14/03/31 03:31:14.43 K5VRz2Y20
文部省の天下り先だからFランク大学って潰せないんだってね
495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 03:32:33.51 Gk3kSGta0
私立は人多くて勉強する環境じゃないよな。
明治や青学立教行くくらいなら
少数授業の新潟大から東大や東北大の大学院でもいけばいいさ。
496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 03:33:28.71 9ZD5y6fm0
早稲田やばいだろこれw小保方抜きにしても
在籍大学院別予備試験合格率(平成25年)合格者2名以上
法科大学院 受験者 合格者 合格率
1. 東京大学 141 43 30.5%
2. 京都大学 42 12 28.6%
3. 慶應義塾 121 29 24.0%
4. 一橋大学 66 13 19.7%
5. 千葉大学 31 6 19.4%
6. 九州大学 47 6 12.8%
7. 中央大学 126 15 11.9%
8. 北海道大学 52 6 11.5%
9. 学習院大学 20 2 10.0%
10. 東北大学 22 2 9.1%
11. 神戸大学 36 3 8.3%
12. 首都大学 39 3 7.7%
13. 上智大学 32 2 6.3%
14. 大阪大学 69 3 4.3%
15. 明治大学 46 2 4.3%
★16. 早稲田大学 145 3 2.1%
在籍大学別予備試験合格率(平成25年)合格者2名以上
大学 受験者 合格者 合格率
1. 東京大学 351 41 11.7%
2. 一橋大学 66 6 9.1%
3. 京都大学 85 5 5.9%
4. 慶應義塾 309 18 5.8%
5. 中央大学 364 19 5.2%
6. 大阪大学 66 2 3.0%
7. 同志社大学 91 2 2.2%
8. 明治大学 106 2 1.9%
★9. 早稲田大学 228 4 1.8%
URLリンク(www.moj.go.jp)
497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 03:33:32.59 7bCvHw1T0
法学部はオワコン
498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 03:34:50.49 Gk3kSGta0
>>496
大阪大学なんで低いの?
早稲田はそんなもんだろ。
499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 03:37:20.00 Gk3kSGta0
>>496
一橋より慶応のほうが率いいってか?
私立は慶応一人勝ちやな。
500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 03:37:41.69 8fvqvjs90
早稲田と中央の法学部は兄弟関係なのだが・・・これでは兄弟とはいえない
501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 03:37:56.54 0Huhrlb70
>>498
大阪大学は地域振興のために地元入学枠を作って一気にレベル下がったじゃん
もう20年以上前の話だよ
502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 04:17:29.10 2dKhMp5R0
>>495
H24 法科大学院入学者数
・静岡大:8人(募集停止済)
・香川大:6人(存命)
・新潟大:5人(募集停止済)
・鹿児島:4人(存命)
・島根大:3人(募集停止済)
大幅な定員割れ起こして大赤字になってまで少人数教育にこだわる駅弁大さすがです。
503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 04:19:40.17 2dKhMp5R0
>>502
ミスだ。静大はまだ存命。
H24 法科大学院入学者数
・静岡大:8人(存命)
・香川大:6人(存命)
・新潟大:5人(募集停止済)
・鹿児島:4人(存命)
・島根大:3人(募集停止済)
504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 04:21:17.75 fpyPjGDf0
国立でコレかよ
楽で良いね
馬鹿高い私学の学費払う奴マヌケじゃん
505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 05:16:25.62 2dKhMp5R0
>>504
学費安いのに人が入らない理由を考えようね。
合格率が低いし、教員もやる気ないんだよw
506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 05:25:45.36 YTTYjNj10
新潟は旧一期校だが実質駅弁
更に裏日本なんか衰退する一方で
北陸新幹線ができれば新潟行きは減らされる運命
地元からしか行かないだろう
507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 05:53:46.32 4szdcYSD0
確か、学生の車通学は禁止してるはず
この際、車通学も認めろよ
今は近所の小さい保育園でさえ母子2人だけで、でっかいワゴンで送り迎えしてる時代だぜ
しょうがないよ。
それにメディアシップにわけわからん、みらい大学なんてのもあるし
大学という名前がつくものだけでもここ数年、新潟にどれだけできたことか
大学があれば地域密着になるなんて幼稚な発想やあんなのが市長になれるようなら
そりゃ離れたくなるわな
508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 07:56:48.15 c+LNELlF0
>メガバンクなんて40過ぎたらほとんど転籍か、年収半額で会社残るか選択させられるんだぜ~w
近いものはあるね。
509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 08:31:55.75 U16ab4Qo0
アメ公の真似してロースクールなんて作るからブランド価値が落ちたんだろう。
法学部教授どもの自業自得。
510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 09:15:04.96 rNg+I0BK0
>>509
予備試験を残した、
試験に通ったことしか取り得がない役人や弁護士連中の目論見通りなんだが、
法学部そのものの、日本の法律学の凋落、地位低下はそれこそ彼らの自己責任。
自分たちの狭い価値観にしがみついた挙句の結果がこれ。
ざまあみろ、と言いたいね。
511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 09:30:53.77 Z3RMGQQJ0
>>501
ん?新試験になる直前まで一橋より合格者数や合格率上だったぞ
法科大学院設置遅れたし学歴ロンダや未修の巣窟になったのが原因
512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 09:33:15.10 xD0/OEEi0
リーマンショック以降
法学部の凋落が止まらないな
513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 10:04:53.00 dLQ9x3xk0
もっと統廃合しろって誰でも大学行かせるなよ
レベル下がって引くような有名大卒多すぎなんだよ
高卒が受ける公務員試験レベルで合格基準の6割しか取れないとか
連立方程式できないとかありえんよ、あれ中学レベルだろ
514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 10:07:01.05 f1fxBOni0
>>513
公務員の教養試験は高卒有利かな
数的の解法パターンとか大学でやらないしな
515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 10:57:13.85 J7LFY1iN0
>>494
大学新設どころか学科増設すら官僚にお伺いを立てなきゃならない。
どうやって通すのかといえばそういうこと
516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 12:32:12.66 jd1eCl3U0
都道府県ごとに最低ひとつ国立大作っちゃったからな。これからは減らしていく方向で合併も進んでるけどまだまだ甘いね
駅弁では筑波神戸広島千葉あたり以外は地方に移管して公立か第3セクターにした方方がいい
517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 13:14:08.18 1px7t7cp0
>>369
外国語で独仏中は認めてもいいが、韓国語って何だよ・・・
今はみんなこうなのか
518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 13:33:09.57 VbsfEw+z0
別に法科を出たからと言って、みな法律関係の仕事に就くわけじゃない
俺の兄貴は有名私大の法学部だけど、就職したのはマスコミ関係
いちおう、国立大なんだからその辺の聞いたことないFランより行く意義はあると思うんだが
519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 14:49:18.51 CEQsPO5z0
>>517
静岡はチョンだらけなんじゃないの?
520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 15:10:55.07 0qf/nI9t0
静岡は徐々に朝鮮化している。
521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 15:27:35.22 CJOjRr5Q0
落ちたやつから補欠で7人入れればいいだけと茶うん?
522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 16:09:21.54 2dKhMp5R0
>>521
追加合格でも埋まらない場合に二次募集じゃない?
それにしても駅弁大はそろそろ本気で統廃合した方がいい。
523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 19:17:35.16 c+LNELlF0
90年代にここと、滑り止めに法政受けたけど、国立併願で私立のW合格は無理かなと思ったが受かった。
でも私大の試験はテクニックと数打ちゃ何とかの複合技だな。
私大に絞って予備校行ったやつが有利。
センターのように満遍なくやっても、狭い範囲からしか出ないんだもん。
私大はコツを塾で教えてもらうことととテクニックだと痛感した。
東京には行きたかったが法政マーチは微妙。 中央大法学部なら東京行ってた。
524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 19:20:02.05 /hWd62pU0
>>523
早慶はともかく、その他の私大なら特段対策しなくても対応できるだろ・・
その頃から新潟大ってレベル低かったんだ・・
525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 19:27:58.34 C25DsAQdO
>>467
関西地区の同年代の者ですが旧一期・二期という格付けはありましたよ。
それに、あの年代なら国立はまぐれで受かる馬鹿がいない。私立はまぐれ組や裏口組が相当混ざり混んでいるという世間イメージは強かったですがね。
526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 19:48:51.48 7xmcGJ+i0
>>522
駅弁の統廃合には賛成だけど、国立大学空白区を増やしてしまうと教育機会の均等に反する。
例えばこんな感じにしたらいい。
富山:経済学部、薬学部、医学部
金沢:法学部、文理学部(教員養成課程)、医学部
福井:工学部、医学部
527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 20:24:14.17 ozyMDnaT0
>>526
各大学の教員養成関係学部を廃止するのは、地元の教育界から猛反発があると思うが。
今、教員として働いている人たちの免許更新も滞るし。
528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 20:25:56.73 rMXThErc0
俺の時、5~10倍は当たり前だった希ガス・・・・・・・・・・・・
2次募集なんてきいたことない
529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 20:37:28.46 7xmcGJ+i0
>>527
鳥取大学は既に教員養成課程を島根大学に譲り渡した。
北海道教育大学も函館と岩見沢の教員養成課程を廃止した。
やればできる。
530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 20:42:22.73 5SNCEiVn0
国公立2割削減、私立5割削減しろ 高卒どころか中卒未満学力で入学できる大学など百害あって一利なし
531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 20:48:47.39 S4RV8/zo0
定員割れか
早慶上智にいったんだろうな
国立蹴りマーチ入学は考えられんからな
新潟は結構な名門だしな
532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 20:49:40.58 0ZV5wKGg0
>>531
新潟大学と早慶上を併願するって、
日大と早慶上を併願するのと同じレベルなんだけど。
533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 20:57:51.09 2dKhMp5R0
>>531
●2012ベネッセ入試結果 受験生の併願先合格率
【 埼玉大 経済 前期 一般 】
大学 学部 学科 日程方式 "併願者数合計" "併願先合格率"
・明治大 政治経済 経済 65 7.7%
・日本大 経済 経済 A1期 53 50.9%
・日本大 経済 経済 セ3教科 45 51.1%
埼玉大すら明治に7%しか併願成功できていない。早慶なんて駅弁じゃ到底合格無理。
駅弁大じゃ日大落ちも珍しくないのだが・・・。
534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 20:59:46.34 kKvaHTJE0
>>522
943 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/02(土) 00:32:40
ちらばっているから経済効率が悪いんですよ。
2倍にまとめれば、敷地面積だって倍まではいらない、
せいぜい1.3倍増で済む。
法定教職員数だって1.6倍増程度で済む。
実際に大学関係の協議会では駅弁要らない構想が出ていて、
具体的に出来上がっています。
プロが作っているものなので、九大外して旧六の長崎残すなど
一般人と全く発想が違います。
東大:全部
京大:総合人間と教育以外全部
一橋:全部
東工大:全部
東京医科歯科:全部
阪大:理系全部
東北大:教育以外全部
北大:農学部と教育学部のみ
名大:工学部と医学部のみ
神戸:経済学部と経営学部のみ
小樽商科:商学部のみ
兵庫教育:教育学部のみ
長崎:医学部と歯学部のみ(あくまで九大ではないらしい)
お茶:文化社会学部、生活・家政学部、理工学部(女子大を維持)
筑波・東京学芸:教育学部、人間体育学部、芸術学部、
環境学部、図書館学部、医学部で再結成(合併で筑波校舎)
535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 21:03:49.42 2dKhMp5R0
>>531
●前期日程
・国立 鹿児島大法学:二次偏差値(2教科)47.5
・国立 香川大法学部:二次偏差値(1教科)47.5
・国立 琉球大法学部:二次偏差値(1教科)42.5
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
駅弁なんてこの程度。埼玉でさえ日大に半分落ちる。
成城・成蹊・明学あたりでも併願合格3~4割じゃないか?
536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 21:04:57.80 7xmcGJ+i0
>>532
そうでもない。
例えば、最初は旧帝を目指していて、途中から私大狙いに切り替えた受験生。
これだとセンターを片手間で受けて駅弁を滑り止めにするのが現実的な選択肢に入る。
537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 21:23:09.11 0ZV5wKGg0
>>536
それなら千葉大とか横国大とかだろ。
新潟大はないわ。
538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 21:31:02.67 7xmcGJ+i0
>>537
地底(阪大除く)諦め組に横国は無理。千葉も厳しい。
539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 22:02:39.53 iiNO7KJV0
>>531
早慶上智なんて無理無理
マーチでも厳しいと思うよ
540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 22:15:32.25 c+LNELlF0
>445 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:16:48.20 ID:Ea5OccJf0
>国立大は定員より5%だっけか10%だっけか超えて入学させたら
>文科省からの予算カットの厳しいペナルティ課されるから、
>辞退者数を勘案した上で若干割れるくらいで取らないと
>迂闊に入学者が定員超えてしまったら目も当てられないそうだ
541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 23:12:21.15 XxclANbF0
>>30
医学部なんぞ全国各地にあるわボケ
542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 23:24:44.16 VSq3Cfwe0
新大って地元でもあんまり評判良くない
県外出身が多くて地元って感じがしないし同棲率も高めだから。
新大卒よりも進学校の新潟高校出身者の方がずっと尊敬される土地柄
543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 23:26:53.99 lG1d3YCH0
>>542
日本全国、地方都市はすべてそうだよ
544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 23:31:26.01 GIp1152i0
>>437
駅弁の二次は
あってないようなものだろw
センターだけの横国経営なんかどうなるんだ?
545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 23:36:15.35 GIp1152i0
>>523
今はマーチレベルなら学校の授業だけで大丈夫だろうけど
予備校に行かなきゃならない ってのがミソなんだよ
当時はマーチニッコマあたりでも問題が難しかったからな
ほとんど浪人だったしさ
駅弁は学校の勉強さえしておけばよかったわけでw
546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 23:40:30.61 GIp1152i0
ま、駅弁の問題は学校の勉強をきっちりした奴が報われる
いい問題だとは思うけどね
私大でも駅弁型の問題を出してるところもあるしさ
私大の場合は今でこそスカスカだけど
当時は落とすために難問化してたからね
しかも量も多かったから事務処理能力が求められた
のんびり屋さんには厳しかったわけよ
それはそれでいい問題だとは思うけど
547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/31 23:44:03.56 GIp1152i0
新潟人の自慢と言えば
田中角栄がトンネル通したことくらいだろ
あと新幹線な
東北と同じで、産業がないから優秀なのは首都圏に
出ていくのも多いから、どうしても評価は低くなる罠
548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 01:16:27.21 8mJyHf0d0
>>503
なにこれWWW
この人数じゃ教員の方が多いでしょ...。
税金の無駄、さっさと募集停止しろ。
●H24 法科大学院入学者数
・静岡大:8人(存命)
・香川大:6人(存命)
・新潟大:5人(募集停止済)
・鹿児島:4人(存命) ← え!?
・島根大:3人(募集停止済)
549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 02:11:25.69 6YwVk2Vj0
>>531
関東だと、MARCH蹴り新潟はないな
たとえ法政でもね
ただ関東以外だと、新潟蹴り法政、青山、中央はあり得ないな。明治立教でも8:2くらいで新潟えらぶだろうな
新潟近辺の出身だと、早慶蹴り新潟とか普通にいるしな
550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 02:20:08.27 OF5Za/kvO
>>543
名古屋大学は東海3県出身者があまりに多くて問題視してたな
四国とか九州の高校に出向いてアピールしてた
10年以上前の話だけど
551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 02:28:52.81 AbEFZrVrO
>>549
釣り針でかすぎ
552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 03:10:27.14 zYXS+H3L0
>>510
意味わからんわ
司法試験に通らなかった大多数の学者のコンプレックスだろ
500人時代はともかく1000人以上に増えて受からないなんて有り得んわ
試験は質を保障しないけど試験にすら通らないのは駄目過ぎて話にならん
553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 03:15:59.03 V4acPB560
>>552
今はAO入試に代表される総合評価の時代だ
知識が足りなくても、技術がなくても
人格が優れていてやる気のある人に医師免許を付与するべきではないか
医者が一生懸命なら知識不足で死ぬ患者も遺族も許してくれるはず
554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 03:33:07.33 ltnb3PIzO
定員が6名で、入学希望者が6名以下だと勘違いしたよ。
555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 04:02:59.50 6akgSndE0
地方の国立大は広島大や東北大でもかなりレベルダウンしてると思うよ。
程度の低い奴らがある時期から混じるようになって来てる。
今時、マーチなんて括りをするのがいるけど、明治大が飛びぬけて別もの
になってる感じだな。千葉大や横浜国大の有力学部に受かる奴でも
多少は落ちそうだな。
中央大や青学大は20年ぐらい前の浪人が多かった駒沢大レベルだろうね。
556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 04:55:11.07 p2Hsvrni0
入試なんてレベルダウンして結構だよ
入るのは簡単な方が良い
大学受験の時に、工学部が不人気 と記事が出た時、すごく嬉しかったのを覚えている
入るのは簡単な方が良いよ 単なる通過儀礼なんだし
557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 05:50:28.83 hjgZTkrV0
総合大学平均年収 100,000件から集計
東京大学 729万円
京都大学 677万円
慶應義塾 632万円
東北大学 623万円
名古屋大 600万円
大阪大学 599万円
北海道大 590万円
神戸大学 590万円
横浜国立 573万円
早稲田大 572万円
九州大学 569万円
東京理科 563万円
上智大学 555万円
大阪府立 546万円
中央大学 531万円
埼玉大学 530万円
筑波大学 527万円
千葉大学 524万円
・
・
・
新潟大学 483万円
法政大学 482万円
558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 07:18:44.07 Ju1PCLBH0
>>549
早慶蹴り新潟なんて少数だろう、
下位学部も早慶だからなあ
559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 11:35:11.26 1KZGyA9Ri
>>557
地域性を考慮すると法政が酷いな。阪大と名大の僅差での逆転現象は、トヨタとパナの景気格差によるものだろう。
560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 11:44:11.17 bZxbRasn0
補助金ですか?
561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 11:49:15.62 Dt58rFRZ0
公立高校だと定員割れしてればオール1でも受かるけど
国立大学だとある程度出来ないと無理だよな
562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 16:56:59.68 8mJyHf0d0
>>549
【河合偏差値】
・新潟大二次偏差値( 1教科 )52.5
こんな偏差値で早慶受かるわけないでしょWWWWWWWWWWW
埼玉大でも半数は併願で日大に落ちてんだがWWWWWWWWWWWWWWWWW
563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 17:00:02.49 ktAckqTfO
>>553
小保方さんがAOの実力証明してくれたしなw
564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 17:13:03.58 8mJyHf0d0
>>563
ベネッセが偏差値公開してるよ。推薦はアホ馬鹿の巣窟。
早稲田大 社科 一般入試 71.1
早稲田大 社科 自己推薦 58.1 一般組との偏差値差-13
上智大学 理工 一般入試 65.8
上智大学 理工 公募推薦 50.3 一般組との偏差値差-15.5
明治大学 農学 一般個別 62.8
明治大学 農学 自己推薦 49.3 一般組との偏差値差-13.5
同志社大 文情 個別文系 63.7
同志社大 文情 推薦選抜 47.6 一般組との偏差値差-16.1
565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 17:15:38.41 8mJyHf0d0
【国公立大AO推薦率】
もう学歴なんてあにてならんよ。なんじゃこりゃ↓↓
≪上位国立大学≫
筑波大学:29.4%・東北大学:18.9%・名古屋大:18.4%・お茶女大:19.6%
≪地方国立大学≫
兵庫教育:36.2%・高知大学:31.7%・山梨大学:30.1%・群馬大学:28.9%
≪地方公立大学≫
島根県立:54.5%・山口県立:50.0%・都留文科:47.8%・群馬県女:42.5%
566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 17:19:51.72 V4acPB560
>>565
筑波に関しては推薦が多いのは昔からだよ
中高で勉強してきた人はスポーツ研究のモルモットとしては不適
567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 17:20:50.78 KCEb3wBu0
どうせ、生徒の選り好みしてるんだろ?クズが
568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 17:22:59.59 jU1uu0xL0
平均学力ぐらいでも国公立大が合格できる時代がやって来たわけですね。
今後、ドンドンこの現象は起きて来るでしょうな。
569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 17:28:59.21 pT4CsPKT0
>>450
最低でも必要ということでしょう。それすら知らない人間には何も変えられないし、何を変えるべきかの判断すら出来ないわけで。
まあ、今の時代、大学すら卒業出来ない人は要らないけどね(笑)
570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 17:37:08.57 KCEb3wBu0
でも貧乏人にはありがたいんじゃないの?
新潟(笑)に行く必要があるけど、ボーダー点だけ取れれば国立に進学できるんだからな
571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 18:13:08.30 1KZGyA9Ri
>>562
埼玉大合格者が日大落ちるのかよ。
572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 18:31:08.48 8mJyHf0d0
>>671
はい。埼玉大じゃ明治に14人に1人しか併願成功してない。
●2012ベネッセ入試結果 受験生の併願先合格率
【 埼玉大 経済 前期 一般 】
大学 学部 学科 日程方式 "併願者数合計" "併願先合格率"
・明治大 政治経済 経済 65 7.7%
・日本大 経済 経済 A1期 53 50.9%
・日本大 経済 経済 セ3教科 45 51.1%
573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 19:54:59.68 0/1Qc3Ja0
今はマーチの方が駅弁より簡単に受かる時代ですよ。
問題もセンター試験が難しくなったせいで大差なくなってきてます。
複数学部を併願すれば大概受かる。
574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 21:07:49.41 u9HXXI5w0
>>562
数学苦手な奴が旧帝狙ってて、早稲田と駅弁後期だけ受かるのはあり得る話。
575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 21:53:13.56 XEdcOrSa0
地方の駅弁で教員養成系捨てたのは、学生が馬鹿で、教員試験に受からないから。
都会へ出ればいいのだろうけど、地方大学の学生は所詮地元志向。
576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:01:31.27 F5YZrvTl0
>>527
ならば県立教育大学として独立するといいかも。
教育学部の有無は県の利害だし、国立でやるようなことでもない。
577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:18:21.45 zu2nQ5fm0
>>568
むかしから平均学力で駅弁は合格できるよ
筑波より上は無理だけど
578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:19:22.29 u9HXXI5w0
>>575
教員採用試験は資格試験じゃないから、学力とは直接関係ない。
東京都なんかだと、国立大出を民間に取られまくってFラン出を採用する羽目になってる。
>>576
昭和17年度までは実際にそうだった。
579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:23:21.95 oxKAbqqc0
新潟大学生で遊び好きな奴は早々に車の免許取るか新潟駅前に住み始めるんだよな
駅前一等地の6畳風呂トイレ付が5万で借りれる
580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:24:15.84 V4acPB560
>>578
昭和17年って大学じゃなく師範学校(高校程度)でしょ
まあ実際小中学生を教えるなら学力的には高卒で十二分だけどね
581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:24:43.90 fzHaIKjO0
>>20
断然新潟大学かと思ってたが>>35見るとそうでもないつかむしろ北九大のが上なんか
まぁ受験科目とか配点とかでまた違ってくるんだろうけど
582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:25:54.50 zu2nQ5fm0
東京都は小学校教員がメインやん
中高の社会科・英語・国語は難関だと思うけどな・・・
数学・理科はFランクで受けてくれるだけで有難いのが教員委員会の本音だろ
583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:34:01.22 6YwVk2Vj0
>>35
琉球法学部の二次偏差値、42.5かよ……
こんなのに税金使うなや
584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:36:37.98 zu2nQ5fm0
>>583
でも センター得点率は6割ないと駄目やん
585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:40:34.07 odvkF7Mr0
国立ってセンターとの合計で判定だから
二次偏差値低い奴でも上がる可能性がある
センターと二次で配点の割合が大きいと
特に二次偏差値は下がる傾向にある
586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:43:28.41 OdLbn1ypO
新潟大学って、法科大学院廃止するんだっけ?
587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:43:42.60 odvkF7Mr0
センターの配点の割合が じゃった
588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:43:48.56 zu2nQ5fm0
駅弁の文系は 結構難関だと思うよ
女がたくさん受験するから 最低合格ラインも上がるし
でも難易度の割には就活は本当に大変そう
589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:49:42.89 1fW//akX0
拉致あかないよね~♪
590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:50:36.18 OTw+aX/h0
定員割れは文科省からお怒りが届くんだよ
だから国立は必死
今後各駅弁は定員減らす方向にシフトしてる
しかし新潟大で定員割れ起こすとはね
591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 22:58:15.68 u9HXXI5w0
>>588
頼みの女子も看護科に取られまくってる。
千葉大 工-建築・前 センター76% 二次55.0
千葉大 看護-看護・前 センター75% 二次57.5
千葉大 工-画像科学・前 センター72% 二次55.0
広島大 医-保健-看護学理系・前 センター71% 二次52.5
広島大 工-第三類(化学系)・前 センター70% 二次52.5
広島大 工-第四類(建設系)・前 センター69% 二次50.0
592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 23:10:40.68 8mJyHf0d0
>>588
理系は学費高いから国立人気だが、文系は断然私立だよ。
女子ほど都会の女子大とかに出てしまうし。
静岡大(人文法)が3科目入試で、二次が2教科で偏差値52.5しかない。
この偏差値は日東駒専並みの偏差値。静大も二次募集実施してるしね。
駅弁のレベルダウンはやばい。
593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/01 23:58:19.14 yQHjwJef0
>>592
静岡大の法学って中央の植民地だしな、教授陣が中央法卒だらけだよ
私大出身の教授陣に教わってる人が一律に私立は馬鹿って言ってると思うと…
594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 00:15:48.63 7knKGK410
>>592 文系は断然私立だよ。
私立の文系に行く奴は、ほとんどが、数学を捨てているからだろ。
595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 01:56:55.48 zcAYogMw0
●鳥取大学工学部 合格ITさん
・英語107点 (200点満点)
・数学1A:53点
・物理:37点
・地理B:47点
URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
さすが国立大ですね・・・。
596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 02:01:00.20 zcAYogMw0
【秋田大学工学資源】
・数学1A:45点
・数学2B:47点
・化学:45点
・物理:55点
・現社:54点
URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
一応、受験しただけでほぼマークシートの塗り絵だろWWWWW
駅弁大は本当に税金泥棒。
597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 02:04:16.28 JQBOeSeXI
>>1
国立のくせに2次募集って、日東駒専よりバカかwwww
598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 02:04:58.34 8U/fDGOM0
>>595
鳥大は、米子の医学部が、元は旧制の医科の単科大学だったおかげで
昔の1期校でなんとか命脈保ってきたけど、他はお粗末すぎ
599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 02:05:58.63 UEGzGFKqi
>>595-596
駅弁の定員を半分にした方がいいんじゃないか?
600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 02:07:39.00 1StGFncU0
でもやっぱ「国立」ってイメージ良くない?
大阪在住だけど、同志社と関学なら新潟蹴るけど、立命だったら迷い、
関大だったら新潟行くかな。参勤なら迷わず新潟。
601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 02:14:21.55 bKVXUH460
教員含めて、全員にせめて行政書士試験受験を課せばいいと思うよ。
602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 02:33:17.56 34R0+vyL0
つくづく、新潟大ロースクール廃止はデカイ。
こんな大学入っても弁護士、検察官、裁判官にはなれませんよって
宣言したようなもんだからな。
明治学院の失敗を見て気づくべきだった。
603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 02:36:23.32 gSAN7ONd0
>>602
旧試時代なら新潟大で司法試験なんて考えもしなかったけどな
604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 02:48:51.97 Wcc3xbsN0
>>603
で、お前は法学部出で旧司法試験受かったのかw
605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 02:58:41.44 34R0+vyL0
そうは言っても、国立大だから学生のレベルは法政くらいはありそうだけどな。
どうせ駅弁大学だからと学生が卑屈になってると、受かる試験も受からんわ。
606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 03:01:46.48 gSAN7ONd0
入学時のレベルの話じゃないよ
地方は東京ほどには資格系予備校が充実してないんだ
今どき東大生だって予備校なしじゃ難関資格は受からんよ
607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 03:11:43.26 5TFvZkuL0
国立大を出てる奴に限って、すぐマーチという便利な言葉があるので一括りにするからね。
中央大や青学と、明治を一緒にするなという話だし。今は早稲田の商学や社会学部とかだと明らかに同等だろうに。
昔から、中央大の経済だの受かっても明治を選ぶのがほとんどだしね。
608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 03:12:42.96 mrhSOOMR0
>>553
>医者が一生懸命なら知識不足で死ぬ患者も遺族も許してくれるはず
うーん、医者の場合、職業意識も熱意も、知識も技術も全て最高水準じゃないと駄目だわ
西川史子みたいに「年収4000万以下の男は愛せない」だの「不細工は生きる価値が無い」だの言う人間は論外だし、
これだけ給料も高く、各種権限も持ってるんだから、医者はちゃんと責任を持って取り組んでもらわないと困るわ
609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 03:23:31.38 vWnxBqnv0
未だに国公立大学を全部いっしょくたにして私立より上だっていう田舎のおっさんがいるからなw
いわゆる駅弁大学と言われてる地方の国公立大学なんて日本大学や近畿大学よりも劣るところばかりなんだが。
この現実を未だに理解しきれていない50歳以上の爺が生息しているww
610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 03:32:05.48 s/7amU670
ここって旧一期校な。
時代だね。
611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 03:56:55.42 xlyfcN8h0
追加合格発動しないのか
定員充足なら残りの不合格77人から賄えるだろうが、
レベル低すぎで二次募集にしたのかね
612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 03:59:43.50 hhgPTRRD0
学部卒で就職するならいんじゃねーの?
March同等で就職できるっしょ。
613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:02:22.18 R5mc0Hqm0
新潟は新幹線も通ってるし、そんなに不便な所でもない
(雪国だから冬はキツいけど)
まして文系の中では比較的人気のある「法学部」
少子化もここまできた、って事なのか
614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:02:48.47 TmLYVSWL0
駅弁とはいえ国立でもこれか
615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:03:54.96 vo3ELNMI0
新潟のカッペは東京に来るなよ。カッペ菌がうつるっての
新潟大学でも行ってろw
616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:06:05.27 TmLYVSWL0
昔、熊大の法学部がセンター3科目、二次2科目だったけど
いかない合格者はいたね
私大バブルだったからセンターが微妙で早慶の滑り止めにしたい人が結構受けてた
617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:08:24.76 Zd0S+L3AO
新潟人だけど去年あたりから新潟の高卒・大卒の新潟脱出・関東進出が急速に進んでる
どこの業界も人手不足
マジで新潟から人が居なくなってきてる
618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:09:54.45 zcAYogMw0
進研合格体験記:URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
● 新潟大学 教育学部 合格
・政経:39点 ← 暗記科目だぞ!!勉強したのか!?
・数学2B:42点
・理科総合:42点
・国語:90点(200点)
・英語:119点(200点)
旧一期校!?こんな点数で合格できるのかWWWWWWW
619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:14:06.24 jJAcZuXz0
新潟の法学部って結構有名だと思ってたけど
620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:14:37.37 khXK9VTr0
ネットで話題の【最近の大学生の特徴】一部だと思うが。。。
・根拠のない絶対的自信
・講義中でも物食える度胸
・無駄なところに費やす元気
・ごみをゴミ箱に捨てないおおらかさ
・試験よりも大切な友達付き合い
・難解で理解困難な講義に対する堂々とした批判
・ネットからコピペする効率的レポート
・携帯を使いこなしている
・中学二年生と話が合う(そんな程度)
621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:15:38.42 1StGFncU0
>>617
もともと東京・関東移住者が最も多いんじゃなかったっけ。
確か明治初めは日本で最も人口が多かったのに、
ほとんどが東京に脱出したとなんかで読んだ記憶が。
622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:16:42.22 zcAYogMw0
●香川大法学部 合格 URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
・数学1A:50点
・数学2B:43点
・倫理:55点
・理科総合:59点
・国語:114点(200点満点)
駅弁劣化し過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなスコアで7科目受験しましたとか言われてもねぇw
623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:26:57.87 PvCiKecu0
6人足りないくらいで2次募集かけるのか
624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:27:09.62 A4XXlNlU0
>>618
そこは体育科だわ
学力より体力と実技がものを言う
教育学部はかなりの地雷‥
625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:27:45.46 8D+TIju20
めぐみ
626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 04:38:21.56 A4XXlNlU0
>>623
国からの助成金や研究費が減額されちゃうからね
あと、定員割れが続くと法学部が生徒数と教員減を受けちゃう
それは最も避けたいパターン
627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:04:17.17 jJIANxAg0
大学合格体験記
じゃあ
アホ私大の体験記コピペしてみろよw
ID:zcAYogMw0
628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:12:23.82 TmLYVSWL0
Fランもいらなけど駅弁も適当に統合したほうがいいね
629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:12:46.79 vWnxBqnv0
はっきりいって、新潟の大学卒業して就職先があるとでも思ってるのかって話なんだがw
新潟にどんな企業があるんだよってことだよw
ここらあたりがわからない連中が田舎の大学に行くんだろw
出口がないんだよ出口が。まともな親は出口が用意されてる大学に子供を通わすんだよ。
630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:14:34.06 TmLYVSWL0
>>627
アホ私大の体験記に何の意味があるんだよ
631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:18:27.18 R5mc0Hqm0
>>623
定員っていうのは「満たさないといけない人数」なのよ
欠けてたら追加合格か、再募集をしないといけない
再募集の方が入学者の学力が高くなることが多いが
また入試をやるわけだから教員も事務職員もかなり面倒
632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:22:02.40 vWnxBqnv0
駅弁大学の定員割れなんて10年以上前から常態化してることだしなw
かなり前から駅弁大学の学生の質は都会にある中堅私大よりも劣ってるんだが、
2ちゃんねらーの多くは50前後の中年爺の無職だからこの事実を知らないんだよ。
東北大学出ても7割近くは無名企業や地元のパチンコ屋とかに就職してるのが現実なのに、
新潟大学なんてもっともっとひどいのはわかりきってんだろうがw
633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:22:21.68 zcAYogMw0
>>627
なんで私大の話になんだよ。
運営費の半分以上を税金でまかなわれている国立大の質をチェックするのは当然だろ。
634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:24:56.69 jJIANxAg0
>>633
都合が悪いのか、頭悪いのか、私大
助成金廃止したら?
635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:25:29.83 i05gzaY+O
これが駅弁の実態だよ
636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:26:52.01 zcAYogMw0
● H24 法科大学院入学者数 (定員充足率5割以下の国立大一部)
・静岡大:8人(存命)
・香川大:6人(存命)
・新潟大:5人(募集停止済)
・鹿児島:4人(存命)
・島根大:3人(募集停止済)
大赤字の補填は税金。どう考えても操業分岐点を下回ってる。
合格率も低いしさっさと募集停止した方がいい。
637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:26:58.80 vWnxBqnv0
後さ、週刊誌とかがよく載せてるダブル合格者の進学先とかで、
田舎の国公立大学と都会の私立大学を比較してるのがよくあるけどさ、
田舎の国公立大学なんかはその通学圏内にある奴ぐらいしか受験しないから、
全く意味ないんだよな。2ちゃんねるとかでも、ダブル合格先のコピペを
べたべた張って、早稲田に勝っただの慶応と互角だの言ってる間抜けちゃんがいるが、
的外れもいいところだからなあ。4年後の就職時に、現実を知らされることになるんだろうが、
時すでに遅しだよww 大学選びは出口の用意されてるところにしとけよ~
638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:30:01.55 H5neO+PN0
>>7
77人は不合格
639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:32:11.62 jJIANxAg0
URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
マーチ理工
勉強時間すらわからない
残念だけど、その程度って事でしょ
640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:34:07.04 zcAYogMw0
>>634
・国立大運営交付金 1兆1000億(80校弱)
・私学助成金 3100億(600校近く)
私学助成金がぁって馬鹿いるけど、
1校あたりに投入されてる額みりゃ、国立大を整理統合した方がいい。
定員割れの新潟大・静岡大の学部、および駅弁の法科大学院は定員削減ないし募集停止でOK。
「定員割れ=需要ない」、さっさと市場メカニズムに従って駅弁は統廃合しろ。
641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:34:55.86 jJIANxAg0
>学力がいまひとつだった森喜朗は、ラグビーのスポーツ推薦で早稲田に入りました。
>しかしながら、入学早々わずか数ヶ月でラグビー部を退部しています。
>もちろん厚顔な彼は、退部後も学力だけでは入れなかった早稲田に居座り続けました。
すげーw
642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:36:56.03 jtUoqDg20
新潟大がある新潟市は冬でも大して雪が積もらない
これまめな
643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:37:28.97 jJIANxAg0
600校近く←名もなきF欄w
600校の校名だしてみようw
644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:39:02.75 zcAYogMw0
上位国立と有名私立しかない。税金を数千億浪費してる駅弁はどこだよ。
●上場企業社長出身大【日本経済を支える勇者達の出身大】
1 慶應
2 早大
3 東大
4 日大
5 京大
6 中央
7 明治
8 大阪
9 一橋
10 同志社
11 関学
12 青学
13 関西・神戸
15 立教
URLリンク(toyokeizai.net)
645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:40:54.44 Ufs/Hnfp0
>>622
ウソだろ…Fラン行き紙一重やん…
646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:41:33.41 jJIANxAg0
>>644
私学助成金 3100億(600校近く)らしいぜ
うちの10校だけ
それに大阪・ 一橋より日大ですな~w
647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:42:01.13 zcAYogMw0
これでいて駅弁馬鹿はよく私立がぁなんて言えるね。
私立大の数十倍の税金を浪費してこの実績↓↓
●司法試験合格率2013
中央大学 40.0% 上智大学 26.4% 東北大学 22.5%
:
神奈川大 13.9% 広島修道 11.1%
:
信州大学 10.0%
静岡大学 3.4% ← 全国最下位クラス
鹿児島大 2.9% ← 全国最下位クラス
648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:45:25.52 jJIANxAg0
>>647
ロースクールと大学の違いってわかる?
649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:45:44.94 A4XXlNlU0
>>645
まぁ、Fランは無いわ
英語でこれだけ点をとっていれば
英語(筆記) 158
英語(リスニング) 38
これを意図的にカキコしてない>>622はアジテーター
650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:46:44.09 zcAYogMw0
>>648
●司法試験合格率2013(法科大学院別)
中央大学 40.0%
上智大学 26.4%
東北大学 22.5%
:
神奈川大 13.9%
広島修道 11.1%
:
信州大学 10.0%
静岡大学 3.4% ← 全国最下位クラス
鹿児島大 2.9% ← 全国最下位クラス
651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:47:43.80 jJIANxAg0
>>650
違いが判断できないな失せろよ、バカ
652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:52:11.98 jJIANxAg0
>>644
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:52:22.30 zcAYogMw0
>>651
これは法科大学院別のデータだよ、お・バ・カ
654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:54:49.77 jJIANxAg0
>>653
じゃあ法科大学院の出身大学は?
655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 05:58:37.83 zcAYogMw0
>>654
法科大学院の出身大??
日本語が意味不明。
656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:01:39.94 r8nsX4I/0
定員135人で129人居れば十分だろう?面倒だな。
657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:02:36.09 jJIANxAg0
>>655
ホントバカだな
他の法科大学院に行く場合もある
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
阪大・一橋より日大が偉いんだw
658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:02:54.68 qs+gRDZS0
負け組駅弁コンプって10年くらい前からずっといて学歴スレでいつも駅弁ガーと暴れてるよな。
口癖は税金がなんたらで廃校なんたら~w
10年も経てばいいおっさんだろうに、国立大学に入れないとこうも惨めになるのか。
659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:03:54.08 zcAYogMw0
>>657
駅弁法科大学院のレベルの低さを示すデータ。
出身学部なんて関係ない。
知能低過ぎ。
660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:04:27.40 x8AlZL4C0
マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:05:56.73 jJIANxAg0
>>659
じゃあ大学入試は関係ないじゃんw
>>660
はいはい、ウソつきはどっか行ってねw
662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:08:39.59 jJIANxAg0
>>644
よく見ろよ
日大が京大・一橋・阪大より勇者なんだぜ??w
663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:09:33.23 qjcxTRCO0
公務員コース
664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:09:42.74 x8AlZL4C0
駅弁なんて、東京に住めない貧乏人がしょうがなく通うところだろう
まあ上京できたところで駅弁ギリギリの頭じゃあニッコマすら入れるか怪しいが
665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:09:56.30 Y9KeiCkuO
国立大って言っても東大・京大以外なら早慶だろ。
上智は外国語学部だけ、中大は法学部だけ早慶に準じる。
666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:11:13.45 jJIANxAg0
>>664
>マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
阪大って駅弁なの?
日大よりアホなの?w
667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:13:17.55 qs+gRDZS0
>>665
旧帝一工ならそっちを選ぶかな。
エリートの中では早計は明らかにそれより見劣りした扱いをされる。
逆に言えば、私立は早計意外人権がなく、ニッコマクラスは存在を認められないレベル。
668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:13:43.18 A4XXlNlU0
>>660
>マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
20年前もかなりのゆとりなんだが‥
難問とかかなり減ったし
669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:16:09.36 x8AlZL4C0
>>666
阪大は駅弁じゃなくて旧帝大な
日大より阪大がアホなのは、20年前の日大と今の阪大を比べたらという仮定のお話
君は知識と読解力両方とも足りないようだ
670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:17:52.53 jJIANxAg0
>>669
>日大より阪大がアホなのは、20年前の日大と今の阪大を比べたらという仮定のお話
今の阪大のほうが優秀だと思いますよがw
当時の日大の客観的なデータをくださいw
671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:21:25.78 jJIANxAg0
20年前の日大>>現在の大阪大学
の証拠が欲しいです
旧帝と日大ですがw
672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:25:48.00 x8AlZL4C0
図星つかれてゆとりF欄がIDまっかっか
673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:26:15.26 jJIANxAg0
悪いけど信じられないんだよねw
>マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
>マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
>マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
>マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
>マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
>マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
>マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
>マジレスすると、20年前の日大なら今のゆとり阪大、一橋より難易度は上
674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:28:51.76 DV0SZf9R0
ま、20年前の日大≒現在の早稲田
ってのは常識だけど
675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:30:06.39 jJIANxAg0
>>672
負け惜しみワラエルw
20年前の日大>>現在の大阪大学
なんでしょ?
じゃあ証拠だしたら?
もしかして口だけなの?
中国人とか韓国人みたいw
676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:31:16.10 qs+gRDZS0
昔の難易度なんたらは最近の若者は~と同じ精神構造。
センター試験も二次試験もパターン出尽くしのため昔より難しくなっている。
677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:34:18.02 wA1iHZee0
まあ国立って言っても
旧帝と東工、一橋、神戸、筑波以外は要らんわな
678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 06:34:37.06 F+y0NjLU0
日大っていつも基準に使われて可哀想
ネラーって目立つ奴ほど叩くから、2chに名前出される大学は不幸
早稲田とか特にカワイソス
679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 07:09:05.54 0spa2ZXy0
>>641
しかも夜間の二部(商)だからなw
680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 07:13:00.14 0spa2ZXy0
>>617
福島の隣だろ?被曝するわ。
681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 07:17:03.24 0spa2ZXy0
>>598
農学も悪くないぞ。
682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 07:17:08.47 t0hZCyAD0
>>676
それは昔も同じでしょ
パターンが出尽くしてなかったんだから、常に新しいパターンが出る
683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 07:21:08.77 0spa2ZXy0
>>603
金沢や広島あたりだと適当にいるんだがな。
684:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 07:27:46.38 DV0SZf9R0
>>676
二次は簡単になってるけどな
685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 07:38:50.73 Hhtf40bv0
>>680
風向きが違うし、山脈で仕切られてて別世界ですよ
686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 08:18:50.90 TmLYVSWL0
20年前でも記述なだけで2次試験は難しくなかった
でも受験人口が今とはだいぶ違うからな
687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:12:32.28 x6xM+7MF0
そもそも法学部自体、流行らんだろ
特に駅弁だと
駅弁の文系は経済学部とか経営学部にしとけ
まだマシ
688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:29:44.56 UEGzGFKqi
>>609
授業料が高いぶん、私学に国立以上の人材は望めないだろう。
近畿大学は明らかに大阪教育大より下だし、日本大学は東京水産大よりも下にならざるを得ない。
689:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 09:57:27.72 UEGzGFKqi
>>686
今は、20年前では進学しなかったようなヘッポコも受験生の総数に含まれているから
単に偏差値50同士を比較しても、20年前のが現代のそれより上になるだろう。
690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 10:01:12.07 XjdJkxhn0
就職ないから大学いく時代だからな
691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 11:32:50.50 i05gzaY+O
法学部自体不人気だし駅弁に法学部は要らんだろ
692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 11:39:46.24 qxDi7MR80
補欠合格者の繰り上げすればよい話じゃないの?
税金使って無駄な手間暇かけてないで
693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 11:49:18.79 npuHFG2X0
入試段階で定員割れしたわけじゃなくて
合格者を発表したあと辞退者数を読み間違えて定員割れしたってことか?
つまり辞退者数の読み違えに過ぎない
つまりいつもだったら定員より少し多めに取るつもりで合格者発表してたんだが
今年はそうしなかったのか、それとも予想以上に他の大学に逃げられたのか
出願資格はどこの国公立大学にも入学手続きを行っていない受験生ってことだから
もう一つ下のランクの国公立大に落ちた奴でダメもとで応募する奴がいるかもな
694:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 11:52:08.88 Tyg6aihv0
>>689
現代の方が教育環境が整っているのでそんな比較は意味がない
大学受験を担当する予備校の教員が言うにはあきらかに今の学生の方がレベルが高いというけどな
ただしそこは中上位層だわ
695:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 11:54:01.99 UEGzGFKqi
>>692
たぶんスレスレで落ちたやつは、東京の有名私大ぐらいにもう決まってるんだろう。
文系だし、英検一級合格者かトフル100点以上の条件で公募をかけて
先着6名様を優先的に入学許可すればいいような希ガス。
696:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 11:56:45.47 Tyg6aihv0
>>695
それが受かるような奴は新潟大にはいかない
その基準だと慶應スーファミに通ってしまう
697:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 12:01:01.57 UEGzGFKqi
>>696
広く日本全体に呼びかければ、そういう人材でもあぶれているやつらはそれなりの数に上るから大丈夫よん。
698:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 12:08:51.05 npuHFG2X0
うちの田舎だと20年前に存在しなかった大手予備校提携の進学塾が夜遅くまで自習室の明かりがついてる
1階でガラス張りだから目立つ目立つ
そういうのを見ると進学に対するノウハウが田舎塾まで浸透してるなと思う
でも競争率低いんじゃ全体のレベルは下がるよね
色んな要素が絡んで昔と今とは単純比較するのは難しいなあ
699:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 12:12:02.90 Tyg6aihv0
>>697
学歴がものをいうのにその要件をみたした人がわざわざ学費払って新潟大に行く意味がない
具体的に考えられないみたいだから例示するが
仮に高校生・浪人生にしぼって英検一級あるいはTOEFL100もってるやつがどれだけいるんだよw
100点はアメリカの大学院の入試の要件の一つなんだけどわかってるかい?
それで、かつ大学受験に失敗して今も進学先を決めていない人なんて6名もいるはずがない
もうちょっと考えたほうがいいね
700:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 12:19:09.82 UEGzGFKqi
>>699
新潟大に在籍したまま一年浪人して東北大と一ツ橋に進学したやつをそれぞれ知っているぞ。
大学のレベルなんてそれほど決定的な差ではないということだ。
701:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 13:00:11.72 25Qs9XB10
首都圏以外はチョンやシナと同レベルなんだからゴミ扱いでおk
702:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 14:02:42.13 0spa2ZXy0
>>493
地元には強いよ。最底辺の香川大にしたって法&経は高松高商以来の伝統がある
から、四国内や岡山の公務員に地銀、電力会社への就職はやたら良いんだ。
703:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 14:05:16.44 0spa2ZXy0
>>498
中央法→早稲田の院で司法浪人、結果、塾や予備校の講師なんてのが昔は
やたらと多かったからな。
704:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 14:09:56.31 1f1hW/e/0
>>695
公募の条件が高すぎるwww
上智法の公募推薦要件
法律 TOEIC500もしくは英検2級
国関 TOEIC610もしくは英検準一級
地環 TOEIC500もしくは英検2級
上智文の公募推薦要件
哲学、国文、新聞、ドイツ、フランス、史学
TOEIC500もしくは英検2級
英文
TOEIC660もしくは英検準一級
705:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 14:10:18.46 0spa2ZXy0
>>685
山に落ちたのが川に溶け出して河口に流れてくる。河川流域は高汚染地帯だ。
706:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 14:14:42.35 uUQUvdWE0
弁護士は今や最下層ですから
707:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 14:34:04.67 jxqRPTFv0
アメリカで弁護士になったほうがまだましじゃないのか?
日本だと弁護士の地位保全のための規制がむしろ足かせになる。
708:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 14:39:04.39 3qAicR580
2chの世界
日東駒専>>>>>>>>>>旧帝大
709:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 14:58:05.70 rDVhqDOv0
マーチって2chだと高評価する人が多いよな?
就職氷河期世代が多い2chで マーチ卒の無職・フリーターなんて
吐いて捨てるほどいるのに・・・・
710:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 15:22:24.94 3qAicR580
氷河期マーチ世代が2chのメインストリームなんじゃねえの?
10年以上自宅待機してるような、さ。
711:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 15:42:22.61 0spa2ZXy0
>>704
無茶苦茶レベルが低いな。。
712:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 15:50:00.90 1f1hW/e/0
>>711
※千葉大のTOEICスコアデータ(平成19年新入生 受験率92.5% 1年次8月受験)
URLリンク(www.chiba-u.ac.jp)
全体平均428.7 医学部平均612.2 (千葉大は看護学部部が別にある。)
※新潟大のTOEICスコアデータ(平成17年新入生全員対象 受験率93.5%、1年次7月受験)
全体平均427.8 医学部医学科平均625.2
URLリンク(dspace.lib.niigata-u.ac.jp:8080)
国立医学部で平均600ぐらいだから、レベル低いわけでないよ
713:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 16:01:14.91 kpSDdXjU0
駅弁ローでも千葉は別格の高倍率だったな。
足切りをばんばんやってたし。
714:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 16:21:51.82 BnyJ+AmI0
定員割れすると文科省から定員減らされるから。
実質倍率だって2倍割ったら定員減の危機
だから必死なのさ
715:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 17:31:56.59 SxO/dn1f0
>>712
クオリティ低っ!!
さすが駅弁クオリティ
716:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 17:40:40.02 JjDNr3gX0
TOEICは慣れるとすぐスコア上がるからあてにならんよ
働き始めてすぐ受けたとき700位だったけど
そのあと何も勉強しないで受けた2回目は800点超えたから
717:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 17:42:46.74 ZvXs49VV0
理系は国立、包茎は私立
718:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 17:48:26.59 HNgc9rsy0
>>704
私大が馬鹿になったとは聞いてたが
こんなにレベルが低くなってたのか・・・余裕過ぎる
719:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 18:29:56.11 5zaCnXHm0
上智は準1級持ちでも落としてくるぞ。面接や小論文の対策もしないといけないし
720:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 21:30:48.45 4CREuO7S0
私大の大量の補欠合格と似たようなものだろ?
ことし、W合格で慶應が大量に蹴られたのか、慶應補欠の入学許可が急増とかって話だぞ
721:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 22:37:33.17 2VJL6zU10
これ来年以降へのダメージ多そう。国立でこれは相当危険
722:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 22:57:26.57 4CREuO7S0
近年の入試データざっと見た
見込み違いはあったようだが、新潟大の流れは、まあ悪くないだろ
国公立大でバブル崩壊と言えるほど酷いのは、秋田のこれじゃない?
> 【国際教養大志願者数】 確定版
> ・2011: 2249
> ・2012: 1965
> ・2013: 1971
> ・2014: 1414 【3割減】
> AIU終わったなw
他板のスレからの引用だけど、今年はえらい志願者が減ったようだ
秋田県内に人材を送らない、送っても企業から使えないという悪評が増え
県予算は苦しいし、学費は大幅値上げだし、先細りという意見が多い
723:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:03:16.88 mbgS+2Yx0
2次募集は一定の学力以上者の寄付金の額によって選抜すればいい
724:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/02 23:07:25.49 LL0x2L6x0
新潟大学って馬鹿じゃね?
不合格者の中から繰り上げ合格させりゃ済むことなのに?
なんで二次募集なんて試験をやって経費をかけるかね?
そもそも募集要項に、欠員が生じた場合は繰り上げ合格があります、の
一文を書いておけば解決すること。
725:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 00:00:57.20 PTO0u6N60
この件は今年は
上位国立と早慶併願増→お茶大外大以上なら早慶蹴り増、で早慶補欠への入学許可激増
早慶補欠からの合格者が駅弁蹴り→駅弁追加募集、の玉突きが起こってるのかも・・・
最近じゃダブル合格で早慶は学芸や横国相手に苦戦してるからな
今年、慶応の補欠合格への入学許可が、例年に比べて非常に増えてる気がする
慶応ってどれだけ蹴られてるんだ
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
726:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 00:02:27.29 M79mRoCK0
法学部とかオワコンじゃん
男は工業高校か専門行った方がマシなレベル
727:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 00:17:23.61 Mxp8j4Bj0
慶應大も、今年は補欠からの合格許可が随分増えてない?相当蹴られてる?
728:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 00:18:57.85 XF0ddpOf0
国立大卒わろたw
高卒の時代きたでw
729:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:36:11.21 CPepW32z0
>>724
蹴られたんだろ
730:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:49:07.37 hhinuHMj0
結局重要なのは地頭だから
五教科七科目やってる国立卒は、三科目&数学やってないゴミ私大卒に比べて明らかに地頭が良い
国立落ちの多い早慶ならともかく、新潟大学がMARCHごときに蹴られるとかありえねーよ。ましてや日東駒専なんてwwww
731:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:50:28.24 8SOHelkP0
>>726
法学部ってコンテンツなの?
732:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:56:27.37 BDotwwnG0
>>730
へえ、地頭とか言い出すやつのいうことはあてにならんな。
ここ推薦で行ったやつ、地元から遠いそんな所に行くんだ?単に北国行きたいなら東北大と北大があるだろ、
ああ成績が全然足りなかったね、地元国立すら無理ねっていう冴えないやつが行ったよ
733:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 02:57:34.84 l0+8vuQei
>>730
東京神奈川に家がある子はマーチ通った方が安く付くだろ
734:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:01:44.52 l0+8vuQei
>>732
まあいいじゃん。カニ美味いだろ
735:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 03:33:29.31 IuvfMfmW0
私大なんて 一般入試で入る奴は馬鹿だろ?
国公立は 建前として平等を唱えているから 一般入試メインだけど・・・
736:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 04:23:54.37 8zFjYUqY0
>>731
大学というエンターテイメント産業のコンテンツの一つだな
法学部は、学問とは言えない、中身が無いコンテンツだ
737:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 04:36:46.99 cWqQpI+S0
にいだい?
しんだい?
738:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 05:28:24.00 U4tR9Ty60
これだけ話題なれば来年は倍率上がって難化するな
よかったな
739:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 06:40:50.10 QBUgvpnA0
>>738
倍率が上がっても、合格者数から何人入学するかを見誤れば今年と同じだよ。
補欠合格者も発表しておかないとね。
740:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 07:57:36.92 vZftG42RO
>>737
新潟人は「しんだい」
長野人は信州大学(しんだい)があるから「にいだい」
741:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 10:09:14.28 IFwRFIPm0
弁護士資格もっていなくても法学卒は公務員試験に合格しやすい
国家試験にも強いのに不人気とは何が理由なのやら?
742:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 10:18:39.69 IFwRFIPm0
この時期だから補欠合格者も入れた数字のはず
だからまぐれ合格期待して半分も取れないバカも沢山受験したんだろう
まじめに偏差値と相談してマイナー学部に入った新大生が一番かわいそう
法学受けていれば将来色々な道が選べたのにさ
743:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 15:33:14.24 80mbWDe30
>>741
・弁護士:就職難、年収低下
・公務員:激務薄給、マスゴミのバッシング
それでも学費の安い国立大が蹴られ過ぎで定員割れとは・・・。
744:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 17:20:15.86 aoyixFL90
>>743
もともと新潟大学レベルだと弁護士とは縁がないんだが
745:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 17:50:33.03 0WcsLd/FO
弁護士の仕事なんかは新潟大レベルで十分だよ、もともとそんなに高度のものじゃない
弁護士の業務なんてものは、法制度の研究ではなく、単に既存の法制度についての手続きのお手伝いするだけの業務だから、新潟大レベルで十分
746:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 17:59:37.39 Mxp8j4Bj0
新潟大法は、135人募集、145人合格で129人手続き、だと16人に蹴られたのか。
>>725から計算してみる。
慶應経済は、750人募集、1337名合格、317名補欠全員追加合格。
慶應法は、460人募集、647名合格、55名追加合格。
上の計算はどこか違ってるかもしれんが、慶應経済の蹴られっぷりは凄い。
この慶應の、法と経済の追加合格数の差は、国公立との併願のし易さの差なのかね?
747:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 18:09:14.51 by7FcaUj0
単なる少子化だろ
大学は700くらいあるし高専もあるし
俺がいた20年前よりは大学含め教育機関は増えて充実しているよ
旧帝や早慶は20年前と比べて下がってないが
それ以下の駅弁含め地方は人口減少で競争が無くなり地元の進学校も都会の中堅校
に負けている始末だからな。
748:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 18:12:48.02 fDOwYPgh0
>>744
ロースクール制度以前でも日大から毎年合格者は出ていたから
駅弁だから縁がないということはないよ。
749:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 18:17:49.46 55ueuMY10
新大法学部は県内公務員養成学部
でもなれなきゃ意味ないから結構リスクの高い進学先
750:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 18:39:16.07 vLgI/+sg0
20年前の母校(愛知の田舎進学校)からちょろちょろ行ってたな。
愛知の田舎だと国公立志向がすごいから旧帝無理と見ると地方の駅弁に行く。
だから同級生は日本中の地方国公立大に散らばってったな。
751:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 18:45:01.49 XP2ZnrKkO
>>750
「愛知の田舎」に一宮とか岡崎とかが入るんなら、最近そこらは東京の私立に行くんじゃないか?
地国志向はそれに準じる高校じゃない?
752:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 19:00:39.58 ENMCN9k+0
愛知で理工系って
1.名古屋大・工
2.名工大
3.静岡大・工、岐阜大・工、三重大・工
4.他の私立
の順番?
753:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 19:04:11.29 G42CTBGg0
フーヒョーフーヒョーキーコキコ♪
754:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 19:47:07.04 Uf8Mfz4S0
>>752
名工の下あたりに豊田工業大が入るかも
755:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 19:51:06.30 Uf8Mfz4S0
>>750
俺の卒業した大学の専攻は80人なのに岡崎北から4人来ててワロタw
なんで茨城までこんなに来るのか不思議だった。
756:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 20:55:37.91 laoZByN50
>>748
東京にキャンパスがあれば資格予備校に通える
資格は入学時の偏差値で受けるものではないぞ
757:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 21:17:40.69 Mxp8j4Bj0
資格の実績で私大が目立つのは、まず、資格取得用の特待生の存在。
商業高校で簿記1級とった授業料免除等の特待生が、会計士や税理士受けたりする。
あとは、他人が大学入試する間に、資格に走る内部あたり。
就職良いのもまず内部・体育会なんて例もあるし、大学が好調でもその人に当てはまるかは別。
758:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 21:57:50.07 2DU8tvjc0
新潟大学
◆◇◆◇◆◇◆◇
法学部 法学科
(欠員補充第2次募集)
◇◆◇◆◇◆◇◆
63019025
63019050
63019059
63019066
63019075
63019077
63019086
URLリンク(daigakujc.jp)
759:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 21:58:50.24 DX+u5PKU0
新潟大はローを募集停止したしな
760:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 22:05:30.93 HZyFh09p0
>>758
100人位が殺到したのか、、、
相当合格者はハイレベルなはず。
761:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 22:31:05.90 vLgI/+sg0
>>751
遅レスだがわが母校はもっとド田舎。偏差値50で年間の旧帝進学者が一桁。
国公立大進学者が80人くらい。
東京の私立なんざ金がないから受ける気もない。
一宮とか岡崎は「田舎の高校」とは言わない。
あそこらへんは旧帝大専門予備校だ。
>>755
友人同士でつるんで一緒の専攻を受けたとか・・・
俺の友人にもそういう奴がいたし。
762:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/03 22:34:05.06 p3espL1r0
九州工業大学 情報工学部 NK先輩 推薦入試合格 URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
センター試験 436/950 英語 80+14 数1A 65 数2B 49 国語 45 化学 56 物理 71 地理 56
鳥取大学 工学部 I・T先輩 前期日程合格 URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
センター試験 497/950 英語92+25 数1A45 数2B55 国語102 化学58 物理52 地理68
徳島大学 工学部 Y・B先輩 推薦入試合格 URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
センター試験 473/950 英語 110+30 数1A 61 数2B 51 国語 78 化学 43 物理 57 日本史 43 現社 28
福島大学 理工学群 I・K先輩 AO入試合格 URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
センター試験 484/950 英語 87+16 数1A 72 数2B 61 国語 99 化学 50 物理 45 地理 54
琉球大学 工学部 S・Y先輩 前期日程合格 URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
センター試験 470/950 英語 91+28 数1A 46 数2B 33 国語 133 化学 53 物理 57 地理 29
山口大学 工学部 D・S先輩 前期日程合格 URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
センター試験 498/950 英語 118+26 数1A 80 数2B 58 国語 81 生物 14 化学 32 物理 55 地理 48 現社 33
富山大学 工学部 N・Y先輩 前期日程合格 URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
センター試験 490/950 英語 119+30 数1A 48 数2B 58 国語 105 化学 45 物理 34 地理 41 現社 51
富山大学 工学部 FK先輩 前期日程合格 URLリンク(kuchikomi.zemi.ne.jp)
センター試験 509/950 英語 79+18 数1A 72 数2B 58 国語 67 化学 76 物理 77 地理 62
地方の国立は馬鹿でも入れる
763:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 00:07:52.14 j+JGMTSK0
ソースもまともに読めない馬鹿大杉
受かったのに手続きしないやつがいたから定員割れしたんだよ
出願しても馬鹿は受かりませんから
764:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 00:37:55.49 CSOTM6ch0
国公立vs私立の併願対決は国公立が一人でも蹴られてたら負け
765:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 00:58:57.75 fnczm28l0
大学の授業で学んだことを就職で活かせないと大学の意味ない。
やれ資格やら英語の勉強とかアホやろな
766:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 01:06:55.78 pavklKGJ0
>>756
一昔前までは予備校があるか否かの立地で決まってる部分があったけど
今は地方都市でもLECやらTACやらあるから
駅弁の合格率の低さは言い訳にならない
767:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 01:11:18.98 UlXkKpZSO
>>765
は?
大学て学問するところだろ
768:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 01:20:27.38 OSvy9C8d0
>>748
どこかでデータ見たけど、ロー以前の旧試験合格数は年一人いるかいないか
レベルじゃなかったか
769:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 01:22:41.53 OSvy9C8d0
>768は新潟大のこと
770:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 01:58:28.02 XD7wTCnE0
>>755
筑波?
771:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 02:45:53.91 YaP803fz0
新潟は司法試験目指せる環境ではないからな
URLリンク(www.moj.go.jp)
772:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 08:02:22.28 CSOTM6ch0
国立優位の世界ランクも、大手就職「率」も有名私立(男が多い大学)未満の駅弁
773:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:04:40.15 YaP803fz0
むう
774:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:13:20.36 XhDz6u0T0
国立と私立は全く別物
基本的に7科目と二次の論述試験で入るのが国立大学
原則として推薦入試で入るのが私立大学。ごくたまに好きな科目1科目か2科目
受ける場合もある。
775:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:14:09.08 3sJRYr1/0
手元にたまたま大学案内2013があったんで見たら、
24年度は159人も合格させていた。
で、入学者が増えすぎちゃって、水増し人数を減らしたら、
今度は足りなかったのね。
二次募集の方が儲かるし優秀な学生が来てくれて、大学はおいしいかも。
776:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 15:18:10.47 YBKaQ6fq0
>>746
慶應ってか私立の場合は、学内併願が多いから。
1人で法学部・経済学部・商学部・総合政策に受かって、法学部進学だと、
統計上は経済・商学・総合政策はそれぞれ1人に蹴られたことになる。
国立大は単に1校しか受けられないから蹴られ率が低いだけ。
777:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:44:24.89 yWEyQoi30
新潟大学か…懐かしいな…見たことも行ったこともないがw
親父の仕事の関係で地方に引越ししちゃって高校から別れた友達がいたんだよ
その後そいつが新潟大学に進学したって噂を聞いたんだよね
中学時代は優秀だったけど地方いってダメになっちゃったか…とその時は思ったわけだ
15年ぶりに同窓会で会って話したらなんと医者だったw
778:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 16:48:32.20 5PzLpUK10
あと10年もすれば旧帝以外の大学生って専門学校生と同等の扱い。
779:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 17:42:14.05 VXFsagCN0
まあネトウヨには関係のない話題だわな
780:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 18:03:41.17 ysiuF5GF0
国立大学のTシャツを集めているんだが、金沢と新潟は通販してくれないのかな?
金沢は出張のときに黒・グレーのを1枚買えた。
781:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 18:16:58.89 YOF5f2yXO
>>767
それは学者志望のやつだけの話
一般人には関係ない
782:名無しさん@13周年@転載禁止
14/04/04 18:20:20.77 ujB/6zgB0
うちの大学は不合格者が繰り上げ合格だった覚えがあるが
それでも定員割れかな