャンダルだよ
早稲田なら世界ランク外の大学でオボコを輩出してるから
捏造教授いても驚かないが まじめに研究して経過報告
してただけなのに、とんだ災難

562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:44.81 ZxpXxcTt0
ここに産経と情弱の墓を立てよう。

563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:50.00 wuObibEw0
博士論文の画像利用がスキャナーで読み込んでトリミングを失敗してばれた。
相当アレな人なんだけど。

564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:52.17 viFMFrUe0
しかし、これで万が一香港が本物のSTAP細胞だったら、完全に
マスコミに嵌められたことになるぞ。

565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:57.24 uxep4cie0
>なお調査委員会は、STAP細胞は存在するのか、という質問に対して、「調査委員会は論文の不正を調べるのが任務。
>STAP細胞自体のあるなしについて調査するものではない」との回答であったという。

逃げてんじゃんw

だいたい恐れていた外国がSTAP細胞を証明するんじゃないか?、がこんなに早くw
小保方で嘘付きと騒ぎたい日本人と違い、しれっと問題の本質はSTAP細胞の存在だろうと黙々と実験w
2年後に米国でノーベル賞かなw
証明する気も能力も無い理研の親父たちが可笑しいw

566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:57.64 x5q8nsAYO
>>403
大事な事だと思う

567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:44:58.88 Hro3LkA70
>>555
>>6

568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:00.70 LIsgJbCF0
ほんと単発って、少しも読まないでレスして、スレタイだけで反応してんの?
STAPの件じゃ、ほんと+ってアカンよな・・・・

569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:01.79 IyhDzA260
別にSTAP細胞でなくてもips細胞で夢の若返りができるんじゃね?

570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:02.00 ljpniCwC0
>>559
ソースプリーズ>april fool joke

571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:02.36 8cMk4Zx00
>>557
産経ほど馬鹿じゃないからじゃないの?

URLリンク(twitter.com)
Kenneth Lee ‏@ProfessorKenLee 10時間
I am not claiming STAP cells exist!
It has been hyped up by the media.

Kenneth Lee ‏@ProfessorKenLee 8時間
@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.

(訳)
・私はSTAP細胞が実在するなどと主張していない!
 それはマスコミによる虚偽報道だ。

・(今回の実験結果は)エイプリルフールのジョークだと言うべきだったかも知れない。
 私はSTAP細胞の(存在の)擁護者ではないし、実際私はそれらが実在するという証拠も持っていない。
(香港中文大学・李嘉豪教授のtwitterより)

572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:04.57 sVCppX1O0
金のために大急ぎで小保方にすべての責任を負わせる理研の利権、wwww

573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:25.53 GiT5xIRr0
>>528
可哀想な奴・・・・そこまで馬鹿だと逆に生きてて凄く楽しいだろうな

574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:25.92 K2ksYrG60
今北用

メディアが香港の大学でSTAP細胞の作製を再現したと飛ばし記事→擁護派が釣られて拡散

→李先生が誤解だと火消し→STAPは存在しないと発言

Kenneth Lee @ProfessorKenLee


I am not claiming STAP cells exist! It has been hyped up by the media.
The data presented is open to interpretation. More exp has to be done

訳)俺はスタップ細胞の存在を主張してない!メディアが暴走してるだけだ。データは解釈に任せるぜ。実験がもっと必要だ。


URLリンク(www.researchgate.net)

「qPCRの結果は死細胞などの影響によって不適切に得られた可能性がある だからSTAP再現と騒がないで欲しい」

TBSのインタビューで

「再現実験は無駄」
「STAP細胞は存在しないと思う」

575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:38.77 sKqkjcdk0
lee博士は最初に再現不能を報告してた反対派の先生。
URLリンク(image.sciencenet.cn)
しかしバカンティ法でSTAPができてしまい、
本人もまだ信じられないという段階

576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:51.90 mHrRBiWE0
>>554
人の皮膚を酢やオレンジジュースに漬けるだけで心臓が作れるかもしれないね

577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:53.70 CTiovTiJ0
もしこれが事実ならオボの処遇はどうなるんだろ

578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:45:54.21 DTj78EaGi
成功したと本気で思ってる奴は2chにはいないだろうな
バカッターならともかく

579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:46:01.97 +q0IfkM60
>>6
なんか、オボボのプロデュースしてる連中のデマゴーグアビリティってちょっと凄くね?
佐村河内のときにも感じたけど、同じような頭からっぽの完全パープリンお花畑が莫大な宣伝戦力を振り回してるって感じw
今はそういう連中がそういう戦力を握ってる時期なのかな?

580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:46:02.47 T7HYIYG+0
>>570 香港の教授本人に電話しろw

581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:46:10.84 iDbH0U4x0
> リー教授の実験成功が確認されれば、小保方氏には大逆転の追い風となりうるが、

なぜそうなるのかがさっぱり理解できません
捏造は別として、とにかく論文の記載内容が完全に無効だったことを逆に証明するだけの結果になるのでは?

582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:46:25.12 +9jDWhjCO
STAP細胞って、雑誌の『ムー』だっけ?あれに載っけてのいいよな!

583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:46:29.74 zHiM8pRM0
STAP細胞の有無と、小保方論文の是非は別問題だと思うんだが。
香港の教授が再現できたと言ってるのが本当だとしても、
小保方が論文の捏造やコピぺやらかしてた事実は変わらんだろうてw

584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:46:37.23 uoqdwjmp0
中国ってだけで信用ねえわ

585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:46:38.12 t6xjkEs00
>>557
そもそも成功なんかしてないし。
産経って小保方自身が追試成功したってどうでもいい記事流して印象操作してたところでしょ?

586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:46:41.59 TGmsKK/L0
>香港中文大学のケネス・リー教授

この人も巨乳らしいな

587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:46:41.87 U2p1nASm0
バカのバカ理論は、金の成る木なんだなw

588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:46:46.76 u1/Gpemf0
>>576
抜け毛の増えた頭皮にかけよう

589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:47:04.04 NJCKW+PW0
小保方がノーベル賞取ったらさんざん侮辱した理研の幹部は槍玉にされるな

590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:47:05.86 DikY52udO
【科学技術】「STAP細胞を再現した香港のリー教授の父親は韓国人」KBSテレビが速報★2

スレリンク(curry板)

591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:47:19.46 FTbF7WTz0
こいつもあまたいる詐欺師のうちの一人だろ

592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:47:20.58 ql/EhqUDO
結局、俺のハゲは治せるのか治せないのか、どっちなんだよ

593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:47:25.17 i4kuKv6lO
このガセネタで次スレ立つかなw
立てるなら産経ソースに変えて恥かかせてやろうぜwww

594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:47:38.32 WvouSq4jO
>>520
実は11ジゲンはリー氏の差し金だった!

595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:47:41.67 HWhJZ6Wi0
>>582
居場所見つけられたなw

596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:47:43.41 jekSWS3o0
>>587
STAP事件見てると
何度でも詐欺に騙される連中が一定数居るってことがよく分かるよなあ。

597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:47:53.60 KUXVToVJ0
なんの漫画だったかな
「成功と失敗の2通りしかないから成功する確率は50%だ」
みたいなセリフを馬鹿キャラに言わせてた漫画は・・・

今の擁護厨、陰謀論厨ってそれと同じだよね
小保方が存在するって言ったから存在する確率は50%あると思ってる
だから日本はSTAPに全力を注げと言う

598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:47:55.70 GiT5xIRr0
>>558
はちまwwwうぇwwwww
>>578
ν速に腐るほどいるぞ

599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:48:10.16 08dpDk2u0
>>559
英語読めないなら書くな

600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:48:16.43 ZxpXxcTt0
>>592
お前は一生ハゲだ(断定

601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:48:25.71 8cMk4Zx00
>>591
李教授はjokeは言うかもしれないけど詐欺師じゃないよ

URLリンク(twitter.com)
Kenneth Lee ‏@ProfessorKenLee 10時間
I am not claiming STAP cells exist!
It has been hyped up by the media.

Kenneth Lee ‏@ProfessorKenLee 8時間
@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.


(訳)
・私はSTAP細胞が実在するなどと主張していない!
 それはマスコミによる虚偽報道だ。

・(今回の実験結果は)エイプリルフールのジョークだと言うべきだったかも知れない。
 私はSTAP細胞の(存在の)擁護者ではないし、実際私はそれらが実在するという証拠も持っていない。
(李嘉豪教授のtwitterより)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch