【STAP細胞】存在は謎のまま 不正行為は「小保方氏ひとり」 理研at NEWSPLUS
【STAP細胞】存在は謎のまま 不正行為は「小保方氏ひとり」 理研 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:29:58.78 tkl+Isls0
論文に名前を連ねるだけの簡単な仕事をした奴らも糾弾されるべきだ。

982:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:29:58.91 s4kdLJX10
結局、野依が責任を取って辞任するまで続くんだろうね…
でもってノーベル賞受賞者に傷をつけたことの責任は誰が取ることになるのやらw

983:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:30:00.45 T1l1nfdi0
小保方はこれだけ釈明しなければならない

ネイチャーに提出した論文には万能細胞の根拠となる画像などが別の論文から流用されていた(所長認めた)
小保方はSTAP細胞の再現ができたらしい(新聞は報じるが、第3者の研究者は再現できず)
若山教授に検証を依頼のため渡された万能細胞はES細胞とのうわさ
小保方の博士論文は数十ページに渡りコピーした形跡あり
理研は特定国立研究開発法人に指定され、報酬が年収数千万円に(こんな機関が特定国立研究開発法人になっていいのか)

984:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:30:14.11 erBz777P0
このごたごたの間も税金は使われてるってのが問題だよ
検証は自腹でやるのが筋だと思うが

985:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:30:23.99 6N27YsdFO
全体責任で閉鎖しろ

986:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:30:41.61 RCWemmyA0
研究者の仕事は「研究する事」ではなく「論文を書くこと」とされてるが、
「実験する事」「以前、ネイチャーに理解されず理解されたい」に重きをおき
「STAP細胞」の論文を書いた小保方さんに責任を押し付ける理研の組織防衛のやりかたには疑問

理研は現在の「独立行政法人理化学研究所」から
「特定国立研究開発法人」指定を受けたくて
焦って小保方さんを切ろうとしているのだろう。

銭や名誉が絡むと怖いな

「STAP細胞」の論文を取り下げたら間髪入れず
「刺激惹起性多能性獲得細胞」を別名で論文出した研究者がノーベル賞候補になっちゃうよ?

987:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:31:17.58 m1p7/9jL0
あの小保方が一人でこんなことできるわけねええじゃんw
お前らもっと足りない頭をフル回転させて考えろよw
真の黒幕を引き摺り下ろすのだ

988:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:31:20.95 Zh6IbXTH0
>>976
理研の規約では悪意が無ければ懲罰を受けない
コピペは悪い事とは思ってなかったので・・・

989:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:31:24.58 6jaPu75Q0
一人の研究者を守るどころか保身の為に悪者にしたてて
逃げ切ろうとする

こんな悪辣な研究所には税金は1円もつかっちゃいけません

990:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:31:35.31 Mpq1ziXP0
責任を取らない上司
日本の現状

991:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:32:03.28 lUMRGkYB0
>>984
おまえ消費税しか払ってないだろw

そういう奴に限って税金税金うるせえんだよ

992:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:32:06.96 pTq6YMvpi
>>971
甘いなぁ…
文科省の発言聞いただろ? 今はまだその段階ではない だぜ?www
政府は未だに認定すること前提なんだから、認定するためには理研のトップ陣にそんな重い処分下したら更なる濃く潰し機関への格上げ認定できなくなる
これが、日本の政治家と官僚の思考……蜥蜴の尻尾を何本か増やして終い

993:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:32:22.76 5BXWdHaO0
>>974
そう聞いてます

994:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:32:34.24 t1UbTV5s0
>>978
捏造ついでにもうなんでもありの泥試合にした方が楽しいじゃん

995:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:32:52.16 7zMGt7VT0
尻尾切りの典型

996:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:33:05.15 9w/1nBcZ0
オボカタのど下手な切り貼りコピペはネ論文の価値低下させるミッションだったかもしれないよ

997:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:33:21.14 MTQiyg3b0
>>992
しかしバカほどリケンガークニガーだな

998:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:33:41.44 HBwJC3klO
取り敢えず小保方徹底的に叩いて絞り上げろよ
そうすりゃ色々吐くだろ

999:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:33:45.04 CcgCZmlM0
検証しなくていいです。税金ムダ

1000:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:34:16.67 8l0La2yq0
>>986
>研究者の仕事は「研究する事」ではなく「論文を書くこと」とされてるが

日本人最高の数学者の一人である佐藤幹夫氏は
独創的な概念の構築で他を圧倒したが論文は一切書かなかったそうな。

上司が無理やり佐藤氏に書かそうとして
1枚1枚を引っぺがすように忍耐強く粘ったが
15pくらいで根気が折れて断念したそうな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch