【社会】調査捕鯨中止…料理店「いきなり他人の台所にやって来て『食べるな』と言われても」at NEWSPLUS
【社会】調査捕鯨中止…料理店「いきなり他人の台所にやって来て『食べるな』と言われても」 - 暇つぶし2ch994:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 09:25:06.31 4/XF/gzB0
>>988
生鮮食品だから在庫がさばけないんだよ。
欲しいのはとれたて。

995:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 09:25:09.76 a8k9yeuW0
>>976
次はマグロ
次はウナギ

次は、貴重種を混獲する恐れの大きい
底引き網全般

最後は水産物はアジとイワシしか食えなくなるぞ
マグロとウナギの養殖技術を早急に完成させなければ

今やそこらの魚屋でも、マダイのあらが一番コストパフォーマンスが良いことすらあるからなあ

996:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 09:25:27.04 x+QP5/0t0
>>969
だったら勝てる裁判で勝負するでいいじゃん。
こちらも捕鯨自体には反対してない。
捕鯨を守るなら勝てる枠組みで勝負しろって言ってるだけ。
例えば>>967だ。
あと、鯨なんかどうでもいいって意見には賛成できない
これは数の暴力が小数の文化を押しつぶす典型例だから
ここで戦わないといけないし、安易に退けば他の魚や文化に容易に波及するぞ

997:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 09:25:33.91 X32xIFbgO
>>991
輸入しなくても余ってるよ
だから学校給食に売り込もうとしている

998:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 09:25:35.71 w7/38uPiO
いつまで日本は不当な扱いを受けなければならないのか

999:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 09:25:43.93 moUDpOVo0
>>971
それなら、日本が独自の食文化を守ろうとするのも日本の勝手という事になるでしょう。

1000:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 09:26:00.21 9sImoK5A0
今まで無知のやつが擁護してたが
日本の調査捕鯨は最低の行為だった

世界的に嫌われて当然のやり方だったからな
こういう判決が出るのは当然だし
この決定が出たのは良かったな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch